• 締切済み

それでも日揮に就職する人はいますか

HAL2(@HALTWO)の回答

回答No.6

それが理由で内定辞退する人なんていないと思いますよ。 私は New York で流れ弾 (それも警官が撃った SIG P226 の弾) に当たった事があり、Penn Station で Gang に Hold Up を喰らった事もあります・・・Hold Up を喰らった時は 1 Block 先で日本人が刺殺されており、逃げて駆け込んだ NYPD MS 分署 (35th St にある警察署) では「何でアンタは撃たれて East River に投げ込まれなかったのか?」という理由を見つけ出すために翌朝まで事情徴収を喰らいました(笑)・・・それで $800 (1 回の引き出し限度額 $400 の 2 回分) を強奪した犯人を捕まえる努力など皆無だったのですが(泣)。 撃ち殺された遺体を目の当たりにしたことは 2 回、麻薬事故 (LSD25) で亡くなった友人の葬儀に出たこと 1 回、雨の日に追突されて信号の向こう側まで飛ばされて死ぬ思いをしたこと 1 回、高速道路でポンコツ車の車軸が折れて死ぬ思いをしたこと 1 回、同じく高速道路で Hydroplaning に遭って新車を 1 回転横転させて死ぬ思いをしたこと 1 回、夜中に免許不携帯で Sheriff に捕まって、$400 の保釈金など払いたくないので朝まで手錠で牢屋に括りつけられて裁判所に直行したものの、裁判所の待合室は前日にしょっぴかれた連中を一緒くたにするものだから殺人犯と話を交わしましたし、$120 の罰金判決を受けた後は罰金払って終わりかと思っていたらそのまま待合室の全員が郡刑務所に連れて行かれて Macho な黒人の殺人犯に脅されて牛乳を取り上げらた上に Spice 臭い Sandwich の朝食を食べさせられ、尻の穴まで検査されて黄色と黒の縞々 Suits を着せられて半日かけて独房まで行って帰ってくるという貴重な経験もしました(笑)。 でも「US に出張にしてくれ」とか「US に駐在してくれ」なんて言われたら喜んで行きますが、何か(笑)?・・・。 若い時ならば Algeria でも「行きます!」と答えたと思いますよ・・・実際、30 年ほど前にまだ石油探査をしていた Nigeria に行ってみないかと言われて心動かされましたし(笑)・・・でも何もない砂漠の地べたを Helicopter を追いかけながら Jeep で走り回る仕事だったので「車、壊れたら天国行きかもしれない(汗)」という条件に怖気付きましたが(笑)・・・。 まあ、仕事選びは Motivation の違いですね。 French を話せる御質問者さんのようですので、結構面白い経験をなされているのではないのですか? 素敵な人生を(^_^)/

関連するQ&A

  • 就職活動で内定はたくさんとるべき?

    就職活動をしています。 現在、二つに絞られていますが一方は内定がでるのはほぼ間違いないといわれています。 しかし、その内定通知が来る時期まで、数週間空くわけですが、 その時期の就職活動をどうするべきなのか悩んでいます。 内定が出るであろう方は第一希望なのでもう一方は辞退するか迷っています。 内定後の辞退は迷惑をかけるのではないかと思いますし、 しかし、正式な内定が出るまでは安心できません。 一般的にはたくさん内定をもらう人も多くいるようですが。 どうするべきでしょうか?

  • ナイジェリア人質事件、もしテロ対策のプロなら

    ナイジェリア人質事件では、対応こそ迅速であったものの、結果として多くの人質が死傷しました。 犯人と人質が乗っている車に攻撃用ヘリで空爆したのが主な原因と思われます。 もしアメリカにあるような対テロのプロ組織であったなら、どのような対応をしていたでしょうか? どのような人質救出作戦が考えられますか? よろしくお願いします。

  • 就職の内定辞退について

    私は大学4年生で就職活動しています 2社から内定がもらえました そしたら内定どっちか辞退すべきなのですが 何年かまえから内定取り消しとかよく聞きます 1度内定を出してもらっても内定取り消しになったらととても心配です それに下手したら会社が倒産するかもしれないし内定を取り消すのはリスクいっぱいでとても心配です だから6月に内定もらいましたがまだどっちも辞退していません 大学の就職課の人が早くどっちか辞退しなさいと言っているのですがなぜ辞退をしないといけないのでしょうか もし万が一内定取り消しや倒産などで会社に行けなかった場合辞退した後でやっぱり会社に入りますということはできますか 内定取り消しはお金がもらえるらしいですが一生働く会社一生分のお給料もらわないと困りますよね 内定取り消しや倒産などで100パーセント内定が出ても働けるという保証がない今会社に事情を話して入社式が終わった後にどっちか内定辞退すべきだと思うのですかこの理由を電話したほうがいいですか 教えてください お願いします 100パーセント絶対にその会社に入れるならそんな相談しなくていいのですが・・・ 9月ごろにどっちか内定辞退しないといけないと聞きましたがどうしてですか

  • 就職について

    就職についてお聞きしたいです。私はこの夏に就活をし、内定を貰ったものです。しかし、内定式後に父が病に侵され、全国転勤であるその会社に本当に行っていいのかという事について考え込んでしまいました。 そして、人事の人に電話をし辞退の旨を伝えましたが、年始まで考えるという方向で決まりました。 結果的に私はその会社に行くことを決めました。 しかし、一度辞退をほのめかすような行動をしてしまっただけに人事課の評価が下がって居ないか不安ですm(__)m やはりこのような行動は社会的信用を失いますか?m(__)m

  • 就職活動

    就職活動の「辞退」についてわからないことがあるので、教えてください。 A.絶対辞退できない・・・学校推薦の内定 B.(しない方がいいけど)辞退できる・・・自由応募の内定 C.辞退できる・・・自由応募の面接や説明会 上のようにABCを定めると、次のことはどれにあたりますか? 1.内定誓約書を提出した後の辞退(自由応募) 2.学校推薦での内定前の辞退(面接の辞退や結果待ちのときの辞退など) 今や推薦でも半分ぐらい落とされるそうなので、2の方の辞退ができれば、推薦の行動中も自由の活動が出来て少しは内定もらえる確率が増えるかなと思っているのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 彼女と就職

    私は現在大学4年生です。そして就職活動中で内定を二月に一つ貰っています。その企業は一応一部上場企業で給料も良いです。しかしながら、この企業に入ると転勤が結構多いそうです。今現在は私は宮城で彼女は岩手なので会えなくはないのですがこの距離でも片道150キロはあるので会いに行くのが大変でなかなか会えずにすごくつらいです。 そこで私はこの会社の内定を辞退して岩手の企業を探して一緒に暮らそうか考えています。彼女とはお互いに結婚しようという話になっており親にも会っています。 しかしこの企業を辞退してもし就職先が見つからなかったりしたときの事を考えるとそれも怖いです。なので内定を一つ持ったまま他の企業を受けて受かったら辞退しようと考えていたのですが、この企業の研修が既に始まっておりこれが邪魔で就職活動がうまくできません。 因みにこの企業は私自身もエントリーシート提出日に全て適当に書いて練習のつもりで受けたら受かってしまったという感じでした。決して悪い企業だとは思わないのですが特別良いとか一生働きたいとは思いません。 自分としてはこの内定を辞退して岩手の企業を探したいと考えているのですが、今回の東日本大震災の影響で東北の企業の就職活動が厳しくなってもう一度内定が取れるか不安です。 皆さんでしたらどのようにしますか?もしくはなにかアドバイスして頂けるとすごく助かります。 よろしくお願いします。

  • 就職面接について。

    就職面接について。 昨日、転職先の面接に行きました。人材紹介会社の紹介です。 この場所は、今年の4月に内定を頂いたのですが、事情により辞退しました。 しかし今回、不思議なご縁で再面接に至りました。 1名~2名の採用を予定していて、私を含めて4名の候補者がいるそうです。 人材紹介会社の人は、一度面接して内定を辞退したら再面接はしないから、内定は固いと言います。 一度内定辞退した事が不利にはなりませんか? 候補者の中で私が一番最年少だそうです。 私は候補者の多さと、一度内定辞退した経緯を考えると不安でたまりません。 皆様のお考えをお聞かせ下さい。

  • 就職を辞めたいです。

    4月から社会人となるはずでしたが、就職内定を辞退したいです。親にも先生にも内緒で辞めたいのですが、電話だけで大丈夫でしょうか。

  • 就職相談

    先日内定を頂いた企業から内定承諾書が届きました。この承諾書の返信の期限がせまっているのですが、私はまだ就職活動を続けています。この企業にいきたいとも思っているのですが、まだ他の企業も見てみたいとも思っているのです。この場合承諾書を出して就職活動を続けるべきでしょうか?それとも内定を頂いた企業のことはあきらめるべきでしょうか?承諾書を出してから内定辞退することはやはり相当まずいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 有名大学の就職について

    慶應や早稲田などの有名大学の就職率はすごくいいですが、それでも就職できない人や人気企業に内定されない人もいます。マーチが人気企業に内定されている事を考えると、マーチの学生が採用されて早慶の学生が落とされたということも考えられます。 早慶の学生でも就職できる人とできない人では何が違うのでしょうか。 多くのご回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。