• ベストアンサー

俺の同期で、宮司やってる奴が居るんですが、

pokapokatei2の回答

回答No.2

そういう神々しい職業に就いている人には、人格者であって欲しいと願いますが、そういうケースはむしろ稀でしょうね。 人間ですからね。 ただ、気をつけたいのは、そう言う下らない人間の批判ばかりに目を向けていると自分も同レベルに墜ちていってしまうと言うことです。 というか、この質問が「いじめ相談」ってww 笑わせていただきました。 春ですねえ~~

関連するQ&A

  • 恋愛にはハゲやチビやブサイクやデブなど、容姿外見は

    恋愛にはハゲやチビやブサイクやデブなど、容姿外見はあまり重要視しないという女性の声を聞きますね。 (-_-;) しかし、彼女いないとかいい歳して独身とかの男性を見ると必ず絶対にハゲチビブサイクデブダサメンなどの容姿欠陥が間違いなくあります!! 容姿外見は絶対必ず間違いなく恋愛には必要じゃね?? そこの女性のみなさんよぉぉぉー、建前綺麗事抜きに本音はイケメンと付き合いたいんじゃね?? ヽ(*`Д´)ノ

  • 周囲に【超奇跡的な恋愛、結婚事例】がありますか?

    彼女いない歴=年齢41歳、ハゲチビブサイク男ですし女の子友達すら出来たこと無いんですよ!! (;O;) 現代の恋愛事情、結婚事情を見るとやっぱり【容姿外見の良さ】を求めることが一番最重要なこととなっていますよね! それがみんなの本音であるはずです。今さら建前綺麗事は要らないから。 そこでみなさんのまわりで非常に容姿外見が悪い(ブサイク、ハゲ、チビ、デブ、不潔系等)のに彼女が出来た!結婚した! なんてことが現実に起きてしまった奇跡的事例がありますか?? 女性は100%男性を容姿外見で選ぶからそんなことは決して起きないはずですが、極稀に超奇跡が起きたりしますから。 そんな事例がありましたら詳しく教えてくださいませ! _(._.)_

  • 執拗に言われます。

    私の専門学校のクラスメートなのですが、色々な事を執拗に言ってくる人がいます。最初は私の事を『セレブだ』とか『お嬢様だ』等、冗談で言ってるんだろうと思いそれなりに親しくしていて、長期休暇の際に海外旅行に誘われて行きました。 私は海外旅行は数回経験がありましたが相手は初めての海外で、戸惑う部分もありましたが楽しく過ごしました。けれど旅行の後半から今にかけてどんどん執拗に私に言ってくる事が変わりました。 私の家柄を比較したかと思えば、血の繋がりすら危うい遠い親戚の自慢話をしたり私の好きなブランドを貶したり…かと思えば貶したハズのブランドの服を買っては私に見せたり…相手の事がわからなくなりました。 このような人とこれから先どうやって付き合っていけば良いのか悩んでいます。

  • ブサイク公務員からの迷惑行為

    過去に官公庁でバイトをした時、こいつら終わってるなあと思って逃げるようにして辞めました (公務員の分際で見下してくる) そしたらやめた数日後自宅に電話がかかってきて、「送別会がしたい」 と。送別会くらいならいいかと思い行ってみたら、全員が飲み会の場を去り、残ったオッサン公務員が 「話したい事がある」と何の話かと思えば、公務員は出会いが少ないので○という(チビ、デブ、ブサイク、バツイチの癖に結婚して幸せになれると思っているw7歳年上の汚いオジン)おっさんと結婚前提に付き合ってくれないかと だから私のメールアドレス教えてほしいというので、きっぱりとこの時は言えず、ホットメールを教えたら 「携帯じゃないのか?!」と何度もしつこく携帯アドを聞こうとしてきたので、拒否。 その後この場から出た後、二次会なるものに参加させられて、その行くまでにもしつこく、 「あいつはいい奴だ」と。私が嫌だと言っているのに、そのしつこさは普通ではなかった。 2次回に行くとブサイク公務員の男の同僚が集まり、「車で送り迎えは出来るか?」と聞いてくるので 「ペーパードライバーです」などと返事していたりしたら、徐々に、ブサイク公務員の同僚のブサイク公務員たちの顔が険しくなっていき、この場はお開き。この時、「あいつは沢山かね持ってる」と言うのですが私の家は大金持ちでたかが公務員2種程度が一生稼げないほど家にお金があるので見下されて腹が立った。 正直腹立ちましたね。 職場にいた時、ブサイク公務員に話しかけられても無視していたのに それで分かるでしょ 嫌いだって。 安月給で貧乏なくせに、人を品定めする こっちとしてはブサイク、公務員2種、バツイチ、チビ、オジン ってだけで無理なのにね こいつらと関わった事が何年たっても忘れられず、疲れた時にいらだつ かなりの多くの人に言いふらしてストレス解消したんだけど、何年たってもむかつく出来事 人を信用するなっていう社会勉強にはなったけど、皆もこんな経験あるのかな 社会経験としてはよくある嫌な出来事のうちに入るのかな

  • 底辺の国家公務員に迷惑かけられたブサイクなくせに

    過去に官公庁でバイトをした時、こいつら終わってるなあと思って逃げるようにして辞めました (公務員の分際で見下してくる) そしたらやめた数日後自宅に電話がかかってきて、「送別会がしたい」 と。送別会くらいならいいかと思い行ってみたら、全員が飲み会の場を去り、残ったオッサン公務員が 「話したい事がある」と何の話かと思えば、公務員は出会いが少ないので○という(チビ、デブ、ブサイク、バツイチの癖に結婚して幸せになれると思っているw7歳年上の汚いオジン)おっさんと結婚前提に付き合ってくれないかと だから私のメールアドレス教えてほしいというので、きっぱりとこの時は言えず、ホットメールを教えたら 「携帯じゃないのか?!」と何度もしつこく携帯アドを聞こうとしてきたので、拒否。 その後この場から出た後、二次会なるものに参加させられて、その行くまでにもしつこく、 「あいつはいい奴だ」と。私が嫌だと言っているのに、そのしつこさは普通ではなかった。 2次回に行くとブサイク公務員の男の同僚が集まり、「車で送り迎えは出来るか?」と聞いてくるので 「ペーパードライバーです」などと返事していたりしたら、徐々に、ブサイク公務員の同僚のブサイク公務員たちの顔が険しくなっていき、この場はお開き。この時、「あいつは沢山かね持ってる」と言うのですが私の家は大金持ちでたかが公務員2種程度が一生稼げないほど家にお金があるので見下されて腹が立った。 正直腹立ちましたね。 職場にいた時、ブサイク公務員に話しかけられても無視していたのに それで分かるでしょ 嫌いだって。 安月給で貧乏なくせに、人を品定めする こっちとしてはブサイク、公務員2種、バツイチ、チビ、オジン ってだけで無理なのにね こいつらと関わった事が何年たっても忘れられず、疲れた時にいらだつ かなりの多くの人に言いふらしてストレス解消したんだけど、何年たってもむかつく出来事 人を信用するなっていう社会勉強にはなったけど、皆もこんな経験あるのかな 社会経験としてはよくある嫌な出来事のうちに入るのかな 国家公務員って低学歴でブサイクしか見たことが無いんですけど 自覚ないんですかね

  • 宮司になるには?

    実家には神社があるのですが、神主がいないままになって久しいので、 もし成れるのなら、神主にでもなろうかと思っています。 神職階位を取得しなければ神主や宮司には成れないと聞いたのですが、 どうすれば取得できるのでしょうか?

  • 夫も在日朝鮮人なのに・・・・なぜ

    夫は在日朝鮮人です。 結婚してから知りました。 その夫が在日朝鮮人の事を嫌っています。 自分もそうなのに「あいつらは、そういうやつらだから」 とかまるで他人事みたいです。 自分の先祖(?)の場所も韓国のとある島にあるみたいなのですが、 一度行ったきりで、もう絶対行きたいとは思わないといっています。 テレビで韓流がとりあげられていると、苦い顔して チャンネルをかえます。 KPOPばっかり流すテレビ局の悪口を言っています。 自分も韓国の血が流れているのに、どうしてこういう行動にでるのでしょうか。 夫の心理が分かるかた教えてください。

  • 家柄の差結婚

    私は非常に悩んでおり、今から書く事に少し嫌気がさすかもしれませんが聞いて下さい。 私は、今年結婚します。 そこで問題となっているのが、私の両親、祖母が私にあたってくることが、相手の家柄です。 私の彼氏はエリートであり、私はその彼と4年間交際しました。 私は彼の経歴であれば、OKであろうと思っていました。 まあ結果として、私の彼氏を見てみんな気に入って結婚の話が進んだのですが。 問題が彼の両親でした。 私もちょくちょく遊びにいったりしたのですが、 ごく普通のお家という印象と、子供に対して押し付ける教育ではなく、 自由を与える家でした。 しかし、私の家はというと、 お嬢様で育てられ、勉強や教養を厳しくしつけられてきました。 また、大学も一流大学でないと駄目。 私は、そういう家に生また事に後悔するぐらい自由がなく、 そういう点で彼に惹かれました。 私の両親から見て、彼氏の両親の問題点が以下ありました。 ・ 人への贈り物に対して「のし」をつけない。→馬鹿にしている。 ・ 彼氏の母親が「たまに娘さんと一緒に料理をするんです。」と発言→ 人の娘を家に呼んでそんな風にこきを使うのか。 ・ 彼氏の母親は顔合わせの時に、宝石の一つもつけてこない。→恥ずかしくないのか、正式な場所で。 ・ 妹は、ニートである。 ・ 彼氏の父親は、お金がないという。→お金がないと自分でいうなんて、プライドがないのか。 ・ 彼氏の母親の実家は田舎者である→田舎は、文化がないところとよくいう。 ・ 彼氏の母親の実家は、肉体労働職である。→勝手口から通す職業。 ・ 彼氏の母親の先祖は、お姫様だったと聞いていたが、実際は姓屋の本家だった。→嘘をついていたのか?それとも姓屋だった事を自慢しているのか? ・ 長男の家にもかかわらず、家を買ってやらないおろか、家の敷金礼金も私たちが払う。→うちの親からしたら、ありえない。貧乏。 こういうかんじで、文句を言っています。 これらで一番怒っているのが、・と・、礼儀を知らない事に怒っている事と、嘘をつかれたこと。 ・は、彼氏が親から聞いた話を私に言ったので、お姫様という言葉は自分の子供に対してちょっとした大げさな表現をつけていっただけだと思います。 そして実家では、ずっと「かわいそうに、貧乏人の家に嫁ぐなんて。」と家族全員に白い目で見られます。 また、そんなしょうもない血筋が入る孫なんて見たくもないとか。 私の家は、先祖代々の守るものがあります。 そして親の価値観からすると、自分の娘を本当に不憫に思っているんだなっていうのは伝わってきます。 所詮、家族ですから親に対しては、聞き流せばいいなと思います。 でも、私はその家に嫁いで本当に幸せなのだろうかと不安に思いました。 彼氏は、私の家の方針を毛嫌いし、結婚したらおまえは自由になると私のためを思ってそう考えています。 でも、私は彼氏の両親に対してどう態度を取ればいいのかわかりません。 こんなに苦しめられているのに、平然としているのがすごくむかついてきます。わたしのこのむかつきはおかしいのかもしれません。 でも、なんでちゃんとした家柄じゃないの?とすごくむかつきます。 結婚式の時もしょうもない着物を着てきたら、また責められ同情されるのが苦痛なのです。 友達に相談しても、やはりみんな家柄のいい家でお嬢様として育っている人ばかりなので、私の両親の意見が正しいといい、 「彼氏の家には近づかないように」とか、 「お金ないなんて、いいのそれで?」みたいな解答。 私は実際、小さい頃からそういう家柄を気にする両親と合わなくて、 ずっと金持ちとは結婚せず、普通の家庭の人と結婚すると思っていたので、夢がかなったのですが、 周りの反応を見ると、不安です。 普通の家のというか、品がない両親と触れ合えるのか不安です。 誰か助けて下さい。

  • 宮司の仕事

    ちょっと気になったので質問します。 近所に由緒あるといわれてる神社があります。 そこの宮司さんのことですが、車三台やバイクなど所有、社務所は草ボウボウ、神社も手入れや掃除しない、神社委員に任せっきり、総会で氏子のお願いの話をして、次年度委員なのに帰る、引き継ぎにも出ない。 宮司さんて給料良い税金いらないのに、皆さんそんなもんなんでしょうか?

  • 宮司家の氏族はまだ残っていますか?

    宮司家の氏族はまだ残っていますか?