• ベストアンサー

無線LANについて(初心者です。)

0002220481の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

値段的には市販のルーターを購入したほうが安くなることが多いです。 マンションなら3000円、一戸建てでも5000円程度のものでも十分です。 初期設定の訪問サポートは別途料金(バッファローはたしか4900円)がかかります。 自分で設置する場合はACアダプタとLANケーブルの配線・ルーターの設定・無線設定が必要です。 一方プロバイダのレンタル無線ルーターは本体価格8000円程のものを貸し出している場合が多いようです。 料金や訪問サポートの有無はプロバイダのホームページを参照してください。 参考までに私の加入しているところは月額100円で訪問サポートは7000円(ただし開通後2か月以内の初回のみ無料)です。 自分で設置する場合はACアダプタとLANケーブルの配線・無線設定が必要です。(ルーターの設定はあらかじめされています) どれくらいの期間使うのか、サポートはどうかなどを考慮して安いほうを選ばれたらよろしいかと思います。

wakasugita
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 無線LANのしくみ

    今度無線ルータを購入して、無線LAN内臓のノートパソコンに使おうと思いますが、これってプロバイダ契約をしているパソコン以外にでも使えるものなのでしょうか。 いまは有線なのでもちろんひとつのメインパソコンしかネットにつながっていませんが、これとは別に大学の無線でつなぐ用にノートパソコンがもう一つあります。もし無線ルータを飛ばしたら、この2台で同時にインターネットが使えるようになるのでしょうか。また、テレビのネットサービスというのは、無線ルータで利用できるものなのでしょうか。 ・無線ルータは1台あればプロバイダ契約していないほかのパソコンにも使えるか (使える場合でも、電子メールなどは契約パソコンでしか使えないのでしょうか) ・無線ルータを使えば同時に2台でインターネットができるか ・無線ルータがあればテレビのネットワークサービスが使えるか よろしくおねがいします。

  • パソコンの無線LANを再接続したい

    先日エプソンのEP-804AWを購入しました。 パソコン素人の私はサポートセンターに電話して教えてもらいながらルーターNTTのPR-A306SEと繋げました。 インストールCDやルータの簡単接続を使い、パソコンとプリンターは繋がった…?らしいのですが、パソコンとルータの無線接続が無くなってしまいネットがつながらない状態になっております。 エプソンのサポートサービスの指示で繋がらなくなったのにサポートの人は『パソコンの接続はお答えできません』や『2USBケーブルで接続して…(買わなければ長いのは無い)』ばかりで、結局パソコンもプリンターも使えない状態です! パソコンから無線でルータを通してプリンター印刷するみたいですが…新しく買ってからはむしろ使えなくなりました。 パソコンに詳しい方、パソコンの無線LANの再接続について教えて下さい。ちなみにパソコンはWindowsXPでフレッツ光に入会し、プロバイダはSo-netを使っています。パソコンからの無線機は海外メーカー?のASUSです! 私が素人の為に解りやすくお願いします! すみませんがよろしくお願いします!

  • 無線LANについて(初心者)

    今度、光でパソコン2台(モニタ一体型とノートパソコン)を繋ごうとしています。 繋ぎ方は、モデム―無線LANルータ-各PC となると思うのですが、ノートパソコンが 無線LAN対応のものではありません(BIBLO NB10AL)。 この場合、 ・PCは無線LANアダプタを使用すれば問題ないのでしょうか?購入を考えている物はBAFFALO WLI-UC-AG です。 ・無線LANルータとアダプタは同じメーカーの物を選んだ方が無難でしょうか? *表現方法がおかしかったらすみません。

  • ADSLモデム内臓の無線LANルーターを紹介してください

    無線LAN内蔵のパソコンを購入予定です。 プロバイダは決まってないのですが、 アクセスポイント内蔵の無線LANルータは 自分で用意するつもりです。 また、プロバイダによると思いますが、 ADSLモデムも自分で用意したいです。 ADSLモデムと無線LANルータを二つ 買ってもいいのですが、どうせなら、 スマートな一体型のものを買いたいです。 ADSLモデム内臓の無線LANルーターは、 どういったメーカーが販売しているのでしょうか。 オススメのメーカーとその型番などありましたら、 教えてもらえないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANカードについて

    以前はソフトバンクのADSLで無線LANで接続していました。 今度プロバイダを変更するに当たってNTTからルーターと無線LANカードをレンタルしたのですが、パソコンがデスクトップのため無線LANカード(WebCaster FT-stc-Va/g)の差込口がありません。ソフトバンクのときはUSBポートに差し込む型だったのですが、NTTに電話するとUSBポート用の無線LANはないのでUSBポートに差し込めるようなカードの差込口(?)を電気屋さんで買ってくださいといわれたので電気屋さんに聞いてみると 「今はメーカーさんでは作ってないのでは・・・?」 と言われてしまいました。 有線で接続しておいて無線LANカードやはルーターは購入したほうがいいのでしょうか。 初心者におススメの安価なルーターがあれば教えてください。 また、パソコンが無線ルーター内蔵ならカードは要らないといわれたのですが、自分のパソコンが無線ルーター内蔵かどうかもどこで調べればいいのかもわかりません。どこで調べればいいのでしょう? 漠然とした質問ですがよろしくお願いします。

  • 無線LANルーターについて

    無線LANルーターというのは、インターネットを契約してネットが使えれば どのメーカー品でも使えるんですよね?? あと、ルーター本体を買えば、月々〇〇¥という風にはかかりませんよね??

  • 無線LANの使い方について

    無線LANの使い方について質問をします。 今はパソコンに無線LANが付いていないのですが新たに購入すれば使えるのだと思います(おそらく)。 それでこのパソコンで無線LANを使うためには、無線LANカードと無線ブロードバンドルータが必要なのでしょうか。 無線LANカードはcorega、無線ブロードバンドルータもcoregaが最も安いのでしょうか。ちなみにPCのメーカは富士通です。純製は高いと聞いています。

  • 無線LANが度々切れるようになりました。

    先月から、急に無線LANが切れるようになりました。 ルーターのチャンネルを色々変えてみてもダメです。 原因と対策があれば教えてください。 あと、今ルーターがレンタル品でパソコンの無線LANカードの機種とメーカーが違います。メーカーは同じ方が無線が安定するということはありますか?

  • 無線LANのルーターについて

    無線LANのルーターについて バッファローのルーターを使って無線LANを飛ばしています。 しかし、すぐネットがつながらなくなったり、サポート体制が悪かったりで、信用が落ちました。 もっと良い無線LANのルーターご存じないでしょうか。 特に自分はPCに弱いので、サポート体制が充実している会社を探しています。 よろしくお願いします。

  • 無線LANについて教えてください。

    無線LANについて教えてください。 最近パソコンを購入しました。今まで有線LANで使用していましたが、 無線LANにしようと思っていますが、 子機付のルーターを買えばよいのか… どのメーカーがよいのかわかりません。教えてください。