• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末年始になると妻とモメます)

年末年始の妻との問題

このQ&Aのポイント
  • 年末年始になると妻とモメます。毎度些細なことで申し訳ありません。
  • 子供の風邪や予定が重なったことで実家への帰省が難しくなりました。
  • 妻は実家に行くこと自体を否定し、私の実家に対しても理解が得られずに困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

う~ん。奥様の肩を持つ意見が多くて、回答入れずらいなぁ。 と、思っていましたがやはり入れます。 「ずっと我慢してたことがある」 なんて切り口で、話をする奥様。言いたいことがある時は、その事があった時になぜ言わない?? 自分の実家には入り浸っていて、いざ旦那様の実家へ・・・というと素直に聞かない奥様。 私はどうもお友達になれそうにありません。 ちょっと陰湿で、わがままじゃないかな?と思います。 あなた様は奥様のご実家は大切にされているんですよね? なら、奥様もあなたのご実家を「お財布としてだけではなく」 もっと気持を持っていただきたいですよね。 >この先自分がどう立ち回って行くべきかご意見を伺いたいと思います まぁ、毎年お子様が体調崩すわけでもないでしょうから、奥様の実家と自分の実家。同じように訪問してほしい。 そういうことを「ずっと我慢していたんだ。」とでも言って、話す・・ことでしょうかね。 私だったら主人ひとりでも、お兄さんに久しぶりに会っておいで~と、送り出すんですけど。 年代の違いかな?? 奥様、あなたの気持ちわかってくれるといいですね。

bakuwadasan
質問者

お礼

妻は普段から言いたいことは言う方だと思います。私は口下手で考えをまとめてからでないと話し始めることが出来ません。なのでいつも言われっぱなしで「なんとか言いなさいよ」と言われます…話し合いまで持っていけないんですね。 妻が私の実家に行かないのははっきり言って私の父親に原因があります。財布以外に期待できないのも分かります。ただあからさまにお金の話をされるとキツイです。妻には前々から同行する必要はないと言ってあります。口下手の私が取り持てないだけなんですが… 妻の実家には迷惑ばかりかけてます。義母の存在は非常に有難いです。 とにもかくにも他の方も含めて色々な意見を聞けて参考になります。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.6

ひとつ分かりやすい質問です。 実家と奥さん子供どちらが大切ですか? これで答えは、出ます。 人の親になったんですよね?自分の家庭を持ったんですよね? 離婚したマザコンの元旦那を見てるようです。 息子が喘息持ちで大変だったのですが、思いっきり当てになりませんでしたから。 帰省についても質問者さんと同じような発言もありましたよ。 「風呂に入ってる間、見ててね」と風呂に入り急いで出たら息子が喘息の発作からチアノーゼを起こしてて大慌て、呑気にテレビ見てた元旦那でした。 かかりつけの救急病院にすぐ電話、真冬にびしょ濡れのままで息子を抱えて車を飛ばしましたよ。 救急車呼ぶより直で連れて行った方が早かったので。 幸いに吸入がなんとか効いて入院は、免れましたが。 看護師さんが息子の吸入中にびしょ濡れの私に同情してタオル貸してくれました。←元旦那は、全く役に立たず。 全く当てになりませんでした、その癖に自分の実家には、やたらに連れて行きたがるんです。 調子の良い時ならまだしも発作を起こしやすい時期なんて「殺す気か?」と思いましたよ…。 ちなみに水疱瘡は、かかった事のない大人がかかると大変な目に合うので感染したお子さん連れての外出は、避けましょう。 完全に感染力なくなるまでは、下手に人に合わせない方がいいですよ。 医師からも親がかかった事があるか確認されますが、水疱瘡とおたふく風邪は、抗体持ってない大人がかかると大変な事になります。 保育園で流行った時に念の為に検査したら抗体なかったので子供より私のが危ないと病院から電話で呼び出されて即ワクチン打たれましたから。 あくまでお子さんの体調がいい時に帰省ならまだしも、病気したりしてる時に「良くなったら」と帰省どうこうは、実際に看病してる奥さんに対してちょっと気遣いが足りないかと…。 帰省よりお子さんが元気になる方が先でしょう?

bakuwadasan
質問者

お礼

子供と親と両方喜ばせたいということで曖昧な判断しかできなかったのが一番よくなかったかもしれません。 お子さん喘息の持病があるということで大変ですね… お陰様で子供の水疱瘡もかかりつけのお医者さんから登園許可証が貰えるようになるまで回復しました。子供にはずっと健康でいてもらいたいですね。 回答ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

かなり長文になりますが、私の経験談を読んでみて下さい。 当時2歳の次男が腸重積になりました。 2週間の入院を経て無事退院。 その2週間後に定年を迎えた舅のお祝いを兼ねた家族旅行を予定していました。 私は今回は見送ろうと夫に提案しましたが、夫は親父は楽しみにしていると頑なでした。 しかたなく旅行に出掛けた当日の夜に次男の腸重積が再発。 温泉街に治療の出来る医療機関はなく、救急車で1時間も高速を走りようやく診察治療に漕ぎ着けました。 そして次の日病院にやって来た夫は「今日帰る」と言い張ります。 わずか2週間の間に二回も腸重積になったまだ2歳の息子のことより、翌日パートに入る姑のことを気に掛けているのでした。 当然医師は止めましたが夫は聞き入れません。 帰宅したら必ず医療機関で診察を受けることを条件として、退院を許可されました。 そして帰宅後、いつもお世話になっている病院は休診でした。 パニックに陥っている夫を尻目に私は妹に相談、妹の住む市にある総合病院まで車を飛ばしました。 そこで次男を診察して下さった医師から「君は息子を殺す気かーっ!」と病院中響き渡るほどの叱責を受け、ようやく夫は我に返りました。 あなたのやろうとしていることは私の別れたマザコン亭主と同じですよ。 自覚ありますか? 親と子供、どっちが大切なんですか?

bakuwadasan
質問者

お礼

お子さん大変だったですね。 親と子供を比較したらもちろん子供が大事です。 ただ今回は当初からずっと鼻水(たまに咳)が出ていましたが元気があり、幼稚園で飛び回っていたようなのでこのまま完治してくれれば両方に喜んで貰えると思っていました。 結果水疱瘡をもらってきてしまいましたが… 子供に「ちゃんと治らないとダメだよ」と言いながら、時間が過ぎるのが辛かったです。 子供はじいちゃん大好きなので… 回答ありがとうございます。

回答No.4

>また妻はいつも同行しませんが >基本妻は私の実家を全否定なので味方になる気が起きません とにかく、奥様は全く付いていけて居らず、その奥様よりも全て ご自分と、ご自分の生家命のようですね。 そのことを、肝に銘じておけばいいんじゃないですか? 何かあったら、何が悪かったのかと思い起こし、そういうことが あったなと、自覚できたらいいと思います。

bakuwadasan
質問者

お礼

生家命とまでは思いませんね、いずれ生家はなくなりますし… 実家が嫌なら嫌でそれは構わないのです。私の父親は平気で他人を怒鳴るような人間ですから、私自身一緒にいて疲れますし、妻はもっと気疲れするでしょう。あまり関わらせたくないです。 ただそれでいて財布の期待をあからさまにするのは筋違いかと… 親もそれだけでは寂しいでしょうし、せいぜい生きている間は子供と楽しんで欲しいと思っています。 ちょうど昨日私の考え方や希望したいことを整理できたので妻に話しました。納得したかどうかは分かりませんが、若干モヤモヤしたものが取れたような気がします。 投稿していただき、ありがとうございます。

回答No.3

質問を読む限りご実家は遠いのでしょうね・・・ 高齢のご両親に少しでも会いたいし孫の顔も見せたい と思うのは当然です。 奥さんが逆の立場だったらどうするんですかね~? それに毎年もめるって事は お子さんの体調が良い年でももめるって事で 実家全否定の理由の方が問題なんじゃないのかな そこを解決できない限り今後も毎年もめると思うなぁ

bakuwadasan
質問者

お礼

それほど遠くはありませんが一応私の実家は県外です 妻の実家は車で10分程度…なので3日と空けずに会っています 実家はもう別の家という認識はありますが、育ててもらった恩返しをするならお金や物を贈るよりもやはり子供の顔を見せるのが一番なのかなと思います。 全否定の理由ですか? お恥ずかしい話、書き出したらきりがありません。 回答ありがとうございました。

回答No.2

> 基本妻は私の実家を全否定なので味方になる気が起きません。 じゃあ、結婚なんかするな。 どんな場合でもあなたは妻の味方をしないとダメ。 あなたが妻の味方をいつもしてくれるわけではないとわかっているからこその、「基本妻は私の実家を全否定」だということがなぜわからないの? あなたは妻も実家も平等にやっているつもりなんだろうけれど、基本的にあなたは実家でずっと育ってきたわけだから実家側の立場で平等を論じているのですよ。つまり、妻から見ると9:1であなたは実家の味方。妻のことはほとんどかばってはくれない。あなたの実家に行けば、陰に陽に奥さんというのは陰に陽にいじめられますが、9:1でしかかばってはくれないとしたらそりゃ行きたくないでしょうよ。 あなたが自分の親を全否定してでも奥さんをかばったくらいでやっと五分五分なんですよ。多分、あなたは自分の親を全否定するような発言を実家でしたことはないですよね?妻のことで自分の親を罵ったことなんてないですよね? 病気のこどもの看病は誰がしてたのでしょうか?もし、奥さんの判断がそこからのものなら、それに従っても良かったのではないかと思います。 それに、奥さんと対立して生きていっても寂しい老後しか待ってませんよ。親戚だって離れて住んでいたら段々と疎遠になるんだし、兄弟とだって一緒に住めるわけではないんだし。子供だってそのうち巣立ちます。そんな時に頼れるのは妻だけですよ。

bakuwadasan
質問者

お礼

どんな時でも妻の味方…なかなかできないのでこの言葉がやっぱり一番こたえます。 ちなみに子供の看病は共働きなので私と妻ができるだけ被らないように休みをとり、埋まらないところは妻の母が見てくれます。義母は自営業で現役にも関わらず、サポートしてくれるので有難いです。 ご意見頂いてありがとうございます。

bakuwadasan
質問者

補足

おっしゃる通り私が妻をかばいきれなかったのがそもそもの始まりなのですが、資金援助の時だけ同行して涙を流し、家に帰って来てから「あといくら貰えそうかな」とか「長生きしてもらわないと」と言っている妻を見るともはや全否定の方がマシかもしれません

回答No.1

私は妻の立場になりますが・意見を・・ うーん・・奥さん随分頑固な方ですねって思いました。 今回は子供さんが風邪を引き年末には水疱瘡までなったので 仕方がなかったですが・・親に家のお金を援助してもらった事を 考えれば例えば義理でも行くのが普通だと思いました。 子供さんは子供さんでお年玉も楽しみだったでしょうに・・。 もう~少し話し合いした方が良いと思います。

bakuwadasan
質問者

お礼

今回一番キツかったのは子供に帰省のことを適当にあしらわなければいけなかったことでした。妻には触れないでくれと言われていたので…そのうち子供も自分に親戚や従兄弟がいるということ(そもそもの意味も含めて)を知らずに育ってしまうかもしれないと思うと残念です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう