• 締切済み

どうして安倍は帰国しなかった

alal-123の回答

  • alal-123
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.2

首相、日程繰り上げ帰国 アルジェリア人質事件対応で 菅官房長官は18日午後の会見で、安倍首相がアルジェリア人質事件対応のため、外遊日程の一部を取りやめ、帰国することを明らかにしました。首相は帰国後直ちに官邸に戻り、19日午前6時ごろから政府対策本部会合を開催する予定です。 2013年01月18日 http://www.47news.jp/movie/general_national/post_8336/ これでいいんやないの? 事態が動いたので、急遽中断して帰国というのでいいやん。 事件がおきてすぐに帰国しても、この事態は同じことだったでしょう。 現実に、帰国しても、情報収集と、アルジェリアに人命尊重で慎重に対処するように申し入れる以外何ができた?  これが国内で重大事が発生してたらすっ飛んで帰ってるわ。国内なら、最高責任者だからね。 しかし、主権の及ばない他国でのことだから、慌てて帰国してもできることは限られている。 特に叩かれるほどのこととは思えない。 救出?壊滅作戦? 情勢が変わったのでそう対応したのだから問題ない。 まぁ、そういっても納得しないで叩くやつは叩く。 しかしね、現実として、国会で総理のその行動を追及するかね? まぁ、民主党もネタがないから、見ものだ、楽しみにしよう。

関連するQ&A

  • 安倍政権の拉致被害者者が帰って来てないのにの件

    拉致被害者が帰って来ない内から北トンスル規制解除報道有りますがー意味不明何ですが? 10何人帰国拉致被害者帰国させて安倍政権の手柄+刈り上げ君に1.2兆円のお金プレゼント情報? 旧宗主国から油断が4.5月も続いてニッチモサッチモのトンデモ国に手を貸す日本政府の謎? ヤッパリ自公政府の親トンスルが影響してるんでしょうか、民主.社民も同じですが? 北トンスルは拉致被害者を日本からシナ当局にも見捨てられてる状態ですのでお金引っ張る道具は明白なのにまんまとそれに乗る安倍政権意味不明ですねーー? 10

  • 於フィリピン、売国奴・安倍晋三のばらまき外交

    またもや売国奴・安倍晋三がフィリピン外遊の際に1兆円バラマキました。ドゥテルテ大統領が中国側になびくのを食い止めるための「ムダ金」です。 確かこの前もフィリピンには巡視艇を10隻ほどあげる約束をしたのですよね。 他にもフィリピンはP3C・護衛艦・潜水艦・ミサイル艇その他多数をおねだりして食い下がってましたが、それも1兆円内に入ってるのか、1兆円の他にも・・・ ということなんでしょうか。 オバマの米国がフィリピンから手を抜きつつあった最近ですが、そのオバマの勅命により米国のATMとして奴隷犬ポチ、売国奴安倍晋三がフィリピンにばらまいたというわけです。節分の日ももうすぐですね。 質問ですが、 1、 米国奴隷犬ポチ・売国奴安倍晋三が日本の支配者のうちはどうしようもない。 2、 米国奴隷犬ポチは次のトランプ大統領で更にビビッて今の数倍ばらまく。 3、 日本は奴隷犬ポチ安倍晋三に支配されてる奴隷国家なので、奴隷はむしり取られるより他ない。 4、 絶望のネトウヨ、プロ国民。いいように騙されて無駄に奴隷犬ポチの支持率を上げてる。 5、 売国奴安倍晋三にも弱点があるだろうから、そこを突くとか刺すとかしたりして・・・ 6、 分からない。 7、 その他。 どれですか。 次はどの国にばらまいてくるんですかね。

  • 鳩山は既に帰国しているのか?

    まったく話題にもならない奴が、目立ちたいのか?訪中し、尖閣諸島領有権問題につき、日本政府の見解とはまったく違う事を、ほざいていたとの事でしたが、先程、まったく違うところから『価値観外交』を検索していましたら、またまた、今度は孫崎とやらに、オバマ大統領が、習近平と安倍総理との首脳会談の件につき、圧倒的に時間が短く、昼食を挟んだだけとの事に、何やら疑念というか?安倍さんをバカにしているのか?批判しているようでした。コイツは自らの『トラストミー』を既に忘れているのでしょうか?己の過ちを、他人が一生懸命修復し、ここまで来た事を、一体なんだと思っているのでしょうか?もし、帰国しているなら、誰が許可を出したのか?知りたいものです。一部、国会に呼び付けるという話もあった気がしますが?

  • サミットで安倍が狼狽して反論する必要はあったの?

    たった2日間のG7サミットにいる間に「集団的自衛権は憲法違反では無い」と唾を飛ばさずにはいられなかった安部ですが、なぜ国際社会に注目される場で日本の首相が憲法違反に問われている事を安倍自ら宣伝する必要があったの?(´・ω・`)一呼吸置いて帰国後に反論しても遅くは無いはず。中国に法の支配を訴えるサミットの場で安倍自身が国内で憲法違反に問われてるダブルスタンダードを安倍自ら宣伝したようなもの、まるで安部がすかさず自分でパンツ下ろして狼狽する姿を国際社会に見せつけたようなものではないの?オバマに目を合わせて貰えなくて気が動転していたのですかね?

  • 韓国紙 「日本だけは地球上から絶滅させる」

    韓国「デイリー・ジャーナル」は2015年7月22日、「平壌を打ち、日本列島を切る!」と題したコラムにて、 ■ 「日本だけは地球上で必ず絶滅させなければならない、唯一の人種」 ■ 「民族1世紀の怒りを必ず返さなければならない」 と論説してます。 1、http://news.livedoor.com/article/detail/10383444/ 2、http://www.asyura2.com/15/senkyo189/msg/301.html 過去にも同様に、 ■ 秋篠宮家の次女、佳子さまを「慰安婦にするしかない」 ■ 東日本大震災に続いて「近いうちに富士山を中心に、必ずもう一度【天罰】は下る」 こういう考え方は韓国人の中でどの程度浸透してるんですか。 全く同じ考え方を、全韓国人がしてますかね。 ● 安倍晋三を監禁拷問の上、公開処刑せねばならない。 という論説記事を書いてくれれば日本でも人気が出るでしょうに。

  • 拉致問題 小さな手柄話を自慢しまくる安倍晋三

    拉致問題がほんの少し進展しました。北朝鮮が「不明日本人全般に関する調査を開始すると約束」した模様です。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014052900829 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014052900873 安倍晋三は珍しくぶら下がり会見の場を設け、自慢タラタラ得意満面でカッコ付けてましたが、一方で救う会会長は「表面的には日本側が譲歩しているように見え、心配だ」としています。 日本側は引き換えに各種制裁措置を解除することを約束させられてます。客観的に見ても日本側が大幅に損なのでは? 「調査する」と約束してもらっても拉致問題が解決するわけでは全然ありませんし、しかもその調査というのは拉致被害者だけを対象とするのではなく、第2次大戦前後に不明になった日本人の遺骨調査なども含まれるとのことらしいです。 北朝鮮から単なる「調査の約束」を得たという、この程度の微妙な手柄話を自慢しまくる必要が出るほど、安倍晋三は追いつめられてるようです。 官房長官は、全く意気消沈してるかのような表情でしたが。 政権基盤が弱体化してくると、外交交渉で大幅に譲歩して何らかの成果を引き出すという、まさに国益棄損の典型例なのでは?

  • 安倍晋三氏、韓国に「カムサハムニダ」

    竹島とか歴史認識修正は、どこに行ったんですか? https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja#newwindow=1&hl=ja&tbm=nws&q=%E5%AE%89%E5%80%8D%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%80%80%E6%97%A5%E9%9F%93%E6%AD%A3%E5%B8%B8%E5%8C%9650%E5%B9%B4 (日韓正常化50周年で検索) この結構重要な問題がある中で、安倍氏は「ありがとう」を韓国語で韓国に向かって言っちゃってますけど・・・オバマ氏がつたない日本語で「アリガト」というのと同じようなニュアンスかと思われます。かなり最上級で親しい感情を伝えています。 安倍氏支持者嫌韓の方に聞きたいんですが、これから安倍氏にはどうしてほしいですか? そして、日韓国交正常化に関してはどう思われますか? 安倍氏を今後も支持しますか? それとも嫌韓やめますか? 私はここで結構安倍氏批判をして、「ファックボタン連打」「ひどいお礼」をさんざんされました。そういう方々です。まさか安倍批判はしないですよね? ※安倍支持者でない、あるいは安倍も嫌韓も興味がない、そんな方も、何かこの疑問に関しての答えや考え方をお持ちの方は、回答よろしくお願いいたします。

  • 正直さのカケラもない安倍政権

    「正直さのカケラもない安倍政権」とはつくづく思って来たのだが、下の記事(天木直人氏のブログより)を読んで、こういう政権に任せておけば近い将来、国民が地獄に連れて行かれるのは間違いないと確信した次第です。 あなたはそれでもいいのですか?戦前の日本を知っているだけに恐ろしくなっています。 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 野党はグテレス国連事務総長発言の情報操作疑惑を追及せよ きょう発売の週刊プレーボーイが、グテレス国連事務総長の日韓慰安婦合意に関する発言問題を大きく取り上げている。  私がコメントを寄せているから書くわけではないが、この特集記事は、安倍外交の情報操作疑惑を見事に検証している。  なぜ週刊プレーボーイがここまで書けるのに、新聞は東京新聞(こちら特報部)だけしか書かないのか。  そう思っていたら、きょうの下野新聞(共同通信配信)が大きく書いた。  安倍首相がこのグテレス発言情報操作疑惑への対応に苦慮していると。  それはそうだろう。  韓国の新政権が敏感に反応し、その真偽を国連に確認したというのだ。  そして国連は「いかなる特定の合意も指していない」と韓国に返答したというのだ。  もはや国連と日本の間にとどまらず、韓国を巻き込んだ一大外交問題に発展しているのだ。  日本側は「水掛け論を繰り返しても何も生み出さない」として蓋をしようとしている。  しかし、そうさせてはいけない。  私は、ある国連職員が共同通信に語ったとされる次の言葉を聞いて、事の真相は間違いなくこうだと確信している。  すなわち日韓合意のやり取りは、わずか数十秒だったというのだ。  ポルトガル出身で、この1月に就任したばかりのグテレス氏は、日韓合意など何も知らなかったというのだ。  この二つの事から何がわかるか。  それは、立ち話のような短い会話を「会談」と勝手に僭称し、日本側から日韓慰安婦合意を一方的に持ち出し、相手が訳がわからず頷いた言葉尻をとらえて、「賛意を得た」と一方的に発表したのだ。  これは周到に画策された、だまし討ちのような外交だ。  ここまで姑息に、安倍外交は慰安婦問題を自らに有利に運ぼうとしているのだ。  野党はこのグテレス国連事務総長発言疑惑を外務・安保委員会で徹底的に追及しなければいけない。  前代未聞の卑劣な情報操作だったことが明らかになるだろう

  • 拉致事件の全面解決が待たれるが、政府認定の基準とは

    政府認定の拉致被害者と拉致の疑いが排除できない特定失踪者を含めての安否情報・奪還帰国への北朝鮮側からの調査報告・誠意ある回答と人道的な意味からの拉致被害者本人家族の意思による早期の再会と帰国が待たれる。 そこで、質問ですが ◇拉致の疑われる被害者の中で政府認定の有無は、どのような判断基準・認定の経緯があるのですか? ※日本政府が認定した拉致事案は12件、拉致被害者は17人。 北朝鮮政府側はこのうち13人(男性6人、女性7人)について拉致を公式に認めており、5人が日本に帰国しているが、残り12人については「8人死亡、4人は入境せず」と主張している。 日本政府は「全員が生存しているとの前提で対処する」との立場をとっている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C

  • 明らかに偽造と思える人質ビデオ 安倍首相への批判

    イスラム国の映像に加工の疑い、という指摘があります。 http://jp.reuters.com/video/2015/01/22/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%81%AB%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E3%81%AE%E7%96%91%E3%81%84-%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%81%8C%E6%8C%87%E6%91%98%E5%AD%97%E5%B9%95%E3%83%BB21%E6%97%A5?videoId=362871446&videoChannel=201 まさに指摘の通りで偽造と思えますけど、これが嘘で、身代金を払ったら日本の面目は丸つぶれですよね? また、安倍さん、外遊というか海外旅行やって(やりすぎ)、日本が赤字なのに海外に補助金をばら撒いて、それでつまずいて何をやっているんだ!と思いませんか?