• 締切済み

電車や新幹線の運転士に憧れる理由はなんですか?

私はJRの運転士になりたいと思い就職活動中です。なぜ運転士になりたいと思ったのは、憧れをもったから、また一日に何千人という方々の命を預かり、安全運転ができた時は達成感があると思ったから。たくさんのお客様を乗せて安全に運転するプロ意識や責任感はあるが人々の生活を支えているところを見てやりがいを感じました。 また目標として、新幹線の運転手になりたいです。 その理由としては、新幹線は大きな車体、長い編成の列車を自分の腕一本で操ることだと私は思います。そのうえで日本の新幹線は時刻通りに走る技能や停車位置にきちんと止めれる技能、事故の時の対応などあらゆる能力が正確なところにやりがいを感じました。また海外の旅行客にも人気でありますので、日本の誇れる運転手として活躍したいと思ったからです。 この文章を見て熱意は伝わりますか? また、閲覧した方でほかにこんな理由があるという方はご教示をお願います。

みんなの回答

noname#183803
noname#183803
回答No.3

私は悪くないと思いますよ。 お客さんからみれば新幹線の安全運転は当たり前で、「いちいち達成感だなんて・・・」と感じるかもしれませんが、実際の現場の声として「お客さまに当たり前のようにご利用いただいたことに一番やりがいを感じる」という人はとても多いです。しかもその「当たり前」はたゆまぬ訓練や努力があって初めてもたらされるのですから、そこに意義を見いだすのはとても大事なことです。もちろん現場の人だけでなく、鉄道会社としても「当たり前」の実現のために数々の経営策を打ちだしたり取り組みをしたりしているのですから、質問者様の思いは会社の方向性とも合致しているのではないかと思います。 それから、新幹線を運行している鉄道会社であれば新幹線の運転士を志すのは悪いことではありません。花形の職種ですし「自分が日本を支えるんだ」くらいの高いのぞみがあってもいいと思います。しかし実際には難関の職種ですし、在来線の乗務や駅業務などの下積みもあるかもしれません。「新幹線以外は興味ないので下積みには耐えられません」という人はたぶん入社できませんので、自分はそうではない、ということがわかるともっといいかもしれません。 あとは、質問者様としてもおそらく想定はしているのでしょうけれども、文章のほとんどが「新幹線は」「運転士は」が主語になっていて、質問者様が何者なのかがよくわかりません。質問者様が新幹線に対し思い入れを持っていることは文章から読み取れますが、「私はこういう人です」という文章(性格だけでなく経験・体験なども交え、憧れとなったきっかけや理由を。できれば「私は新幹線の運転士にふさわしいです」と感じられるような文章で)が所々にちりばめられていると、読み手としては「質問者様」と「新幹線の運転士」が頭の中でイメージとしてくっつきやすくなります。 ほかには、細かいことですが「止めれる」→「止められる」、「運転手」→「運転士」。作文とはいえこういうことくらいは何事もきちっとしておかないと、新幹線の運転を任せるわけにはいきません。

  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.2

熱意が伝わるかは疑問ですね。 最初に一日に何千人という方々の命を預かり、安全運転ができた時は達成感があると思ったからについてですが 鉄道は、大量輸送が当たり前なので沢山の人を運んで安全運転する事は業務を遂行する最低限の約束なんです。 安全運転は、当たり前なんです。 人間なんだから 時々はミスをするからミスった時はゴメンナサイ有料でサービスを提供するものとして恥ずかしい行為です。 安全運転と達成感を並べている事は違う事です。 たくさんのお客様を乗せて安全に運転するプロ意識や責任感を持って自分自身がスタッフと協力し人々の生活を支えている事を自覚し日々的確な業務を遂行できたことに達成感を感じると 伝えて方が熱意を感じられると思います。 次に目標として、新幹線の運転手になりたいですとありますが 新幹線の運転手に成れなければ目標が失われてしまうと取れてしまいます。 目標ではなく将来の希望とした方が良いと感じます。 熱意を感じる文章とは? 受け取る側のベクトルで考えた文章です。 送り手側のベクトルで書かれた文章は、自己中的な文章に成ります。 受け手側が喜びそうな内容の文章を作成して下さい。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.1

>この文章を見て熱意は伝わりますか? いいえ。 >また、閲覧した方でほかにこんな理由があるという方はご教示をお願います。 もしかして面接のアピール文を考えて欲しいのですか?

karry131
質問者

お礼

丸々コピーしようとは思っていません。偏った考えが私自身にあるかもしれないと考えたので、書いたまでです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう