• ベストアンサー

マウスからキーンと耳鳴りのような音が...

PCを買った際に付いてきたマウスから、耳鳴りのような音がします。 PCから、マウスを抜くと聞こえなくなります。 この音の正体を教えて下さい・・・。 マウスはNEC製のレーザー式です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

正規の初期不良として交換が効くか、販売店さんに御確認ください。 滅多にない故障と思いますが、基板のパーツが不良で 電力を受け止めるコンデンサーなどが音を出している可能性があります。 寿命が早く来る、コンデンサーが物理的にパンクする恐れはあるのですが、 発火や怪我を負う危険は少ないので、緊急の対応は要りません。 USBのパソコンコネクター側はハブという回路で電力調整しますので、 別のコネクタに差し替えても症状は同じと思います。 もし明らかに変わるようでしたら、必ず本体の点検依頼をお願いします。 (USB3.0対応コネクタに2.0対応機器プラグを挿しても問題ありません)

tobi-mori4649
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 緊急の対応は必要ないということで安心しました。 購入から、2年位経っているので、買い替えを検討してみます。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳鳴りってどんな音?

    耳鳴りってどんな音がするんですか? 何もしていないときにキーンとなるのが耳鳴りなんでしょうか? あと耳鳴りがしているかもしれないって前同僚に言ったら、 どんな音ですか?って聞かれたんですけど、耳鳴りって複数の種類があるんですか?

  • 音が無いと耳鳴りがする

    音が無いと耳鳴りするのは普通だと思うですが幼い頃から甲高い音が蝉の鳴き声のパターンのように鳴り響きます テレビの音が聞こえたり扇風機の音があればしません ですが音が無くなると耳鳴りがします 普段から耳鳴りはしますが気付くと耳鳴りしてるんだ程度なので気になりませんが音が無くなるとひどい耳鳴りです 試しに今テレビも扇風機も消したら凄い耳鳴りで頭と耳が痛くなりました 耳が聞こえにくく聴力検査をして貰いましたが異常は無かったです 幼い頃からなのでストレスでは無いと思うのです あと聴力検査をしてもらった病院で仮病でしょみたいに言われたのですがこの耳鳴りも仮病に入りますか?

  • PCから耳鳴りのような音

    NEC Express5800/S70 タイプRB を使っています。 最近、PCから耳鳴りのような高い音が出てるのが気になりだして困っています。 気になりだしたのは、グラボを取り付けてからで、 グラボ自体は、音が大きく掃除機の様な高い音が混じった感じの音で不快だったので その日のうちに取り外しました。 しかしそれ以降、PCから耳鳴りのような音が出てるのが気になり始めました。 音は起動している間はずっと聞こえます。 スタンバイ状態では音が止みます。 最初ファンから出ているのかと思い、スピードファンでファンをとめてみたんですが音が鳴り止まず、 PCを空けて、音を聞いてみても、中で音がが響いてどこから音がしているのかいまいちよくわかりません。 CDドライブをはずしてみたのですがまだ音がします。 HDDをはずすと少し音が小さくなった気がします。 それでも、音自体はまだあります。 どうも、前面の起動スイッチからファンのあたりで音がしてるような気がします。 自分では、HDDと前面スピーカーのあたりを疑っているのですが マザーボードからも出てるような気もします。 音自体、耳に残る音で困っています。 解決方法はないでしょうか?

  • PCにヘッドホンを繋いだ際の耳鳴り音について

    先日、PCを購入したのですが 2日前より電源を入れた際にPCに繋いだヘッドホンから耳鳴りに似た音が電源を落とすまでずっと続いています。 それまでは、何も聞こえず静かだったのです。 他のヘッドホンやイヤホンを繋いだのですが、同じでした。 この音はどうやったら治るのでしょうか?

  • 低い音の耳鳴り

    主人が低い音の耳鳴りが ずっと鳴るというのですが、経験された方いますか?普通の高音の耳鳴りとは 違う理由などご存知の方 教えてください

  • 音に反応して耳鳴りがします

    小学校の頃はそろばんを弾く音などを聞くと「ドドドドド・・・」と耳鳴りがしたりしていました。今でもキーボードをタイプする音や、野菜をまな板の上で切ったりする音にも反応して耳鳴りがします。(他にも何か硬いもの同士がぶつかった音に反応するようです)昔から耳鳴りはするのであまり気にしていませんでしたが、ここ数年(20代後半になってから)特に耳鳴りが酷くなり心配になってきました。 いろいろ調べてみましたが、原因が分かりません。でもパソコンを使うことが多いので、耳鳴りがとてもうっとうしく困っています。 何方か同じような症状を持っている方はいらっしゃいますか?また原因は何なのでしょうか。。。

  • 新しく買ったPCに付属されたマウスを付けたら、「キィーン」という音が鳴

    新しく買ったPCに付属されたマウスを付けたら、「キィーン」という音が鳴り続けました。使っているPCはNECさんです。対策本を見たんですが、特に書かれていませんでした。NECさんのマウスはこういう物なんでしょうか?

  • ディスプレイからキィーンという耳鳴りのような音がします。

    お世話になります。 NECのディスプレイDV17D2を使用しています。 頻繁にディスプレイからキィーンと耳鳴りのような音がします。メーカーに問い合わせたところモニタのUの逆のようなボタン(放電)を押してみてくれと言われました。 しかし、押しても直りません。 これは直るのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 耳鳴りではない………

    幼いころから耳鳴りのような 音になやんでいます。 いつもきこえるわけではないのですが、しょっちゅうです。 また、よくなるんですが、 耳鳴りとは違う音もきこえます。 耳鳴りは?????といったかんじでしょうか? 他に、???という電子音のような音や、 表現しにくいですが ??? ボッという低い、空気の音のような音を感じることも多くあります。 耳の病気なんでしょうか……

  • パソコンから耳鳴りのような音がします・・・

    最近気づいたのですが、パソコンからハッキリとした耳鳴りのような音が鳴っています。 この音は電源をつけてすぐに鳴り出し、電源を切るとやみます。 ウィーンって音でもなく、ホントにキーンて感じの音です。 これはどうやったら治るのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 救出フェニックス 3 PREMIUMサポート終了状況で問い合わせができず、緊急時用ブートディスクの復旧操作がうまくいかない
  • 機能診断結果によると、ハードディスクに機械的なトラブルの可能性があり、修理窓口への問い合わせが必要
  • ディスクトップパソコンはWindows10SSDパソコン「1T」で、CD/DVDドライブは正常
回答を見る