• 締切済み

精神が不安定

takashi19690710の回答

回答No.1

間違っています。 あなたが言ってることは自己中心的です。 あなたの考えに当てはまらないことに不満を言ってるだけです。 家族であろうと個人個人が生活習慣や思考が違って当たり前 ですからあなたも好きなように自分の道に進めば良いのです。

関連するQ&A

  • コインランドリーと家の洗濯機

    この春から進学のため家を離れ、一人暮らしすることになりました。 そこは下宿みたいなところなのですが、洗濯機がないんです。 その近くに父が単身赴任でいるので、父の家の洗濯機を使おうか普通にコインランドリーを使うか迷っています。 3日分位ずつ洗おうと思います。 どちらの方が安くつきますか?

  • 母親と不仲

    現在、父親が単身赴任中で、母と兄と暮らしています。 兄は1つ年上ですが、大学浪人していたため、今年の春に、 大学を共に卒業しました。 兄は今年から働き出しましたが、私は研究を続けたく大学院に進学しました。 学校は遠いのですが、自宅から通っています。 (一人暮らしを始めるには金銭的にきついので) 家に居ると、母は毎日のように「お前の学費が…」と 進学したことについて文句を述べ、出て行けと言ってきます。 ですが、現実問題としては、学費は全て父が払ってくれていて、 母が出したことはありません。ただ、私が進学しなかったら、 その分、自分が使えた(旅行など)と言うのです。 また、これまでは兄も学生でしたが、今年から働き出していますので、 「お前だけ働きもしないで・・・」などと、学生=何の役にも立たない、と罵るのです。 そして私が翌日、朝早いときには、夜遅くまで騒いでいたりするのに、 兄が早い日には「お前も早く寝ろ」と私の部屋の部屋の電気を消したりしてきます。 私にも課題があったりするので、これはかなり困ります。 さらに、ご飯も洗濯も、私だけ全て別で自分で行っています。 が、母が自分の用事で遊びに出かけるときには、兄の世話を全て押し付けてきます。 このような毎日で、気がおかしくなりそうです。 かと思えば、わりと世間的に有名な大学の大学院に進学したため、 近所や親戚の間では自慢のタネにしていたり、やることが矛盾していて かなり腹立たしいです。 やはり家を出て生活するべきなのでしょうか?

  • 福岡住み、中2女子です。春から、父が岡山に転勤にな

    福岡住み、中2女子です。春から、父が岡山に転勤になりました。一緒に転校か、単身赴任か迷っています。どっちがいいでしょうか?

  • 49歳父のごはんについて★

    こんにちは、栄養のカテゴリと迷ったのですがご指導願います。 去年の春から単身赴任の父とふたりで暮らしているのですが(私が進学のため)父に料理をつくろうと思っていても簡単なものしかつくれません。 父は単身赴任生活が長いので、自分のものは自分で作れるようになっているのですが(何気に母よりうまいかもしれません・・・)私に手料理を作ってほしいようです。 わたしのことでいろいろ心配をかけているので、最近の父はやつれているというかやせているというか・・・。 もともと、肉より魚のほうがすきで、お酒のみで、ラーメンとか麺類がすきで、でもけっこうな菜食家だったりするのですが、何か力のつくような、料理をつくってあげたいです(働き盛りですし・・) 同じ年代の夫をもつ主婦の方や、この働き盛りの父の年代にぴったりなおつまみや料理をご存知の方教えていただけないですか? ちなみによく買う食材は、野菜いっぱい、とうふ、納豆、ちくわや餃子などなどです・・。昼間はラーメンばっかり食べにいってるみたいです。家では海草とか野菜もしっかり食べています。 宜しくお願いします。

  • 母を父の精神暴力や離婚から守る方法

    私の父は、自分の考えを否定されると、怒鳴り散らしたり、「離婚をする」と言ったり、給料をよこさなかったり、という精神的攻撃をする人です。 今まで給料の四割程度を請求し、母は「単身赴任なので仕方ない」とお金を渡してきました。そして母は、生活費を稼ぐために身体が悪くなるまで働き続けました。 こんな父が退職をしました。(今は定年後の継続雇用で、単身赴任続行中) しかし退職金の額は教えず、全て父の懐に入ってしまいました。 そしてこの前、父が家と財産に関して、一方的な怒鳴り散らし電話をしてきました。そして母は情緒不安定になって、眠れなくなってしまいました。 また浮気ではないかと私は疑っています。父には浮気の前科があり、その女性との関係が終わって家に帰ってくるようになったはずでした。 離婚することになった場合、母はどうなってしまうのでしょうか?  裁判をして、家の財産を分割するとしても父は財産を隠してしまっていますし、財産の要求をしたら、父が家に乗り込んできて来る可能性もあります。父が離婚を切り出したら素直に従って、泣き寝入りするしか方法はないのでしょうか? さりげなく母に聞いたところ、母は離婚せず、父が普通の夫のように、母にも財産を見せて、これからの活用方法を話し合えるようになりたいそうです。 円満調停というものがあるようですが、この調停で、こういう話し合いは可能でしょうか? この場合でも、父の精神的な暴力から、母を守らなければいけませんが…。 複雑な話ですが、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 両親の喧嘩をどうすれば防ぐことができますか?

    最近、毎日のようにおこる夫婦喧嘩に困っています。 我が家は、父・母・兄(現在は単身赴任中)・私(大学生)の4人家族です。 子供のころから、たまに両親が喧嘩をする姿は見ていたのですが、ここ数年、特に、兄が就職をして単身赴任をしてから両親の喧嘩が頻発するようになりました。 原因は主に、母の「うっかりミス」なのですが、父が大変厳格で、よく気が付く人なので、母親のミスをどうしても許せず「責任をとれ」とよく叱っています。 父曰く「母には自分に過失の意識がないから、反省がなく、また失敗を繰り返す。これはもう治らない病気のようなものだけど、治らないからといって叱らないわけにはいかない。」とのことです。 母からすれば、「うっかり」なので「次からは気を付ける」と謝ることしかできないからどうしようもない、と涙を流しているのですが、私からみても母の「うっかり」は少し多いように感じます…。 具体的には、出先で携帯電話に出ない、単身赴任の兄への仕送り(荷物を送る)を忘れる、お風呂を焚いたつもりで焚き忘れている…など、些細なことが多いのですが、父からすればそれは「気の緩みだ」とのことです。 最近では、離婚届にサインをする・しない(私も承諾人としてサインを書かされました…)にまで発展していて大変困っています。 価値観がとても異なる夫婦なので、お互いの全てを認め合うことは難しいとわかっているのですが、なるべく喧嘩を防ぎ、離婚という結果にはならないよう努力したいと思っています。 何か良い方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 父の単身赴任

    12月あたりから、家庭の事情で、父は単身赴任してしまいます。 正直不安です。 いつも母と口喧嘩やいざこざをして、悪循環しているところ、父がフォローしてくれます。その父が居なくなると、ますます悪くなり、家に居ずらい環境になってしまうなどと思い、不安でしょうがないないです。 その分、しっかりしないといけないと思って居ますが、なかなかそうにはいかず困っています。 その日が来るまで、どうしたら良いのでしょうか? ご意見などお願いします。 父もそれなり不安がっているようです。家族と離れる事と、仕事の厳しさなどの思いがあり、どうしたらいいんだと思い悩んでるようです。 何か解決する策は無いのでしょうか… 単身赴任で離れ離れで暮らすという事は、一生(定年退職するまで?)一緒には暮らせないという事なんでしょうか?

  • うちの兄をどうにかしたい・・・

    私の兄(長男・27歳)について相談です。彼は約1年前からアムウェイにはまっています。私含め家族が説得してもやめようとせず、今はほっといてる状態です。 ただ、兄は東京で大学進学~就職したのですが、アムウェイを本格的にやりたいが為に正社員を辞め、派遣社員になってしまいました。その為収入が減り「お金がない」といって、関東に単身赴任中の父の社宅に居座っています。父は実家に帰るたび「(単身用なので)部屋が狭くて困る」とこぼしていますが、なかなか本人には遠慮して言えないようで・・・(お金がないのがわかっているので余計言いづらいようです) 兄は特に家事も手伝わず、アムウェイの製品を大量に持ち込み、寝に帰ってくるだけの生活らしいです。 アムウェイは本人が諦めるのを待つしかないと思いますが、せめて自分のお金で部屋を借りて、父の部屋から出て行ってあげてほしいんです。もっと自立してしっかりしてほしい。本当に腹が立ちます。アムウェイの製品買うより、部屋借りるのが先だろって思うんです。 でも私以外の家族は、兄に対してアクションを起こす様子がないので、どうしたらいいのかわかりません・・・何もしない方がいいのでしょうか?「○月までに部屋を出て行く」等、何か期限を決めさせるといいでしょうか?人生経験豊富な方、どうかアドバイス下さい!

  • 老人扶養親族の同居老親とは?

    本年4月に単身赴任で遠隔地勤務となりました。 実家には70歳以上の父母と私の妻、娘が2人います。 父が今年の春まで務めており、母は昨年まで父の扶養になっていました。 今年の年末調整では父の所得が少ないことから、母を私の扶養に入れるべく申請をいたしました。 70歳を超えた母を同居老親として、申請したのですが経理担当からは、同居かどうかは12月31日の状況によるから、同居の扱いは出来ないと言われました。 知り合いに聞きますと、住宅取得控除も引き続いて居住が用件になっているが、単身赴任で家族がそのまま家に住むんであれば受けられるから、同居で無くても同居老親の控除は受けられると言います。 いろんなサイトを探しましたが、そこまで詳しくは載っていません。 よろしくお願いします。

  • 内定し、勤務地はどこでもOKと言ったが・・・

    現在大学4年生、就職は内定し、勤務地などはまだ通知されていない状況です。 最終面接で「関西は少し難しいですね、おそらく東京でしょう」(現在は兵庫に住んでいます) 「現在の家族の状況は?○○君が一人暮らしになっても家族は大丈夫?」 と言う質問に対して「大丈夫です!どこへでも飛んで行きます!」と元気に言いました。 が、状況は変ってしまいました。 兄が就職で飛ばされ大阪に、さらに父が単身赴任で大阪に どちらも通うことは難しいです。 このまま私が東京に行けば母は一人になってしまいます・・・。 (母が父の単身赴任先にて生活する・・・と言う手も考えていますが難しいようです) この状況、内定先に「何とか関西の勤務地にしてくれ」と言う連絡は、失礼に値すると思いますが、社会的に許容範囲内でしょうか? (関西の店舗は3つほどあり、しかし難しいと言われました。東京は10店舗以上あります) また連絡するのであれば、メールよりも手紙などのほうが良いでしょうか? 以下、文章考えてみます。 訂正箇所などがあればガシガシ指摘していただければ幸いです。 2008年度採用内定を頂いた○○○○と申します。 この度はご多忙のところ、面接の機会を賜り、誠に有難うございました。 さて、最終面接にて 「関西は難しいのですが1人暮らしで大丈夫でしょうか?」 また「一人暮らしになっても家族は大丈夫でしょうか?」 と言う質問に対し、家族の不安もありませんでしたし、一人暮らしへの興味があったので、「問題ありません」と申し上げました。 しかし家庭の状態が急変しました。 兄の勤務先が変更され、また父が単身赴任となり、私が1人暮らしになると母一人を家に残すという状況になってしまいました。 非常に失礼で身勝手なお願いになりますが、可能であれば勤務地を関西にしていただけないでしょうか。 通える範囲となると、元町店、梅田店の2店舗のみとなってしまいます。 この2店舗が最良となり、他の関西の店舗なら休日は母に顔を見せられる距離となります。 どうぞ考慮していただくようよろしくお願いいたします。 それでは失礼いたします。 もう少し恐縮に、申し訳ない文章にしたいです・・・ 助けてください(´-ω-)