• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:坂上忍さんの発言を見た妹が)

坂上忍の発言による妹の影響と規制について

noname#176668の回答

noname#176668
noname#176668
回答No.3

視野が狭すぎますね。 「ブスは外に出るべきではない」という考え方があります。 坂上さんは大賛成。あなたは大反対。 単に考え方が違うというだけの話で、人の考え方に良いも悪いも無いです。 それをちょっとバラエティーで口にしたからって規制だなんだというのはただのクレーマーでしょう。 映画でもドラマでもアニメでもバラエティーでも同じです。いろんな人間がいていろんな考え方があるから、そこに笑いや摩擦が生まれ、面白さにつながります。 メディアというのは、そのように楽しむものであって、メディア上の発言をいちいち真に受けるのは、ハッキリ言って幼稚だと、私は思います。 ただ、これも私の考え方であって、あなたからしたら非難の対象となるかもしれません。 それでも私は、あなたの意見を参考にはしますが落ち込んだりはしません。なぜなら、あなたと私は違う人間であり、考え方が違うからです。

noname#175951
質問者

お礼

回答有難う御座います。 考え方は人それぞれ。それは理解していますし、当然の事だと思います。 ですが、真に受けるも受けないも、心に大きな傷を作ってる人が実際にいるわけです。 特に妹は、毎日笑ってはいましたが口元の大きな傷跡をいつも気にしていました。 結婚できなかったらどうしよう、やっぱり彼女や奥さんが顔に傷あるなんて嫌だよね、と。 例の言葉に対して他の方より敏感になったり、真に受けたりするのは幼稚なのではなく仕方ないと私は思うのです。 そして、彼女の味方になるのは、守ってあげるのはやはりずっと一緒に暮らしてきた家族である私達だとも思っています。 だから今回質問させていただきました。 貴方からすればクレーマーにしか見えないかもしれませんが、誰かを貶してそれを面白いとする番組に関して、私は無くなればいいと思っています。 飽くまで私の気持ちです。

関連するQ&A

  • バイキングの坂上忍について

     坂上忍は、傲慢不遜で、たかがMCでありながら、どんだけ偉いんですか?  ゲストの話を遮ったりしますが、どれだけ見識・学識があるか知りませんが、無礼過ぎないですか?  番組担当者が主導してるのでしょうか?  特に気になるのは、横粂弁護士を「横粂~」と呼び捨てにする態度には虫唾が走ります。  坂上忍の知力では、逆立ちしても不可能な日本で最難関の司法試験を合格し、弁護士をしている人間に対し、年下とはいえ少しは敬意を払ったらどうなんだと思います。  好き勝手をやっていた紳助と同じように、テレビから消えてくれることを願ってますが、皆さんはどう考えますか?

  • 最近、妹萌えや可愛い女の子が出てくるアニメや漫画がとても好きで見ている

    最近、妹萌えや可愛い女の子が出てくるアニメや漫画がとても好きで見ているのですが・・・ そんな話しをしていたら、ある友達から「お前、たいして好きでもないくせに」みたいな事を言われてしまいました。 僕はまだまだハマりたてだし、たくさんのアニメや漫画を知ってるわけじゃないです。 でも、すごくショックでした;;本当に大好きな人にとってはイライラしてしまうんでしょうか; そこで、これを機にと言うのはアレですが、もっとたくさんのアニメや漫画を知りたいです。 みなさんの知っているおすすめの妹萌えや可愛い女の子が出る漫画やアニメ、ゲームなどなど教えて頂けると嬉しいです。 また、このジャンルが好きなら最低限知っておかないといけないアニメや漫画なども教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 妹が

    自分の妹は毎日朝7時頃に起きて夜12ぐらいに寝るまで、 ずっとリビングでテレビを見ています。やることがないから 同じ部屋でずっとテレビを見ています。外に出るのは犬の 散歩のときだけです。本人は、外に出てるから引きこもりでは ないと言い張ります。漫画家や美容師も同じ部屋にこもりっぱなし だからこれも引きこもりだと言います。さらに、富豪や石油王の 子供は生まれたときから何もしなくても遊んで暮らせるんだから これも無職やニートと一緒だと言ってます。どう思いますか?

  • 離婚した人間はやはり欠陥品ですか?

    最近、某番組で坂上さんがバツイチのモデルの女性に「人間として欠陥がある」と責め立てていました 皆さんもそう思いますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 益若つばさ、坂上忍の毒舌で心配す るファン続出……「悲しんでる人多 くてごめんね」 RBB TODAY 2月5日 14時45分配信 モデル・益若つ ばさが4日放送さ れた「ロンドン ハーツ」(テレビ 朝日系)で俳優・ 坂上忍から毒舌を 吐かれた件につい て、Twitterで「な んか悲しんでる人も多くてごめんね」と ファンに呼びかけた。

  • アニメ・マンガと実写って何が違う?

    先月、東京都の青少年健全育成条例改正案が可決されました。 この条例はマンガやアニメでの過激な表現や内容を規制するものでした 親が子どもに見せたいドラマである14歳の母や1リットルの涙、中高生に人気だった恋空など内容は過激なものもあります。時にはアニメやマンガよりもきついことも。この3つに関しては基本の設定が深いってのもありますが しかしこれらをそのままアニメ化・漫画化するとおそらく規制されます 同じ内容でも実写はOKでアニメはNGになってしまう それ以前に世間の見方が違います おそらく実写の場合はいい作品だったとか考えさせられたとか賛美する声が多くなるけど、これをアニメにしたらとたんにけしからん、こんなん子どもたち見せるのか?とバッシングの嵐になるでしょう 表現するということにおては同じなはずなのにアニメ・マンガと実写は何が違うのでしょうか?

  • ラジオのほうが過激発言が多いのはなぜ?

    同一人物がテレビとラジオで発言する場合、テレビよりもラジオのほうが内容や表現が過激だと思います。 ラジオでは個人名を出して誹謗中傷したり下ネタを連発する人がテレビではすっかりおとなしくしています。 テレビ放送では、スポンサーなどから発言内容について規制がかかるのでしょうか。

  • 妹の生活について

    自分の妹は、朝7時に起きて夜12時に寝るまで、 ずっと同じ位置に座ってテレビを見ています。外に出るのは 犬の散歩のときだけです。つまり1日で外に出る時間は 約10分だけ。やる事が全くないので、ずっと同じ位置に 座ってテレビを見ます。冗談ではなく、ずっと座椅子に座って テレビを見ています。風呂、食事、犬の散歩のとき以外はテレビを 見ているので、1日15~16時間はテレビを見ています。 それを指摘されても、外に出てるんだから引きこもりではないと 言い張ります。漫画家や美容師だって同じ部屋にこもりっぱなし なんだから、これも引きこもりじゃないかと言います。更に、 富豪の子供も何もしなくても遊んで暮らせるんだから、これも 無職やニートと一緒だと言います。自分に言うんならこれらの 人物にも言えと言います。どう思いますか?全く手がつけられません。

  • 不良漫画が問題にならないのはなぜ?

    最近テレビで漫画ビーバップハイスクールに影響された人の企画をやっていて思ったんですが、、、 芸能人がテレビで反道徳的なこと(食べ物を粗末にするなど)をすると批判が殺到しますよね。 漫画やアニメの性的な表現の規制も随分議論されています。 しかし不良漫画に対しての批判は聞いたことがありません。 タバコを吸ったり人を殴ったり、大人の言うことを聞かずマナーを守らないのが格好いいみたいな内容を少年誌で普通に連載していますし、子供に悪影響という点については他に類を見ないほど強力だと思います。 青年誌での連載ならまだわかるんですが。極道モノなんかはだいたい青年誌ですよね。 なぜ不良漫画の現状についてはノータッチなのでしょうか? ※注意:この質問は「不良漫画を規制すべき」と言っているわけではありません。 他のと比べてかなりの影響力が考えられるのに議論されないということに対しての純粋な疑問です。

  • TPPの表現規制についてなど おねがいします。

    質問を調べてたら、日本のアニメや漫画は規制が少ない事でディズニー等アメリカ製アニメやアメリカの漫画の市場を侵食しているとかみなせば、コミックコードとかさまざまな表現規制を要求してくるとありました。 でもアメリカじゃ法では児童ポルノ以外漫画などの表現規制がないみたいです。 年齢制限は出版社が自分で判断してるらしいですし アメリカじゃ法で規制されていないのに表現規制などを要求してくる可能性あるのでしょうか? お願いします

  • 坂上忍

    坂上忍って、なんでこんなに人気があるのでしょう? 顔はどこにでもいそうなおっさん、文句が多い、毒舌、潔癖症、クレーマー(自分で言ってた)と嫌われ要素満タンなのに。