• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いじめられっこが成人式に。)

いじめられっこが成人式に

E-1077の回答

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 40も過ぎたアラフィフのおばさんで鬱というのは、精神年齢が幼いのかしらん・・・・。    ま、いじめられた話は山となるほど、あるけど。  いじめた方って案外覚えていないんだってね。  こっちはアルバムも見たくないのにさ。  小中の同窓会とか出たことないです。断りのはがきも出さなかった。  あるとき、子どもが小学校で、役員をやったときに、いじめられていた人と一緒になって  「同窓会に行く?」と聞いたら「いかない・・・」って言ってたし。やっぱそうか~って。  でも、成人式は大勢なので、中学ごとに分かれるって事はあるけれど、沢山いるから大丈夫。    だった・・・・。やっぱりどきどきしたけど。  その後に行われた、高校の同窓会には出たよ。こちらはやっぱり良かったと思った。  でも、大学の同窓会には出たことないな。もっともやらないみたいだけど。  成人式。  あれは誰の為でもない、やっぱり育ててくれた人への感謝と、自分への戒めと、決意だよね。  大丈夫。  案ずるより~っていうじゃないの。  後日談。  いじめっことあるとき電車の中でばったり出会ってね。  なんだか話しかけてきて、よくよく聞いたら、いじめてごめんって。  今更なんだよ~と思って「何かあったっけ?」と言ったら、「忘れるわけないじゃないの?」と言われて。  「あはは~。忘れなきゃやっていけなかったんだよ!」と逆切れしたことがある。  今でも気まずい・・・・。あれは怖かっただろうなあって。今は思う。  もう、30年も前の話。  大丈夫。  どうやっても、自分中心に地球は回るのよ・・・・。    

noname#174211
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 私自身が子供というだけという意味です(>_<) 誤解させてしまいすみません。 E-1077さんのお言葉にとても勇気付けられました! 経験を交えたご解答、とても参考になります。 がんばっていってきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 成人式に行きたくないことを説得する方法

    私は来年に成人式を迎えるものです。 高校1年のころから考えていたのですが成人式にどうしても行きたくありません。 理由は二つあります。 一つ目は中学時代いじめられていたからです。 私は学年全体から嫌われるほどの存在でした。この中学の出来事により私は今でさえ考え方にかなり影響されていると思います…。例えば悪口言われてるだろうなとか、周りから見られて笑われてるとか、被害妄想的な…。実際そうかもしれません。 二つ目は行く人がいないことです。 いじめられていましたが何人かは友達はいるのですがその友達は他に行く友達がいるっぽいです。そこに入ればいいじゃないかと思いますが、私の知る限り、その友達の友達は私のことをいじめる側の人間で怖いし怒りを感じて関わりたくありません。 以上の理由で行きたくありません。非常に幼い考えということは理解しています。でも成人式に行けば中学の頃の人に絶対に会います。本当に怖いし無理です…。 最近よく家に振袖のチラシが届くのですが親が「もうそろそろ振袖考えないとやばいんじゃないの?」と言ってきました。私は申し訳ないので写真だけは撮るつもりでいます。だから「写真だけでいい」と言ったら「なんで?」と返ってきます。なにも言い返せませんでした。 親は中学時代の出来事を知りません。正直話したくありません。 どうすれば説得できますでしょうか…?

  • 成人式について。

    私は今年(今年度?)成人式を迎える者です。 しかし振り袖はもちろん、他の小物や、美容室の予約、前撮りなど何も決まっていない状況です。 周囲の友達は次々と前撮りや準備をすませているので焦っています。 振り袖は母が成人したときに着た物があるらしいのですが、保存状況があまり良くないと思うので着れるかどうかも分かりません。 さっさと親と相談すれば良いのでしょうが、私は一浪してる故にお金を余分にかけさせてしまった申し訳なさがあり、なかなか切り出せないです。 人生で一度のイベントとはいえ、すべてレンタルにしても高額な費用が絡んでくるので、もうやらなくても良いのかもしれないとも思っています。 今からでも美容室の予約などは間に合うのでしょうか? それとも私のようにやらなくても良いと思っている方はいますか?

  • 成人の祝いで電報を貰いました

    今、旦那の親から電報をもらいました。 休日なので普通郵便だと届かないから、電報で送ったのだと思うのですが ・・・品のいい電報用紙に驚き、メールで感謝の気持ちを伝えるのは変なのかとふと疑問に思いました。 旦那の親とはかなり近い場所に住んでるし、仲がいい方だと思います。 振袖写真もやってもらってるし、節目をきっちりしたい派でみえがある方なのでここはきちんとした方がいいとは思うのですが・・・こういう時どうしたらいいのでしょうか? 感謝の気持ちと届いたことを早く届いたことを伝えるのことが、先決? ちなみに正月そうそうから、風邪をひいており心配させたくないので電話は さけたいです。

  • 成人式について、

    後3ヶ月したら成人式を迎えます。 自分に自信がなくて、振袖も成人式も行かないと思ってましたが、自分のために行こう決心しました。 地元の仲良い友達は数人いますが、みんな本当に可愛くて、自分だけ場違いな感じがして勝手に疎外感を感じていた節がありました。 けど今日、そんな自分も含めて今の自分だし、自分を好きになるためにも、後々行けばよかったと思わないためにも行こう思います。 人生ほんと一度きりということで、人を気にしていかないという決断にしたくないという理由もあるかなと思います。 成人式に一緒に行く約束など誰ともしてませんが大丈夫でしょうか。 正直とても不安でここに書き込ませていただきました。こんなわたしにアドバイスなどあれば、教えていただきたいです。

  • 私はおそらく境界性人格障害です。

    はじめまして。高校3年生、女です。 私はおそらく境界性人格障害です。 先日世界仰天ニュースを動画で見ていたら境界性人格障害というものがあり当てはまり驚いていろいろ調べて境界性人格障害の診断したところ境界性人格障害の傾向また、あなたは境界性人格障害です、病院へ行きましょう。と出ます。 いろんなサイトで症状や原因を見たところ私に当てはまるところが多いです。 ・身捨てられ不安 ・自殺、自傷行為まではいきませんが親と喧嘩した夜中に家を飛び出して心配をかけさせる。 ・自分が納得のいくまでケンカをしたあとどうしてこうなったのかなど相手が次の日朝早く 仕事にもかかわらず質問し続ける、(ここまではいきませんが友達もあります)自分をとに かくわかってほしい、理解してほしい。 ・自分が自分でないように感じる ・普段は温厚だが些細なことでキレてしまう、家族に対してはキレて物を投げる、暴力、ティ ッシュや水を部屋にまきちらしてしまってこのときには理性がありません…。それが終わる と豹変して普段のように温厚になる。 ・人間関係のトラブルをおこしやすい。 ・自分の感情を人におしつけてしまう。 ・理由もないのにイライラしてしまう。 また他の境界性人格障害の方の掲示板や質問サイトを見ると当てはまるものがとても多いです。 やはり私は境界性人格障害なのでしょうか…? 家族に言えずもし境界性人格障害なら1人で精神科に行くべきか悩んでいます。 結婚して子供ができたら同じようなことをしてしまうかもしれません…。 カテゴリ違いだったらすみません💦

  • 境界性人格障害について(いつでも受け付けてます)

    あるきっかけで境界性人格障害と言う精神障害の一種について知ることがありました。 興味が湧き、インターネットで調べて、原因、症状など 境界性人格障害についてたくさんの知識を得るうちに、自分に当てはまることが多いということがわかりました。 ほとんどのことが当たるのです。 前から自分はどこか狂っているなと思っていたのですが、それが症状だったのなら、納得がいきます。 自分のことが知れたのは良いことですが、知ったからと言って、友人や家族に、原因や症状が一致するからと言って、境界性人格障害ということを相談なんてとてもできません。 かと言って、高校生が1人で精神科に言ってカウンセリングを受けたり、 学校のカウンセリングを受けたりはできません。(保健医と仲が良く、普通に話したりする先生なので、打ち明けることができません。) どうやって治せば良いのでしょうか? 自分で治すことは可能でしょうか? 可能な場合、どのような考えや行動をしたら良いのでしょうか。 すみませんが、ご丁寧に教えていただけると助かります。 カウンセリングは無理です。

  • 元カノが境界性人格障害です

    おそらく元カノが境界性人格障害で向こうから連絡してきては急にキレて連絡を絶たれる事を繰り返しています。 もう未練とかは無いのですが昔私が大変な時に支えてくれていて今でもとても感謝をしているので 助けてあげたい気持ちはあるんですが 正直精神的に参ってしまっています... もう放っておくべきなのでしょうか?

  • 成人式は出なくてもいい?

    閲覧して頂きありがとうございます。 私は来年成人を迎えます。 ですが、成人式に出席したくありません。理由は、中3の頃に男子生徒にいじめられていたからです。 何年経っても傷は癒えていません。いじめた張本人たちは忘れているでしょうが。 クラスの女友達の連絡先も、中学卒業後全て削除しました。 実質中3のクラスメートに友人はいません。 中2や小学生の頃の友達はおりますが、その子達はおそらく各々のクラスの人達と行動すると思います。 成人式の仕組みがよくわからないのですが、おそらく同級生に会うのは免れないと思います。 母は、振袖を着て写真を撮ってくれたえすればいいから、成人式には出なくていいよ、と言ってくれています。 ですが、行きたくないという気持ちの方が強い反面、一生に一度の式なので出ないのは親不孝かな…とも思います。 そこでお聞きしたいのですが、実際成人式に参加されなかった方々、後悔などはありませんでしたか? また、参加された方にも、式ではどのようなことをするのか教えていただきたいです。 誹謗中傷はご遠慮ください。 よろしくお願い致します。

  • 成人式で友達を誘いたい

    閲覧ありがとうございます。 私は今18歳(今年19歳)で再来年成人式です。 それで、今から予約すると振り袖がお得になるみたいで案内が来ました。 親も予約しに行かなきゃね。と言ってきました。 しかし、私は友達が少ないので行くか迷っています。 中学の頃唯一仲が良かった子を誘ってみようと思っているのですが 今メールするのはやはり早すぎるでしょうか? また仲が良かった子は 家族で仲が良いみたいで 友達は家族揃って行ったりするのかなと 思ってしまい、誘ったら迷惑にならないかなと色々不安です… 成人式は家族揃って行く人も多いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 成人式の衣装について

    来年成人式のことなのです。(気が早い質問ですみません) 本当は行かない予定だったのですが、同級生の近況を知る機会があり 行ってみたいと思うようになりました。 よく「振袖を買いませんか」と電話がかかって きますが、家族は「うちの娘は死にました」と言って全部断っています。親は私の成人式の衣装には一銭も出さないそうです。 なので、着物以外で行こうかなと思うのですが、 今年成人式を迎えた子どもさんを持つ、母の友達3人は口を揃えて「ここは田舎だから振袖じゃない子なんて1人もいないよ」と言います。 正直、彼女たちの娘さんの写真を見せてもらうと豪華な振袖を着ていて 羨ましくも感じますし、振袖じゃない人が1人もいないなら振袖で行かないとかなり浮いてしまうかなと心配になりました。 衣装も自分で用意しないといけないし、浪人しているので(そのお金はバイト代で自分で出してます)お金もないし、安くあがってかろうじてまともに見える衣装を買いたいのですが、これだけお金がないと(今から貯めても予算3万~5万)着物はレンタルでも無理でしょうか? 無理なら(たぶん無理だと諦めてます) たとえ1人でもスーツにしようかと思うのですが スーツというとどういうものが良いのでしょうか? どうもリクルートスーツしか思いつかないのでどういうものが良いか、着こなし等教えて頂きたいです。 読みにくい文章で申し訳ないですが、ご回答お願い致します。