• ベストアンサー

都市ガスの工事について

田舎のほうでは都市ガスではなく、プロパンガスを利用している方が多いと聞きます。 理由としては色々考えられますが、主に「供給地域ではないから」が挙がっています。 では、なぜガス会社が供給のための工事してくれないのかというと「利益が見込めないため配管工事をしない」ようですね。 田舎は田んぼや山が多いですしね・・・航空写真なんか緑多いし、住宅地も都会に比べて少なさすぎる・・・。 地元がそうなので納得です^^; ↑ここまでは自分で調べました。 私が疑問に思っていることは、「水道管は田舎のほうでも引かれているのに、なんで都市ガスは引いてくれないのか」です。 水道事業のほうはどんなに田舎でも利益が見込めるのですか? ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssytmg4
  • ベストアンサー率67% (54/80)
回答No.1

>水道事業のほうはどんなに田舎でも利益が見込めるのですか? 水道事業は、一言で言うと、水道法という法律で全国の各家庭に清浄で安い水を豊富に供給しなければならないと定めているのです。 ですから、すべての水道事業は(大きな会社等が自前で持っている水道は除いて)市町村などの地方自治体が行っているのです。 利益よりも、国民の生活のほうを優先するわけです。 水道法 (この法律の目的) 第1条 この法律は、水道の布設及び管理を適正かつ合理的ならしめるとともに、水道を計画的に整備し、及び水道事業を 保護育成することによつて、清浄にして豊富低廉な水の供給を図り、もつて公衆衛生の向上と生活環境の改善とに寄与することを目的とする。 (責務) 第2条 国及び地方公共団体は、水道が国民の日営生活に直結し、その健康を守るために欠くことのできないものであり、 かつ、水が貴重な資源であることにかんがみ、水源及び水道施設並びにこれらの周辺の清潔保持並 びに水の適正かつ合理的な使用に関し必要な施策を講じなければならない。 >水道管は田舎のほうでも引かれているのに、なんで都市ガスは引いてくれないのか 都市ガスは、全て民間の会社が事業を行っています。利益が出なければ、会社が潰れてしまいます。 ですから、利益が見込めない田舎の方では都市ガスの配管がなされていないのです。

noname#228089
質問者

お礼

水道に法律があったなんて知らなかったです。 確かに浄水でないと私たちも今の暮らしできませんよね。 生きていくうえではガスや電気も大事ですが、水が最優先! やっぱり田舎は難しいですね・・・人口が全然違いますし^^; ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 >水道管は田舎のほうでも引かれているのに、なんで都市ガスは引いてくれないのか  お調べになったとおり、「利益が見込めないため配管工事をしない」が正解でしょう。水は河川や地下水等が大抵は近隣にあるので確保出来ますが、都市ガスは何処でも湧いてるわけではありません。  都市ガスでも、ガスの出る所や、ガスの出る所~主要都市間の主要パイプ近くの場所であれば田舎であっても都市ガスが供給されています。(例えば新潟~東京間等)  >水道事業のほうはどんなに田舎でも利益が見込めるのですか?  水道事業はその必要性からその多くが公共の団体の管理に置かれています。事業運営さえ出来れば利益追求の必要がありません。  都市ガスはいくら引かれていても使ってもらわなくてはならず(ガスは水と違ってオール電化等必ずしも必要無い)、また、絶対の必要性も無い。事業運営も民間で、赤字は許されない(即倒産になる)。

noname#228089
質問者

お礼

私の住んでいるところは主要都市からだいぶ離れているので都市ガスを使うとなると難しそうですね^^; 「プロパンガスが高いから、都市ガスを考えている」わけではないので変更できないことに不満とかありません。 田舎のほうは選択肢がないということに残念です・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう