• 締切済み

自宅のLAN配線について

自宅のLAN配線についてなのですが、配線は終わって端子をつけようかと思ったらメスの端子が足りなかったのでモデムの裏はさしたままなら部屋の端子はメスで仕上げ、モデムの裏はオスの端子をつけたのですがどうも通信が出来ないらしくうまくいきません。 両端には同じ端子をつけないといけないのでしょうか?

みんなの回答

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-LAN001BL これがLANコードの基本です。 PC・モデムのは受け口はメスになります。

ho0620
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuku7145
  • ベストアンサー率50% (53/106)
回答No.1

ノイズ混入の原因になりますので保証外になるかと思います。 ごくわずかなら通信できる可能性はあるとは思いますが。 一般的には EIA-568-Bで配線することが多いと思います。 両方の端子は同じ配線にする必要があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/TIA/EIA-568-B また、誤ってスプリットペアにならないように注意してください。 スプリットペアはノイズが強烈でまともに通信できなくなります。安いテスターではOKと出るのでやっかいです。 http://allabout.co.jp/gm/gc/47107/ きちんとしたコンセントの端子は千円くらいでありますので、それでそろえた方が安心だとは思います。 リンク先は一例です。 http://item.rakuten.co.jp/faubon/10000235/

ho0620
質問者

お礼

ありがとうございました。

ho0620
質問者

補足

返信ありがとうございます。やはり、素人の範囲では無難な方法を選んだ方がよさそうですね。 ただ気になっているのが通信できない理由です。そんかに知識があるわけではないのですが、素人考えでは単純に考えると接点が少ない方がノイズは少なくなるのではと思うのですが、メスの端子を使った方がいいと言うことはメスの端子のなかには整合化できるような機能があるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LANの屋内配線でお尋ねします。

    LANの屋内配線でお尋ねします。 例えばひとつの部屋の両端にLANコンセントが1個ずつあるとします。 片方をA、もう片方をBとします。 AとBの間の配線は通常、ストレートなのでしょうか?クロスなのでしょうか? これには決まりがあるのでしょうか? Aのコンセントの先には光用のCTU(ルータ)がストレートケーブルで接続されていて、BのコンセントにはPCがストレートケーブルで接続されていますが、これだと通信が出来ず、BとPC間をクロスケーブルに交換すると通信ができるようになりました。 普通はそうなのですか? 宜しくお願いいたします。

  • ケーブルテレビ LAN配線 

    現在、新築中でLAN配線で混乱しています。 希望としては、1階と2階の3部屋でインターネットをする予定です。 工務店では、外部からの引き込み配管が脱衣所の天井裏(点検口あり)にあり、そこから各部屋にTEL配管(空配管)してありますとの事でした。 私のイメージでは、工務店に天井裏から各部屋にLANケーブルを施工しておいてもらって、その天井裏までCATVに線を引き込んでもらい、そこにモデムとルーターをおいてLANケーブルをつなげるのかと思っていました。 一方、CATVの説明書では、TVジャック→モデム→ルーター→各部屋とのイメージになっておりました。天井裏には、TVジャックはなく、私のイメージしていた方法は間違っているのでしょうか。 また、上記の方法が無理だった場合、一つの部屋にTVジャックからモデム、ルーターをおいたとして、この部屋から使いたい部屋までの配管が必要でしたでしょうか。(今の配管では無理でしょうか) 素人考えで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 自宅にLAN配線

    現在、自宅を新築中なのですが。 LAN配線をしてみたいのです。 それもコードが剥き出しにならない、コンセントの差込口にLANの差込口を同居させるような形の配線をしてみたいと思っています。 でも、自分でやれるとは思っていないので、 こういう工事を個人単位でも請け負ってくれる会社をご存知ないでしょうか? 埼玉県在住なので、できれば埼玉県内の会社がありがたいです。 どなたかご存知の方、教えてください。お願いします。

  • LAN配線について

    いつも参考にさせてもらっています。 現在、間取りの打合せも終わって電気配線などの案が出来上がってきました。 そこで皆さんに質問ですが、LAN配線って何でしょうか?。 配線やパソコンのインターネットへのつなぎ方について全くわかりませんので できればわかりやすく教えてください。 現在はYahooBBでモデム?に線がいっぱいつながっているものを使っています。 パソコンと電話回線?が電話線でつながっております。 間取りを決めたときにパソコンはここにおきたいのでというような話はしており その部分にLAN配線はもちろんついておりましたが 各部屋にTVの配線とLAN配線が来ております。 設計士さんに聞くと「私もよくわからないのですが、将来つなげるように空の配管を通しておくんではないかと・・・」 との答えです。 住宅を建てていざパソコンを使うとなるとまた工事が必要になってくるのでしょうか?。 私はパソコンの置き場を伝えたときにそこに電話回線がくると思っていたのですが LAN配線で、いまいち意味がわからないなと思っているもので・・・。 どなたか詳しい方、教えてください。 又、宅内LAN(これもいまいち意味がわかりませんが)は必要でしょうか?。 無線LANとはなんでしょうか?(今、家でつながっているのは無線LANではないですよね?) よろしくお願いします。

  • 新築に当たってのLAN配線

    いつも参考にさせていただいております。 新築するにあたって、 電話から3メートルほどはなれた場所に PCをおく予定です。 HMからいただいた電気図を見ると、 PCを置く予定のところに『LAN』という文字が ありました。 ここにPCを置くことは伝えてありますので、 これがLAN配線というものだと思います。 今現在はヤフーに加入しており、 電話→モデム→ケーブル?(青いコード)→PCと つながれております。 そのままモデムを使用するつもりですが、 新居に入居後は、 モデムは電話の横。 青いケーブルは『LAN』というところに つなげばよいのでしょうか?? そうしたら、モデムとPCは何にもケーブルで つながれていませんが(目に見える配線) これで大丈夫でしょうか? 2階には何も配線してないのですが、 無線LANというものならPCが使えるのでしょうか? わかりにくかったらすみません。

  • 自宅内のLANの配線

    現在無線LANを使用してインターネットに接続しているんですが、やはり若干設置場所から距離があったりして遅すぎてイライラする時が多々あります。 そこで、使用したい部屋(二階)には新築した時に将来のことを考えLANを接続するための取り口が設置されており、既に「TLチューブ」??(黒くて中に針金が入っている)が配線されています。その先はONUが設置されている部屋(一階)に通じています。 あとはLANケーブルをその配管に通して、コンセントを設置するだけなのですが、このような工事をNTTに依頼し工事してもらったりした場合はどのくらいの料金がかかるのでしょうか? 自分で行ってしまおうかと思ったのですが万が一のことを考えて不安です。 また屋外からの配線は行いたくありません。 ちなみにインターネットは「フレッツ光ネクスト」です。 写真は二階の取り口です!

  • 戸建ての電話、LANケーブル宅内配線の疑問

    戸建てを購入したのですが、入居前に1Fリビングに電話線2本、 1Fリビングと各部屋にLANケーブル(合計5本)をオプションで増設しました。 LANについては、1Fのリビングのメインプレートを中心として、 そこから各部屋にLANケーブルを5本伸ばしているようです。(1対5の関係) しかし、各部屋のプレート(コンセントと一体になっているもの)には、 コンセントしかついておらず、LANやモジュラージャックの差込口は付いていませんでした。 不動産屋に確認したところ、各部屋の壁内まではLANケーブルや電話線は来ているが、 モジュラージャックやLANのコネクタの取り付けはNTTに依頼してくれとの事でした。 ここからが質問させて頂きたい事項です。 ・モジュラージャックを壁からプレートに配線するのがNTTというのは解るのですが、  LANケーブルについても通常NTTで対応してもらえるものでしょうか? ・各部屋のLANケーブルにPCをさして、そのままネット(ADSLを予定)が使えるようにする場合、  メインプレートに配線を行うモジュラージャックから、  ADSLモデムを通して、HUBに接続した5本のLANケーブルを  メインプレート内に埋め込まれているLANケーブルに接続しないとつながらない気がします。  埋め込んであるケーブルは丸まって壁の中に入っているので、  まだ先端がオスなのかメスなのか確認していないのですが、  この場合は壁に埋めこんであるケーブルの先端がオスで、壁から5本のケーブルを引き抜いて、  直接HUBに差し込むような設置方法になるのでしょうか?  この場合はプレートからケーブル5本が、にょきにょき生えてきていると言う状態になりますね。  通常プレートは差し込み用のメス型であると認識していますし、  プレートから直接ケーブルが生えてきているのを見た事が無いのでいまいち間違っている気がします。  これしかイメージがわかないのですが、  通常はどのような設置方法になるのでしょうか?

  • 宅内LAN配線について

    1Fから2FにLANケーブルを配線したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 現在、電話線は1Fに来ており、そこにADSLモデムが置いてあります。 パソコンを置く予定の2Fの部屋には、電話線用配管がしてあるのですが、今は何の配線も通っていません。ここを上手く利用したいのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 屋外LAN配線しましたが通信できません

    事情があって母屋までしか光ファイバ引込工事が出来ず、そこから屋外LAN配線で離れまで引き込みをしました。 配線延長距離で40~50mといった所です。屋外配線はエレコムの屋外配線用ケーブルを使い、末端は松下のモジュラジャックを使い、両端を短いLANケーブルでつなぎました。一応、念のためLANテスタを当てましたが1番から8番まで問題なく順番にランプ点灯します。 しかし、PC側ではLAN接続が認識されず困っています。 何か見落としていることがあるのでしょうか? 光モデム→LANケーブル→モジェラジャック→屋外LANケーブル→モジェラジャック→LANケーブル→PC 以上のようになっています。

  • サッシの隙間に通せる極うすのLANケーブルについて

    サッシの隙間に通せるLANケーブルを買おうと思いましたが、大変残念な要素があり購入をためらいました。 それは、両端がオスのしかなかったからです。 普通に考えれば使用するときに単独で使う事は殆どなく、 普通のLANケーブルと普通のLANケーブルの間にこの極うすのLANケーブルを使用します。 なので、どう考えてもこの極うすのLANケーブルの両端はメスである事が望ましいのですが、どういう訳か両端がオスのものしか置いてませんでした。 どうしてこのような頭の悪いものを開発してしまったのか、、、 それとも別売りのプラグを買わせる策略か、、、 もちろん、両端がメスのプラグを別途2個購入すれば解決できますが、1個500円程度するプラグを2個買うのがなんかバカバカしくてやめました。 両端がメスの極うすのLANケーブルってどこかに売ってませんか?