• ベストアンサー

不適切な日本語を取り上げて解説したサイトは?

表題のような問題を取り上げているサイトを探しています。 特に、不適切な敬語と言い回しです。例えば、・・・ 「弊社ですが、広告代理店になりまして、」 「今回のアポは1名でよかったですか?」 「間に合うかと思います。」 「例に漏れず」「例外に漏れず」 書籍では『問題な日本語』が秀逸だと私は思いますが、 それのウエッブ版みたいな内容だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

メールで書いたら恥ずかしい間違い敬語 http://matome.naver.jp/odai/2132497150819733301 敬語の正しい使い方(間違いやすい敬語の例) http://lerief.net/keigo/exam/ などあった。間違い 敬語 で検索してみたら、まだまだある。

gesui3
質問者

お礼

敬語についての良いサイトのご紹介をありがとうございました。 なるほど、的確に、分かりやすく解説がしてあり、たいへん有益です。知人にも紹介したいと思います。ちゃんと答えて下さるまともな回答者さまもおられて助かります。心より感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日頃よりお付き合いがある、という意味のうまい表現

    こんにちは。 外資系企業で働く者です。 良い日本語の言い回しが分からず困っています。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 弊社の日本語HPを見てアポ依頼メールを送っていただいた方に 返信したいのですが、ある文章が分かりません。 その会社の社長と、弊社社長とはもともと交流があり、メールを 書いたご担当者はそれをご存知かどうか不明ですが、その事実に ついてふれたいと思うのです。 ちなみに、ご担当者の役職は分かりませんが、今回のアポでは 弊社の社長にお会い頂くことになります。 『日頃より御社の社長とお付き合いいただいていて、ありがとうございます』という内容だと思うのですが、 どう書けばよいでしょうか。。。。

  • 「ございます」の使い方

    「ございます」の使い方で質問です。 営業マンなどが顧客に対して使う言い回しで、 どうしても違和感のある言い回しがあります。 顧客に対して「ございますか?」という言い回しです。 【例】 「○○様、ご印鑑お持ちでございますか?」 「お客様は本日お車でお越しでございますか?」…など このような使い方は、正しい日本語(敬語)でしょうか? 「ございます」と言うのは、自分が謙って使うもので、 敬語として相手には使わない気がして、いつも違和感があるのです。 【例】の表現でしたら、 「○○様、ご印鑑お持ちでしょうか?」 (「ご印鑑お持ちでいらっしゃいますか?」) 「お客様は本日お車でお越しでしょうか?」 (「お車でお越しでいらっしゃいますか?」) …など の方が違和感がありません。 でも、【例】のような言い回しをされることが多いように思います。 私が思い違いをしているだけかもしれないので、 【例】のような言い回しが敬語として正しい使い方なのかどうか 教えていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 便利なフリーWEBサービス 

    広告代理店でWEB業務を担当しています。 仕事で使えるフリーのWEBソフトを探しています。 たとえば、海外版、 Task2Gather http://task2gather.com/ といった無料のWEBソフト(ツール)があれば教えていただけますでしょうか。日本語版がよいですが。。。 皆様が仕事で使っているフリーのWEBソフトやもしくはサイトを教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 英語版Windowsでの日本語の文字化けについて

    英語版Windowsでの日本語の文字化けについて 当方アメリカに在住でアメリカでWindows Vista英語版搭載のPCを2009年10月に購入し、使用しています。 WindowsのLanguageで日本語を追加し、日本語の読み・書きは問題なく出来るのですが、たまにファイル名に文字化けが発生したり、一部のWEBサイトで文字化けが発生したりしてしまいます。 会社ではWindows XP英語版を使っており、以前似たような問題があった際に、業者の方が来られて、JAVAの日本語サポートツールをWEB検索してインストールしてくれ、問題が解決しました。 添付画像は文字化けしているWEBの一例で、スコアボード内の日本語だけが文字化けしてしまっています。因みにこれはFirefoxで開いていますが、Firefoxのタイトル行も?????になってしまっています。IEで同じページを開くと同様の文字化けはあるものの、タイトル行はきちんと日本語で表示されます(タイトル行の文字化けはFirefoxの問題で、原因は別かもしれませんが)。 その他日本語ソフトをダウンロードしてインストールしようとした際等に、ナビゲーションウィンドウの表示が同様に文字化けになっることが多いです。 JAVAの言語の問題ではないかと思い自分でWEB検索してみましたが、プロっぽい人向けのサイトが多く今ひとつ自分で何を行なったら良いのかわかりません。 どなたか、良い解決策をご存知の方、アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。

  • 韓国や中国の、日本との関わりについて書かれたもの

    表題通りです。ただし、韓国人、中国人が書いたもので、日本語で読めるものを探しています。この分野は、全く無知ですので、学校の教科書クラスがベストです。 それ以外に、日本論や日本文化論などについて書かれたもので、アジテーターでないものを探しています。 書籍、webサイト、どちらでも結構です。 よろしくお願いします。

  • ウェブページを日本語OSで他国語表示確認はできますか?

    プログラムで言語を切り替えることができるウェブページの ブラウザチェックを行っています。 表示言語を切り替えた場合(たとえばフランス語に)、 Windows自体もフランス版のものでチェックをしたいと考えていますが マシンなどのリソースの問題があり実現できません。 たとえば、日本語版WindowsXPの日本語版IE6の表示と、 フランス語版WindowsXPのフランス語版IE6では 表示の見え方は異なるのでしょうか。 HTML自体は utf-8 で記述しており、テキストは全て画像で配置するようにしています。 もし、OSやブラウザが異なっても同じ表示になるということが分かれば、あえてリソースを準備してテストしなくても大丈夫なのですが。 どなたか分かる方がいましたらご教授お願いします。

  • 日本人には日本語を話さないと失礼か?

    日本人には日本語を話さないと失礼か? 表題を見て、皆さんトンチンカンな質問と思うかもしれませんが、私は真剣に疑問を思っております。 日本国内に居る日本人同士が、日本語でコミュニケーションするのは当たり前かもしれませんが、海外在住の日本人でもやはり日本語でコミュニケーションするのは当たり前とう風習を感じます。(因みに私は現在タイ在住です) ところで日本人以外の外国人(特にお互い母国に居ない場合)は常にお互い母国語でコミュニケーションをとっているのでしょうか?必ずしもそれではない様に思います。 (1) 米国在住のインド人がお互い英語で会話 (2) キャセイパシフィック航空の乗務員が中国人(らしき)乗客と英語で会話 (3)ユナイテッド航空のタイ人乗務員がタイ人乗客と英語で会話 (4)華僑系シンガポール人が英語で会話 上記の例は比較対象としていまいち適切ではなかったかもしれませんが、何が言いたいかというと 日本人は他の外国人と比較しても、母国語(日本語)でのコミュニケーションにかなりこだわる傾向があるということです。 これは必ずしも語学力だけの問題ではなさそうで、タイですとお互いタイ語が堪能な日本人でもやはり日本語でやり取りします。 英国やアメリカとかでお互い英語が達者な日本人同士でもやはり日本語でしょうか? 私がひとつ問題視したいのは、日本人同士2人の会話は別に問題ないのですが、そこに日本人以外の第3者が加わった場合(会議なども含む) 他の外国は分かりませんが、タイの場合ですと、このシチュエーションでもやはり日本人同士は日本語になってしまうんですね。これはちょっとエチケットに違反するというか。やはりこのケースでは下手でも英語なりタイ語で話すのは正しいと思うのですが。 あと飛行機に乗っても、日本人乗務員の場合は、日本人乗客に対しては極力日本語で話しかけている配慮がある感じがします。 (但し私の場合は顔が日本人ぽくないのか、英語で話しかけられるので、英語で応答しています。日本行き便の場合は外国人用の入国カードも配布されるので、ありがたくいただいています。税関申告書も英語版なのでそれに記入しますが、入国時の税関で係員に多少変な顔をされています。) 結論として「日本人に対しては日本語を使わないと失礼にあたる」という意識が日本人にはかなり強いんではないかと思います。 皆さんどう思われますか?

  • 日本語のファイル名は使いたくない。

    いつもお世話になっております。 表題の通り、 WEBサイトを構成する際に、ファイルのアップロードとダウンロード機能を実装しようとしています。 しかしファイル名に日本語を使うと、問題が色々と出てきて推奨されていない事は想像に難しくありません。 その裏づけを取るために色々とググったのですが、 「日本語ファイル名を使わないほうがいい」というサイトの殆どが見解どまりであり、 公式な(例えばW3Cなど)機関が発行しているサイトを見つける事ができませんでした。 ご存知でしたらご示唆いただけませんでしょうか。 どこそこ機関のhtml仕様やwebサイト構築の国際水準等で ファイル名に日本語を使う事は推奨しない! みたいな事が書かれていればすごく嬉しいです。 もしくは、UTF-8で構成されているWEBサイトにおいて、 ファイルダウンロード時だけは日本語ファイル名に対応する為に(IE6用とか)htmlヘッダをshift-jisで偽装する方法・・・を否定するような記事とか、 そもそもwebサイトにshift-jisを使うのはこれからナンセンスだよ。 みたいな公式な記事があれば幸いです。 お手数ですが、 宜しくお願い致します。 経緯をご説明しますと。 客が分かってくれない(笑)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MySQLで日本語カラム名を使いたいのですが

    当方の質問に興味をもっていただいてありがとうございますm(__)m 当方未熟ながらJAVAプログラマーを職業にさせていただいておりまが、この度MySQLを使用した日記WEBサイトを構築することになりました。しかし、日本語カラム名を使用したく困っております。 環境はTomcat5.5、MySQL5.1(ベータ)、JDBCは5.1、Eclipseは3.2です。 カラム名を英数字にすれば至らぬ私の技量でも問題ない案件なのですが、オラクルしか使用したことのない私には未知の領域です。 日本MySQL協会の「徹底入門」、DBの「現場で使えるMySQL]等の書籍は網羅したつもりですが、どうにも問題解決策を見つけることができませんでした。 もし解決策をご存知の方がいらっしゃりましたらば、お手数ではありますがその方法を教えていただけないでしょうか? 私が悩んでいるのは「WEBアプリからDBにSQLを投げた際、SELECT 日本語 From テーブル とし、JAVA側で「getString(”日本語”)」が使えないことです。 JDBCそのものの問題なのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 自分のサイトに広告掲載の依頼が来るので収益にしたい

    Webの広告システムについて分かってないので教えて欲しいのですが 自分で立ち上げた趣味のWebサイトを持っています。 そして、たま~にですが幾つかの企業様より 「弊社の広告バナーを掲載してくれませんか?」 といったメールが来ます。 単純にバナー画像にリンク貼ってくださいとの意味になります。 個人的には貼るのは問題ないのですが どうせならアフィリエイトのように広告収入として利益だせないかな?と思いました。 ようは自分のサイトに広告枠を設けて、単価なり、掲載額を決め運営したいと考えています。 ※アフィリエイトのようなサイトに登録して掲載するのとは異なります。 で、そこで個人的に使えるアフィリエイトの様なシステムとかって何かあるのでしょうか? 1クリック:○○円 とか、購入に結びついたら○○円など 色々バリエーションがあると良いなと思ったのですが。 凝ったものはまだ必要じゃないので フリーのサービスなり、安価なものとあれば教えていただければと。 よろしくお願いします。