• ベストアンサー

磁石がとれない

junmen5の回答

  • junmen5
  • ベストアンサー率13% (10/73)
回答No.1

ラジオペンチではさむとか カッターなどの刃先を隙間に入れて見るって方法はどうでしょう。

noname#5984
質問者

お礼

解決しました。お返事ありがとうございました。

noname#5984
質問者

補足

挟むのは薄過ぎて無理だし、カッターや刃物を隙間に入れるにも隙間がないので無理なのです・・・

関連するQ&A

  • 黒ずまない磁石はありますか?

    くるみボタンの裏に磁石をつけて、冷蔵庫につけるマグネットを作りたいと考えています。    磁石にもいろいろ種類があるようで、よく分からず安価な【異方性フェライト磁石】というのをたくさん購入したのですが、作業してると手が真っ黒になってしまいます。 磁石を洗って乾かしてみましたが、やっぱり汚れます。 この黒く汚れるのが磁石なんでしょうか? くるみボタンが汚れてしまうので、結局作れないでいます。   そこで教えていただきたいのですが、磁石の種類によって汚れにくいものってあるんでしょうか? 市販されてる冷蔵庫用のマグネットはそんなに汚れるイメージがないのですが…   なにか汚れを回避する策などありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の前面がステンレスで磁石がくっつきません。

    自分が使っている冷蔵庫は前面がステンレスで磁石がくっつきません。 冷蔵庫の前面にいろいろとマグネットをつけて 紙を貼り付けたりしたいのですが、 マグネットが貼り付けられるようにできる 薄いシートとかもしくはその他いい方法等、 知っている方がいたら教えてもらえませんでしょうか。

  • 体温計の表示が消えない(磁石が壊れた?)

    TERUMOの体温計を使っていますが、今朝からケースに入れても表示が消えなくなってしまいました。 エラーにもならず、何時間もずっと測定値を表示し続けています。 体温計を磁石に近づけたら表示が消えたので、ケース内蔵の磁石がだめになってしまったんでしょうか? 消えなくても不都合はないのですが、電池の消耗が早くて不経済そうなので、もしいい方法があったら教えてください。 なお、磁石は体温計と密着しているとスイッチが切れないようで、ケースと同じくらいのほどよい距離を保たないとダメなようです。 また、手持ちのマグネット(冷蔵庫にくっつけるやつです)は大きすぎてケースの磁石用の穴にははまりませんでした。

  • 薄い磁石を探しています。

    薄い磁石を探しています。 スマホのケースが、手帳型で、本体部分と手帳部分の両方に磁石がついており、くっつくタイプなのですが、手帳部分があまり使いやすくないので、自分で作ろうとおもいます。 本体部分に磁石でくっつけるのですが、磁石を革で挟みたいのですが、磁石のシート(水道の広告のあれです)は弱すぎてだめでした。 ネオジム磁石のような強力さまではいらないかな、と思いますが、もしネオジム磁石を使った場合、あるていどの面積のある(1.5cmとか2cmとか)を使おうとすると1mmとか1.5mm厚のものになります。 皮の厚さが1mm以上あるので、合計で3mmかー、、、タイベックのようなシートにしてももう少し磁石部分を薄くしたいです。 薄くてある程度の強度のある磁石はありませんか? もしくは、ネオジム磁石をグラインダーなどで削ったら熱で磁力落ちますか? 削る方法はなんかありますか? こういうのは頭のいい理系の皆さんが得意だと思いますので、このカテで!

  • 金属と磁石の接着

    70mm程度の円形の金属に、ドーナツ状の磁石を接着したのですが、 壁にくっつけて、外そうとすると、磁石だけ壁に残ってしまいます。 金属と磁石の間にアロンアルファを流し込みましたが、それでも 外れました。磁石が外れない良い方法は無いでしょうか?

  • オーブンの中に磁石入れても大丈夫ですか?

    初めて「オーブン粘土(粘土をオーブンへ入れて硬化させる粘土です)」を使います。 実用的なマグネットを手作りしたいのですが裏に磁石を埋めたまま そのままオーブンへ・・・・というのはマズイでしょうか?? もしダメなら出来上がったものを彫って埋めるという手も考えてます

  • iPodと磁石

    iPod用に使用しているイヤホンにオリジナル感を出したくて ガチャガチャで手にしたカエルのマグネットを飾り付けようと考えていますが iPodの周辺器具に磁石など磁気を放つものをつけるのはiPodの故障に繋がるのでしょうか? 他の質問で、iPodのケースにも磁石が使われている物もあり、問題はないと回答を見ましたが 心配なので念のため質問しておきました。 回答よろしくお願いします。

  • 磁石の力

    私の愛用のバッグの出し入れの部分には磁石が使用されています。 最近、この磁石の力が弱く すぐ開いてしまう状態になって困っています。 この磁石の効きを元のいい状態にすることは可能でしょうか?また、その方法を教えて下さい。

  • 磁石が強くてフックが長いもの

    磁石が強くてフックが長いものの選び方教えてください https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07R66KC3Q?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title Amazonで上記マグネットフック買いました 磁石は強いのですが、、フックが短いです 使い物になりませんフックの引っ掛ける部分が長くないとものは引っ掛けれません 何でこんなトンチンカンな商品が売ってるのかわからない、、Amazonの説明みたところ、フックの部分について長さの表記がないです だから私に問題があったとは思えないです 磁力は確認したのだから フックの部分が長いものを選ぶ方法ないんですか?全然使いものにならない、、

  • 冷蔵庫のドアがガラスなので貼れない

    いつもお世話になります 今まで使用してた冷蔵庫はマグネットが使用出来たのですが 今回購入した冷蔵庫はガラスなのでマグネットがくっ付きません 磁石を両面テープで貼ってくっ付けるしか他に方法は無いですよね? (なんか野暮ったくて…) 何方かご教示お願い致します

専門家に質問してみよう