• 締切済み

早めの回答がほしいです。

mimimirrorの回答

回答No.1

相手の気持ちはどこに訊くべきだと考えていますか? ここですか?

178504bz
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにここで聞いても相手の気持ちが分かる事ではないですが… 相手の気持ちを直後聞きにくい部分があるのでちょっとでもヒントになることがあるかもしれないと思い投稿しました。 今度勇気を振り絞って聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 悩んでいます

    はじめまして。 私は今年入社した男です。 皆さんに聞きたいことがあります。 自分は今同期の女性に告白するか悩んでいます。 入社当時から気になっています。 6月頃に一度告白しようと思いました。 しかし、入社してまもないので仕事を覚えたり、新しい環境になれないといけないで告白は止めました。 本当は自分のことをもっと知ってもらいと思ったからです。 その女性とは仲の良い同期を介して飲みや遊びに行ったりしています。 さらに自分を知ってもらいたくてメールや電話もしています。 たまに二人きりになることもあるので恋バナやあほなことも言ったりしています。 でも二人で遊びに行ったことはありません。 遊びに行こうと誘うと「いいね~行こうよ」と返事をもらって場所も決るのですが、日程の都合が付かないので流れてしまいます。 多分、脈はないと思います。 仲の良い、話やすい同期と思っているような気がします。 ここで自分が告白しても振られる確率はかなり高いです。 結果は分かっているのですが、自分の気持ちをきちんと伝えてたいと思っています。 でも告白することで相手にこれから余計な気を使わせてしまうと思いどうしても告白の勇気がでず悩んでしまいます。 何でもいいので、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • ふられました。

    勇気を持って大学の先輩に告白しました。 私の人生初の恋でした。 約10ヶ月の片思いでした。 でも、相手には彼女がいました。 私の後輩でした。 メールで「ごめん」って言われて、 「これからも後輩として仲良くしてください」 って送ったんですけど、返事は来ませんでした。 あぁ終わってしまったんだなって思うけれど、 それでもやっぱり先輩のことが好きだし、 好きなのに…どうしていいのかわかりません。 今は悲しくて仕方ありません。 時間がたったら忘れていけるのでしょうか? もう先輩とは今までどおり話せないのでしょうか…。

  • 女性に質問です。30代半ば 久しぶりの恋です。

    女性に質問です。30代半ば 久しぶりの恋です。 数年ぶりに女性を好きになりました。毎日苦しいです。 相手は私の取引先の方で同じ職場で働いてます。 何度か飲みに行ったり二人で昼ごはん行ったりしています。 仕事の相談や向こうのプライベートは話しをよくしてきます。 こんな中自分の気持ちを伝えるべきか、がまんするべきか悩んでいます。 今のところ嫌われてはいないと思っていますが、告白すると相手の態度も変わるでしょうし仕事に影響します。 女性に質問です。上司またはお客さんから告白されて嫌になった事はありますか? 逆にうれしかった事はありますか?

  • 告白しようか迷ってます

    こんばんわ。お世話になっています。 タイトル通り悩んでいます。 2月の中旬くらいに友人の紹介である女性と知り合いました。僕は相手の印象が良く、またお会いしたいなと思っていたら、相手の方から「来週会いませんか」と聞かれました。以来今まで毎週週末は会ってます。最近は僕から誘ってますが、今週末も会う予定です。会ったときは向こうから「今日は楽しかったよ」とメールが来ます。僕もそうなので、返事を返します。実際すぐに時間が過ぎ、あっとゆう間です。それは向こうもらしいです。 メールも毎日やりとりしています。どちらかが仕事終わりにメールをするといった感じです。 これだけメールやりとりをし、毎週会っていると、相手のことが気になり出しました。自分では好きなんだと思っていますし、仕事中でも相手のことをふと考えてしまいます。 そこで質問ですが、相手は僕に気があるのでしょうか。告白した場合、いい返事をもらえると思いますか?ちょっと恋愛に臆病になっており、もし断られたらと不安になります。 ぜひ女性の意見、経験のある男性の意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 付き合うことについて

    1か月前に初めて人とお付き合いをしたのですが、何だか気持ち悪くて、正直、別れたくてたまりません。 相手の方とは、ずっと話したことも無く、自分は全く好きではないのですが、向こうがすごく好いてくれてることを知り、向こうから告白されて付き合いました。クリスマスに遊びにも行きました。ですがクリスマス後から何だか付き合ってることが気持ち悪くて、連絡が来ると返したくなくなり、結局クリスマスの遊びの写真も全て削除しました。 私は幼い頃から片思いはしてきました。 付き合ったことは無いですが実ったこともありますし、それに対して嬉しいと感じたこともあります。 なので恋をすることに嫌悪感も抱きませんし、推しも何人かいますし、誰かを好きになることは大好きです。 ただ、蛙化現象のような感じで、 相手から、自分がされるであろうと想像していること以上の好きのアクションを起こされると途端に気持ち悪くなってしまいます。 あと、バレンタインは絶対私から何かあげないといけない、もしくはあげないと悲しまれる状況もしんどいです。期待されてると思うと辛いです。 向こうは勇気をだして私に話しかけて、告白してくれたのに、、と後ろめたい気持ちで沢山ですが、今のこんな私と付き合っている相手にも悪いなと思います。 ここからが私の悩みの本質ですが、 これから私は人と付き合えるのでしょうか、 今までの人生で追われるのに慣れていないからこうなってしまったのでしょうか。 10代で、まだまだ未熟で子供なので分からなくなってしまいました。 同じような経験をした方、このような心理的な問題に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお答え頂けると幸いです。 長々と失礼致しました。

  • 友達から発展するには

    ここ半年毎週遊びに行っている女性がいます。 ディズニーに何回もいったり、 初詣にいったり、ドライブにいったり、映画に行ったりと。 ちなみに体の関係はなく、手も繋いでいません。知り合って2年くらいになるんですが、ここ最近とても仲がいいと感じています。 彼女とは異動して知り合い、お互いに去年の夏ごろまで、相手がいたが別れました。それまではそんなには仲良くなかったんですが、たまたま休みが重なって、ラーメン食べに行こうって話が盛り上がって、食べにいって以来、休みが重なるといろいろ出かけるようになり、自分は2人で出かけているうちに、その女性のことが好きになりました。 相手が自分のことをどう思っているかはわかりませんが、告白しようと思っているんですが、今の関係を壊したくないと考えてしまう自分もいて、なかなか前に進まずにいます。 告白のタイミングというか、チャンスというか、なかなか勇気がでません。 皆さんの意見が聞きたく、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 恋の相談。〔女性の方の回答お願いします〕

    恋の相談。〔女性の方の回答お願いします〕 気になる女性に告白したら、返答が保留になりました。その女性とは二人きりで4回ほど食事や遊びにいってます。これ以上いくと普通の友達になりそうで嫌だったので、気持ちを伝えました。 多分相手は色々と迷っているのだと思います。信頼できるのかとか、相性が合うのだとか。 私は答えを焦らせたくないのですが、良い方向で相手の気持ちが動いてほしいと思っています。 も しこういう状況で迷っていたら、どういうことをされると好きになりますか?宜しくお願いいたします><;

  • 告白の返事はいつ・・・(長文です)

    知合って1ヶ月後に女性に告白しました。 その間は毎週会っていて、いろんな話をして楽しい時間を過ごしています。 告白の返事は「今すぐじゃなくて考えさせてもらっていい?」と。 それから1週間後の土曜日に以前から遊ぶ約束をしていたのでUSJに。 告白前とは変わりない感じで遊べたし、向こうも楽しそうにしていたので嫌われてはないのかな?と。 ただ、ここの書き込みを見ると保留期間は1週間くらいがベストと書かれていたので 恐らく返事が聞けるのかと思っていたら結局返事はなしでした。 相手は真面目な性格なのでしっかり考えてくれているのだと信じていますが、少し不安に思います。 返事を出せない理由として一つ考えられるのが・・・ 現在相手は仕事を探しています(学生ではないです) その事が落ち着いたら連絡がくるのかな?と思っているので、相手が落ち着くまで告白の事は 敢えて触れずに今まで通り接していこうかと思いますが・・・ そこで女性の方にお聞きしたい事として。 情報として少ないかもしれませんが、この場合の女性の心境ってどんなものがあるのでしょうか? やはり就職してから返事と・・・と思う方が多いのでしょうか? それともただ単に今まで友人として接してきたのに断った事で関係が崩れるのが嫌・・・ という思いから断り文句を考え言い出せないのでしょうか? ・年齢は自分も相手も26歳です。 ・土曜に遊びに行った後に再度誘ったらOKもらえています(日にちは決まってませんが) ・相手はメール嫌いですがこちらが送れば必ず返信はきます。 長文で失礼しました。 ヨロシクお願いします。

  • 連絡を無視から仲良くなるきっかけ(女性回答希望)

    2人だけで食事や遊びに行ったりしていて仲良くしていた女性がいるのですが、告白して振られました。 仕事で関わりがある人なので、そういう人とは付き合えないというのが理由でした。 2人だけで会っていたので、ある程度は可能性ありかと思ったのですがダメでした。 でも本当の理由は分かりません。 変わらずに仲良くいようと言ったのですが、最近は連絡をしても返事がなく無視されてます。 単純に告白したことが彼女にとって迷惑だったのかもしれません。 2人で会って仲良くしていたのに、無視されて人間として嫌われたのかなと落ち込みますし、 彼女の気持ちにも負担がかかっているのだったら、悪かったのかなと思います。 彼女の事はまだ好きですが、それよりも人として普通に楽しく話せたりすることが大事だと思っています。 本当はクリスマスを一緒に過ごしたかったのに、情けないですね。 今ではプライベートで会ったり、2人で話したりすることもできませんが、 メールも返事がないので、思ったことを書いて投げるということはしたくありません。 男性に冷たくするという状況になって、また仲良くできるようになったとか、 恋愛として付き合うようになったという女性がいましたら、 是非ともそのきっかけやアドバイスをお願いします。

  • 告白すべきか

    告白すべきか 三週間前のことですが……そのとき知り合ったばかりの女性に,告白してしまいました。 会って二回目だったけど,好きになってしまっていたので。 「言わないでモヤモヤしてるよりは,気持ち伝えておきたくて…」 と,正直にそのときの心境を話しました。 そしたら彼女は 「凄く嬉しい。私は28歳ていう年齢もあるし,結婚を意識するお付き合いをしたいから,何回か食事や遊びをして知り合いたい」 と答えられました。 それから二日後,向こうから次の土日会いましょ。 とお誘いがあり。 以降,毎日 三回はメールをしたり(内容は日常のくだらないものばかりですが…) 時間があるときは電話したり。 土日のどちらかは,毎週会っています。 その間に,自分としても将来的に結婚を意識した付き合いをする意思はあること。 は,なんとなく伝えました。 来週は,二人でドライブ行く計画で盛り上がってますが。 心配なのは, 自分から「良かったら付き合って欲しい」というべきか? それとも,相手が「付き合いたい」と言うのを待つべきなのでしょうか? どちらを選ぶにしろ,いつまで待つか迷っています。 自分的には,かなり打ち解けてきてるし, 自分の性格は相手に大体伝わった感はあります。 次のデート で「良かったら付き合って欲しい」と言うのは早いでしょうか? どなたかアドバイス願います。