• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:堀江貴文氏が仮釈放になったそうですが・・・)

堀江貴文氏の仮釈放について

noname#252929の回答

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.5

この問題って、もうちょっと法律を知ればこんな質問されるような内容じゃないんですよ。 こんな程度の話は、どこの会社でも年間数百件数千件と起こっている、日常茶飯事の話なんですよ。 単なる見解の相違ですからね。 ほかの会社は、それを指摘してきた国の機関に対して、 「はは~!お上の言う事がごもっともでごぜーます。課徴金は納めさせていただきますので、それで許してください。」 と言って言いなりになると、不起訴処分で終わり。 「法律上、こうなってるから、私がやってた内容は問題ないでしょう?」とお上にたてつくと、徹底的に細かいところまで突っ込んできて、起訴されて逮捕、収監までされる言うだけの話。 お上としては、「俺たちにたてついたら、こうなるんだぞ!」と、見せしめ的に行ったような内容なんですよ。 はっきり言ってそれくらいの事は日本の大手の会社でもよく起こってる話。 でも逮捕者なんて出ません。 みんな、「お上の言うとおりです。」って、法律的に間違っていないと思っていても、それを言うと、会社自体もつぶされるから、従っておこう。 つまり暴力団に脅されてるのと変わりないんですよね。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もうちょっと法律を知ってればいいのですね。 どこの会社でも年間数百件怒っているのですね。 見解の相違なんですね。 見せしめのために刑務所に入れられたんですね。 検察、裁判所、国家権力、お上は暴力団と変わりないんですね。

関連するQ&A

  • 堀江氏上告棄却、収監。果たして彼は本当に犯罪者なの

    ホリエモンこと堀江貴文氏(元ライブドア社長)が最高裁に上告していましたが棄却が決定、収監されることとなりました。 裁判当初から 「私は国策捜査の犠牲者だ」 「若い起業家、株式価格操作による成金を古い世代の財界人からの嫉妬を買った。彼ら財界人が政治家を動かし、政治家が検察に指揮権発動した結果、私が見せしめに逮捕されたのだ」 「この程度の瑣末な罪で逮捕、起訴、有罪とするのはおかしい。  ピンポイントに私だけに狙いを絞っている」 と主張し、またその主張を支持する人も少なからず見受けられました。 上告中の身でありながら、最近は雑誌連載したり、舞台演劇に出演したり、取材も受けていました。 ですので、一審、二審で有罪判決が出ましたが、世間全体、メディア全体が彼を有罪視しているのではなく、支持している人も一定の割合で存在しているんだなあ、と思っていました。 しかし、最高裁は棄却を決定、収監されることになりました。 結局、彼は悪いことをしたのでしょうか? まあ、裁判所は有罪を支持貫徹し、裁判所の決定=公の判断となるわけなのですが。 それから、彼は贅沢三昧な日々を送っていること(特に食生活)を、著書などで明らかにしていますが。 また大学中退後、起業してからは、常に「人を使う身」「上からの物言い」であったわけですが、そんな人が果たして刑務所の暮らしに耐えていけるでしょうか? 刑務所内ではいじめなどもあると聞きます。彼の精神状態がおかしくなってしまわないか、ひとごとながら大変心配です。有名人だったから、多少の特別扱いはしてもらえ・・・・・・・・・・・・ないですよね。

  • ホリエモン(堀江貴文)…控訴審の行方…と日本株式市場

    東京地裁に於いて証取法違反で実刑判決をうけた堀江さんですが、どうも判例などを見ても異常に厳しい判決(見せしめ??)だと思えて仕方が無い。 検察や司法がグルになるとまでは言わないが、日本の閉鎖的な株式市場を露呈してしまうというか、曝け出すというか、強調するというか、物語るというか、世界のグローバルな資本流動性に反旗を翻すというか、どうやらこの国全体が(政界・財界・行政が手を握り合って…)むしろ逆に自ら鎖国に行く事を好ましいと思っている…? というか…。 (まぁ十中八九、刺客に刺されたのが大筋だろうが…) さすがに粉飾疑惑まで出ているので、最高責任者が「知らなかった」では済まないが、そもそもこれを公正に監査する責任があった会計士は殆ど表ざたに出ないのは何故? これを叩き台にして企業買収を潰す気なのかは存じないが、スティールの裁判でも村上ファンドでも思うのは(M&A=悪)と勘違いさせるようにしか思えない事。 敵対的買収で買収者が明らかにグリーンメーラーだったり、濫用的買収の意思を確認できるならば防衛策や持合株式・黄金株・新株予約を認めてもいいが、飽く迄消極的に実用されるべきで、経営者の保身の為に使われる事は絶対にあってはならない。 強固な信頼関係を築き日本の高度な技術を守秘する目的なら、持合も悪とは言わないが、あんまり閉鎖的な株式市場なら存在の価値も薄れる。 世界的にも日本市場だけが全体的に大きく下落してる理由は、まさにそれで、外資はもはやこんな保身株式に価値も無いと思っているだろう。 そもそも、買収がそんなに怖いなら上場すべきでないし、株式会社は経営陣や創設者を守るのでなく、出資者(株主)に利益還元する為のモノ。どうも、勘違いな方向に行く日本経済としか思えない。 さて… ホリエモンはどんな功罪を残したと思いますか? 日本株式はどんな展開が望ましいと思いますか?

  • 明治大学の若林史江氏のセミナーで儲けられますか?

    株式投資について勉強したいと思ってあれこれ見ていたらこんなものを見つけました。 ----------------------------- https://academy.meiji.jp/course/detail/616/ 明治大学 リバティアカデミー 新しい株式投資への第一歩 若林史江(ファイナンシャル・アドバイザー)による 教科書通りではダメ!発想と反応力が自身の投資を変える♪ 講座趣旨 ここ数年、米金融危機を発端に欧州債務問題など、世界の景気が大きく傾き国民の生活をも脅かしてきました。 日本でも原発問題やオリンパスの巨額粉飾決算。投資に安全とされて来た企業の安全神話の崩壊が起こりました。 これは従来の投資方法が終焉したのかとさえ感じさせられます。しかし、歴史が語るように景気回復と後退は必ず繰り返されます。 投資家はその見極めで勝敗が決まります。 この講義では移り変わる時代にどう対処をすべきなのか?また今だからこそしなければいけない資産運用とは何なのかを、 今一度基礎に立ち返り皆さんと一緒に考えていきたと思います。 講師紹介 若林 史江 (ワカバヤシ フミエ) ファイナンシャル・アドバイザー 徳山大学特任教授 投資顧問会社等金融関係の会社を経て、9年前に独立。テレビ・ラジオ等出演、銀行・証券会社等のセミナー講師で活躍する傍ら、株式投資の啓蒙活動に努める。 著書に『若林史江のはじめての株選び♪』、『やっぱり株が好き♪』など多数。 講座番号 12110025 期間 2012年5月15日 ~ 2012年6月19日 回数 6回 曜日 火 時間 19:00~20:30 定員 20名 通常会員料金 24,000円 明大カード・福利厚生会員料金 21,600円 学生・生徒・教職員会員料金 12,000円 法人会員料金 19,200円 ------------------------------- いまや受験志願者数日本一の座に定着した明治大学が行っている授業ですから間違いないと思いますが・・・ このセミナーを受講したらバンバン儲かるようになるのでしょうか? ちなみに講師の若林史江氏は「一銘柄で1000万円儲けた」、を売り言葉にして、タレントとして活躍されているそうです。 著書もたくさん出していますし、株式投資をゲーム化した任天堂DSのソフトも出しているそうです。 ファイナンシャル・アドバイザーというなんだかよくわからないけど、すごそうな資格も持っていらっしゃいますね。 きっとファイナンシャルプランナー資格をお持ちの勝間和代さんと同格の知識・見識をお持ちなのだと思います。 徳山大学、という大学で特任教授をなさっているそうなので、大学教育についても造詣の深い、学識者なのだと思います。 大学教授なんだから凄そうな知識をお持ちに決まってますよね。 その反面、彼女の悪口を言う人も少なからずいるようですが・・・。 若林史江さんのセミナーを聴けばだれでも儲けられるようになりますか? 通常会員料金 24,000円の元を取って、なおかつ何倍にもなって戻ってくるでしょうか? 若林史江さんについて詳しい方、教えてください。

  • インサイダー取引

    村上容疑者が逮捕されましたが、秘密裏に村上氏が堀江氏と協力し合って、ニッポン放送の株を買い占めたら、これがインサイダー取引になるのですか? 2つ以上の団体が、協力して株式を買い占めたりするとだめなのでしょうか?

  • 堀江貴文について

    先ほど、某関西のテレビでホリエモンが出ていました。 最近では裁判などもあり、なかなか公の場で姿を見せることの無かった彼ですが、僕は逮捕前から彼を支持していました。 確かにフジテレビの問題や、選挙に出たりとあれこれ手を出しすぎだったとは思いますが、当時はものすごい社会への影響力が大きく、カリスマ的な存在であったことは確かです。 土俵は違いますが、北野武さんが芸能界に現れたときと同じようなカリスマ性と影響力がある特別な存在だと思います。 堀江氏の復帰はこれからあるのでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • 堀江貴文の考え方についてどう思うか?

    ホリエモンこと堀江貴文氏の考え方について、 何でもいいので感想をお聞かせください。 簡単ですが、よろしくお願い致します。

  • ホリエモン(堀江貴文)は好きですか?嫌いですか?ホリエモン(堀江貴文)の生き方はどう思いますか?

    どういったところが好きですか?また嫌いな人はどの辺が嫌いですか? ホリエモン(堀江貴文)の生き方はどう思いますか?

  • 堀江貴文氏のツイッターでの振る舞い方について

    ホリエモンこと堀江貴文さんはリアルじゃなければネット上で何を言われても気にしないと言っていましたが、 例えば堀江さんに関するデマ情報や「堀江はこんな悪いやつだ!」とかいう人にはどういう対応を取っているのでしょうか? やっぱり無視とかツイッターでちょいちょいみかける「きも」とか「ばか」と返したりするのでしょうか。 本人に聞いても応えてくれそうにないのでここで質問しました。

  • 堀江貴文さんのゼロという本

    堀江貴文さんのゼロという本は別人が書いているのですか? ゴーストライターがいるのですか? 書いてある内容に対してどう思われましたか?

  • ホリエモン(堀江貴文)について

    私はマスコミの報道のイメージから彼を単なる「金の亡者」としか見ていませんでしたが、 著書を何冊か読んでみて見方が変わりました。 意外にも視野が広く社会の色々な問題について考えているという感想を持ちました。 ビジネスパーソンらしく、割り切りがよすぎるところはありますが。 みなさんはホリエモンについてどう思いますか?