• 締切済み

マルチ商法に関わり人を信じれなくなりました

kamichankの回答

  • kamichank
  • ベストアンサー率17% (14/79)
回答No.8

人生を送る極意、それは「人を見たらドロボウと思え」を実践することです。このことは、親子兄弟にも通用します。まして友人となると、ますます通用します。実際に被害に遭わないためには、旺盛な批判精神を教養として身につける努力が求められます。その学習過程は、苦しみの連続です。あなたは、そのすばらしい人生の中にいらっしゃるようです。

pocket-k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回のことはとても人生の教訓になりました。 世間知らずだった昔の私よりも一回り大きく成長できたかなと今はそう思えます。 これからは人を信じすぎず悲しいことですが疑うということで危険から回避できるようにしていきます。

関連するQ&A

  • マルチ商法?の友だち

    友人がマルチ商法に嵌ってしまったようです。 自らマルチとは言いませんでしたが(当たり前ですが・・)、 話を聞いていると、マルチ商法・ネットワークビジネスに当てはまる類のものでした。 『私が言葉で伝えるのは難しいから、一度セミナーに来てほしい』 『月収50万も可能』 『年収1000万円の人がいっぱいいる』などなど。 私としては、加入する気はありませんので、セミナーにも参加できない事を伝えました。 その友人がやっているのは、『物を売ることではない』と言っていました。 在宅で可能なのだと。詳しくは言えない・・とのこと。 物を売らないマルチとはどのようなものでしょうか? 新手のものでしょうか?? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 友人から会社名を聞きだすことは出来ませんでした。 とても素直ないい子なので辞めさせてあげたいとも思うのですが、お金が欲しいみたいで、今の洗脳されている状態では私の言うことを聞いてくれそうにもありません。 これから、この友人が辛い思いをしていくことになるのかと思うと、悲しいです。

  • マルチ商法をやってる人との付き合い方について

    中学来の知り合いだった友達にマルチ商法の勧誘を受けています。(一度セミナーにいき、友にはビジネスはしないと断ってはいます) 友達に、ビジネスはしないけど、リーダーの話には興味はあるよって言ってしまったのが、ことの発端です。 リーダーの考え方や生き方は共感できるものがあり話は聞いてみたいと思っているので、会う約束をしました(というか半ば強引に友達に会う予定を入れられました)。 その際に、電話で散々「ビジネスには誘わないでね。その旨をリーダーにも伝えてね」と話していますが、やはり実際話を聞きに行くと、一般的な話ではなく、ビジネスの勧誘をされてしまうものでしょうか。 もし、ビジネスの話をされたら、今後セミナーに誘われても断る理由ができるので、一度くらい行ってもいいかな、と思ったりするのですが、行って洗脳されてしまったらどうしよう・・・と思うのも事実です。 行くべきか行かないべきか、皆様のご意見を聞かせていただきたいです。

  • アムウェイの洗脳

    最近、知り合った人から、アムウェイを勧められました。 その前に、夢とかあるん?急に言われました。僕はたくさんあるよ言った。そしたら、こんど会うときに、100夢とリストを作って欲しいって言われて即実行 会った時には、4人(僕含めて)いました。 そしたら、知り合いの仲間が100夢を叶える方法があるよっと言われました。 そのときに、アムウェイを勧められました (今から書く文章のいきさつは、アムウェイの会社は、無知やったんでご了承ください) アムウェイやったら、権利的な収入や友達や時間や夢を叶えられるよっと言われました。 そのときは、いいなぁ~っと思いました。 後日セミナーがあるから、来ないって言われました。行きました。そしたら、アムウェイのセミナーでした。その時は、周りの雰囲気が宗教みたいだった。笑ったりノートに書き留めたいた人もいました。 終わったら、次のセミナーとかアムウェイの話しを聞かしたるといわれました! 断りました。そしたら、この日用事?とかプライベートまでしつこく聞いてきました。最終的には、断りました。 その後に、信頼できる恩師に相談しました。 そしたら、やめときと強く言われました! あれは、大事な親友や友達と信用も失うし金がなくなるよっと言われました。 そのときに、はっと思って、自分が洗脳やマインドコントロールされたことに気がつきました。その時は、気持ちがかるくなりました。今思えば恐ろしい‼ 今は、洗脳がといて、LINEブロックと着信拒否を全員しました。これで、アムウェイの怖さをしって開放された時には、涙が出ました。なんで、セミナーにいったんだろう? その友人は、セミナーによく参加されているし、ノートに書き留めていました。 もし、アムウェイに入っていたら、人間関係や人生やお金がめちゃくちゃになったかも知れないし、セミナーや会合に参加し続けいたと思います。 それから、マルチ商法やMLMの存在を知り勉強になりました。 それを、身近なや後世に、伝えたいと思います。

  • マルチ商法

    友人からマルチ商法の講習会を連れて行かれ、 その場でサインし、契約を行いました。が、家でネットを見ると悪いうわさばかりなのでクーリングオフをしようと思っているのですが、 友人は小学校からの付き合いで数少ない親友とよべる位に仲がよかった子です。 その子はマルチ商法自体を2つ位やっているので、あまりやめる方向で熱心にすすめる事はやめとこうと思っているのですが、 私がやめる際、友人にはどんな理由をつければいいでしょうか? ちなみに私は現在はまだ20歳のフリーター、性別は女で、 母は昔あったアムウェイ問題などでマルチ商法をすごく嫌っています。 一瞬友人には母はとにかくマルチは嫌いだからすぐにでもクーリングオフをしろといわれている。とゆおうと思ったのですが、 こうゆう発言をして友人が母を恨むといったことはありえますかね?

  • アムウェイという会社について教えてください。

    私は先日友人に、美容セミナーっていうのがあるから一緒に行かない?と言われ美容に興味もあったので、参加しました。 その美容セミナーというのがアムウェイの商品を進めながら、美容について勉強するといったものでした。 最初アムウェイとも知らされず、当日会ったその日に実はアムウェイという会社でという話を友人にされ、正直そこで帰るとも言えずついて行きました。 アムウェイのことはあまり知らなかったので、ついていったのですが色々調べてみるとマルチ商法だとか出てきてすごく怖くなりました。 友人はアムウェイの化粧品等をつかったらアトピーが治ったとか、日本に売ってる化粧品の中なら1番とか、正直胡散臭い感がありました。 その友人はすごくいい子でそこで紹介してくれたアムウェイ友達みたいな方もすごいいい人でした。 でも会員になるとかそういうのは全く興味なかったのに、会員になるとこんなポイントがついてて、紹介した友達とか紹介された友達にまでポイントがつくんだよーみたいなこと教えられてほんと怖くなりました。 その友達とは、そんなに深い仲ではないので、いまのうちに離れていた方がいいのでしょうか? あとアムウェイに詳しい方アムウェイについて教えてください。 お願いします。

  • マルチ商法の今後

    今後、アムウェイを初めとしたマルチ商法(連鎖販売取引)が規制されるような動きはあるのでしょうか? 昔からの親友がどっぷりアムウェイにハマっています。毎日のようにアムウェイ仲間の集会に足を運んでおり、貯蓄を切り崩しながら集会の費用を捻出してるみたいです。 辞めるように説得しても成功者?の話を信じ込んでおり、いつかは安定した収入と夢を叶えられるの一点張りで聞く耳もたず。 もう、法律で規制するしか手段がないと思いこのような質問をさせていただきました。

  • アムウェイにハマってる人と付き合えますか?

    友人のことなんですが・・・同じ会社の男性に好意を持たれているようで、友人的にも悪い気はしてないようなんですが、問題はその男性がアムウェイにハマっており、結構儲けているのか男性はベンツに乗っておりアムウェイのセミナー?によく参加しているようです。 社内で会話する程度だったのが、1ヶ月ほど前男性から食事に誘われ、その食事の時に「○○さんは全然メイクしてないよね?友達にメイクしてる子がいて、今度メイクのセミナーあるから一緒に行こう」と 言われ、行ったらアムウェイの化粧品だったようで。来てた人も皆アムウェイ洗脳者(?)。 友人はとっても意志が固く、「私はどんなにアムウェイの商品が良くても買わないし、入らないし、家族にも友人にも親戚にも誰にも勧めない。私は意志が固いから絶対変わらない。アムウェイに興味ない私といても楽しくないでしょ?」と男性と食事のたびに言ってるようです。 でも男性は、それでもいい的な発言と、友人に好意を持っているような 発言をするようで、付き合って欲しいとも思っているような感じがするようで、友人は迷っているんですが・・・。 友人は、「アムウェイ関係なかったら、話してても楽しいし・・・」 と言うんですが、アムウェイにハマりきっている人を、アムウェイと切り離して考えられる友人もすごいなと思うんですが。 もちろん周りの人にはやめとけって言われるようです。 私も同じくアムウェイにハマっている時点で友人とは価値観が違うと 思うので、やめたほうがいいと思うし、私なら、どんなに話してて楽しい相手でもそうゆうのにハマっていると知った時点で冷めるし引きます。 友人は30歳で、結婚願望が強く、もうとりあえず軽い気持ちで付き合ってみるなんて年齢でもないし・・・。 皆さんならどうですか?アムウェイに限らず、そうゆうのに洗脳?されてハマっている相手とでも付き合えますか???

  • マルチ商法を辞めさせたい

    長文ですがお願いします。 同居している親友が2・3ヶ月前からマルチ商法にはまってしまいました。 その友人は発達障碍があり、常識が抜けている部分も多いため、だまされたり洗脳されたりしやすいです。 街コンで知り合った人にスポーツのサークルに誘われ、そこから勧誘されたそうです。 「マルチの勧誘である」ということは告げられていなかったり、 「浄水器で放射能がカットできる」と言われたりだとか、違法な勧誘を受けていました。 マルチ商法自体は合法であっても、これらの行為は違法であることを説明し、 私が「違法に誘われたことをするのは良くないと思うし、誰かを誘って逮捕されたら悲しい」と話したら、一度は「辞める」と言ったものの、グループのメンバーから説得されて続けていました。 後日、本人が感じたことをメリット・デメリット共に以下の内容を話してくれました。 ・発達障碍により、「何かを選ぶこと」が苦手なので、生活用品一式を売っているので選ぶ手間が省けて便利。 ・仲間ができ、イベント等で会えるのが嬉しい。ただ「有料のお友達ごっこ」にすぎず、お金がなくなれば仲間じゃなくなるのだと思う。 ・「コラーゲンは良くないからプロテインを飲むように」と言われたけど、コラーゲン入りの製品を販売していることに矛盾を感じる ・サプリメント類はアレルギーのため摂取できないものが多い ・「原発の汚染水が流出しているので、水道水の放射能を浄水器で除去した方が良い」と言われたが、海に流出しているなら直接水道水に関係ないのでは?また浄水器で放射能除去できると思わない。 ・「アレルギーでサプリが摂取できないのなら、まずは浄水器で体質改善してから」と言われたがアレルギーがなくなるとは思えない ・「空気清浄機も放射能を除去できる」とは言え、日本の方がアメリカ等より空気が汚れていそうだから、日本のメーカーの物の方が性能が良さそう。 ・カタログの文章がおかしい。日本人でなく韓国人とかが書いてるんじゃないか?韓国が絡んでるんだとしたらそれだけで怖い!(友人は嫌韓ブームのようです) …と否定的な意見がほとんどでした。 「『マルチやると友達なくす』っていうのは、勧誘して嫌がられるだけじゃなくて、セミナー等で忙しくて友達と遊ぶ時間がなくなるせいでもあるんじゃない?生活用品は今も選んでないから手間はかかってないはず。自分自身も否定的な気持ちなのに続けるの?」と私の意見も伝えたところ、 「確かにそれまでの友達と連絡をとることが減ったし、解約申込書が届き次第辞める」と約束してくれました。 解約申込書が届くまでの間もイベントには参加し、そこで説得されたのかまだ辞めていません。 イベントから帰ってから目つきや雰囲気が変わったように感じます。 ナチュラルハイのような感じで、なおかつ会話をしても表面的な会話しかできず悲しいです。 元々、何かにはまり過ぎた時にこうなってしまうことはあったんですが、今回は数週間続いています。 もう私の話は聞いてくれず、「マルチだからって否定するな」の一点張りです。 私は「マルチだから」ではなく、友人にとって良くない影響があるようだから辞めてほしいのですが。 「辞める」と約束したのに辞めなかったり、「買わない」と言っていたのに空気清浄機を買ったり、自分で言ったことを守れません。 このままじゃ今は「しない」と言っていても、誰かを勧誘し始めるんじゃないか(すでにしているかも知れませんが)、アレルギー食品を摂って大変なことになるんじゃないか、心配です。 私が長期で留守にしていた間におきたことなので、余計に責任を感じてしまいます。 私は心配なのと同時に、辞めると言ったのに辞めない、何度も約束を破られたことが悲しく、 『親友』よりも『友達ごっこ』を優先されたことが悲しくもあります。 私は精神的に余裕がなくなり、日常生活で起きる、障碍のせいだから仕方のない、普段なら気に留めないような事にもイラついてしまいます。 心身症で仕事に行けなくなってしまい、このままでは収入面からも同居の継続が困難です。 自分の無力さが情けないですが、今後も仲良くやっていきたいので、なんとか友人を辞めさせる方法はないでしょうか。 長々と書いてしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。

  • 旦那がマルチ商法にはまってどうしようもないです

    結婚して6年が経ち子供も5才と6ヶ月の二人の子供にも恵まれました。が下の子が産まれる前後あたりからマルチ商法(アムウ ェ イ)に会員登録してビジネスを始める事を告白。私は最初あまり賛成ではありませんでしたが旦那が家族には迷惑かけないからと言う言葉を信じ最初は、長い目で見ていました。しかし下の子が産まれて直後から本業の仕事休んでアムウェイのセミナーに参加したり、ローンで浄水機や空気清浄機などありとあらゆる商品、日用品などを買い込んで来るようになりました。しまいには、いつかアムウェイを本業にすると言ってました。まだ私は仕事復帰してないのに収入激減の中借金して私の心中は、不安でいっぱいでした。そして離婚も考えたきっかけも私が早く仕事復帰すれば生活も楽になると思い復帰したらお互い子供の面倒見てねと言ったところ見れる時と見れない時もあると言い出し、とにかく早くアムウェイで成功したいとの事で、私も怒り爆発してしまいました。家族の為に始めたアムウェイなのに今はどっちが優先するべきか判断力にかけてる旦那に情けなくなりました。だんだんと洗脳されてる様子が伺えます。私も徐々にアムウェイに対して否定的な目でみるようになりました。一度、私から離婚をしたいと告げた事がひっかかり一度家を出て一人で考えたいとの事で最近別居しました。が旦那の行動見てるとアムウェイの拠点を作り、家でビジネスやりたいんではないかと。もうどうしようもありません。まだ小さい子供いるのに、家族省みずバカとしか言えません。本業の社長さんも絶対アムウェイなんか認めては、いけないよと言われてます。離婚したほうがいいのかそれとも目が覚めるまでほっといたほうがいいのか悩んでます。どなたかいいアドバイスいただけたら幸いです。

  • アムウェイから開放

    何度も何度も同じような投稿してごめんななさい アムウェイに一時期洗脳されていました。 話を聞いたり、アムウェイの大阪に行きました。セミナーに参加していました でも、友達の笑顔とこのサイトに出会って洗脳が解けて、アムウェイ仲間も全員切った! もし、アムウェイに会員になっていたら 友達、プライベートの時間やお金がなくなる 最悪一人になるってほんまですか?