• ベストアンサー

会ったことない彼女会うのがめんどくさいと言われた

彼女とはネットで知り合いました。毎日電話してます。来月末初めて会う約束を1月にしてます。彼女は今月大事な試験がありその事でかなり悩んでいます。将来のこととか考えて死にたいとか愚痴られたり。 そのなかで会うことについてめんどくさいと言われた。このままでいいじゃないですかとも。正直期待してた旨を伝えたんですが理解してくれません。で、今は保留にしてます。彼女の気持ち理解できません。 たぶん試験受験でネガテイブなのは間違いないけど。僕のなかでは重要事項だったんですが。皆さんはどう思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

NO1です。 お礼文ありがとうございました。 老婆心ながら私の言ってる事をちゃんと理解してるのかいま一つ微妙な感じがあったので補足させてもらいます。 NO5さんに対してのあなたのお礼文です >試験があることを承知してそれが落ち着いた日付で前もって予約していましたよ。 4月下旬に会う予定で1月に予約しました。 で、試験が3月下旬。 試験の都合は十分知ってます。というか知ってるから落ち着いたときに会おうと決めたんですよ。 初めから邪魔する気なんてありません それは分かります。 あなたは彼女に無理強いはしてない。試験が大事だって事も。それを尊重したいとちゃんと考えている事も。そして会うのはそれら全て終わってから落ち着いてからって配慮してる事も。 一方私が先ほどの回答で「恋愛の始まりは実際会ってから」と言いましたね。 あなたと彼女さんは電話等で色々話してる訳ですしお互い付き合ってるのと同じくらい 会話はされてるのでしょう。ですがそれだって実際初めて会うのはめちゃくちゃ緊張しますしそれなりにプレッシャーはありますよ(私も何度か経験あります)。 つまり彼女にとってはあなたと会うのを現段階で決定事項になる(実際会うのが試験より後でも)その事そのものがプレッシャーになるんだ  と先ほどの回答で申したのです。 それはちゃんと理解できましたかね? だからもし会ううんぬんの話をするなら試験が終わってから落ち着いてからでいいんじゃないか?とアドバイスさせてもらったのです。 物理的にあなたと話す時間が彼女にあったとしても心の余裕的にはいっぱいいっぱい なんですよ。だからあなたとしてもなるべく彼女の負担を少なくしてあげるのも 思いやりなんです。 分かりましたか?

fukufukufukufuu
質問者

お礼

ちょっと冷静に考えられる余裕ができました。僕自身も余裕がなかったのかなって。 さっきも仕事の休憩時間に他愛もない話(昨日の話はしない)をしました。 今まで通りの感じ。プレッシャーかあ・・・そこまで全然考えてあげてなかったです。 毎週休みの日に手紙と荷物などを送ってたんですが、それも断られてしまったんです。 僕自身の気持ちだけじゃないのも理解してあげないとな、余裕がない人とか思われたくないですね。 ホントご丁寧なお返事ありがとうございます。 ホント余裕がなかったけど話せてよかった・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#201242
noname#201242
回答No.5

会いたくないって人もいますよ。 メル友の全員が会う前提でやり取りを始めるわけじゃない、ということは理解しておいたほうがいいです。 たとえ会うことを前提とした出会い系サイトで知り合ったとしても、気が変わって会いたくなくなる場合もあるだろうし。男性は積極的に会いたいかもしれないけど、女性は基本的に警戒心が強い傾向ですから、いざとなると躊躇する人もいるかも。そこらへんをどう和らげて信用してもらうかというのもあると思いますが・・・・ 男性もうっかりしていると、美人局(つつもたせ)なんて場合があるか分からないけど。 >将来のこととか考えて死にたいとか愚痴られたり。 こういうのは身近でない人だから話しやすいというのがあるんです。 ここみたいなQ&A掲示板もそうですよね。 心理カウンセリングもそうです。利害関係のない相手でないとできません。 もっと軽い意味では、大人が居酒屋でたまたま会った人々と話し込む、みたいな感じとか? あんまり知らない人だからこそ話せる、という。 それも「会いたくない」の一つにあるのかなあ、現実的にしたくないというか、バーチャルというか。 恋愛は会ってからでないと分からない、というのは#1さんのご意見に賛成です。 とりあえず試験を応援してあげたら? 友達や恋人だったら、そりゃ考えてあげなくちゃ。試験の都合とかは。相手にとっては大切なものでしょ? あなただって大事なテストが気になっている時に、友達から強引に呼び出されたりしたら困りませんか。

fukufukufukufuu
質問者

補足

補足します。 試験があることを承知してそれが落ち着いた日付で前もって予約していましたよ。 4月下旬に会う予定で1月に予約しました。 で、試験が3月下旬。 試験の都合は十分知ってます。というか知ってるから落ち着いたときに会おうと決めたんですよ。 初めから邪魔する気なんてありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.4

彼女は会う気はない、と言ってるのですから そのまま受け入れるしかなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.3

彼女から会いたいと言われるまで10年でも待つのがベストです。 たぶん質問者さんに押されて納得しないまま会うことになったんだと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一言でいえば「あなたとの関係を進展させるつもりはない」ということです・・・。 あなたは会ってそのあとどうするつもりですか? 会ってみていい子だったら、当然また会いたい、出来れば付き合いたい・・・とか、進展を望むでしょ? また逆に外見的にとてもヒドかったらどうするんですか、とても受け入れられないほど。 そしたらあなた、一気に冷めてしまって、彼女の愚痴を聞いたり慰めたりする気もなくなるでしょ? たとえ彼女がどんなひどい外見でも気持ちは変わらないなんて言えないでしょう。 会うのが面倒というのは、多分彼女はあなたとの関係をリアルで進展させるつもりはない。 かといって、外見的に嫌われて関係が壊れるのも困る。 このままが一番良いということですよ。

fukufukufukufuu
質問者

補足

容姿に関することももちろん言ってましたよ。 一番の理由はめんどくさいですけど。 昨日の今日なので凹んでる気持ちだけど彼女からはなぜ電話でないのとかおやすみと言っても電話がきたり少しほおっておくだけでも連絡があります。ちょっと不思議には感じます。自分の中では。 気持ちをとりあえず切り替えてでも接していけるかわからないけど正直。 でももお一度口説きなおすつもりで接していこうかなって感じてます。 貴重なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男女の出会い方は様々でネットから始まる恋愛も最近は増えてきましたね。 ナンパだろうとなんだろうときっかけはなんでもいいと思います。 ただしまだ一度も会ってない相手を彼女となんの抵抗もなく呼べるのに 違和感があります。 会ったことはないが電話やチャットやSNSやLINEで話してて相手の事が好きになる。 これはありますがでも恋愛って実際会ってめんとむかって話してみてからが スタートだと私は思います。つまりあなたと彼女さんはスタートラインに 立つ前の段階じゃないでしょうか。 質問内容と関係ない批判をしてる訳では決してありません。 つまり彼女さんの中ではまだ本当の意味で恋愛が始まってないんです。 おそらく彼女さんにとってその試験はとても大切でその事だけで頭いっぱい。 あなたの事を考える余裕はあまりない。ってのが正直なトコじゃないでしょうか。 いくら電話で話してるからって初めての会うってのは緊張もしますし気を使います。 だから多分彼女は試験以外で余計なプレッシャーや緊張を背負いたくないと 思ってるはずです。 私からの意見を要約すると2点です。 (1)とにかく今は試験だけを考えてもらって、会う会わないについてはそれが終わってから再度話を持ちかけてみてはどうでしょうか。言ってることが変わる可能性は大いにありえます。 (2)あなたにとっては 試験>あなた と天秤にかけられて自分が軽い事に不満を感じてるのでしょうが恋愛はまだ始まってないんですから、しかたありません。あなたが男をアピールするのは実際に会ってからでしょう。 参考までに

fukufukufukufuu
質問者

補足

僕が思うに重いとかそういう感情なのかなとか色々考えてしまいます、正直。 ただ凄く今マイナス思考なので、これは凄く自分でも嫌です。昨日の今日なのでなかなか気持ちの整理が付かなくてけど、彼女から連絡はめちゃめちゃあるんです。そこが僕の中では不思議なんですよ。 なぜ?って。自分が手に入れてると勘違いしてて全然彼女とお話しても最近は同じ会話に感じたり、彼女もつぶやいてます、ときめきがほしいって。 待とうと思います、あと手段はわからないけどもう一度口説きなおす、そういう気持ちで彼女と接しようかなと思います。ただどおすればいいかは正直わかんないですが・・・。 だけど、ものすごく貴重なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帰宅メールってめんどくさい?

    付き合うと、二人の約束事って出来ると思うのですが、 簡単な、小さな約束が守れない彼がいます。 言ったことを忘れて、同じ事を繰り返す彼なので、諦めるしか ないと・・・・妥協はしているのですが・・・。 その中の約束で 「仕事終わって、帰ったらメール頂戴。仕事中じゃ、電話もしずらいし・・」 と、帰宅メールをお互いすると決めました。 しかし、約束をしてから、数日経つと、また忘れるのか・・・守ってくれません。 小さな約束かもしれませんが、小さな約束を守れない彼と将来の約束は不安です。 他の件も含え、徐々に、期待することも、信用することも、なくなりつつあります・・。 男性にとっては、「帰宅メール」ってそんなにめんどくさいものなのでしょうか?

  • 真剣なの?めんどくさいの?ナンパってわからない。

    ナンパで知り合い、メアドの交換をし 会う約束をしていた人がいました。 詳しくはここを見てくださいhttp://okwave.jp/qa/q7275640.html 会うという約束してから 病気について聞かれ、「倒れたらどうしたらいいか(泣いてる絵文字)」と言われ 最終的には会わないことになりました。 体調的にも大丈夫ということはその日に伝えたんですが 「きょうはやめよう。ちょっとかんがえさせて」とのこと。 真剣に考えてくれてるのか ただただ、めんどくさくなったのか 分からないです。 前から病気持ちだとは言ってありました。 その時は「気にしないから大丈夫」と言ってました。 どういう時に悪くなるのか?ぐらいは聞かれましたが。 めんどくさいのであれば、その時に関係を断ち切ってもらえばよかったと思ってます。 おかげですごく、今辛いです。 遊びだったの?の答えは「遊びじゃないよ」だし。 受験が終わった時、彼も喜んでくれていたし 受験までは支えてくれた。 「会いたい」と何度も言ってくれたし、 今日の事、楽しみにもしててくれた気がします。 「考えさせて」メールが来てから 私は何も返事をしてません。 これでいいんですよね? 考えてないかもしれないけど 考えてたとしても今メール(謝罪)するのはかえって彼を混乱させますよね。 本当は謝罪したいです。 朝起きて、「遊ぶの辞めよう」のメールを見て なんでメール返した後、電話して 出なかったからまた電話して・・ メールが返ってこない度電話をしてしまったので 多分5回くらい。 脈なしだとしても自分のことしか考えてなかったと思うから。 人として謝っておきたい。 メールするべきか、しないべきか。 そばにいてほしいのは山々だけど 今日の彼の様子を見て、期待はしていません。 メールのレスが遅いし電話も出てくれない。 脈なしだったらそれまでだけど 脈ありで悩んでいたとしても早めの答えがほしかったから。 もちろん、覚悟がいること。 でも、今日どうするかは決められたはず。 興味がないのかな、とも取れます。 どっちなんでしょうか? 私の病気は「外リンパろう」です。 彼に病名は伝えてませんが症状は伝えてあります。 男の人の気持ちがわからないです。 メールはどうしたらいいでしょうか?

  • 面倒くさがり 何も続かない 特技ない

    面倒くさがり 何も続かない 人生どうやって生きていけばいいのでしょうか?幸せって何? 私は適当で極度の面倒くさがり屋のダメ人間です。クズの極みです。ネガティブです。 22歳女。 人に相談するのも面倒で、 今まで自分の中でモヤモヤしたまま生きて来ました。 特技も胸を張って言える趣味も取り柄も無く、無趣味無気力、極度の面倒くさがり屋で適当ズボラな性格です。 頭は悪い、人見知り。常に緊張してる 飽き性。物事が続かない。 文章も読むのが面倒で本は買っても読まない。 流されやすい 自分の意見がない 中高は女子高でしたが習い事もせず帰宅部 大学受験は失敗し浪人したんですがやる気も無く、結局Fラン大学に入り、 大学は無気力、勉強に興味がなく学校に行かなくなり、中退しました。 ダイエットも成功した事がありません。短期で終わる。
部屋の掃除が面倒で汚い、掃除の仕方がわからない。 料理も面倒でしない。 中退してからは大学時代からパチンコ店や展示会、イベントコンパニオンのアルバイトをしていたので、本業としてやってます。 今の仕事は楽しいです。でも若いうちしか出来ないので将来が不安です。 趣味というか好きなことが、 ショッピング、美容研究、可愛い小物や服、コスメを集める、 食べる寝る、猫ちゃんと遊ぶ 取り柄がどうか分からないですが笑顔がいいね、美人、癒し系、 かわいいね(お世辞だと思う)周りからよく言われます。 特技はなくコンプレックスです。作ろうとしても無気力です。 将来の夢とか目標、楽しみなことも無いです。歌手とか音楽、旅行も興味無いです。 ただ働いてたべて適当に生きてます。 人生楽しみたいですが何が幸せなのか分からないです。 後、料理か美容の資格も取ってみたいのですが将来役に立つのか不安なのと、面倒くさがりなので勉強が続くのか不安です。 人生楽しみたい、面倒くさがり、ネガティブを治したい、 人生どうやって生きてけばいいのでしょうか? 時々面倒くさがりで何も続かない、 クズな自分生まれてこなきゃ良かったのかなって思ってしまいます。 悩み相談を投稿するのが初めてなので、 文章グチャグチャで申し訳ないです。 宜しくお願い致します!

  • 彼氏のいる女性とメル友

    同じ職場の、部署は違う女性と今月からメールをしています。 先月から気になっていたので、勇気を出してアドレスを聞いたところ、快く教えてくれました。 けれど、相手には彼氏がいるとのこと。 でもその彼氏とも ・遠距離で会えていない ・連絡もほとんど取っていない とのことで、もう少し頑張ることにしました。 おかげで来月に初めての食事デートに誘うことが出来たのですが・・・。 とりあえず24日からメールが来なくなりました。 それまで、ほぼ毎日メールして、こちらから送ったら2日くらい遅れても必ず返してくれたのに。 日数でいうとまだ3日ですけど、この期間に返ってこないってのはねぇ・・・。 恐らく、というか間違いなく彼氏と会ってるんだろうなと思います。 ・・・一応根拠もあります。ちょっと小耳に挟んでしまいまして。 そうならない為にも、出来れば今月中に押していきたかったのですが、誘った時点で今月は忙しいから来月に、という話でした。 一応は会う約束をしているわけだし、あとは自分のできることをするだけなんですが、これって期待度でいうと30%未満ですかねぇ? 『今月中に彼氏に会うから、来月に(私)と会ってみて、量りに掛けよう』 とか考えてるんでしょうか? もちろんそんなこと本人しかわかりませんが。。。 略奪愛するつもりじゃなくて、もう別れそうだからってことで頑張ってたんですが、クリスマスに会うくらいなんだからコレは長期戦を覚悟した方が良いですか? 質問ばかりで申し訳ありません。 思ったことをレスして頂ければ幸いです。

  • 彼女に「会いたい」と言われるのは嬉しい?面倒?

    私には、複雑な?関係の彼氏がいます。 体の関係で始まって、以来2年ほど都合のいい女をしていました。 付き合ってほしいと告げたのですが、「今は彼女とか考えられない」と言われて…。 私にとっては初めての相手であり、好きで好きで一緒にいたかったので 自分を大事にしない行為であることは重々承知しながらも、そんな関係を続けていました。 2カ月ほど前、生理が遅れてとても不安な思いをしました。 やっと、このままではいけないと決心がつき、別れる覚悟をしました。 まずは生理のことを話して、このまま続けられないと告げるつもりだったのですが 別れを言いだす前に「俺の子供産むの嫌か?」「3,4年して続いてたら結婚しよう」 と言われました。(ただこれ、ベッドでです) それまで「目指せ彼女」だったのに「結婚」なんて、大混乱です。 (ちなみに3年以上先なのは、彼が教師の卵でまだ正職員ではないからです。 お金をためる時間が必要、とのこと。彼の貧乏は承知しているので、 時間をおかれることは納得しています。) 今までの微妙な関係があるので正直信じられない部分もあったのですが その後も何気なく将来を匂わせることを言いますし、先日彼の引越しの手伝いをした時も 「次は一緒に引越しかな?」というようなことを言われました。 さらに、教員採用試験の結果が出た後なら、私の親に会ってもいいと・・・。 彼は彼なりに、本気で私と結婚してくれるつもりなのだと納得しました。 すみません。のろけのつもりではないのです。 問題は、私の気持ちなのです。彼との向き合い方というか…。 ずっと都合のいい女だったので、「彼女」としてどこまで許されるのか わからないのです。「嫌われたくない」「メンドクサイ女になったら捨てられる」 という、これまでの卑屈?な態度を改めても大丈夫なのでしょうか? 本当は、もっと甘えたいし我儘も言いたいのですが、そういうことをしない 献身的都合のいい女であった私を気に入り、結婚相手に昇格させてくれたことを 考えると、我を出すことに不安があるのです。 あ、ご心配なく。二人でいるときの態度は、まったく遠慮していません。 常識の範囲内程度ですが、好きなようにしてます。 無理に合わせなきゃいけない相手はやめとけ、というご意見には当てはまりません。 ではどこで遠慮しているかというと、「連絡」です。 基本、約束はせず彼からのお誘いメールで会います。 私からは誘いません(昔はしていましたが都合が合ったことがないので)。 呼ばれれば無理しても会いに行く、都合のいい女スタイルです。 これまでは関係が事実そうだったので、行ければ行く、で 私も満足だったのですが、「彼女」になって逆に落ち着かなくなりました。 断ってから「嫌われたらどうしよう」に襲われて無駄に謝りメールをしたり それに返事がないと「めんどくさいと思われたかも」とさらに面倒くさい女になってしまいます。 しかも、「会いたい欲」がすごく強くなってしまいました(でも自分からは連絡してません)。 結婚は、ぜったいしてやるつもりです。大好きなので。 これからの長い道のり、私はどうしていくのがベターなのでしょう。 今のまま?それとももっと我儘に「会いたい」と伝えていいの? そもそも、「会いたい」と言われることは、忙しい彼にとって うれしいこと?面倒くさいこと? 長文ですみません。 よろしければご意見ください。

  • 恋人未満の気になる男性

    恋人未満の彼とのやり取りです。 彼は今月末と来月再来月と試験があります。 LINEのやりとりをしていて、 「次会えるのは試験後ですかね。頑張って耐えます✊」とLINEしたところ、 「そうですね😭僕も頑張ります…」と来ました。 (忙しいみたいで4日経って返信きました) これはどういう解釈にとらえられますか? 会えるまで耐えるのをその彼も頑張りますの意味なのか、単純に試験を頑張りますの意味なのか。 はたまた解釈全然違うかもしれませんが、 どうにもネガティブに考えやすいのと、ポジティブに期待してしまう自分もいます。 抽象的ですがどのように捉えられたか教えていただきたく思います、、!

  • 友達関係がめんどくさい!!!

    タイトル通り友達関係がすごくめんどくさいです 高3の受験生です 私は1人で行動するのも好きで、そんな私に友達が付いてきてくれるというタイプでした 今年に入って、学力で決める持ち上がりクラスの中、私の仲いい子が下のクラスになってしまい、 私と境遇が同じな子と一緒にいることにしました でもその子すごい自由すぎるんです 私がすごく合わせなきゃ行けなくて、 一緒に帰る約束も朝取り付けなきゃ勝手に1人で帰ってしまいます 今まで持ちつ持たれつの関係で他の友達とやってきたので、 こんなにも合わせなきゃいけないのはすごく疲れ です もう高3ですし、勉強したいからいちいちいちいち友達について行きたくないです 授業の時も、 「仲いいことくっついて」と言われた時は毎回その子は席の隣の子とくっつくので、私は他の子を探さざるを得ません めんどくさいです あと半年。他のクラスや同じクラスの別の友達と仲良くして、受験生終えられたら…と思う反面、 みんなにはちゃんと向こうから来てくれる友達がちゃんといるのに私は…と悲しくなります こんな時どうしたらいいんでしょうか? 私の友達の扱い方もまだ分かりません

  • 「いずれは面倒みてもらう」ってどういう意味?

    結婚当初はいずれ同居という話だったのですが、そうなると私が今の仕事を続けなければいけない(と言われた訳ではなく、私の憶測。義両親がどこまで生活費を負担する気持ちだったのかは不明)ということで、1年程前、「この仕事を続ける自信がないのですぐに同居というのは考え直したい」と話しました。 「いずれ家を持ったとき、私たちが寝泊りできる和室の1つでも作ってくれればいいから」と理解してくれたようでした。 しかし先日、世間話の中で「やはり長男に面倒は看てもらいたいと思ってる。実際は女のあなたに負担になるとは思うけど。」と言われました。 別の日に「あなたたちが家を建てるときに出すつもりだったお金はもう使っちゃうからね」と宣言されました。また、最近夫に死亡保険を掛けたとも言っていました。受取人は義両親です(ということは、夫が死んだとき困るから?と考えてしまう訳です・・・) いろんな話を総合すると「いずれは面倒みてね」って事なのかな?と思います。力にはなってあげたいと思っていますが、面倒って一体どこまで?そこのところはっきり聞けないので困ってます。 一番不安なのは金銭的な部分です。私は今の仕事を続ければ収入は申し分ないのですが、その分家事や育児との両立はきついので辞めようと思っています。 義母からは「大変なのは一時だけ。続けなさい。」と何度も言われました。そう言われると「あ~あてにされてるな~」と考えてしまいます。 ちなみに義父の両親は早くに亡くなって、義両親は義母の母親と同居でした。生活費はまったくもらっていなかったようです。 まとまらず、すみません。 とにかく将来不安なのではっきりさせたいのですが、関係が悪くならないようにしたいと思っています。夫は義母に言わせると「優しい子」なのでそれとなく聞くとかは多分無理だと思われます。 アドバイスお願いします。

  • 英検の試験会場の変更をしたいです。

    今月の19日に“英検”を受験します。 試験会場を“川越”にしてしまったのですが、遠くていけそうもないので“所沢”に変更したいのですが、この間届いた、受付通知表にはの禁止事項に、“会場の変更は原則として認めません”と書いてあるのですが、どうしても変更というのは、無理なのでしょうか??

  • 公務員試験の作文

    来月公務員試験を受験するのですが、その中に作文試験があります。 毎日作文の練習をしているのですがどうしても子供ぽい表現になってしまいます。大人っぽい表現で書くコツはないでしょうか?教えてください。

鏡の銀抜き加工の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 鏡の裏の反射面を除去し、クリアな透明ガラスに戻す方法である銀抜き、または透明抜きについてご教授ください。
  • サンドブラスト以外の方法で反射面を除去する鏡の加工方法について知りたいです。
  • 鏡の銀抜き加工は何らかの方法で反射面を取り除き、透明なガラスに戻す技術のことです。
回答を見る