• ベストアンサー

有り得ますか?

聞いた話なのですが 田舎の山の方の工事現場で 穴を掘ってその穴を埋めてを何回も繰り返す工事をして 国からお金を貰ったりするって聞いたのですが、そんなこと有り得ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asobizuki
  • ベストアンサー率38% (92/242)
回答No.3

質問者さんへの回答となるかどうかはわかりませんが (むしろNO1さんへの回答に近いかも) 道路掘削を要する工事は、掘った部分を「即日埋め戻し」するか「覆工板」で覆うのが 原則です。 覆工板で覆うには、掘った穴の側面がくずれないようにしたり覆工板の土台をしっかり 作る必要があり、即日埋め戻しより費用がかかり、またこの付帯工事に3~4日、本工 事が終わったあとの取り外し工事にやはり~4日かかるため、同じところを長期にわた り工事するときや、許可された工事時間内では 掘削→工程的に一区切りとなる工事→ 埋め戻しができない場合にしか使いません。 同じところを3~4回掘り返せば工事が完了できる程度なら、何度も掘り返した方が早 くて安いです。 さらに、道路に何かを埋設しようとするとき、すでに地中に埋設されているものの位置 をある程度把握せず工事をし、他の埋設物が出てきてからでは管路の変更が困難(もっ と手前からやりなおしをしなければならないなど)な場合は予め「試掘」をして管路が 確保できるかどうかの確認もおこないます。 下水道のように、自然購勾配が必要でマンホールとマンホールの間を直線で結ぶ必要が ある場合だと、他の埋設物を移設してもらう必要が生じることもあります。 また、同じ道路に下水道、ガス、電気など複数のインフラを整備する場合、同じ掘削抗 で一度に作業するにはお互いが邪魔になるし、掘削や埋め戻しの範囲が大きくなるため そちらに要する時間がかかります。 しかもそれぞれの工事によりその日にできる量が異なる(その日は下水はマンホールの 設置もあるから管路工事は10mが限界で、一方ガスは口径も細く管路工事しかないた め、20mできるなど)ので、これを調整するのは困難です。 結果何度も同じところを掘り返しているように見えますが、やっていることは毎日違い ます。それに複数のインフラ工事の場合、工事発注企業者も工事業者もお金の出所もす べて違います(下水道=官 ガス=ガス会社=官営ガスを除き民間 電気・通信=もち ろん民間) ですべての工事が終わったら自然填圧期間(この間は道路の格にもよるが1~3か月程 度。舗装本復旧まではたしかにつぎはぎ状態)をおいて舗装本復旧。費用はみんなで案 分しているわけですから、無駄なお金を使っているわけではないです。 わたしも以前はNO1さんのような疑問を持っていましたが、この業界で働くようにな り仕組みが理解できました。

SDPNTUPDGM
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#218084
noname#218084
回答No.2

有り得るもなにも、うちの地域じゃ普通に掘ったり埋めたりを繰り返していますよ。 また掘ってるよ……あの場所……なんてのは日常茶飯事です(-.-;)

SDPNTUPDGM
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

都市伝説・・・と言い切れないのが怖い世の中でして、実は・・・。 要は会計上でそういった無駄をチェックする機能がほとんどない時代が確かにあったんですよ。穴掘って埋めての仕事でも、お題目が付いてればそれで税金無駄遣いがスルーされちゃうことが。 田舎の人は日頃金を使う必要なかったからあまり金に対する執着心も無く、「あの工事にいくらかかってるか」なんて役場に行って調べたりすることもなかった時代ですね。 最近は田舎でも金を出すことを許可する政治家の身内業者が工事を請け負い、リベートを選挙資金に・・・なんてワンマン政治は鳴りを潜めて、対抗陣営が互いにチェックというか足の引っ張り合いしてるんで、そういった事はまずないでしょうね。 まぁ似たようなのはあるんですけどね。 ほら、事業仕分けでもやってたでしょ。 年間に報告書数十ページを提出するだけの仕事にウン百万の税金が投入され、肝心の報告書は使い道が無いとか行方不明とか・・・。 ~~~ そうそう、穴掘りは普通に街中でもやってますよね。 下水工事で掘り返し、埋めたと想ったらガス工事、それが終わったら電話・光ケーブル、そして電線地中化とか、共同溝埋設だとかで掘り返し、更に洪水対策で遊水設備埋めるなんて掘り返し、地下鉄やバイパス・高架工事なんてのも。 もー道はつぎはぎだらけの凸凹だらけ。そうなったら今度は大きい顔して全面舗装工事をしたり、歩道をインターロッキング化したりして喜んでるんですよね。そりゃ歳出減らんわ(^^; あぁ、縦割り行政と土木工事の密月関係に終焉は来るのか?

SDPNTUPDGM
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 圏外にて

    こんど、山に囲まれたいなかで工事をすることになりました。そこは携帯電話圏外でした。工事期間中(3ヶ月)どうしても会社と連絡をとって仕事をしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 費用的に衛星携帯電話は無理です。 現場事務所に固定電話が引ければいいのですが、現場事務所すらなくって、今から不安になってます。

  • 土木工事について

    自分は配管工事や土木工事をしている見習いです。 それで今回土木工事をする時に最初ユンボやスコップで穴を掘って白石をその掘った穴に隙間なく敷き詰めていたのを見たんですが、その白石を敷き詰める理由はなんですかね? なんかその場所には土間やガスバルクタンクを増設するとは聞きました。 現場にいるときは何も思わなかったんですが、自宅について現場でやっていた工事を振り返ってみて疑問に思いました。

  • 工事現場のダンプやミキサー車はどのくらいまで

    山の中の工事現場でダンプカーやミキサー車がよく動いていますが、どのくらいの坂道まで登れるのですか。

  • どうして国は大きな工事を発注するのか?

    どうして国が工事部隊の部署を創設して直接工事しないのでしょうか? 何故、元請に全て発注するのでしょうか? ノウハウが確立されている分野(設計・施工・塗装など)は国が現場監督なり臨時を雇うとかした方が、費用がかなり抑えられるのでは?

  • 造成工事の苦情はどこへ?

    我が家の裏にある山が宅地になるため造成工事をやっています。その工事の請負会社がかなりいい加減で、大型車両通行時間を守らなかったり、事前の話し合いで決められ書面でも確認された約束事が全く守られていません。工事責任者(現場監督ではなく、さらに上の人)に話をしても、「すみません」と言うだけで状況は全く改善されません。この場合、どこへ話をするべきなのでしょうか。ちなみに市では相手にしてくれませんでした。

  • ショベルカーについて。

    工事現場などの最初の段階でショベルカー(ユンボ?)で土をほる作業があると思いますが、そういった作業が終わった後、土なんかで山みたいのを作ってその上にショベルカーを置いてるのはどういった意味があるんでしょうか?普通に平地に停めてたりしてるのを見たことがありません。どうして山に登らせてるんだろうと思って疑問に思いました。もし知ってる方がおられましたら教えてください。]

  • 都市ガスの工事について

    田舎のほうでは都市ガスではなく、プロパンガスを利用している方が多いと聞きます。 理由としては色々考えられますが、主に「供給地域ではないから」が挙がっています。 では、なぜガス会社が供給のための工事してくれないのかというと「利益が見込めないため配管工事をしない」ようですね。 田舎は田んぼや山が多いですしね・・・航空写真なんか緑多いし、住宅地も都会に比べて少なさすぎる・・・。 地元がそうなので納得です^^; ↑ここまでは自分で調べました。 私が疑問に思っていることは、「水道管は田舎のほうでも引かれているのに、なんで都市ガスは引いてくれないのか」です。 水道事業のほうはどんなに田舎でも利益が見込めるのですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • もう人生馬鹿たらしい

    100回うんこして100回パンツにうんこつくって神ってる? ガチでつくよ。 病気かな?幼少から僕の人生の重大な悩みの一つです。41年間悩み続けてる。 けつ毛が生えすぎてるのかな? 田舎だからメンズエステも少なしどうすればええの?金もないし

  • 貧困の国に行く

    おはようございます。高校3年生の男です。 今年の夏、富士山でアルバイトをしていてアルバイトの契約が終了したので、富士山の頂上を登ったことがなかったので頂上を登りました。 1人で頂上に登った訳ですけど、ほとんど見知らぬ人と一緒に喋りながら登っていったんですよ。 そして僕がとても印象に残っている会話があるんですよ。 その話をしてくださったのは、大学生の方で富士山で稼いだお金は何に使うの?って聞かれたので僕は車の免許が欲しくて教習所に通うために使うと言ったら、免許取るより貧困の国に行ったらって言われました。 免許はいつでも取れますが、貧困の国に行くと言うことは「時間」も必要だし、若いときに色んな世界を見ていたら絶対考え方が変わって心が豊かになると仰っていました。 なので来年の春ごろに行くつもりですが、どういうことを調べたらいいでしょうか。 カンボジアかケニアのナイロビに行こうと思っています。 その教えてくれた方もおっしゃっていましたが、やはり貧困の国は危険がいっぱいで、バックパッカーの方に教えてもらったり、もしお金などを盗まれた場合などのためにカードを作ったほうが良いと言われました。 どうか回答を宜しくお願いします。

  • 夢占いお願いします。

    最初は友達らしき人と一緒に歩いて話していました。おそらく男性だと思います。(ちなみに私は女性です)「このあたりはなんにもないね」と言われたので「田舎だから仕方が無いね」と答えました 。私の地元のように答えていましたが、見える風景は私の田舎よりもっと綺麗な田舎でした。(実際私が住んでいるのも田舎ですが)ただ、その風景の中にある駅だけは地元の駅と変わりませんでした。駅が近づいたところでその人とは別れました。私は一人で電車に乗ってどこかへ行く予定があるそうです。駅のホームが工事中であり、(実際の地元の駅は工事中ではありません)なぜか私はその工事現場の高いはしごを降りて駅の中に入ろうとしました。そこから入らなきゃいけないんだ、という気持ちが強かったです。正直はしごを降りるのは怖かったのですが、工事現場のお兄さんが手伝ってくれたので、無傷で済みました。そのあと、違うホームへ行くために一度改札口へ出ました。やはり私の地元の駅の改札口です。目的のホームを降りるともう電車が来ていて、急いで乗りました(間に合いました)。都会行きの電車でした。乗ってみると、電車がなんだかいつもと見慣れなくて、変わった内装でした。人が多かったのでつり革を持ってゆらゆらしているところで目が覚めました。なんだかとても気になる夢でした。回答お願いします。

専門家に質問してみよう