• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この感情に名前をつけてください。)

先輩への感情の正体とは?

sainome0の回答

  • sainome0
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.2

あなたが 恋だったら良いな~ぐらいなら恋でしょう。 恋かな~いや違うかな~くらいなら恋じゃないでしょう。 まあ人は間違いを犯すものです。 試しに先輩と間違いを犯してみたらどうでしょう?

関連するQ&A

  • 男性って…

    こんにちは!最近悩んでいる ので質問します…(・ω・) 私の好きな人は年上のバイト先 にいる人です。その先輩はよく いろんな人と喋ってるしいつも からかったりしている人です。 そんな私には周りと違うからかい 方をしてきます。まず下ネタが 多い。次に身体的からかいを してきます。顔が丸いとか言って きたり足のこと言ってきたりして 触ってこようとしてきたり… からかわれるのは嬉しい反面… そんなにからかってくるなんて 恋愛対象じゃないんだなぁ~…と つくづく思います。 私は下ネタに乗らないで 『なに言ってるんですか!』って 彼の腕を軽く叩いてるぐらいなのに… それでも言ってくるなんてもはや 分かりません…もう最近じゃ 周りの女の子達と普通のからかいを してるのが羨ましいぐらい…私には ひどい事ばっか…でも好きだから… 長文ごめんなさい…最近本当に 悩んじゃって…ここまでからかわ れると…悩んじゃいます… 好きだから…余計にです…

  • この感情はおかしいですか?

    20歳です。高校二年から付き合っている一つ上の先輩の彼氏がいます。 わたしは高校生の時から去年まで身体を壊していました。(メンタルも含め) やっと落ち着き今年の4月から夢に向かって勉強しています。 それで最近時間の中にある感情がおかしいのか不安になったので相談させてください。 いまわたしの周りに結婚したりする人が何人か居ます。 先輩、友達、後輩と色々と居ます。 わたしはこれまで彼氏と長い間居ましたがお兄ちゃんのような感じで恋人ではあるがそれ以上に親友のような感じでいました。 なので結婚したいなどのような感情はなくこの人とは別れようがどんな未来になろうがずっとなにかしらの関係で付き合っていくだろうなと思ってました。 だけど最近、時間が勉強をしてる中に励ましてもらったり、これまで病気だったわたしをずっと支えてくれた彼氏への見方?が変わってきてるんです。 恋愛ソングをきくと彼氏とのことを考えたり、周りの結婚の話を聞くといいなぁって思ったりします。 小さい頃から結婚とか馬鹿らしい。自分の夢が大事だと思っていたので初めての感覚でこのような気持ちになったり考えたりすることがおかしなことなのではないかと不安です。 このような感情はおかしいですか?

  • この感情はどんな感情?

    社会人1年目の女です。 この感情がどういう感情なのか相談したくて投稿します。 私は今までお付き合いしたことがありません。好きな人は今までで3人ほどできたことはあります。 春に女性だけの職場に就職しました。 その職場の同僚の中になんだか気になる子がいます。 その子は普段は普通の女の子よりクールめな子なですが、私といると無駄にじゃれてきます。女子高育ちということもあり、女子高のノリなのだと思います。 私はよく周りにほんとクールだよね~といわれるような人間です。 誰かに腕を組まれると基本逃げます。もちろんその子に対しても同じです。 触れられるのに慣れていないのです。 大学時代にも私に対して人懐っこい友達はいましたが、特になんとも思っていませんでした。 でもなぜかその子に対して思いっきりぎゅ~ってしたいと思ってしまいます。 今彼氏はいないそうなのですが、昔いたと聞いてなんだかがっかりした自分がいました。 無性に会いたくもなります。 この感情は何なのでしょうか? 誰かとデレデレするといったことがない私の、今まで付き合ったことのない私の、誰かと付き合ってみたいと思っている私のこの感情がたまたま近くにいるその子に向けれれてるだけなのでしょうか? 欲求を他のものに代償して満たすのような、そんな思い違いなのでしょうか? それともその子に対して恋愛感情を抱いているのでしょうか? この内容だけで判断できるとは思っていませんが、とりあえずこの内容だけで客観的にみてこの感情は何なのか教えていただければと思います。

  • 付き合いたいという感情が沸いてこない私

    付き合いたいという感情が沸いてこない私 こんにちは。 私は女子高育ちで男性と話すのが苦手で仲のよいひとというのが全然できない20台後半の女です。 話してても全然楽しくないし、また会いたいと思う人も本当に少ないです。 そうはいってもまだお互い何も知らないのだし、少し友達として付き合ってみて 中身を知れば相手を好きになれるかもしれないとも思いましたがそれも無理でした。 全然「付き合いたい」という気持ちはわいてこなかったのです。 ある程度年齢を重ねて気付いたのですが、 「このひとわたしに気があるのかも」と思うと 相手を意識しますよね? 私はその典型で、私に気がありそうな相手をのことを好きになるパターンもあるのですが、 ならないこともあり、ならない場合ものすごくひいてしまって 連絡をとることすら無理になったりします(´・ω・`) ただ、こんな私ですが人を好きになったことは、何度もあります。 好きになって想いが実ったのは2度だけで あとは私は好きじゃないのに相手が好きだというから付き合ったということが何度かあるくらいです。 好きになって想いが実ったときも、「付き合いたい」じゃなくて「相手が好き。相手が私のことを好きでいてくれたらそれでいい。私のことだけ見てほしい」という想いでした。 だから付き合ってみても、何をしたらいいのかわからず。。。 恋人ってなんなんでしょう(´・ω・`)・・。 そもそも、付き合うってなんなのでしょうか? 相手を好きになって束縛することですか? 私だけを見ていてほしいけど、くくりはなくてもいいような気もします。 って言ってる割に、「付き合っていないのに恋人のようなことをするのはおかしい」と いう気持ちがわたしの根底にあります。 人間として馬鹿にされているような気がしてしまうんです。 そこで質問です。 1.付き合いたい、という感情はどんなもの? 2.恋人ってなんですか? 3.遊びでいい人と友達でいい人と付き合いたい人の違いってなんですか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • この感情が恋なのか分からない

    私は大学一年の女子です。 同い年の男性について、最近どうも気持ちがモヤモヤするのです 一度、その男性と二人っきりで遊んだことがあります。 特に恋人らしいことをするわけでなく、普通に海遊館に行っただけでした。 お互い、恋人は居ません。「恋人欲しいなー」「俺も欲しいよ~」というメールを繰り返しています。 顔は、正直タイプではありません。 だけど、バイト中も、ふっと男性の顔が浮かんだり、メールが一日来なかったら「今日は来ないな」 と思ってしまいます。 よく、恋をするとドキドキする、というじゃないですか。 緊張して胸がドキドキ!という感じはありません。 この感情はただの友情でしょうか?

  • つい本音・感情が出てしまう相手

    普段、ネガティブな感情をあまり表に出さず、前向きでみんなのお手本!みたいな人が職場にいます。そういう人で仕事もバリバリこなしているので、営業リーダーです。 そんな彼ですが、たまに私となんてことなく仕事の話を、飲みの席や2人で話している時に、感情的になっている事があります。私に対してではなく、仕事や周りのライバル達・先輩後輩などに対してです。 ムキになっている、怒っている、悔しがっている、辛いと感じている、、、などネガティブ系です。 自覚していない場合も多いです。 自覚している場合は、ごめん言いすぎた、とか、感情出しちゃったごめんあんま出さないんだけど、、と謝られます。 オフの時くらい多少ネガティブなこと言ったって全く気にならないし、むしろ人間味を感じられてホッとします。 なんなら職場の後輩達(特に女性)からは、彼が何考えてるか分からなくて怖い、とすら言われています。こんな事言ったら内心嫌われて評価下がるかもとか。 もちろん、私がその発言を周りに広めたりとかもしません。 感情を出すのが恥ずかしい事だと思ってるんでしょうか?それはなぜなのでしょうか? また、そういう人が感情がつい出てしまう相手というのは、その人にとってどんな相手でしょうか? ※恋愛相談ではありません。彼は新婚ホヤホヤです。私と彼は同い歳のただの友達・同僚です。

  • 人前で感情的に…

    ある上司に、えらく怒られます。 注意される内容は、妥当なことですが、ともかく感情的、かつ人前で怒られます。他の人には、そんなこと全然ありません。決して私だけが有り得ないような失敗をしているわけではありません。ですから、他の先輩や上司から、そんな風に怒られることもありません。 また、私は自分のミスを認めないとか、反省しないとか、そんな態度を取っているつもりはありません。 彼は、私と社内で2人きりになった時には、注意はおろか全く話しかけても来ないです。とても気まずいような空気が流れます。 わざわざ人前で怒るってことは、余程俺は偉いんだぞって周りに示したいのでしょうか?でも、周りの人は、私が彼に怒られていると、妙にシーンとしてバツが悪そうにしています。見ていたおばちゃんが心配して、その上司がいない時に『××さん(その上司)なんであなたにだけあんななの?あなたの我慢が限界に来て、取っ組み合いの喧嘩になるかと心配したわ。まぁ、二人とも大人やから大丈夫と思うけど…』と言ってきた程です。 何か彼に恨まれるようなことはしていないと思います。 何故、彼は私にだけそんなだと思われますか? 昨日も、こっぴどくしつこく人前で怒られて、心が折れそうです。

  • からかい?

    中2の女子です 最近気になる事があります 掃除の時間にからかい? みたいな事をしてくる男子がいます その男子は他のクラスです 昨日は掃除が終わった後に 「お疲れっス!!」と言われたり 今日はいきなり「ハズレ」 とか言われました 先輩に相談してみると 「からかいやにw」って言われました。 からかいならからかいで 別に良いんですけど... 本間にからかいなんでしょうか?

  • 職場の男性へ初めての感情を抱いてしまいます。

    職場で自分が何となく妙な感情を覚えてしまう先輩男性がいます。 周りに内緒で仕事の相談にのってもらったことがあったり、 逆に彼の方から、自分のこと知ろうとしてくれているんだな~と思うような行動が直接あって、 普段から2人で業務のやり取りをする機会も多いので、職場では距離が縮まっているというか信頼関係は築けていると思います。 ただ、そういう信頼関係を築けている男性は職場に他にもいるのでわかるのですが、 その男性からも話していたり取ってくる行動で想われている感じが伝わってきたり、 私も相手を他の男性とは異なった何か大切な感情を覚えてしまいます。 恋かもしれないですが、相手のプライベートの人格は知らないし、 自分だけでなくこの何か想い合っているような感覚が何か知りたいです。 どんな感情か分かっていないのと、異性だからとご飯に誘わなきゃ、とかそういった焦った気持ちはありません。 話していると落ち着いてしまうし、お互い目が合ってもしばらく見つめ合ってしまうことがあるのですが、その時はときめいているわけでもないです。 こういった状況の時、皆さんならどうしますか?

  • 部活の同性の先輩に恋愛感情を抱いてしまいました

    ソフトボール部の中2女子です。 3年の先輩がとても好きになってしまいました。 憧れだとかいう方もいると思います。 ですが私は、マジな感情です。 彼女というか、恋人になってほしいと思ってしまいます。 手繋いだり、キスとか、一緒の時間を過ごしたいなとも感じるようになってきました。 先輩はすごいかっこよくてキャプテンです。 でもかわいいところとかたくさんあって、自分のものにしたいという強い思いもあります。 他の方の、私と少し似たような質問の回答者さんの回答に、 「後輩は、先輩のことをとても良く慕っていることが多いが、先輩側からすると、ただの後輩というように、特になんの感情も持ってない。 あるとしても、自分と同じ、もしくは自分より優れた後輩に対抗心を少しだけ持つ程度だ。」と話している人がいました。 これを見たら、本当に何も思っていないんじゃないかと考えてしまいました。 私の部活での成績はあまり良くありません。 最近、先輩に興味を持ってほしくて、ノリがいい感じに接しています。 それによって好きな先輩だけでなく、他の先輩にもかまってもらっています。 そして、好きな先輩とはLINEの繋がっていて、前までは部活に関することだけでした。 ですが、恋愛感情(?)を抱いてからは、プライベートなことまで話すようになりました。 前髪を切るかとかそういう相談もしてきました。 今まで、前髪がなく、先輩は前髪があったので先輩のようになりたいなと言う思いで、切ろうか悩んでいました シースルーバングが似合うと思うよと言ってもらったので、頑張ってセルフで切ってみました。 そしたらすごいかわいいと褒めてもらえて、とっても嬉しかったです。 ときどき、一緒に帰ったりして、いろんなお話をしてきました。 それでも私はただの後輩と思われているでしょうか? 部活中、私は、全然ダメダメなので、注意されっぱなしだったりします。 冗談を言ったりできる仲にはなっています。 会話の中に軽くタメ口を入れてみたりすると、親近感があっていいねって言ってくれたりします。 告白したいなって気持ちはあるのですが、私は同性です。 そういうことの理解がある人ならいいのですが… 正直に伝えたほうがいいでしょうか? 部活もあと1ヶ月くらいで引退してしまいます。 好きすぎて、どうしたらいいかわからなくて、つらいです。 長文乱文失礼しました。 もしよろしければお返事、お待ちしております。