• 締切済み

年齢にコンプレックス

maron-chan07の回答

回答No.7

31でおばさんなんてことありませんよ!私の方が少し上ですから、羨ましいです。若い若い。 ところで、おしゃれのことは、まだお若いのだから全然して大丈夫ですよ。私だって未だにかわいい服や雑貨を買ったりしてますから。(笑)しかも気にせず。気になるのならファッションを使い分ければいいと思います。例えば会社に行く時はちょっと地味にして、休日はかわいいカッコ(自分の好きな服を着る)するとか・・。 あまり人と比べずに、人は人、私は私という考えで肩の力を抜いて下さい。

関連するQ&A

  • ずっと貧乳がコンプレックスです

    私は20代後半の女です。現在彼氏はいません。 体型は痩せ型(特に上半身)太らない体質で胸は全くと言っていいほど無く、ブラジャーは厚手のパッド入りのものでごまかしてます。 バストアップサプリなども色々試しましたが効果はありませんでした。 オシャレするのは好きなんですが、胸の大きく開いた服はあまりに貧相に見えるので着れません。 服に関してはなんとかごまかせるので大きな悩みではないのですが、胸が無いことでどうしても男性に対して積極的になれません。 たとえ彼氏ができたとしても、大人ですからその先には体の関係にもなるわけで… その時にこんな貧相な胸を見せたら絶対に引かれてしまいそうです。 以前付き合っていた彼とHする時は、上半身の服は脱がずになんとかごまかしてしていました。 その時の彼には本当に申し訳なかったと思っております。 私もそろそろ結婚したい年齢です。 ですが彼氏をつくりたくても自分の無い胸がまず気になってしまいます。 どうしたら前向きに考えられるでしょうか。

  • 青春コンプレックスです…

    小学生を見るたびにうらやましくてたまりません。 おしゃれでおませで、交友関係も広くて 1年生から彼氏だ彼女だとキスしたりデートしたり… 高学年、中学、高校生となればもっとギラギラしてて、見たくないのに目に入りイライラしてしまいます。 自分は学生時代デートもしたことないし、成人してからもいけないことのようにしつけられてきたので、恋愛で楽しんでる人がまぶしいです。 もう年齢がいきすぎておばさんとしか言われない自分が悲しくて…おしゃれしても痛々しくて…戻れないなら早く生まれ変わりたい…

  • もうすぐ30歳

    誕生日を目前にして、なんとも気持ちが沈んで、弱気にナイーブになってしまっています…。 きっかけは、髪を明るく染めた時でした。 ふと、もう若くないのに 髪を明るくしていいのか、と躊躇いが生じ、 おしゃれも、 どうせ若くないし…と、人目が怖くなりはじめ、 ただただ、若い人が羨ましく、 何をしていても、ババアだとうざがられているのだろうなと、少し被害妄想に陥ります。 このまま、あっというまに年を取り人生終わっていくんだろうなと、虚無感でいっぱいです。 自分がおばさんになっていることが受け入れられない、というか、 今からこんな調子じゃ、この先が思いやられます。 30歳でも、おしゃれして、今までのように人生を楽しんでいいでしょうか? 恋愛もしたいし、やはり、楽しく生きたいです。 でも、年齢を考えてしまうと、もう何もできない気がしてなりません。 私自信が遅咲きだったからかもしれません。 若い時を楽しんでいないので やたら、年齢に執着してしまいます。 時間は待ってくれません。 諦めるしかないでしょうか。 もっと 前向きになりたいです。 でも、前向きになっていいのかもわからなくなってきました。 なにか、アドバイスなどいただけますと有難いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 洋服と年齢

    こんばんは。 質問させて下さい! すっごくお気に入りの洋服があるのですが。 最近《今の年齢には合わないかも…?》と、不安に思うようになりました。 自分のなかでは、ですが。 特に見た目が不自然ではないし、何より着ている時はオシャレで楽しい気持ちになります♪ しかし《今の年齢にこの服》ということを考えると、少し不安というか恥ずかしいというか…。 皆さんは、自分の年齢には合わない服はどうしていますか? 《すっごくお気に入りでも、着ることを諦めます》か? それとも《好きだし特に不自然じゃなければ着る》ことにしますか?

  • 解決できないことに落ち込むにな

    今年、33歳になる女です。仕事は派遣で、給料は手取りで13~15万くらい、一人暮らしで独身です。 3年前まで体重が85キロあり、標準体重から40キロ以上オーバーしていました。さすがに健康に危機感を感じダイエットを始め現在は、55キロ~56キロをウロウロしています。まだ、太いですが、昔に比べれば見た目は人間になれてきたと思います。 したがって、 十代、二十代は自業自得ながらこの体型で、お洒落もできず楽しい記憶がありません。 現在なら、お洒落はできます。むしろ、若い頃できなかったのだからお洒落をして女であることを楽しみたいです。 しかし、昔と違い、歳をとっています。 世間的には、“良いモノ”でお洒落をするべきとされる年齢です。 その一般論に実情がついていけないし、経済面は今後もますますついていけなくなるのがわかりきっています。 安物でもそれなりに楽しめたらいいかと思っていましたが、やはり一般的な考えを耳にすると惨めになります。 安い店は対象年齢も若い人向けで、おばさんが買うのは恥ずかしいのに、値段やデザイン的に惹かれるものがあるのはそういう店だったりして(お姫様みたいなのや、十代の人みたいな服っはなく、そこらへんはわかっています) この先、さらに歳をとったらどうしたらいいのか悩みますし、お店の対処年齢を気にし出したらどこの店も怖いし、年齢に見合ったお店は手も出ないし。 チープなお洒落しかできないこと、でも年齢で許されないこと、でもお洒落したい、歳き取ることが悲しい、 こんなどうにもならない悩みに、日々落ち込み、毎日、おなかに鉛が入ったように気が重く生き続けることにネガティブなことしか思い浮かびません。 安月給で太い自分が悪いことで、歳をとるのも当たり前のことなのに、落ち込むどうしようもない自分は ずっとこんな暗い気持ちで生きていくしかないのでしょうか? あと、何十年かと思うと苦しくてたまりません。 若い人が羨ましく、また怖いです。 後悔しています。

  • 今時の30歳女性の自己評価年齢

    会社内でも外でも、今時の30歳女性って自分のことどう思ってるもんなんでしょうか? またまだ女の子!それともオバサン? というのも、うちの会社の女の先輩達(30歳)の発言が 後輩の私(25歳です)から見てものすごく違和感を感じるので。 営業先に45歳ぐらいの怖い女性が居て、先輩にいじわるを言うそうです。 それに対し「更年期おばさんもうやだぁ~」とか 「独身だからって若い女の子は嫉妬されていじめられちゃう」とか言います。 一応先輩は既婚者ですが、 若いから嫉妬されちゃう年齢ではないような気がします。 うちの会社、私以外は皆30歳超えましたが、 みんなすぐ自分のこと女の子っていうし、 年配女性には更年期ババアってすぐ言います。 オシャレのことでキャピキャピ一日中はしゃいで、 ぶりっ子すればワガママも通ると思ってます。 22.3歳の入社したての女子の気分のままです。 オシャレだし見た目もキレイにしてますが、 それでも実年齢は30代。 今時の30歳はみんなこれぐらいの感覚なんでしょうか? 皆さんの周りの30代女性ってどうでしょう? 自分のこと何歳だと思ってそうでしょうか。 まだキャピキャピはしゃいでるもんですか?

  • 僕はネガティブ思考なのですが・・・・

    僕はどちらかと言うとネガティブ思考だと思います。でも、正直言うと本当にネガティブ思考なままで良いのか正直迷っています。ですが、どこかにネガティブ思考の方が良いと思っている自分もいます。なので、 ネガティブ思考とポジティブ思考のメリットとデメリットを教えてください。また、それらを踏まえてネガティブ思考とポジティブ思考のどちらが良いのか教えてください。

  • 大きいサイズの服

    服のサイズは15号です。でも、おしゃれ大好きなので 服を買うのがとても困ります。百貨店にはいっている大きいサイズコーナーのものはおばさん系やコンサバ系が多いのであまり気に入ったものは見つかりません。 個人的にはカジュアル思考です。東京や大阪にはたくさんあるみたいですが私の住んでいる愛知県にはあまりありません。どなたか、良いおすすめな店しりませんか。。。。

  • コンプレックス

    私は、世間から忌み嫌われるワキガ持ちです。耳垢も湿っています。 幸い、重度ではなく、早くに自らそのことに気付きケアしてきたため周りにバレたことはありません。 二人姉妹ですが、私だけワキガで、自分の運の悪さに一時はノイローゼ状態でした。 姉は、ケアしている限りでは全然匂わないと言ってくれていますが。 やはり私は、嫌われ者のワキガであり、差別される対象なのです。 私は、結婚も出産も(子供に遺伝したら可哀想だし、相手にも悪いので)諦めています。 好きな人に差別されるのが堪えられないからです。 しかし、現在、好きな人ができてしまいました。付き合って1ヶ月です。 いつかは、明かさなければいけない日が来るかもしれません。 毎日、彼を騙しているようで罪悪感でいっぱいです。 または、いつものように言わずに逃げる(別れる)かもしれません。 悲劇ぶりたいわけではないですが、 なぜ自分だけ…と思い悩んでしまいます。ワキガじゃなかったら、こんなに気持ち重くないし、恋愛も楽しめただろうと思います。 最近、憂鬱が再発しています。 何か、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 卑屈で後ろ向きな自分をどうにかしたい

    もうすぐ30歳です。 鬱だから、いちいちこんなこと考え込んでしまうのかなとも思うのですが、相談させてください。 くだらないかもしれませんが、 何をするにも年齢が気になり躊躇したり、心から楽しむことができなくなりました。 例えば、洋服屋さんや雑貨屋さんやどこかへ足を踏み入れるとき、こんな歳で入ってはいけないのではないかと悲しくなって、自分はリッチでもないからオシャレなお店を開拓できる人生を歩めなかったからもう無理で、もう、海や川で泳ぐこともできなくなるし、行きたい所、入りたいお店からこの先ますます自分が疎外されていくのかと思うと悲しくてたまりません。 若い人が中心な世の中で、自分が歳をとり続けることは、どうしたって仕方がない、変えられない現実だと分かっていますが、 この悲しさや虚無感は、とにかく苦しいです。 毎日、そんな将来を考えては落ち込んでしまいます。 前向きに生きたいです。 なにか、アドバイスなどいただけないでしょうか?