• ベストアンサー

フリーターが大手へ中途入社出来る可能性

24歳男高卒です。 19歳から22まで小売関係の自営業を営んでいました(実家の仕事等ではない) その後、22歳~現在はアルバイトをしています。 店を構えていたので営業に自身があり、 今までとは別の業種の営業職の正社員になりたいのですが、 フリーター経験のある人間が、大手企業の営業職で中途採用される可能性はあるのでしょうか? 中途は即戦力を求めていると思いますので、 未経験の業種でしかもフリーターが果たして採用されるのか疑問です。 応募条件は、高卒以上で普通運転免許保有程度でした。 どこか小さな会社で大手企業と同じ業種で数年働き、 それから転職した方が可能性がありますか? アドバイスお願いいたします。

  • ileler
  • お礼率86% (219/252)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168625
noname#168625
回答No.1

就職難なので正社員採用されるのが難しい時期ですね。 >今までとは別の業種の営業職の正社員になりたいのですが、 フリーター経験のある人間が、大手企業の営業職で中途採用される可能性はあるのでしょうか? 一度正式に正社員の就職は経験ありますか? その場合は、業種を転職しても、なるべく実務経験ある同職種で、というのが転職の常識と言われてましたね。 殆どの企業が即戦力を求めていて、経費かかる人材育成はしなくなっているのです。 フリーター経験というか、つまりはアルバイトで正式に就職したことがない、ということなら、正社員の内定待ちの間、アルバイトしていた、という経験を話すようにして、あまりフリーターとか、軽いアルバイトをあえて好んでしていた、ということは話す必要ないのではないでしょうか? 正社員じゃなくても この人はいいんだな、と思われてしまうかも。 >どこか小さな会社で大手企業と同じ業種で数年働き、 それから転職した方が可能性がありますか? うーん、、、 かえってその企業が 求める大企業にとってどんなポジションになるのか、ということもありますから、募集案件があるなら ストレートに挑戦した方がいいのでは? 経験積むためとはいえ、他で勤めれば年齢的に 受入れられにくくなることも確かですよ。 経験値も、大企業に勤めていて、の経験は中小企業に活かせるかも知れませんが、中小企業での経験値は、大企業には通用しないこともままありますしね。 多くの場合、大企業の殆どは、新卒しかとらないことが多いですし、中途採用の場合は、アピールできる経験、実力をいかにして人事に伝えられるかの実力か、縁故ですね。 営業職なら売上げに貢献した実績とか、職務経歴書に工夫して書いてる人が多いですかね。 あと、話術とか、人間性が重点おいて見られるでしょうね。 いずれにしても形式張った、よく履歴書、経歴書とかのアピールのしかた、とか例が出てますが、形式張った書き方でも、真似は通用しないということです。 他の何人もの希望者がいるとしたら、差別化はかり、人と違うこと オリジナリティを示せるかどうか、にかかってくるかもしれません。

ileler
質問者

お礼

お礼が遅れすみません。 当たって砕けろということで挑戦してみたところ、 個性的だということで、1社目で内定が決まりました。 勿論、誰でも知っているような超有名企業ではありませんが・・・ 何事もやってみるものですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

>フリーター経験のある人間が、大手企業の営業職で中途採用される可能性はあるのでしょうか? 会社・業界によると思います。 ちょっと話はそれますが、私の知人(女性)で ぶっちゃけ美人でもなく大した取り柄もなく30代後半というのに結婚相談所で 「大手企業、有名企業、上場企業にお勤めの人じゃないとイヤ」 と正気で注文をつけてました(苦笑)。 彼女の友人が 「じゃあ大手牛丼チェーン店の店員さんは?某引越し会社で働いている人は? 駅前にある賃貸会社の人は?全員一部上場企業にお勤めよ。」 と言ったところ 「そういう人はイヤ」とのこと(苦笑) まったく失礼な話です。 彼女の望む「大手企業、有名企業、上場企業にお勤めの人」とは スーツを着てネクタイを締めて、オフィス街で働いている人を指すようです。 商社とか金融とかマスコミとか。 彼女はたいがい失礼な女性ではありますが 正直なところ、彼女がターゲットとする業界での正社員募集はあまりみかけませんね。 あったとしてもたぶん大卒とか応募条件はかなり厳しいと思います。 その反面、彼女のターゲットとしない業界は一部上場企業ながらも 高卒で正社員の営業職募集はときどき見かけますね。 引越し業界、賃貸不動産の営業募集は特によく見かけるような気がします。 しかも高卒OK、未経験OKで。 質問者様の意味する「大手企業」とはどういう定義なんでしょう? 私の知人と同じような定義付けならば、採用される事はまずないでしょう。 そういう募集には超一流大学卒で、現在も同業に勤めていて スキルアップのため転職を希望する人もいっぱい応募にくるので まずそういう人には勝てない。 そもそも高卒OKという会社も少ないと思われます。 しかし「私の知人がターゲットとしない業界でも一部上場ならOK」ということなら 希望はかなうと思いますよ。 高卒OKなど窓口も広くしている会社が多いので。 >どこか小さな会社で大手企業と同じ業種で数年働き、 >それから転職した方が可能性がありますか? いや、若いほうがいいと思います。 最後に、知人の話を出して例としてあげましたが 決してその業界にお勤めの人をバカにしているわけではありません。 御気分を悪くされた方がいらっしゃいましたら失礼致しました。

ileler
質問者

お礼

お礼が遅れすみません。 当たって砕けろということで挑戦してみたところ、 個性的だということで、1社目で内定が決まりました。 勿論、誰でも知っているような超有名企業ではありませんが・・・ 何事もやってみるものですね。 回答ありがとうございました。

  • mac005
  • ベストアンサー率40% (110/274)
回答No.6

こんにちは。 未経験でも可、ということで正社員になる可能性が あるのは25歳くらいまでです。 もし現在、質問者さんが具体的に求人情報から転職先を 決めていらっしゃるなら、そのまま応募してみるのも 良いのではないでしょうか。 企業によっては、何を「経験」と見るかまちまちですので、 質問者さんのような経歴を面白いと思い、採用に至る ケースもあるかと思います。 それが大手でも可かってなると、何ともいえませんが---。 あたって砕けろ、でとりあえず応募してみて、だめで元々、 もし中小で採用になったら、そこでの実績を武器に大手に 挑戦っていう道もあります。 前向きに挑戦してみてはいかがでしょう。

ileler
質問者

お礼

お礼が遅れすみません。 当たって砕けろということで挑戦してみたところ、 個性的だということで、1社目で内定が決まりました。 勿論、誰でも知っているような超有名企業ではありませんが・・・ 何事もやってみるものですね。 回答ありがとうございました。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

一般的なことは他の方が回答しているので.... > 店を構えていたので営業に自身があり、 その店は、どうして今もやっていないのでしょうか? 他の人に任せたり、売却したりということはあるかもしれませんが、その後フリーターになったのはどうしてでしょうか? 別の店を開くなりするのが普通ではないでしょうか? もし、業績が不振で店をたたまざるを得なかったのだとすれば、営業に自信があったというのは疑わしいですね。 (事業というものは、営業だけでどうにかなるわけでもありませんが...)

ileler
質問者

お礼

犯罪の被害に遭いました。

回答No.4

僕の会社では(かなり大手です)かなり以前は高卒やフリーターも普通に契約社員で採ってたらしいです。そこから正社員の道もあったそうなので、探せばそういう会社もあるかも、です。 ただし、いまそういう会社は減ってると思うし、現実的に言えばまずは派遣や契約~で実績を積んでから、どうかと思います。 ふつう大手は大卒を基本にしてますし、中小メインで考えるとか、あるいは独立開業などを視野に動くのもいいんじゃないかなと思う(大手の人間からして言えば、大手メリット?ってたぶん低学歴や中小の人が思うほどそこまで巨大じゃないよ、てこと。収入に見合うだけの実績を常に求められるし、大きい組織だからどうしても柔軟性は薄くなる。ふつうの大学生なら一旦はオススメするけど高卒とか、社会人で実績がある人なら必ずしもベターかどうかは不明ですよ) あと自動車や保険、証券など「腕一本」の営業会社は学歴などあまり見ないですよ。 けっこうバンバン正社員で採りますよ。ただ将来性を考えると僕はあんまり薦めないです。

ileler
質問者

お礼

お礼が遅れすみません。 当たって砕けろということで挑戦してみたところ、 個性的だということで、1社目で内定が決まりました。 勿論、誰でも知っているような超有名企業ではありませんが・・・ 何事もやってみるものですね。 回答ありがとうございました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

私が昔在職していた会社は、中途採用の営業は学歴は問わずでしたが、結果的に採用されるのは殆ど大学卒でした。私がやめる時にその会社には高卒はいなかったのではないかと思います。 会社は学歴は問題としていなかったのですが、どうしても筆記試験や面接で大学卒にかなわないのです。 あなたが高卒で優秀だったとしても、まず入り口を通れるかとその後の採用試験で大学卒に勝てるかと言うとかなり難しそうと言う気はします。 しかもこの会社の採用方針は例外かなと思います。多くは募集の条件が大卒と言うことだと思いますので。 それにそのような条件で大手に入社するのが賢明とも思いません。 一生平社員でも気にしないと言うのならば別ですが、大手は優秀な正社員が沢山いるので競争はそれなりに激烈です。 それよりは堅実な中堅以下の企業を狙ってそこで中心になって働くほうがあなたの成功の可能性は大きいと思います。 私の知っている範囲でも上場企業よりもかなり良い成績を上げている中堅企業がいくつもあります。 優秀な営業マンは結構需要はあると思います。時間をかけて探せば良い会社はあるとおもいますよ。

ileler
質問者

お礼

お礼が遅れすみません。 当たって砕けろということで挑戦してみたところ、 個性的だということで、1社目で内定が決まりました。 勿論、誰でも知っているような超有名企業ではありませんが・・・ 何事もやってみるものですね。 回答ありがとうございました。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

・高卒ということ ・すでに働いたことがある  この二点であなたがTV・CMとかで知るような大企業への転職はできません。  というのはこれらの企業は採用に当たって次のような条件を設定していることが多いからです。 ・大卒、大学院卒であること ・新卒、もしくは働いた経験がないこと。  さっさと正規職員の道を選んでください。年齢が行けば行くほど正規社員の道は遠のきます。夢は持ってかまわないのですが、今働いていない方が「将来は大手企業へ」などと考えているのは妄想に近いですね。

ileler
質問者

お礼

当たって砕けろということで挑戦してみたところ、 個性的だということで、1社目で内定が決まりました。 勿論、誰でも知っているような超有名企業ではありませんが・・・ 何事もやってみるものですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中途採用のプレッシャー

    私は営業をしており、この度中途採用にて営業職で 今の会社に入社しました。 中途採用を行なっていなかった会社であり、即戦力として 採用していただき、お給料も良い金額を提示頂きました。 もちろん経験を活かし即戦力となれるよう努力しますが、 営業形態が若干異なることや取り扱ったことのない商材のため 不安です。 期待に答えられるかどうか どうしたらこのプレッシャーを払拭できるでしょうか? 会社の方も 新卒ではないから一からというわけでは ないけれど そんなに気負いせずと 言っていただけましたが。。。

  • 未経験者が臨む、中途採用について

    はじめまして、 今年の夏にアメリカの大学を卒業し、3ヶ月間広告営業のインターンを していましたが、このたび日本に帰って就職活動をすることにしました。 時期が時期ですので、もう「新卒採用枠」には間に合いません。 そこでいくつかご質問があります。 1、未経験(といっても本格的な営業経験が3ヶ月間だけある)者が   中途採用枠に申し込んでもいいものでしょうか? 2、中途採用枠に応募する際、希望職種には自分が一番してみたいものを   選ぶべきですか?(その代わり具体的な知識はまだない。)   それとも、中途採用ですから今すぐにでも自分が力になれそう、   もしくは経験未経験を問わないと書かれている職種を選ぶべき   ですか?私は、就職というよりその会社に「就社」したいという   意識が強いので、職種にはあまりこだわりはありません。      「○○の経験があるひと歓迎」と書いてある場合は、その経験事項は   必須項目ではないから私でも応募していいものだと捉えていますが、   入社時期がおかしいことから、企業様もトレーニングが必要な   未経験はあまり採用したくないのではないか。   だとしたら、未経験オーケー、もしくは自分の経験が活かせそうな   職種(即戦力になれそうな職種)に応募したほうが内定が   もらいやすいのでは?と悩んでおります。 新卒採用、中途採用で応募する際、就職活動は違って来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 中途採用

    高卒の18歳のフリーターです。ハローワークには中途採用で未経験者歓迎の求人はありますか? 自分はコンビニでバイトとして働いた経験しかないので…

  • 「新卒」ではなく、 「中途入社」 での立ち回り方

    中途採用で経験ある業種に入社する際の上手な立ち回り方をお聞きしたいのですが、 例えば、新卒や初めての業種で仕事をする場合は、 期間かけて、じっくり教えくまれて仕事が出来るようになってくると 上司や先輩からも喜ばれますが、 中途採用で、元々経験ある業種で転職した際は、 その会社では新人ですが、 やはり0からではないため、 ある程度、仕事スキルがあるため 入社当初から仕事をこなせると思いますが、 その場合、上司や先輩からは、生意気と思われたり 逆に仕事が出来る程、怒りを買うって事は 心理学上あると思いますが、 どのように立ちまわれば馴染めるのでしょうか?? 仕事が出来ないフリをすれば、 「経験あるだろう」と怒鳴られますし 宜しくお願いします

  • 中途入社のハンデって?

    未経験の業種で社員数400名くらいの会社から内定を頂いたのですが・・・未経験で中途入社だと出世ってしにくいものなんですかね? 新入社員は、毎年15名くらい採用しているもようなんですが、やはりその中から出世していくことになるんですかね。 それならば、中途採用を積極的に行っている小さな会社に入社した方がいいのか迷っています。

  • 中途入社社員について

    中途入社社員について 当方、33歳女性で数十人の小企業に新卒で入社しました。 私が勤めている会社は中途採用の人はSPIなどの適正試験・学科試験はなく履歴書などを持ってきて、そこで面接だったようです。 私たちはそういう試験をやって作文などもありました。 面接も3回くらい行き、管理職や役員と面接しました。 中途入社の人は管理職のみだったそうです。 こういう違いは現在、あらゆる企業が契約社員や派遣社員を採用するのと正社員を採用するのとの違いがあるくらいでしょうか? こう言ってはいけないのでしょうけど、中途の人はちょっと何かが違う???・・・と思うところがあります。 みなさんの会社ではきちんと試験をした人とそうでない人との違いはありますでしょうか?

  • 中途入社の心構えを教えて下さい。

    こんにちは、 中途入社が決まり、急遽4月からの新入社員に混ざって、先日から研修を受けています。 気のせいかもしれませんが、周囲の(新入社員以外の)社員達の目が冷たいような気がします。 中途採用は即戦力が期待されると思うのですが、今回、私は未経験の職種です。 新入社員と同じ研修を受け、のほほんとしていて良いのか、不安になります。 ぬるま湯につかってるうちに、周囲から呆れられてスポイルされるのではないでしょうか? この掲示板の過去ログで、「中途入社は、生え抜きのプロバー以上に努力しないと、認められない」とありました。 ですが、私には未経験の職種、しかもこれまでに正社員勤務の経験も無いので、 どれだけの努力を、どれ位すればいいのか分からないのです。 こんな赤ちゃんみたいな私が、「こいつに仕事が出来るのか?」というプレッシャーに勝っていけるか、自信ありません。 また、1ヵ月後に配属予定の部署では、私と同世代~年上の女性達がいますが、私は総合職で、彼女たちは一般職です。 挨拶に行きましたが、目の表情や言葉遣いから、彼女たちに歓迎されていないように感じました。 (昔から同性受けが悪いです・・・)。 中途入社の場合の心構えを教えて下さい!

  • 既卒?新卒?中途?

    大卒 卒業生は大手で働く人が多いような大学 働き始めてから1~3年程度 上記のような場合、転職するときに新卒として採用してもらえる大企業も多いのでしょうか? それとも、既卒は既卒として研修などほとんどなくいきなり仕事をするのでしょうか? まだ日が浅く成果も残してないような状態で中途採用として応募するのはおかしいというか、受かりませんよね? また、文系卒でIT系の会社にいる場合、金融や営業のようないわゆる文系職への転職は厳しいのでしょうか? ちなみにまだ本気では考えておらず、この会社でしっかりと頑張りますが、参考程度に知っておきたくて質問しています。

  • 企業はなぜフリーターを採用しない?

    前から不思議に思っているのですが、 なぜ企業の採用はフリーター(や派遣社員)経験を評価せずに 新卒採用に傾倒しているのでしょうか? フリーターと言っても千差万別で、正社員とほぼ同様の業務内容で、 雇用形態がフリーター(や派遣社員)なだけという人も多いかと思います。 最近は一部で景気が回復してきて人材不足の声も聞かれるようになってきましたが、 優秀なフリーター(や派遣社員)を見つけて採用し、他社を出し抜こうという会社を あまり聞かないのはなぜなのでしょうか?(単に自分が知らないだけなのでしょうか…) 採用の仕方が各社横並びだからなのでしょうか? フリーター同士の中で、そういう優秀な人を見分けるのが難しい(手段が確立されていない)からなのでしょうか? それとも、(同様に年齢制限を設けるように)年上の人に対して指図して管理できる人が少ないからなのでしょうか? また、(特に文系で)高卒新卒よりも大学新卒が重宝されるのはなぜなのでしょう? 大学で学んできたことは我が社ではあまり役に立たないと豪語している企業は、 高卒新卒で雇えば、4年分早く戦力になりそうな気がするのですが… 受験で努力した経験や大学のコネを期待しているのでしょうか? 実際に企業の人事をやってる方とか、フリーター(や派遣社員)の人とかの体験を いただけるとありがたいです。そうでない人も、ご存じのことがあれば教えてください。

  • 採用までの期間について(中途採用)

    教えてください。 現在、某大手企業の採用試験を受けております。 新卒ではなく中途です。 経験者のみ応募可となっていました。 書類選考、面接(面接官→人事担当・現場責任者の2人)を通過しています。 ここまでで2ヶ月掛かっております。 次回、再度面接と適性検査(内容不明)を 行うという連絡を頂いたのですが・・・ 大手企業になると中途採用でもこれだけの歳月が掛かるのは普通なのでしょうか? また、不採用になるということもざらにあることなのでしょうか? 同じようなご経験をお持ちの方や、なんらかの情報をご存知の方、ご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう