一般常識を身につけるための方法とおすすめの本は?

このQ&Aのポイント
  • 一般常識や教養を身につけたい社会人のために、効果的な学習方法とおすすめの本についてまとめました。
  • 新聞の読み方や辞書の使い方、一般常識を身につけるための本などについて解説します。
  • さらに、語彙を増やすために読むべき本や具体的な読書方法についても紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

一般常識がない…。

私は一般常識、教養のない22歳の社会人です。 高卒で、高校は偏差値40の学校を卒業して、その後専門学校に入学しましたが、勉強についていけず中退しました…。 こんな情けない自分ですが、一般常識、教養ぐらいはつけたいと思ってます。 新聞は読んだ方がいいと聞きますが、うちは朝日新聞を取っているのですが、読んでみると言葉の意味が難し過ぎて、途中で断念してしまいます。 わからない言葉は辞書で調べた方が良いのはわかってますが、自分用の辞書は持ってなくて、何処の出版社がお勧めでしょうか? そして、一般常識、教養の本は何がおすすめですか?一般教養の本を買って、理解出来るか不安です…。大丈夫ですかね? あとは、語彙が足りないと自分で思っているので、本を読んだ方が良いと聞きますが、一体どんな本を読めばいいかわかりません。教えて下さい!

  • 5ERIKO
  • お礼率98% (543/549)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.9

こんばんは 私自身が一般常識、教養があるかと言われても、自信なしなので…(笑) あんまり偉そうなことは、申し上げられませんけれど、これからを背負って立つ若い方に是非おすすめしたい本なら、いくつかあるので、ご紹介させていただきますね。 辞書でおすすめは『新明解国語辞典』(しんめいかいこくごじてん)という三省堂が発行する国語辞典です。 どこの出版社の辞書も素晴らしいのですが、ここのは訳が面白いので、ファンが多いです♪ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/ 辞書を見て笑えるのはここのだけだと思う…(笑) え、使用目的が違います~? ズレついでに、英和辞典ならライトハウス(研究社)が面白いです。例文がドラマのようで良いです(意味不明?)。 一般教養が身につくかどうかはわかりませんが、中学生以上の人全てに読んで欲しい本があります。 1万円札で有名な福沢諭吉の明治時代の大ベストセラー「学問のすゝめ」です。 学校の先生や世の中の偉い人にも読ませたいような内容なのですが、なぜ人は学ばないといけないのか、人はどう生きるべきか、といった人類の多くが疑問に思うようなことに、単純明快にズバッと答えてくれている本です。 旧仮名遣いは難しいので、斎藤孝さんの訳がとっても読みやすくて分かり易いんじゃないかと思います。 学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書) https://www.paburi.com/paburi/bin/product.asp?pfid=20008-120001932-001-001 役に立つかはわかりませんが、斎藤孝さんの出される本はなかなか読みやすくて良い気がします。 これから勉強したい人にはピッタリなのではないでしょうか? http://www.kisc.meiji.ac.jp/~saito/ 私は経験上、人にはそれぞれ「学び時」みたいな時期があって、その時に勉強するのが一番身に付くのではないかと思っています。 興味も必要もないのに無理やり覚えこまされた知識が、これから先一体何の役に立つのでしょうか? 質問者さんのように、今社会に出て改めて学びたいという意欲が出た、その時こそが一番吸収して成長できる時なのではないでしょうか? 今までの学校での成績なんて、社会に出たら関係ないです。(就職には関係大アリかもしれないけどさ)(爆) 質問者さん、偉い!頑張ってくださいね!! 社会で一番必要なのは、実学なんですよ~♪

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ないです。 新明解国語辞典は買いたいと思っていたところなんですよ。後押しになりました。 福沢諭吉の『学問のススメ』読んでみます。 わざわざURLまで貼って下さりありがとうございます。 回答者様の紹介して下さった本を是非読んでみたいと思います。 3日坊主にならないように勉強していきたいと思います。まずはそこをクリアしていかないと…。

その他の回答 (8)

  • han-pen
  • ベストアンサー率35% (56/157)
回答No.8

当方は30手前になってから教員採用試験の勉強をしていたのでそれで一般教養的な勉強はしておりました。 漢字の読み、中学程度の計算など。。 合格できずに諦めたものの、勉強の機会を得たのは今に思えばよかったです。 本は難しい本を無理して読む必要はなく、ハウツー本でも、生き方の本などでも良いと思います。 ただインプットだけでは不十分ですので、アウトプットとしてブログなどをまじめにかつ気軽に書いてみるのも良いと思います。

5ERIKO
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 回答ありがとうございます。 生き方の本は興味があるので勉強してみます。

  • kque
  • ベストアンサー率17% (27/154)
回答No.7

他の回答者さんも言ってますが、こんなちゃんとした文章書いててそりゃないでしょ。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そりゃないとは???

  • Glico1965
  • ベストアンサー率23% (28/120)
回答No.6

筋の通った文章がちゃんと書けますよね。ここみてると、日本語がめちゃくちゃな人はたくさん居ます。本もいいし、テレビのニュース解説だって、十分じゃない? あなたは、きちんとした文章が書けるから、他の回答者さんのお話を参考に、ほんの少しづつ勉強されれば、何も問題ないと、思います。そうそう、漫画だって、政治漫画とか、色々あるから、漫画でもいいんだと、言う話もあります。ゲームが一番何も身につかないと言う説があります。 自分が納得する教養が、身につくといいですね。頑張ってください。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで勉強してこなかったのがずっと引っ掛かってまして…。 やらなきゃいけないと思いつつも気が進まなくて。 まあ何とかしないと…。

回答No.5

常識と本を良く読むことは関連性が全くありません 貴方は自分で一般常識がないと思うのであれば 常識の本を読めば良いことです 本を読む事は知識は増えますが それだけの事です 本を読んでみて判らない事があれば調べる 調べれも判らなければ その時に初めて他人に聞く事が肝心です 知識は知識を誘発します 朝日新聞はお勧めですが 他にもう一紙お読み下さい 新聞記事は比較検討することが常識ですね!!! 貴方は 語彙 と言う言葉を使用していますが 一般的には使用しない言葉です こんな難しい言葉を知っているのに常識がないなんて?????? (1)広辞苑 (2)走れメロス (3)くもの糸 (4)地獄変 等の本をお勧めいたします かなり幼稚な本ですが 貴方が読めばかなりの知識にはなります 知識が知識を誘発しますので 貴方が読んでいても理解できない箇所があれば それが次の疑問へと続くのです 誰も本を読んでいて全てを理解しながら読んでいる人間などはいません 理解への探究心が知識欲を日常的に誘発連鎖させるのです 御健闘を祈ります ※躾とマナーの本をお読み下さい(見識が広がる) ※思想書をお読み下さい(歴史的思想に触れる事が肝心) ※評論書をお読み下さい(他人の見解と貴方の見解の差異が人生では重要です) きっと貴方のお役に立つことでしょう 又 追加で御質問があればここでお会いしましょう

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • qutaquta
  • ベストアンサー率16% (12/72)
回答No.4

中学と高校の教科書、国語と社会関係が一通り読めればそれ以上の本は必要ありません。 漢字がわからず、語彙も少ないんならまず国語で一から勉強すべきだし(それ以外に勉強する方法なんかある?)、一般常識なんて歴史や政治、経済や国際情勢、すべて教科書に書いてある。全部読めたら誰よりも教養のある人になれること間違いなし。 ウソだと思うなら佐藤優って人の書いた『読書の技法』って本の目次を見てみなって。中身は読まなくていいよ、目次だけで十分。 基礎とか入門というものが面白かったり楽しかったりするわけない。それに耐えられないなら一生そのままですね。だいたい学校で習うことは社会に出た時恥ずかしい思いをしないための一般常識や教養の基礎なんだから、それさえおさえられない人が「何を読んだらいいですか?」って、楽譜を読めない人が「どのピアノが一番いいですか?」って聞いているのと同じ。 あと辞書ですね、どれでも同じです。できればこれも中学か高校生用の国語辞典を書店員さんに聞いてそのおススメを買えばいい。そういう辞書の方が調べ物をするときにとても使いやすいから。『広辞苑』とか『大辞林』とかいう分厚い辞書は年間100冊本が読めるようになってからでも十分です。 最後に一つ、「今さら中学、高校の本かよ」ってバカにしないことですね。失礼を承知の上で書きますが、高校偏差値40レベルの人が中学のレベルもきちんと理解できているとは思えない。ちなみに日本の中学英語は、すべてきちんと理解できたら日常の英会話には困らないレベルですからね。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね…。 まずは小学生高学年から勉強し直した方がいいかもしれません。

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

言葉の意味と文章の理解力は基本です。 最初から難解な文章を読んでも砂を噛むようなむなしさを覚えるでしょう。 国語の力は簡単な短文を数多く読むことです。長文は主語が省略されたり、下手な文章は主語が途中から変わっていることもあるので意味が分かりにくいのです。 勉強には 森鴎外の本が良いとされています。でも童話や紙芝居もいいと思います。22歳で童話や紙芝居?と思われますが文章が簡潔で分かりやすいのです。子供用の話でも年をとれば深い意味もわかります。少年少女文学全集などもいいと思います。沢山の本を声を出して読んでください。 朝日新聞読んでも常識は形成されません。非常識な内容が多いですからね。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 森鴎外さんの本を読んでみます。 あとは絵本ですね。 今日本はどうなっているかぐらいは知っておいた方がいいと思いまして。

noname#183245
noname#183245
回答No.2

中谷彰宏さんの本はおすすめです。 非常に読みやすいです。 その上でですけど。 一般常識なんて、必要ですかね。 それより、目の前の仕事をもっと速くできることに 集中したほうがいいのでは? あなたの学歴がどうか、知りませんけど。 そんなの社会出たら、なんの関係もありませんよ。 お客様が、あなたはどこの大学ですかなんて、 聞かないでしょう。 それよりも笑顔がステキかとか、 態度がどうかを見るはずです。 学歴にコンプレックスをもって、 一般常識を勉強しようとする事自体、 教養がないと感じます。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学歴はあまりにも酷いので、一般常識を勉強しておかないといけないなと思ってます。今まで勉強なんてして来ませんでしたし…。 アドバイスありがとうございます。

回答No.1

語彙は小説を読み気になった言葉をリストアップし 小説が読めると言葉を調べます そんな事を何気なくやっていると積み重ねられていくのでは?

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気になった言葉は辞書で調べていこうと思います。

関連するQ&A

  • 一般常識、教養

    一般常識、教養 を深めたいと思っている 4月から大学2年生の女です 本(新書など)をたくさん読むの 新聞を読む と平行して 秘書検定、か一般常識の参考書を買って 勉強する を考えています どちらがいいでしょうか?

  • 一般常識や一般教養を身に付けるために何をしています

    皆さんは一般常識や一般教養を身に付けるために何をしていますか? 新聞を読む? 読書をする? 学生時代に一般教養が身に付いてるから 今さら何かしようとはしていない?

  • 一般常識について

    専門学校の受験なのですが、試験に 一般常識があります。 特に国語の出題と聞いたので 国語の勉強をしようと思っているのですが おすすめの本 または、PCサイトがあればすみませんが教えてください。

  • 一般常識を身につけたい

    大学生です☆ 恥ずかしい話なのですが、いわゆる「一般常識」がまったくありません。 受験したのは何年も前で、その内容も抜けきってしまっています。 大学に入って、自分の無知さを思い知りました… 世の中の仕組みというか、政治、経済、歴史、社会問題等についてある程度の常識をつけたいです。 そのためにはどうしたらいいでしょうか? まず新聞をよく読むということを始めましたが、基礎知識がないので理解できない部分が多いです… おすすめの方法や本、雑誌、新聞(今は日経です)などありましたら、何でもいいので教えてくださいm(__)m

  • 一般常識の勉強について

    一般常識について質問です。 就職試験の対策本はいくつか種類がありますが、公務員試験の対策本で勉強すれば一般常識は身に着くのでしょうか? それとも、SPI2の対策本やニュースを読む(新聞を取っていないので)などで十分なのでしょうか? 公務員試験にも難易度がありますが、公務員希望ではない人が公務員試験の勉強をしたところで意味はないのでしょうか? 就職試験の対策ではなく、あくまでも一般常識を身につける為におすすめの本がありましたら教えて頂ければ幸いです。

  • 身の回りの一般常識の本を探しています。本屋に行って就職の一般教養の本を

    身の回りの一般常識の本を探しています。本屋に行って就職の一般教養の本を読んでいるのですが、歴史や数学、英語などがほとんどです。 そういうものではなくて生活していく中で、身の回りの一般常識がのっている本はないですか? たとえば、服のタッグに書いてある意味など家庭科でならうようなものです。もちろん服以外のことも書いてある本がいいです。最近、タッグという言葉の意味を知りました。その他にも一般常識がないということが多々ありました。 そういう本がありましたらぜひ教えてください。 回答お願いします。

  • 一般常識について

    私は大学を中退したこともあり一般常識がありません。人からも常識がないと言われ、社会に出たときの事を考えると不安でたまりません。 そこで自分で一般常識の問題集を買ったのですが、しばらく勉強してない事もありちんぷんかんぷんだし昔のように何度書いても頭に残りません…高校や中学の教科書は全部捨ててて、もうどうしたらいいか分かりません。。 一生懸命やろうとしても覚えられないし、高校時代あまり勉強してこなかった付けも回ってきてもうどうしようもないです。 やっぱり常識なかったら後に困りますよね… 何かいい方法あれば教えてください。

  • 一般教養

    私は恥ずかしながら、普段使われる言葉の意味が分からないことがあります。なので一般教養(国語)を知りたいのですが、どの本を見たら一般的に知られてる言葉を覚えられますか? (辞書は、あまりにも語句がありすぎるため、NGとします。あと、学生ではないので、教科書もNGです。)

  • 一般常識の勉強方法

    自分は今大学1年なのですが、新聞もニュース番組も全く見ていません。なので世の中の事情について全然わかりません。経済学部に在籍しているので、それでは恥ずかしいと思い経済分野にかかわらず一般常識的な時事を身に付けたいと考えています。新聞を読んでも内容が難しく感じよく理解できませんでした。どのようにしたらゼロからでも抵抗なく時事の学習を進められるでしょうか? 毎日少しずつ知識を増やしていきたいと考えています。 この方法が良いとか、この本を読むべしとか、自分がどうやって一般常識を身に付けてきたかなど、どなたかアドバイスお願いします。

  • 一般常識をまとめた本。

    一般常識をまとめた本。 独り暮らしをするにあたって、必要最低限の一般常識をまとめたような本はあるのでしょうか。 もしご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いいたします。