• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お菓子の思い出…ありますか?)

お菓子の思い出…あなたのお気に入りは?

このQ&Aのポイント
  • あまくておいしいお菓子、なんだか懐かしい気分になるお菓子…あなたはどんなお菓子が好きですか?お菓子と一緒に思い出すエピソードも、是非教えてください♪
  • 小さい頃バナナケーキが大好きで、はじめて一人で作ったお菓子も家にあったお菓子レシピのなかの「バナナケーキ」です。作ったときの達成感は忘れられません!
  • 様々な回答、お待ちしております!※質問は予告なく締め切らせていただきます。※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。http://okch.okwave.jp/#attention

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (235/905)
回答No.9

チョコ菓子見る度に思い出すエピソードがある。 好きだったけど、嫌いになったと言った方が正しいか。 もちろん、最初は上手いと思って食ってたんだよ? でも・・・ね。 その現況とは、ビックリマンチョコ。 当時の人間なら知っている人はいると思うけど、シール集めの盛んだった時期は、シール手に入れたらお菓子は捨てるという輩が結構いたんだ。 公園のゴミ箱とか、裏通りとか、シールだけ抜かれたお菓子が散乱しまくっていてね。 皆シール目当てだから、食えなくても全部開封しちゃうわけだ。 でも、自分達仲間内では、学校でも家でも食べ物粗末にしたら駄目と教えられていたのを律儀に守ってたのもあって、捨てるという勿体無いことはできなかったから、皆で只管食いまくったてた。 1個30円だったし、それなりに金持ってる奴は、連日箱買いするもんだから、毎日チョコチョコチョコチョコ・・・で、もう吐くほど食ったねw 自分は、シール集めてなかったから、お菓子処理係の1人だった。 ただでお菓子食えるから処理係やってたけど、今考えると馬鹿なことしたなwww 今でもチョコは、甘い物の中で一番嫌い。

okwstf01
質問者

お礼

kunusoさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 シール欲しさに、商品を捨ててしまって問題になったことがありましたね。 全部食べて、大嫌いになってしまったのは残念ですが、もったいないという思いも大切ですから。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (35)

  • sup1000
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.26

父親が厳しい人で、お菓子類は一切買ってはだめだったので、小学校の家庭科の授業で初めておやつを作って、身近な材料でおいしいものが食べられる事に感動しました。 家でも作ったら家族みんな喜んでくれて、それ以来料理が好きになりました。 結婚した今も、ときどきお菓子を作ります。 喧嘩したときも、お菓子が食べたいからと仲直りしてきたりして、美味しいものってすごい力があるなと感じるこの頃です。

okwstf01
質問者

お礼

sup1000さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 禁止されていたからこそ、その時食べたおやつの味が忘れられないのでしょうね。 今でも手作りのお菓子が家族の和に役立っているなんて素敵ですね! 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.25

うまい棒 10円で買えるのが子供の時は、嬉しかった。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのJJです。 50円とかでもいろいろな味を買えるのでうれしいですよね。 フィリックスガムや「ごえんがあるよ」(チョコ)も定番ですね(笑) ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

昔は、よく買っていて、今でも、たまに買うのが野球やサッカー選手カードが付属しているカルビー社のポテトチップです。 昔は、アルバム欲しさに何度も買ってカードを集めていました。 ポテトチップがすきだったのもありましたが。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのJJです。 友達でスポーツ選手カードを熱心に集めているのは何人かいました。僕は自分の応援チーム以外の選手はあまり興味がないので、カード集めにはあまりハマりませんでした(笑) ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roiyal
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.23

昔、「バニラブルー」という雪印から販売されてたアイスが思い出に残ってます。祖父母の家に遊びに行った時、祖父母がおやつに出してくれました。関東でもまた販売して欲しいなぁ…。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのJJです。 あ!なんとなく覚えがあるような。 まだ商品は販売されているようですが地域限定なのですかね。これからアイスが美味しい季節なので、ご当地アイスはいろいろ食べてみたいです。 ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178714
noname#178714
回答No.22

子ども達が小さい頃、しみチョコスナックが大好きで、よくおやつに買っていました。 親子であの感触にはまり、こんなおいしいスナック菓子があるのかと思っていました。 今では、ほとんど食べることもなく、たまにあのかわいらしいパッケージを思い出しますが、いつかきっと懐かしいねといって食べる時がやってくるのかなあと思っています。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのJJです。 しみチョコは美味しいですよね! 原料高騰で駄菓子もけっこう販売中止になっているようです。懐かしい味がなくなるのは寂しいですね ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

お菓子かな? 私は50代後半で田舎育ち。 小さい頃「すずめの卵」をよく食べました、ご存じですか? ピーナッツを揚げ醤油たれに浸けてあり、大きさはその名の通り雀の卵位です。    当時、価格が2個で1円で母から時々10円をもらって近所の店に買いに行くと、 おばさんが、瓶に直接手を差し込みその菓子を掴み、数えながら紙袋に入れてもらったもんです。 一個で3度楽しめました。 先ず口に含みたれを舐めて、次に殻を食べ、そして最後のピーナッツを食べる。 今でも、その菓子を見たらつい買って、大人食いをやってます! 考えてみると、当時はみんなが貧乏でしたね。

okwstf01
質問者

お礼

yuu_masa1515さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 「すずめの卵」検索してみました。 豆菓子ですね。食べたことありましたー 甘くてしょっぱい不思議なおいしさですね。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4869444
  • ベストアンサー率7% (2/28)
回答No.20

昔、辻ちゃん、加護ちゃんがモー娘だった時に好きでポッキーの応募したらポスターが当たるのをやって当てましたヾ(^▽^)ノポッキーは美味しいしポスターは当たるしラッキーですヾ(^▽^)ノ

okwstf01
質問者

お礼

4869444さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 ポスターが当たるというのも嬉しいオマケですね。 ポッキーは今でも現役商品ですが、ポスタープレゼント企画も健在なのでしょうか? 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

京都の八っ橋が大好きです。思い出は高校の修学旅行の思い出です。

okwstf01
質問者

お礼

aveokw501321さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 八つ橋、こどもの頃はあまりおいしいとは思えませんでしたが、確かに修学旅行の思い出とは切っても切れない、お菓子、おみやげですね。 今ではとても好きになりましたけど。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.18

前にもこの欄で書きましたが.子供のころ進駐軍より貰ったチョコレ-トとチュウインガムです。 チュウインガムは.噛む物とは知らず噛んでも噛でもやわらかくならずそのまま飲み込んでいました。 1日20枚は.噛む飲み込むやっていました。 今でもこの話すると皆な大笑いします。 チョコレ-トはものすごく苦くて.こちらは吐きだしていました。 チュウインガムとチョコレ-ト話すると逆じないかと皆な大笑いします。 その当時日本には馴染みない.物ですから判りませんよね。

okwstf01
質問者

お礼

177d0037さま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 進駐軍のガムとチョコレートの話は、映画などで見かけますが、実際に体験されたのですね。 貴重なお話を投稿してくださり、ありがとうございました。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

某銀行の川越支店に在籍していたころ、年に1回本店から事務の処理状況の検査官が10名程検査に来られます。 点数稼ぎにいろいろお土産に苦労していましたが、いつも菓子屋横町で風船せんべいを買ってお土産にしていました。 直径は15センチ程度のお菓子ですが1個100円です。なかなか評判がよく追加注文をされる人もいました。 風船せんべいは薄くてすぐになくなりますが、表情が非常にユニークなせんべいです。 川越に行かれた時は一度購入されてみてかはいかがでしょうか。

okwstf01
質問者

お礼

doraemonhimituさま、回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのTakikoです。 風船せんべいは初めて聞きました。 一度聞いたら忘れられないネーミングですね。 機会があったら、ぜひ食べてみたいです。 今後ともOKWaveをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの「思い出の一曲」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 卒業式で歌った曲、恋人と聴いた曲、結婚式に使った曲…。 歌は世につれ世は歌につれ、あなたの「思い出の一曲」是非教えてください! ▼質問 あなたの「思い出の一曲」教えてください! 例)中学の頃の合唱コンクールで歌った「時の旅人」   放課後、朝と練習を重ね、最優秀賞をもらった、思い出の一曲です! 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • ああこんなのもあったあった…流行りもの!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 流行りすたり、いろいろありますが、特に若い頃はおどらされがちな人も多いのではないでしょうか。 かくいう私もたまごっちを買うために並んだり、ミサンガをつけたり…覚えがあります(笑) みなさんは「流行りもの」にどんな思い出がありますか? ▼質問 流行りものの思い出、教えてください! 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 忘れられない夏の思い出を教えてください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 夏がく~れば思い出す~♪ 夏休み、海、川、アイスに蝉に入道雲のかかる青空…。 皆様の忘れられない夏の思い出を教えてください! ▼質問 忘れられない夏の思い出を教えてください 例) 某都内遊園地のプールに友達数名と行くのが毎年の恒例でした。 プールで思いっきり遊んで夕方くらいから夜の花火大会にそなえ園内で場所取り、寝転がりながら夜空に咲く花火を眺める…。今はもう皆仕事で忙しく、なかなか集まることもかないませんが、いつかまたあの頃のように一緒に花火をみれれば、とおもいます。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】映画にまつわる思い出を教えて下さい

    「恵比寿ガーデンシネマ」が1月29日に休館となりました。 OKWaveスタッフ内でも、職場帰りや休日によく行っていたので残念だと惜しむ声があります。 そこで、今回は「映画」に関する質問です! ▼質問 映画にまつわる思い出を教えて下さい 例)高校生の頃、デートで『バトル・ロワイアル』を見に行きました。   R15指定のためギリギリ鑑賞できる年齢で、ドキドキしながら   生徒手帳を窓口で見せた覚えがあります。 感銘を受けた映画や映画館、一緒にいった人…など様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 今年中に達成したい「チャレンジ」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 気がつけば夏も終わり、今年も後半戦。秋は過ごしやすく色々とチャレンジのしやすい時期だとおもいますが、今年中に達成したいことはありますか? 是非教えてください! ▼質問 今年中に達成したい「チャレンジ」教えてください! 例) ダイエット…あと4キロは落としたいです!来年の健康診断こそは肩を落とさず済むように…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • クリスマスに一人で過ごしても寂しくない方法

    こんにちは…OKWaveスタッフです…。 クリスマスは…仕事です…。 仕事がなくても…特に予定はありません…。 OKWaveスタッフです…OKWaveスタッフ(独身)です…。 ▼質問 クリスマスに一人で過ごしても寂しくない方法を教えてください! 例)滝に打たれてみてはいかがでしょうか。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 2014年、残りでなにを達成する?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 秋の気配を感じるこのごろ、2014年もいよいよ後半戦ですね! 今年中に達成したいこと、ありますか? ちなみに私は映画を50本観ることです! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】「生き物」の思い出教えてください!

    みなさまは生き物を飼った経験はありますか? ペットの犬や猫、夏休みの自由研究で生態観察したカブトムシなどなど…。 これまで、もしくは今でも側にいる「生き物」の思い出を教えてください! あとペットの名前と、名前の由来も教えていただけると嬉しいです♪ ▼質問 「生き物」の思い出教えてください! 例)小学生のころ学習の一環として「カイコ」を飼いました。 手塩にかけて育てていたのですが、最後は絹糸採取をしなければならず…。 泣きながら繭になったカイコをゆでました。切ない思い出です。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 子供の頃の「将来の夢」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! 皆様は小さいとき、どんな夢を抱いていましたか? なりたい職業はありましたか?どんな大人になりたかったですか? そして、その夢は叶いましたか? あの日抱いた「夢」を是非教えてください! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 2014年の抱負をおしえてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 いつもご回答いただきましてありがとうございます! 2013年ももうすぐ終わり、2014年への幕開けです! 2014年のあなたの抱負を教えてください。 みなさんからのたくさんの抱負をお待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

悔しいという気持ちについて
このQ&Aのポイント
  • 悔しいと思う気持ちは普通なのでしょうか?心のどこかでは嫉妬してしまっているのだと思います...
  • インターネット上での活動で有名になったが、モチベーションの低下や体調不良で活動ができなくなり、他の人に閲覧数を抜かれてしまい悔しい気持ちがある
  • 悔しさや嫉妬は自然な感情であり、誰でも経験すること。自分の気持ちを受け入れ、他の人の成功を素直に認めることが大切
回答を見る

専門家に質問してみよう