• ベストアンサー

知らない人達に絡まれたら?

通勤時渋谷駅を利用しています。つい最近駅まで行く途中で若い高校生くらい子達(3人組)がこっちを見ていて何か言いたそうでしたが、その場で睨みつけられて、すれ違っていきました。前にも似たようなことがあり、今回はすれ違っていったしあくまでも無視していたのでよかったのですが、例えば こっちは全く知らない人なのに向こうから勝手に因縁を付けられたりしたらどう対処すればいいのでしょうか?私は女性なので複数の人達に絡まれたり因縁をつけられたりしたら怖くてしょうがありません。(どうしても逃げられないときはその場で110番しても問題ない・警察が対応してくれるのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

いちばんいいのは、すぐ逃げることです。まあだいたいいちいち追いかけてくることは滅多にないですよ。 110番?「おい姉ちゃん、ちょっと顔かせよ」っていうアンチャンたちに取り囲まれているのに「あのー、すいません。今渋谷駅で変な人たちに絡まれているのですがちょっとお巡りさん来てくれません?」っていう間にそのアンチャンたちがだまーって見てくれてるとでも思っているのでしょうか?フツー、無理やり携帯を奪われてしまうんでない? 助けを呼ぶのもいいけど、東京のど真ん中で誰かが助けてくれるのを期待するのはどうでしょうね。私、駅前で男女が何事か揉めている場面に出くわしたことが何度かありますが、周囲の人たちはみんな一瞥してそのまま通り過ぎました。まあ、関わり合いたくないしね。 ではどうすればよいか?簡単な話で、屈強な男性と腕を組んで歩いていればいいのです。プロレスラーみたいな男性を連れている女性に絡むアンチャンはいません。そういう奴らは基本的に弱いので、自分より強い奴には絶対に絡まないのです。 あと私は、渋谷は変なアンチャンが多いので、渋谷じゃないと済まない用事でもない限り渋谷に行きません。通勤なら使わないって訳にもいかないでしょうが、なるべく明るくて人の多いところを使うしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胸倉捕まれたり殴られたら

    前からチンピラが歩いてきて因縁をつけられて胸倉捕まれたり殴られたりしたらその場で取り押さえて110番通報して警察に捕まえてもらうことってできますか? 1、一般人が殴られて相手を取り押さえてもいいのでしょうか? 2、警察が来て相手が殴っていないと嘘をつかれたら警察に信じてもらえるのでしょうか?

  • 警察からの職務質問について

    警察からの職務質問について 自転車通勤しているのですが、出勤前に警察の職務質問に答えてる時間が無いので拒否したいと考えてます。 1、声をかけられても無視したり、持ち物検査、免許証の提示を無視して、その場から立ち去る 2、自転車防犯登録番号を照会させてほしいと言われても断り、その場から立ち去る 3、夜中の自転車ライトつけ忘れ、片耳イヤホン着けてる、傘さし運転の注意を無視して、その場から立ち去る 1から3番まででやったら罰則があったりするものを教えてください。 また、1から3番を回避する方法など教えてください

  • 松戸駅の南側の地下通路について

    昨日、松戸駅の南側の地下通路で、自転車漕いでる奴に因縁つけてる人がいました。そいつは浮浪者の様な格好です。普通の大人だけならともかく、子連れの人にまで因縁つけてる姿には腹が立ちました。自分も因縁つけられたので腹が立ってます。無視するのが賢明なのはわかりますが、(私は、根に持ちやすい性格なので)20分後に様子見に再訪しましたが、誰かが警察に通報したみたいで、その因縁つけてる奴はいなくなっていました。そいつは、何者ですか?再訪語、松戸駅に行ったら、似た人物がいました。

  • すれ違う人

    朝同じ通勤経路で通勤するのですが毎朝すれ違う同じ人顔見知りではありません。 何かしら言葉を発せられて気がします。自分はイヤホンをしてるので何を言われているか不明ですがこういう場合は無視しとくのが1番でしょうか?

  • てめぇ、あおってんなよ!!と因縁をつけられました

    すみません、とても長文です。 今日、子供をお迎えに行く途中に、サラリーマン風の男性に因縁をつけられました。  そもそもは、四方赤点滅の信号で、相手方(因縁をつけてきた方)が、直進の私が進む 順番の時に、私の左から曲がって横入りしてきたのが発端です。 私はその時車内で苦い顔をしました。それをミラーでみていたのかもしれません。 私の前に出た途端、のろのろ運転をしだしました。そこは速度の看板のない農道です。 私は、子供のお迎えに行かなくてはならないので、そんな嫌がらせ運転にイライラです。 抜けるものなら抜きたいのに、抜くことも出来ず、途中止まりそうなスピードまで下げられたりの嫌がらせを受けながら後ろをついて行くよりありませんでした。 その内に、大きい道路に出る赤信号で停車して、前の車の人物が私の方向に文句を言いながら下りてきました。 『おら、てめえ何後ろから人を煽ってんだよ。なめんなよこの野郎てめえ・・・!!!!』  とわめいています。私は、前に車を止められているし、逃げようがなくて窓をあけてしまい、 自分は煽っているつもりはないし、急いでいたから貴方がそう感じたんならごめんなさい。  と言いました。それでもぶつぶつ文句を言われ、青になってちょっとしてから相手は車に乗って 去って行きました。 私はあやまった後に、なんで横入りされて、のろのろ嫌がらせ運転された挙句に、私が罵声を 浴びせられなきゃいけないのかとても嫌な気分になりました。    知人は、それだけで済んで良かったと言ってくれます。他県では、妊婦さんがこのような因縁をつけられ引きずりおろされ暴力をふるわれたという事件も新聞に載っていたと教えられました。 又、そういうときには警察呼んだ方がよいという知人もおりました。このくらいの事で110番して良いのか警察の方に聞いたところ、その場ですぐに110番して下さいと言われました。    私が男性だったり、SLSのような高級車に乗っていたりすれば相手も降りてきてまで私に罵声を浴びせたりしなかったかなと思うと、本当に馬鹿にされた気分です。 そして、 親にこの話をしたら、『警察に言ったら恨まれるからやめなさい。穏便に済ませなさい。親の言うことは聞きなさい』と言われました。  もし次回、同じような事があったら警察の言うとおりにその場ですぐに110番するべきでしょうか?それとも親の言うとおりに穏便に誤ってすませるべきでしょうか? こんな目には二度とあいたくありませんが・・・。

  • 車のナンバーを、、、

    今日車に乗ってたら、後ろから猛スピードで追い越して前で何度もブレーキを踏まれ、低速運転をされました。わたしも訳がわからなかったのですが、何をされるか分からないし何も言わずに無視してたら、車を止めて降りてきて、「急に割り込んだ」と因縁をつけられ窓ガラスやドアをたたいたり、タイヤを蹴ったりしてわめかれました。 こちらの車には子供も乗せてたのでカギをかけてとにかく無視しつづけました。すると相手は後続車からのクラクションに押されて一旦自分の車にもどり、こちらを睨みながらナンバーを控えてるような素振りを見せていました。 まさかとは思いますが、ナンバーから私の家を割り出して来たらどうしよう、、、特に最近は些細なことで異常な行動に出る人が多いし、、と思うととても不安です。もうめちゃめちゃ恐かったので、もし次こんなことがあったら、その場でどのような対処をすればいいんでしょうか?すぐに110番したほうがよいのでしょうか?

  • 都内で一番混雑する線は何線で何時頃?

    東京に住み始めて一年、私は田園都市線で通勤していますが、朝は三軒茶屋~渋谷の間、夜は渋谷~混みまくりです。 それで聞いてみたいのですが、都内で一番混雑する駅や線って何処なんですか? また何時頃が一番ラッシュになるんでしょうか? それと田園都市線は都内では何番目くらいに混んでます? 良かったら教えてください。 田園都市線での通勤になってしまった私は不運な方なんでしょうか・・・。

  • 半蔵門線で胃腸が弱い人におすすめのクリニック

    とにかく胃腸が弱くて、毎日の通勤、会議が辛くてたまりません。 私の周りには胃腸が弱いという人がいないので、なかなか理解してもらえないのですが、1週間に1度は通勤途中で降りてしまったりして、会社に遅刻してしまいます。 周りからはお腹が痛いぐらい我慢しろと言うのですが、正直我慢できる自信がありません。 むしろ、理解してもらえないことが理解できないです。 ただ、クリニックに通うなどして、しっかりと治すことも考えているので、胃腸に評判のいいクリニックを教えてください。 通勤するときに半蔵門線(渋谷~半蔵門)を使用するので、出来れば渋谷~半蔵門あたりのクリニックを紹介してもらえると嬉しいです。

  • 知らない人に怒鳴られたり、文句をつけたれたら。

    最近、知らない人に睨まれたり、絡まれそうになったりすることが何度かあったのですが、ただ、人ごみが多く私に特定とは限らないので、あまり気にしないようにしてました。 ただ、考えすぎかもしれませんが、知らない人達にいきなり怒鳴りこまれたり、文句をつけられてたりしたら、あまりひどいようだったら無視するわけにも行かないと思います。 そうなった場合みなさんならどうしますか? 警察に連絡しますか?あまりにひどかった場合その人達があとからいなくなっても警察に連絡したほうがいいのか?対処法をしりたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 迷惑な人への対処の仕方

    昨日 路線バス内で歌を歌いはじめた人がいてやめないので 「公共交通機関ですからお静かに願います」 と申し出たところ「なにい。話しがあるならバスをおりろ」と こちらの腕をつかみ因縁をつけてきます 対処すれば私も車中で騒ぐことになるので降りようとも思いましたが 面倒だし喧嘩に発展するのはみえみえなので 「言い方が悪かったかもしれませんが大勢の方が利用されております。お静かにしていただきたいのです」とつけ加え下車は拒否しました 「だから迷惑だから外で話すべよ」「ご遠慮します」「じゃあおめえの指示にも従わねえよ」となり 歌は歌わないものの大声でこちらを罵倒しだしました もちろん注意せず無視があたりさわりがないのは重々承知してますが この場合どう対処すべきだったのでしょうか まわりには たくさんの乗客がいましたが 無視してました