• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40代後半、IT系、管理職の旦那のおこずかい。)

40代後半、IT系、管理職の旦那のおこずかい

chocot430の回答

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.9

フルタイムで共働きのアラフォー主婦です。 年齢と収入を考えたら、ほんとびっくりするくらい貯金が少ないですね…; と言いつつ、うちの夫も、私と結婚していなかったらおそらくそんな感じなんだろうなと思います。 「あればあるだけ使う」タイプ…。 うちは世帯月収60万以上、世帯年収は1000万を軽く超えていますが、月の基本生活費は25~6万ですよ。(夫婦の小遣いと、保険・リフォーム積み立て等も含む) ちなみに、貯蓄は2000万以上、ローンのない持ち家、今のところ子供もいませんが…。 うちは長生きの家系なので、お互い95歳くらいまで生きると仮定して、この先何があっても生涯お金に困ることがないようにプランニングしています。子供もまだあきらめてはいないので、生活費を絞っているのはそのせいが大きいですが…。 ただ、一時収入が半分くらいになったときもありましたし、倒産、失業、病気等のリスクを考えたら、今は収入が多くても生活はなるべく拡大しないで暮らしておいた方が賢明だなと思っています。 (ちなみに、私も民間の保険は信用していないので、何も加入していません。そのかわりにきちんと貯金を確保しています。夫は結婚前から入っていた保険を継続していますが…) 旦那さんは健康には全く不安はないのでしょうか? 生涯今の会社でその賃金を維持できる保障はありますか? おうちの定期的な修繕やリフォーム(家は買って終わりじゃないですよ…)、大型家電の買い替え等もちゃんと視野に入っていますか? 先々まで見通してライフプランを立てて、生涯のキャッシュフローを出してみましたか? それがちゃんとできていて、将来必要な備えがきちんとできるのであれば、残りはいくら使っても構わないと思います。 月14~15万のお小遣いは多いですが、お金は使おうと思えばいくらでも使えるものだと思います。ましてや見栄っ張りだったり、後輩にいい顔したりしたいのであれば余計に。 使い道(想像ですが)を見ても、それほどおかしい金額でもないですし。 …ただ、忙しくてハードな仕事だからストレスで飲みに行っちゃう…というのは、限度を超えるとよくわかりませんね。 私なんかも忙しいときは午前様が続いたりしますが、そんなときは一刻も早く帰って寝たいですけどね~。お金を使うところもないので、どんどんたまりますけどね…。 結婚が遅かったようなので、独身時代の習慣が抜けていない、というのが一番問題なのかもしれませんね。 おうちが癒しの場、帰りたい場所にまだなっていないのかな?(それ以上に飲みに行くのが好き、なんでしょうけど…) 年齢的にも、そろそろちょっと落ち着いたり、外食に飽きたりしてもよさそうな頃だとも思いますけれど…。 あなたは料理はお上手ですか?気の利いたお酒のつまみなんかも作れたりしたら、家で飲もう…ってならないですかね? (後輩と飲むのが好き、とか得意先の接待を兼ねて…だったら難しいですかね。) うちの夫も結婚前は昼夜ほとんど外食、お金を払えばプロの料理が食べられるんだから…とかほざいていましたが、今では「きみの作るごはんが一番おいしいね」と嬉しいことを言ってくれます。 旦那さんと、うまくすり合わせができるといいですね。 がんばってくださいね。

uru-rin
質問者

お礼

>年齢と収入を考えたら、ほんとびっくりするくらい貯金が少ないですね…; そうなんです・・。 でも、これでも彼なりに倹約しているんです。。。 というのも、結婚前は、年収1000万(その頃IT系は景気良かった)、独身で貯蓄ゼロというツワモノでしたから…(大汗)。 >世帯年収は1000万を軽く超えていますが、月の基本生活費は25~6万ですよ。(夫婦の小遣いと、保険・リフォーム積み立て等も含む) うちとだいたい同じぐらいですね(保険は入ってないのですが)。 >貯蓄は2000万以上、ローンのない持ち家 う、羨ましい…☆ >この先何があっても生涯お金に困ることがないようにプランニングしています。 お金に困るのはほんとに嫌です。 なるべくライフプランを練って、それに沿うような生活をと思っているのですが、 無理もしたくありません。 現在を楽しみまた、お金にも困らないという妥当なところで治まりたいですが、 今までが今までなので、やっぱりツケがまわってきますねぇ。。 このままではやはり老後とかは困ると思います。 >私も民間の保険は信用していないので、何も加入していません。そのかわりにきちんと貯金を確保しています。夫は結婚前から入っていた保険を継続しています 保険に入ってない方、はじめて聞きました! 嬉しいです(笑)。 誰に聞いてもだいたい収入の5%ぐらい、手取り40万だと2万ぐらい入っている感じだったので、不安になってたのですが・・・やはり保険も営利団体なので、こちらが得するようには作られていないのですよね。 そこに旦那は強い不信感があるようで、保険は入ってません。 >旦那さんは健康には全く不安はないのでしょうか? 生涯今の会社でその賃金を維持できる保障はありますか? おうちの定期的な修繕やリフォーム(家は買って終わりじゃないですよ…)、大型家電の買い替え等もちゃんと視野に入っていますか? 健康は、全く不安ないわけではないので、休日はせっせとスポーツに明け暮れています。 もちろん休養もとりますし、食事も家でするときは、かなりヘルシーです。 とりあえず、「家でできること」はなるべくするよう(協力するよう)心がけてます。 今はマンションに住んでいるので、管理費修繕費は、月額固定で支払っていますので、 それは視野に入れています。 家電も馬鹿になりませんね。。 もちろん視野には入れていますが、あれもこれも視野にいれると、やっぱり貯蓄、少ないです・・・。私がなんとか頑張って(健康復活して)就職とかできたらいいのだけど。。 今まで就労経験がない(資格や技術がない)ために、パートで稼げるのはしれているし、 今から健康復活して就職できたとしても、その分、家の仕事もできなくなるし、不健康な食生活などになり、私にもストレスたまって体調崩す、とかなるとこれもまた本末転倒ですよね。 今はまだ週3回パートにいくぐらいが精いっぱいで・・。 >使い道(想像ですが)を見ても、それほどおかしい金額でもないですし そうなんですよね。 やや飲み代と外食は多いかなと思うものの、まぁ責任の重い仕事頑張っているんだから許される範囲ではないかと思っています。 が、貯蓄とのバランス考えた時、やはり減額した方がお互いの将来のためでもあり、 このへんが難しいなと思います。 >結婚が遅かったようなので、独身時代の習慣が抜けていない、というのが一番問題なのかもしれませんね。 おうちが癒しの場、帰りたい場所にまだなっていないのかな?(それ以上に飲みに行くのが好き、なんでしょうけど…) 以前よりは「帰りたい場所」になっているようです。 が、私がお金の話やら保険の話やら最近よくしてしまうために、 「もう家に帰るのは嫌だな」ムードが漂っています・・・。 大事な話ですが、疲れて仕事から帰ってきた時にする話ではありませんね。。 もう少しタイミングも見て、彼に許容範囲ができたころを見計らって「少しずつ」相談しようかと思っています。 >あなたは料理はお上手ですか?気の利いたお酒のつまみなんかも作れたりしたら、家で飲もう…ってならないですかね? 料理、へたくそなんです(汗)。 むしろ旦那の方が上手で、今日、珍しく帰宅が早かったのでスープ作ってくれました。 お金の管理はできませんが、とても優しい人です。 今日は書店で、私も料理本を少し見てきました。 少しでも美味しい!最高!と思ってもらえる気の利いたものを作れたら、 それで毎月数万節約できるかもしれませんもんね(笑)。 いきなり「こずかいを貯金にまわして」っていうより、こっちの方が絶対に、彼も、喜んで納得してくれるだろうから(自然にそうなるでしょうから)、、、この方向で頑張ろうと思います。あぁ、修行ですねぇ。。 結局以前質問させて頂いた時と、皆さん同じような回答をして下さいました。 相手に要求をする前に、まず自分が変わっていくこと、与えてとることを覚えよ(とるというのは目的じゃなくあくまで結果として)、ということですね。 勉強になります。 ありがとうございました。 うちの夫も結婚前は昼夜ほとんど外食、お金を払えばプロの料理が食べられるんだから…とかほざいていましたが、今では「きみの作るごはんが一番おいしいね」と嬉しいことを言ってくれます

uru-rin
質問者

補足

すみません、最後、回答者様の文章、そのまま貼ったままにしていました。 >うちの夫も結婚前は昼夜ほとんど外食、お金を払えばプロの料理が食べられるんだから…とかほざいていましたが、今では「きみの作るごはんが一番おいしいね」と嬉しいことを言ってくれます 最高ですね☆ そう言われるように努力します!

関連するQ&A

  • 共働き夫婦の家計の管理についておこづかい制ですか?

    今度結婚します。 年収は彼600万、私350万くらいです。 新婚生活に入るにあたりお財布をどのように管理していくかについて悩んでいます。経験者様の方からの意見を聞きたいです。 よく旦那様のお給料からやりくりをし妻のお給料はそのまま貯蓄している方などもいるかと思います。 ただ彼はフリーで仕事をしているので月の給料にもバラつきがあります。 家賃や食費や公共料金の支払いなどいろいろ出てくると思います。 こんな風に管理すると便利など、いろいろな方の意見を聞きたいです。 私は実家だったこともあり貯蓄癖はついています。家に月4万ほどお金を入れて残りは大体月に12~3万貯金しボーナスもあわせ年間で190万以上は貯めていました。 ただ彼はあまり貯蓄癖がついていないので今後は二人の貯金もしていきたいと思っています。やはり共働きでもお小遣い制ですか?日常のお金の割り振りも知りたいです。お知恵をお貸しください。

  • 旦那のこづかいって・・・

    現在1歳の子供1人、専業主婦の私、旦那の3人住まいです。 旦那は去年転職しました。 旦那の収入は歩合制と言う事もあり、手取り23万~33万(平均28万)です。 旦那の実家の住宅ローンを一部払っているということもあって、月々の支出が24~25万はかかります(ローンはあと4年あります)。しかも、税金や保険(車の)などの出費月は赤字です。 私、子供の保険は何も入ってません。 月々の貯蓄もありません。貯蓄は、ボーナス時や黒字の時の微々たるものです。 こんななか、旦那のこづかいは月3万(昼食代、自分の衣服、美容院代など)。それと、歩合の2割です。歩合10万以上で2割5分です。 歩合10万以上と言う事はなかったので、あまり考えずその申し出に了承してきました。 しかし、これからの月10万以上になりそうなのです。家計としても喜ばしい事なんですが、こづかいでなくなる分が6~7万。 いろいろ考えると、不安でたまらなくなったのですが・・・・ これは、私の考えすぎで、旦那の言う通りにしていればいいのか・・・?!とぐるぐる考え込んじゃいました。 たまの収入が多いときはそれぐらいのこづかいであるべきですかね?? ちなみに、ボーナス時も手取りの2割5分+その月の歩合分+3万です。 先日このことを口走ってしまったら、旦那は激怒ししゃべらなくなりました。私も「言うとおりに従う」といって謝ったのですが、旦那は怒っている状態です。 我が家の小遣いに関する見解を聞きたい(将来性)のと、こんな旦那の取り扱いを伝授してほしいのですが・・・ 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 旦那さんの小遣い

    小遣いと打ちましたが・・・手取りで月30万くらい(と聞いたけど、給料が旦那口座で知らない)で住宅ローンがボーナス払い無の月11万円、家計として毎月10万円 渡してくれます。残りが旦那の小遣いになる訳ですが少ない? ちなみに旦那は44歳。子供は中2と小6のいずれも男児です。

  • ボーナスの旦那のお小遣い

    結婚5年目、2児の専業主婦です。 年2回のボーナスから、旦那に10万円お小遣いを渡しています。毎月は4万円。(今月から3万円に)つい15分ほど前に[これから、子供にもお金がいるので、来年からボーナスのお小遣いなしにして]といいました。(突然だとかわいそうなので、今年は渡すつもりです。)そしたら、[え~]って苦笑いでした。みなさんは、ボーナスからご主人にどれくらいお小遣い渡されていますか?又は、ご主人はどれくらいもらっていますか? ちなみに、ボーナスは85万x2です。 今後のことを考えて貯蓄もしたいのですが、やっぱり、わたすべきですか?

  • 旦那の小遣い

    昨年結婚しました。(旦那30代、私20代) 仕事の関係で別居していましたが、もうすぐ転勤で一緒に住めるようになります。 共働きですので今は別々に、自分の稼いだお金で生活しているという感じです。 一緒に住むことになったら、節約の為お財布を一本化しようと相談しています。 そこで旦那のお小遣いの金額で揉めております。 皆さんどの位で設定されていますか? ちなみに、お給料は旦那が一ヶ月手取りで20万ほど。 私も一ヶ月手取りで20万ほど。 この金額で私達の生活水準は至って普通だと分かっていただけると思います。 ボーナスは二人とも年に2回で、二人合計120万ほどです。 ボーナスは将来の貯蓄にと考えておりますので、月給だけで生活したいと思っています。 二人で住む予定の賃貸マンションは家賃8万円です。 前置きが長くなったような気がしますが、旦那は、1ヶ月5万円のお小遣いの要求を譲りません。 私は、旦那の小遣い3万円、私の小遣いも3万円で考えておりました。 私の小遣いの設定3万円は、化粧品代、美容院代、洋服代など余ったら貯金のつもりです。 旦那の小遣いの設定も3万円ですが、毎月使うと言えば散髪代(いつも行く近くの散髪屋さん2千円ほど。)以外何に使うのだろう?と思いつかないのです。 田舎なので車は2台(旦那のと私の1台ずつ、田舎なので車がないと移動できません。)ありますが、ガソリン代などはまとめてカード払いでお小遣いに含みません。 仕事をしている時のお昼ご飯もお弁当の予定なので、お弁当は食費から出して作るつもりなので、これもお小遣いに含みません。 仕事中にのどが渇いて、ジュースくらい買うかもしれませんが、3万円のお小遣いで充分に買えると思います。 タバコは吸いません。 お酒も飲みません。(お酒が弱い上に仕事で無理に飲んで病院のお世話になり辛い経験をした事があるので飲めません。今は職場の飲み会も食べる事中心で飲まないで帰ってきます。) 旦那の職場の冠婚葬祭は、申告してもらってお小遣い以外から出す予定です。 職場の飲み会(年に数回のみ)や友達の飲みに行く(こちらも年に数えるほど)などもお小遣い以外から申告してもらって出す予定。 食費、光熱費、携帯代などすべて別に出すつもりですが、それでも5万円欲しいらしいのです。 他に何に使うのでしょうか? 何に使うと思いますか? 旦那は余ったら貯金と言う考えを持っている人なら私は細かく管理しようとはしないのですが、独身時代の趣味が競馬なんです。 結婚して辞めてくれていたのですが、 「(競馬は)今の所、年間で見れば黒字だ。」とか「楽しみを取り上げられるのは誰だって嫌だろう?」とやりたいと言う感じがひしひしと伝わってきます。 ギャンブルに使うのなら、もっとお小遣いを減らしたいくらいです。

  • 旦那の小遣い

    旦那の小遣いなのですが、 毎月4万円渡しています。 弁当持参なので、自分の小遣いはたいてい飲み代、タバコ代に消えてるようです。 それはいいのですが、ボーナス時の小遣いでいつもモメます。 ボーナスは150万位で、小遣いを10万程度渡してますが、 少ない、もっとくれと毎回もめます。 毎月4万で生活できてるのに、なんでそんなに必要なのか、 また、男にお金を持たせたら浮気とか風俗とかに行きそうで 渡したくないというのが本音です。 私の誕生日にプレゼントをくれるわけでもなく、 自分のこと以外には自分の小遣いを使ってません。 でも、旦那はボーナスの1割は欲しいと毎回ケンカになります。 やはり、150万のうち10万は少なすぎるのでしょうか。 もっとあげるべきなのでしょうか。

  • 旦那のお小遣いが捻出できません。

    専業主婦です。家計のやりくりについて相談させてください。 現在旦那と2人暮らしで、もうすぐ第1子が生まれます。 主人の収入は年収で330万くらい、手取りは月20万くらい。 (少ないときは19万、多いときは25万くらいのときもあります。)、 ボーナスは出たり出なかったりで年30万くらい。 支出の内訳は以下のとおりです。 家賃 ¥64,000 水光熱費 ¥15,000(プロパンガスなので高い) 食費(昼食のお弁当分を含む) ¥35,000 インターネット ¥5,500 携帯代(わたしの分、家電としても兼用) ¥7,500 保険料(学資積立¥16,000含む) ¥26,000 貯蓄 ¥30,000 日用品 ¥3,000 旦那小遣い(携帯代含む、他の必要経費は別途渡しています) ¥8,000 計¥194,000 残りは理容、医療、衣服、レジャー、赤ちゃんの準備費用、交際費などに使っています。 一般的に旦那のお小遣いは給料の10%といいますが、 そうすると月2万。とても渡せない状況です。 旦那は携帯はほとんど使わず小遣いの範囲でやりくりしてくれていますが、 今の額だと飲み会も月に1回行けるか行けないかでちょっとかわいそうな気がします。 客観的に節約できそうな部分があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旦那の小遣い…

    以前こちらで相談しましたがまた相談したく載せました。 旦那と私と一歳の娘で生活費5万。その5万からは食品、生活雑貨、ガソリン、灯油…などに使ってます。 以前の相談で、旦那の小遣いを5万から2万5千円にしました。 1ヶ月後少し足りなかったので3万にしました。 で、その3万からは、タバコ3カートンとビール500ml×24本を1~2ケース、1日ジュース数本… 先月はボーナスが出たのでビールは私から買ってあげました。 けど、給料日までまだ二週間ある時点で小遣いがなくなってしまったらしくまた少しお金を渡しました。 最近、小遣いやその使い道に関して旦那ともめてしまいます。 本人は「これ以上なにをセーブすればいいんだ」と言われてしまいました。 やはりまた小遣いをアップさせてあげた方がいいんですかね? ちなみに旦那は朝8時から22時まで仕事で、お弁当とおにぎりと水筒を持たせてます。

  • だんなのこづかいはいくら?

    だんな29歳・子供4ヶ月の専業主婦です。 この前だんなの小遣いのことでケンカになりました。 うちは手取り32万・ボーナスなしのサラリーマンですが、 営業の為昼食は外食で、宿直も月4~5日あります。 (出勤は月25日) で、小遣い5万渡しているのですが、 昼食代に、宿直時の食事代、後輩にジュースおごったり、 付き合いで飲みに行ったりで、5万では足りない!と言うんです。 でも私としては、家のローン(繰上げ返済もしたい) や保険に入ることを考えると5万で頑張ってほしんです。 でもダンナは貯金できてるんならそこから回せばいいやんと。 で、このケンカの果てには、「こんなに働いてるのにお金もかつかつで、何も欲しいものも買えない、飲みにも行けない。 この俺の気持ちも分からんなら一緒にいる必要ないやろ! (離婚ってことです)」と言ったのです。 ダンナはケンカの度に離婚をちらつかせるし、 「お前が働いて食わせてくれたら俺が子守するわ」 とかも言います。 要するに、誰のおかげで食えてるんやと。 こづかいはいくら渡すべき? そしてこんなダンナはどうなんでしょう?

  • お小遣い (旦那様へのボーナス)

    共働きです 子供が出来るまでは働く予定です。結婚して初めてのボーナス♪ 旦那様には毎月、お小遣い3万です。皆さんはボーナス時は旦那様にはボーナスとしてどうゆうふうにしているのか参考に教えてほしいです。 その月はお小遣いup?それとも何か好きなものをかってあげる?結婚前は買い物が趣味な旦那様は今は,全く無駄遣いしていません。そんな旦那様に何か喜ぶボーナスをしたいおですが、皆さんの今までの経験も参考にしたく。宜しくお願い致します。