• 締切済み

面接に受かったのですが

就活中の20代前半女性です。 お聞きしたいことがあります。 私は先々週に株式会社フジ○ークという会社の事務職の面接を受けました。 そこから一週間返事を待ち、二次面接もやり、内定をもらえました。 面接に行く前に色々と事業について勉強しておこうとネットで調べていたら ブラック企業とかこの会社の悪事を晒すスレッドまでたっていて驚きました。 セクハラ上司・事務員は食われる・偽装請負など色々と書かれていて 気に入らない新人に嫌がらせしたりそうやって入れ替わりがどんどん激しくなるから 無能な人でも受からせるなど書かれていました。 一次面接は女性の面接官で二次面接は男性の面接官でした。(お二方とも若いお方でした) 一次面接の女性の方はすごい綺麗な方で嫌な雰囲気はありませんでした。 二次面接の男性の方に 「脅かすわけではないのですがここは女性社員が多いですし、性格がキツイ人がいますがそういうの大丈夫ですか?」や 「自分から聞きに行かないと教えてくれないような人達なんですがコミュニケーションはとれますか?」等、女性社員の事情を言われました。 また、「辞めた人たちからのクレームでそういう声が多かったので」など辞めていった方の話もされました。なんとなく不安に思っていましたが就職難ですし、面接中ですし、とりあえず「はい」と返事をするしかありませんでした。 過去の私の就職先はほとんどがブラックで嫌がらせ、不当解雇などあってたびたび転職をしてきました。 なのでまた同じことの繰り返しになるのか、とかこの会社に入って大丈夫なのだろうかという不安がいっぱいです。 今週末から仕事が開始するのですが、2カ月ごとの更新らしいです。 ネットを鵜呑みにするのもよくないと思いますが、とりあえず働いても大丈夫なのでしょうか。 ご意見お願いいたします。 長々と失礼いたしました。

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.5

マジですか? 面接官が自社のことをそんなふうに言うなんて!? コメディドラマの世界ですね(苦笑); 冗談はさて置き、仕事の基本は「生きがいを感じて身を投じるもの!」 というのが私の持論ですが間違ってますかね? 安心して働ける職場で、社員全員が社会貢献しているという実感を持つことで 個々に・・・短期に・・・多少辛いことがあろうと、嫌なことがあろうと 切り抜けるパワーを生み出していると思っています。 朝起きてから寝るまでが仕事や職場の人間関係に縛られるわけですから そう考えると他にも仕事の内容を限定しないで探して見られたらどうですか? どうしても不安が払拭出来ないのであれば・・・ また、折角合格したのに諦めきれないと思われるのであれば・・・ 幾度か勤務環境を経験しておられるようですから、許可をもらってオブザーバー 勤務(授業参観みたいな形式)させてもらえば、ある程度の雰囲気は察知 出来るのではないかと思いますが・・・。 がんばってくださいね! それと、正社員採用ですよね? 2か月毎更新と言うのはどういうことですか? もしかしたら、社会保険を掛けないで 雇用しようということなのでしょうか? そのやり方は、労働基準法に違反しています。 (法律上、試用期間3か月更に遡って2か月間社会保険、雇用保険等加入 しない適性期間を設けることが出来ます。)

mennmaanohana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はまだまだ社会経験も年齢も未熟なので甘い考えかもしれません。 しかし、面接官の方がそう言ってくるってことは相当嫌な人がいらっしゃるかとか新人いびり等なる会社なのかと不安になってしまいました。 就職難でやっと採用させていただいたのでとりあえずは今週末から自分の目で確かめてみたいと思います。 一応最初はパート扱いで一日5時間の仕事なんですが、のちに正社員にさせてくれるみたいです。(仕事の出来で) そうしたらフルでお仕事をして社会保険も適用してくださるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

二次面接の男性は会社の実情に合ったお話をされたのだと思います。 聞きたいことがあったら、自分から聞く・わからないことは自分から聞く当たり前のことです。 精いっぱい努力すれば何も問題はないと思いますよ。 どこの会社でも探せば乱れていますよ!! *天国のような会社はありません。 せっかく入社が決まったのだから頑張ってみられたらいかがでしょうか?

mennmaanohana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。どこも皆さん苦労してお仕事なされているわけですもんね。 面接官の方が言った辞めた方のクレームがきてるのに会社側は何も対応しないのかなとか、世に言う新人いびりみたいな会社なのか等色々と不安になっていました。 とりあえず自分の目で確かめたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210529
noname#210529
回答No.3

 No.2です。  ごめんなさい。  2ヶ月で、首を切られては、身も蓋(ふた)もないですね・・・。  そうならないように、応援して居ます!!  がんばってください!!

mennmaanohana
質問者

お礼

いえいえ!回答くださって嬉しかったです! ありがとうございます。 やはり身も蓋もないですよね(汗) アンとか頑張ってみたいとは思いますが、先行きは不安です。

mennmaanohana
質問者

補足

アンとか←打ち間違えです(汗)すみません。 「なんとか」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210529
noname#210529
回答No.2

 ごめんなさい。  今週末から仕事が開始するのですが、2ヶ月ごとの更新 らしいです。 =今、会わなくても、2ヶ月離れて居ても大丈夫。と、あな たが言うのなら、それで良いと思います。  会わない場合、自分がどうなるか、解りません・・・。  あなたに、任せます。  補足を頂けると、うれしいです。 

mennmaanohana
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明不足ですみません。 2カ月の更新とは試用期間で2カ月ごとの更新という意味です。 とりあえず2ヶ月働いてもらって仕事ができないようなら期間満了で終了ということです。 採用させていただいたんですが私の頑張り次第で2ヶ月で首を切られるという形です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

ネット関係の情報は、当てにしない方がいいですが 面接の人のその手の話はある程度、信じた方がいいと思いますよ。 僕も前の所で、人間関係は大丈夫ですか。と言われた事があります。 いざ行ってみると、スゴイ所出した。 そこの奥さんに小姑の如く文句言われ続け そこの旦那は聞いても仕事を教えない。 そんな所で、10日で辞めました。

mennmaanohana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 面接官のお話はやはり職場の人間ですからそういうことがあるということですよね(汗) とりあえずいってみますが、家が厳しいのですぐ辞めたら何を言われるかも恐怖なんですm(__)m 面接官の方も二人とも良い人そうでしたが就職したら人が変わるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の面接に行ってきたのですが気になることが。。。

    皆様こんにちは<(_ _)> いつも質問に答えて頂きありがとうございました。 30代前半で会社が潰れて 就職活動中を現在しているのですが、面接をした会社で際に気になることありました。会社の面接に行くと対応のいい女性の方が会場まで案内をしてくれたのですが、その際に「本当にこの仕事で良いの?時給制だよ」、「若いのにね。。」とか言われたのが気になっています。所長と面接した際も「前に勤めてた人も酒を飲んできて困ったもんだよ」というお話をしていたので、正直大丈夫かなという不安はあります。 会社自体は空気感は良く、案内をしてくださった女性の社員の方(親会社の総務の人)や面接をした所長ぽい人は良い方でした。ブラック企業に敏感な自分でもイヤな感じはしなかったです。 ただ時給製なところ、将来正社員になれますかというお話には良い回答を得られなかったこと、案内をしてくだった女性の方の発言などが気になっています。。 内定をもらったのですが、内定辞退も考えています。 私も後がない年齢なのでアルバイトをしながら、社員登用の可能性のある求人を探そうかなとも思っています。ハローワークなどに行ったのですが気になる求人もありました。 皆さんだったらどうしますか。。。。

  • 面接を辞退したことってありますか?

    就職難といわれてどのくらいがたつでしょう。 面接を受ける側の立場が弱い時代ですが、 応募段階の電話連絡等で「この会社はダメだな」 と受けるのを辞めたことってありますか? また、それはどんな理由によるものですか? 因みに、私は小さな会社の事務職応募の際、電話に出た女性の酷く横柄な態度に、 思わずあなたは面接をする人なのか?と聞いてしまいました。 答えは一般事務員とのことでしたが、このような人との仕事は どうなんだろうと躊躇し面接辞退しました・・・。

  • 初めての面接です。

    いつもお世話になっています。 3月14日(火)に始めての就職面接を受けに行くことになりました。 職種は事務補助で半年間の契約社員です。 今までバイトも含め働いた事が一度もありません、加えて新卒ではなく短大卒業後 約2年間病気で入院、リハビリのブランクがあります。 私は パソコンの資格を持ってないし、知識も短大で習ったワードとエクセル、自宅でのネット、メール、ペイントソフトでのお絵描きぐらいです でもパソコンをさわってるのが好きだしコツコツ作業が好きです。 初めての就職面接で何を聞かれるんだろうとか上手く答えられるのか…とか不安が耐えませんι 宜しければ受けた面接の様子やアドバイスなどがあったら聞かせていただきたいです、お願いしますm(__)m

  • 面接後

     質問させていただきます。  現在、転職活動をしている者です。本日、職安からの紹介で、一社面接に行ってきました。お化粧品とかマッサージクリームの製作・販売をしている会社の、事務員募集で、面接中は(面接官の態度も、自分の受け方も、会社の雰囲気も)特に変わった所もなかったように思うんですが。  面接終わった帰り道で、その会社の社員の方が私を追いかけてきて、「入社しないで下さい」って言われました。(おまえなんか来るなって意味ではなく、うちには来ないほうがいいって意味なようです) なぜですか?と聞いても、「入らないで」の一点張りでした。なにかあるんですか?と聞いたら、「あります」と即答されてしまいました。今はこれしか言えないと走り去ってしまったので、何があるのかは分からなかったんですが・・・。これって、やっぱりあやしい会社なんでしょうか?    あとからネットで社名を検索したら、あまりよろしくない事が書かれていましたが、ネットの掲示板はどこまで信用してよいのか・・?  また、職安からの紹介なので、職安の人に言ったら何か調べたりしてもらえるんでしょうか? 変な質問ですみませんが、アドバイスよろしくおねがいします。

  • 面接で・・・

    書類選考を通過し、今日面接を受けてきました。 どうしても働きたい会社だったため、その会社の面接の日にちが決まってからというもの、それまで受けて、採用が決まった会社は、全部お断りしました。それ程入社したい会社でした。 そして今日。面接、と言うよりも、出社時間が早いが大丈夫ですか?等質問され、こちらとしては働いてもらいたい、と言う良いお返事を頂きました。 が!本決定は、本社に連絡してから、との事でした。支店としては採用だけど、まだ採用じゃ無い、そんなお返事でした。 こういったケースの場合、連絡は何日程待てば良いのでしょうか? 今日の午前中に面接をして頂いたので、今日中に返事が来るであろうと思ったりしていた自分が居たのですが、夜を迎えてしまいました。 無職になってから1ヶ月になろうとしています。滑り止めのために面接を受けた会社も全部お断りしてしまったので不安です。明日にでもまた仕事を探した方が良いのか迷っています。契約社員だったため、失業保険も無いので生活もかかっているので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 面接者のセクハラ発言。その会社に就職しますか?

    面接者のセクハラ発言。その会社に就職しますか? 現在、仕事(パート)を探している主婦です。 昨日、ハローワークで紹介されたとある会社に、 事務の面接に行って来ました。 面接者は社長。 仕事内容や、今までの経歴など、 一通り面接が終わり『何か質問はないですか?』と、 言われたので『制服はありますか?』と尋ねました。 社長『いや~うちは制服はないんですよ』 私 『では、私服勤務になるのですね。    ジーンズといったラフな服装でいいのでしょうか?』 社長『どんな格好でもいいですよ。    ミニスカートでもへそ出しルックでも』 ものすごく、ニヤニヤした表情で言われました。 【ミニスカートやへそ出しルック】 この発言をセクハラだと受け取るのは、 人それぞれだと思いますが・・・。 その会社は、社長のほかに男性が3人。 女性は事務員1人。 (現職の事務員さんが辞められるので欠員による募集) 社長の横に机を並べて事務を行います。 (ほかの男性は別室にて作業) 女性のみなさん。 この職場に合格したとして・・・ 就職しますか? ※現在、失業給付金を申請したばかりで、  まだ90日・給付日数が残っているとして。 回答、お待ちしています。

  • 面接の時の質問。なんでも。

    就職活動。面接の時に聞いておいたらよいと思うことありますか 就職活動。面接の時に聞いておいたらよいと思うことありますか 事務系を就職希望です。今回派遣の事務を面接します。 派遣会社又は、就職先に下記以外で聞いておいた方がいいことありますか。 よく大切なことを聞き忘れ、あとで、こんな質問もしておけばよかったなど、考えます。 自分はこんなことを聞いてみたということでも何でもかまいません。 1.就業場所 2.仕事の内容 3.制服 4.同じフロアの人数。(女性の数) 5.禁煙かどうか 6.必要な資格

  • 面接の結果待ち

    就職活動中の37歳、男です。 高校卒業以来初めての就職活動で分からないことだらけなので教えてください。 正社員の仕事を探しているのですが、なかなか見つからず 第3希望の会社まで面接の予定を入れました。 順番的には、(1)第2希望 (2)第3希望 (3)第1希望 の順に面接があります。 ちなみに第2希望は正社員登用制度のある会社のアルバイトです。 まだどこかに採用してもらえるかは分かりませんが、 第1希望の結果を待って他の会社の返事をするにはどのようにしたら相手に失礼なく対応できますか? 面接の際他社でも面接の予定があることを正直に話してもいいのでしょうか?

  • 集団面接はどこでもありますか?

    今、転職をしようと思っている販売未経験の派遣社員です(仕事は事務です)。 面接についてですが、普通、集団面接は当たり前なんでしょうか? ずっと派遣で働いてきたため、正社員の応募、それも面接というのは 初めてで、とても不安です。 しかも、それが集団面接となると・・・。 書類選考で絞っていても、やはり集団面接をするものなんでしょうか。 販売(洋服等)が第一希望ですが、今までやってきた事務もやりたい気持ちがあります。 会社の規模もあるとは思いますが、通常はどういう形で行われるのか 教えてください。 また、相手の面接官は大体何人くらいなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 面接のスーツ

    29歳、女性です。 準社員として勤めていた会社で正社員になれるよう推薦して頂き、明後日に本社の面接を受ける事になりました。 ネットで中途採用面接の服装を調べてみたところ、紺がグレーが無難というのが多かったのですが、黒は無難ではないのでしょうか。。 私は黒いスーツで、インナーは半袖の薄いグレーの半袖シャツを着用しようと思っているのですが、問題ないですよね・・・。 不安になったので質問してみました。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding)を使用したb’sdvdビデオのインストール方法について教えてください。
  • パソコンのOSの詳細情報を教えてください。
  • b’sdvdビデオのインストールでお困りの詳細やエラーなど、具体的な問題点を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう