• ベストアンサー

どうやっても取り返しがつかないことを責める人

もうどうしようも取り返しがつかない 辛いことが合った人に、 「お前がそんなんだから」 とか言えるかなぁ? 私は言えない。 というか、そういうことを言う人は何を思ってそんなことを言うんだろう? 皆さんは、もうどうしようも取り返しがつかない 辛いことが合った人に対してどう言葉をかけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirin1985
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.4

 取り返しのつかぬ事を責める人間の心理は大体二つです。  一つ目は、それを言っていれば正義でいられるから、自分が正しくいられるからです。  例えば、「お前の失敗は酷かった」→『俺はそんな失敗ない立派な人間だから』  二つ目は、自分の目を背けたくなる過ちを他者に肩代わりさせている心理です。  例えば、「お前の失敗は酷かった」→『俺の失敗はそれに比べりゃましだったかな……』  双方無意識の場合が多いですけど、ろくな思考回路じゃないと思います。つまり『自分は凄いだろ』って思ってもらいたいだけ、精神構造が小学生の好きな子イジメと同じ原理ですね。放っておくのが吉です。  辛い事があった人間には、その人しか知りえない深い悲しみや傷があります。それを知る努力をする事、その人間の感情の一端でも理解しようとする事、或いはその話題を触れないようにする事が、大切だと思いますね。  

ariariariari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >辛い事があった人間には、その人しか知りえない深い悲しみや傷があります。それを知る努力をする事、その人間の感情の一端でも理解しようとする事、或いはその話題を触れないようにする事が、大切だと思いますね。 本当にごもっともだと思いました。 私もkirin1985さんのように優しくて思いやるのある気持ちを一生忘れたくないと再確認しました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • paddybird
  • ベストアンサー率34% (61/175)
回答No.6

>例えば、一生懸命看病していた肉親が死んでしまったとして、その看病者に >「お前がもっとちゃんと看病していたら、こんなことにはならなかった」 >という方は、どう考えられますか? これは言ってはいけないと思います(他の方へのお礼の引用、すみません)。 仮に看護者に落ち度があってもです。私の祖母は癌で亡くなりましたが、直接の死因は痰を詰まらせての窒息死でした。夜中に看護していたお嫁さんが眠ってしまい、ナースコールを押すのが遅れたからです。でも親戚は誰も彼女を責めませんでした。お嫁さんは疲れ果てて寝てしまったというよりは、日ごろから呑気なタイプで緊急事態でも眠りこけちゃうようなところがある人なんですが、それでも口に出す人はいませんでした(彼女の居ないところで「○○ちゃん、どこでも寝ちゃうからなぁ」とは言っていましたが)。お嫁さんが呑気なタイプなのはわかっていたので、どうしても気になるなら、自分も付き添えばよかったのに任せてしまったのですから。 人を「許す」ということは難しいと思います。自分が取り返しのつかない被害にあったとき、相手を責めない自信は全くありません(むしろ物凄い勢いで責めるでしょう)。例えば大切な家族が交通事故の巻き添えになってしまったら、加害者に悪意がなくても責めると思います。でも、一生加害者を恨み続けて生きるのも、もしかしたら苦しいかな?とも思います。自分も悪意なく加害者になってしまう可能性もあります。その時は酷く「自責」の念にかられるでしょうが、一生そのことだけを考えて贖罪を続けていくのも、それはそれで苦しいと思います。 「自分も他人も許す」のが理想だとは思いますが、人間は神様ではないので、難しいですね。誰かを憎むのも責めるのも、ある意味人間的だとは思います。でも一生それだけではいけないのではないか、感情に身を任せた後に、何をすべきかを考えるのも重要だと思います。何やら回答になっていない文章になってしまいましたが、ご容赦ください。

ariariariari
質問者

お礼

親身にご回答ありがとうございました。 確かに >自分が取り返しのつかない被害にあったとき、相手を責めない自信は全くありません(むしろ物凄い勢いで責めるでしょう)。 そうですね。 >誰かを憎むのも責めるのも、ある意味人間的だとは思います。 そうですね。納得します。 差支えなければなんですけど、paddybirdさんが女性であれば、よければこのご質問に答えては頂けませんか? http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8045505.html とりあえずは今回の質問の件、本当に親身にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5

#2です。 補足を拝見しました。 が、それは取り返しがつくかどうかではなく、僕の回答文中にもある >責められる道理があるなら の問題だと思います。 その“一生懸命”が他の人から見ても一生懸命やった(ゆえに亡くなったのは運命である)のであるのなら、事態の大小、取り返しがつくか否か以前に、責められる道理などありません。 失態がないのに責められる方がおかしいです。 責任者自身に失態があり、事後策を講じてもなお被害が出ているときに、責任の取り方の一環として“責められる”のです。

ariariariari
質問者

お礼

2度もお答えいただきありがとうございます。 納得しました。 すごく分かりやすく説明して頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

辛い出来事の巻き添えを受けたなら「お前がそんなんだから」くらいは言うでしょうね。 被害があった以上、何かで少しでも帳尻を合わせたくなるのは仕方ない事です。 また事前に忠告していたならば「そら見たことか」くらいは言うでしょうね。 それ以上は責めませんけど。 辛い出来事と無関係な立場ならば、私なら何も言いません。

ariariariari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

取り返しがつかないことを責めちゃ、いかんのですか? それなら取り返しのつく大きな失態も、さらに悪化させて取り返しのつかない状態にすれば、責められることはありませんね。 あとは取り返しがつかないほど悪化させた場合の不利益と、取り返しがつく状態で責められることによる不利益を天秤に掛ければ… ってそんなこと、通用するわけがありませんよね? 責められる道理があるなら、責められてもしかないでしょう。 取り返しがつかないのなら、なおさら残る選択肢は責めるしかないじゃないですか。

ariariariari
質問者

補足

言葉足らずですみません。 私の質問では、mojittoさんのおっしゃるとおりですね。 大変失礼しました。 それでは取り返しがつかなくて、それ以上悪化しようもない状況であればどうお考えになりますか? 例えば、一生懸命看病していた肉親が死んでしまったとして、その看病者に 「お前がもっとちゃんと看病していたら、こんなことにはならなかった」 という方は、どう考えられますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

うちの妹の旦那は、神主で自動車学校の送迎の運転手を副業に していました。 免停なのに車を乗り回し、妻がいるのに、自動車学校に通う女子高生相手に浮気していて、よく喧嘩していました。 ぼくは「その内罰当たるよ」と言ってました。 、そのままそして。東日本大震災の当日・・・大津波を物見遊山で見に行って、そのまま津波に飲まれて1週間後に遺体で瓦礫の下から発見されました。 ぼくは「罰当たったね」と言いましたが何か?

ariariariari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妹の旦那さん酷い人でしたね。 そのかたにどうしようもない辛い出来事だと考えられたhideka0404さんは、 ご回答内容をみると、酷く怨んでるように感じますが、本当は心のとても優しい方なんですね。 私もhideka0404さんのような家族がいたら何か変わってたのかな?と思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 取り返しのつかないこと

    人生取り返しのつかないことは何ですか?順位を教えて下さい。 (1)借金1億 (2)車で人をひき殺す (3)引きこもり5年

  • 取り返しのつかない大きな失敗をしたことはありますか

    最近人生の成功・失敗を考えることが多く悩んでいます。 皆さんは人生で取り返しのつかない大きな失敗をしたことはありますか。 それはどういったことでしたか?またどのように立ち直りましたか? 詳しくお聞かせいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 取り返しのつかないことをしました(英語です

    取り返しのつかないことをした。 を英語で言うとどういいますか?

  • 取り返しの付かないこと

    馬鹿な事しました。 泣きそうです。 片思いの好きな人が、ずっと私の友達に会いたいと言って来てました。 会いに行けばと言っても、一緒に行こうとしつこく言って来ました で、今回友達が展示会をするらしく情報を教えないと気分悪いだろうなと思い「展示会するらしい。会えるかもよ。」と冗談ぽくメールを彼に送りました。 じゃあ、彼からは絵文字もなく 「なら会いに行く」と返って来ました。 この返事は、分かってたはずなのに悲しくて辛いです。 何時もふざけたメールなのに、絵文字もなくて何だか怒ってるみたいで怖いです。 私は「会いたいって言ってたもんね」と 返しました。 返事は返って来てません。 何だか彼は怒ってるのでしょうか? 私のメールはうっとうしいかったでしょうか? 彼の事好きなのに応援をするみたいで、ほんと馬鹿な事をしました。 もう取り返しは付かないですよね? ご意見お願いします。

  • 取り返しはつかないですが、自己嫌悪に陥っています。

    取り返しはつかないですが、自己嫌悪に陥っています。 私の心の弱さと、出来心が招いたことですが・・・ 最近イライラが多く、自分でも収拾がつかなくなる位に 人に当たったり、人としてやってはいけないことをしでかしてしまいます。 平気で嘘をついたり、見栄をはったり、 言えばキリがないほど、とにかくいけないことをしてしまうのです・・・。 こんな自分が嫌で嫌で仕方なくて、自己嫌悪です。 もう、消えてしまいたいぐらいです。 こんな自分でもよく解らない状況について、皆様にも経験はありますか・・・? 私は一体どうしたらよいのでしょう・・・。 どうすれば・・・楽しく生きられるのでしょうか・・・。 このままでは人間失格です・・・。

  • 取り返しのつかないことをしてしまいました。

    自分を何度も何度も騙した憎い元彼にひどいことをしてしまいました。 彼が私を騙したのは私に好かれたかったから、嘘をついてでも一緒にいたかったからという理由です。 (詳しいことは省略させて頂きますが、これだけは本当です。) 嘘が許せなくてひと月前に絶縁しました。 彼は大人しくて真面目な印象を持たれる人なのですが、彼のSNSの日記で彼の過去や女関係、周りには隠していたことをバラしてしまいました。 (パスワードを教えてくれていたので) 何度もやってはいけない…と思いながらも憎しみが勝ってしまいました。 別れたときにした約束の連絡がこなかったのが決定打でした。 覚悟を決めてやったつもりだったのですが、彼がまだ私を想っていてくれてることを知り、激しく後悔してすぐに消しました。 日記が公開されていたのは半日だったのですが、彼の元から友人が離れていったのを見て本当に取り返しのつかないことをしてしまったと罪悪感でいっぱいです。 彼が私から奪ったのは彼を信じていた時間だけ。 それなのに私は彼から色んなものを奪ってしまいました。 出会いがあっても彼以上だと思える人に出会えなかった自分の苛立ちもあったかもしれません。 こんなことをしてしまった私が今できることはなんでしょうか? バラしてしまったことは全部事実であり、それが本当であるという証拠がある部分もあるのですが、彼の元から離れていった人たちに「全部私の作り話なので彼と仲良くして下さい」と謝罪をすれば少しは状況がよくなるでしょうか? 彼はこの事をもう知っているかわからないのですが、謝罪した方がいいでしょうか? それとも知らない方が友人との関係を修復しやすいでしょうか? 彼の友人たちは少数でみんな職場の同じ年の方です。 馬鹿な私にアドバイスをお願いします。

  • 仕事で取り返しのつかないミスをしたことありますか?

    おはようございます 皆様は仕事で取り返しのつかないミスを したことがありますか? また隠蔽をしたことはありますか? 仕事でミスばっかりでへこんでます 隠蔽も二度あります でももう二度しません

  • ドキュワークス上で切りとってしまったものは取り返しがつかないのでしょうか?

    ドキュワークス内であるファイルを「切り取り」しました。 しかし、そのファイルを貼り付ける前に 別のファイルを切り取ってしまいました。 ゴミ箱なども見ましたが、最初に切り取ったファイルはどこにも見当たりません。 これは取り返しがつかないのでしょうか?

  • 取り返しのつかない事をしてしまいました。

    彼氏に取り返しのつかない行動をしてしまったかもしれません。 20代後半カップルで付き合って八カ月になる彼氏がいます。 その彼氏ですが前から聞かされていた通り、4月から転勤になる事が決まり中距離恋愛から遠距離になります。 彼は普段からかなり多忙な職業に就いているため、もう一カ月会えてません。(ただLINEだけは毎日やっています)さらに引き継ぎや引越しの準備、新しい職場でも忙しくなるため後数ヶ月位いつ会えるか分からないと言われてしまいました。 遠くに転勤と聞いてかなり動揺してしまい私はLINEや電話で会えない恋愛は難しい、やっていけるか不安だと言って散々彼を困らせてしまいました。今回初めて本音がポロポロと飛び出てしまった感じです。 すると彼からは、『もう難しいよね…。大分会えてなくて申し訳ない。迷惑ばかりかけてるよね…これ以上(私に)寂しい思いをさせる訳にはいかないって分かってる』と別れ?LINEが来ました。 すぐに私から電話しましたが彼曰く、私に迷惑をかけたくないのに正直いっぱいいっぱいで別れれば楽になる気がしてしまう。私に我慢なんてして欲しくない。私から別れようと言われるのは仕方ないと言われました。 仕事の事でも悩んでおり、かなり鬱みたいになっていてその時に彼は本気かも?と冷静になり私の気持ちを伝えどうにか2人で頑張って行く事になりました。 ここからが本題ですが、一度も放った言葉は取り返しがつかないけどきっと彼の地雷を踏んだ気がします。彼の別れた方が会えない責任を感じず楽になるって言葉も本音だと思うし、本当はもう別れたいのかな?もしかしたら後日に別れ話をされるかもと不安です。 私はまだ好きなのでどうにか頑張りたいのですが、彼の為にどうしたらいいか分かりません。 身体の心配もあるし、多忙の中マメに連絡をくれていた彼を思うと自分の行動に後悔しかありません。 もう遅いかもしれませんが私はどうしたらいいのでしょうか? 意見、叱咤何でもいいのでよろしくお願いします。

  • 彼女に取り返しのつかない事を言ってしまいました。

    25歳男です。 謝っても、きっと許して貰えないような事を彼女に言ってしまいました。 中学高校と同じ学校で、2個下の後輩の女の子。 大 人しくて真面目な子で、 全く正反対の自分の事を好きになってくれた子で、 優しくて、いい子でした。 そんな彼女に取り返しのつかないような事を言ってしまったのが三年前。 お互い避けるようになって、自然と疎遠になりました。 僕は彼女の事情も何もその時知らず、 未練はあったもののその後他の人と付き合ったりもしました。 今年になって彼女の大学に研修で行くことになり、 偶然再会しました。 久々に会った彼女は青白い顔で、少し細くなっていて、 あまり気にも留めず普通に話しかけると、 彼女の女友達に殴りかかられました。 その後その女友達に当時の事情を説明され、 申し訳ない気持ちで一杯になりました。 彼女は全く悪くなかったのに 責めるようなひどい事を言ってしまって、 僕に言われた言葉が今もトラウマになっていると。 何回も、何回も謝りました。 謝っても許してもらえない、 きっと顔を見るのも嫌なんだろうと思っていたのに、 あれは私が悪いんだ、今でもあなたの事が好きなんだと 彼女は許してくれました。 もう一度付き合ってくださいと彼女に言われ、 付き合う事にはなったのですが、 迷惑なのではないかと不安です。 彼女は彼女で自分が迷惑をかけていると思っているようで、 少し壁のある関係が続いています。 僕が迷惑じゃないかと思うのは当たり前だし、実際に迷惑を掛けているのは事実です。 けど、彼女にはそんな心配してほしくないんです。 僕が迷惑じゃない、もっと好きにしていいんだよと何度言っても、 僕が気を遣って言っているのだと思って、 あまり信じてくれません。 どうしたらいいのでしょうか。 いっそ他のもっといい人と付き合った方が彼女には良いんじゃないかなとも思うのですが、 それでも僕がいいらしく。 嬉しいけど、縛り付けているようで申し訳無いです。 どう接したらいいのでしょうか。 拙文ですいません、ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J973Nのウェブアイコンの表示方法や意味がわからないというお困りごとについて、解決方法や関連情報をまとめました。
  • Windows10をお使いの方や無線LAN接続をしている方のために、DCP-J973Nのウェブアイコンの表示方法や対処法をご紹介します。
  • DCP-J973Nのウェブアイコン表示に関する質問について、ブラザー製品に関する専門知識を持つエキスパートが回答しています。
回答を見る