• 締切済み

結婚反対。先祖の出身で差別。

youyagonの回答

  • youyagon
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.13

ん~ 難しい問題なので・・・ほんと難しいんですが・・ 他の回答者を攻撃する回答があったのでつい私も嘴を・・・ ・理屈ではないって意見  ほんとそうなんですよね・・  天皇を敬う・先生を敬う・親を敬う・その他もろもろ これって本来理屈ではないんですよね  もっと簡単に言えば・・・   お父さんやお爺さんがずっと愛用してきたお箸を娘に「これをやるから使いなさい」と言っても  たいていの娘さんは「イヤ汚い!」というかと・・・ いわない人もいますが・・ まぁほら?  洗えば汚いワケではないですが・・理屈ではないんですよね ・結婚て家と家 親族と親族の結びつきです  当人だけがいい人なら全てヨシですまない場合もあってですね  実際に私が商売で付き合いがあった「O日」の一番下の息子さんは、かなりまともでしたが  手広く商売している家族は・・・・  また私の弟は「同O」と噂される家庭(町の電気屋さん)のムスメさんとデキ婚   母は猛反対してましたが能天気な親父とそういうことを知らなかった私ども兄弟が後押しで結婚    そのあとは向こうの両親から能天気な親父が「孫娘が火遊びで店を丸焼けにした」と  よくわからない理由でお金を取られたり(つかそちらでも孫娘でしょ? 保険もあるでしょ)  その弟が「ギャンブルで借金が2000万ある 自己破産するけど友達の名前でも借りてる」  「それが800万だからこえだけは返さないといけない 貸してほしい」と親父に・・・  結局弁護士費用とかとあわせてほぼ1000万(生活費も無心で)・・  結果は・・・町の電気屋さんが改装openしてました  このときは他の兄弟 みな県外いてなにも相談なく後の祭り     その3年ほどあと   弟が今度は「自己破産して借金できないから闇金で数00万・・・やはりギャンブルで」  このときは私が近くに住んでたので阻止   そこの嫁さんに「うちがどうなってもいいんか?」とすごまれましたが・・・・    その後はってと町の電気屋さんは夜逃げ   闇金に謝金あるハズの弟夫婦は相変わらずノンキに暮らして、  そこの子供は私立高校に当たり前に通学・・・    要は弟をダシにして向こうの実家にわたってたダケ    こんなこともあり「結婚前の信用調査ってこういうとこからなくならないんだな」と・・・  そして、世間で「ooは怖い」て言われるには理由があるんだなと ・どこかで回答者さんが言ってましたが、しょせん日本人なんて大陸・半島からの移住者の混血  確かにそうなんですが・・・ そうなんですが・・・    いわゆる土着の民よりも渡来人のほうが圧倒的に好戦的・権力・金銭に執着  人は蹴落とすのもあり! て気がします  奈良・平安・鎌倉等の過去の有名な人 ほとんど渡来系かそんな顔  現代でも有名な格闘家・宗教家・タレントとか社長 いわゆる渡来系多くないですか?   まぁ上手くいえませんが支配する側になりやすい渡来系 される側の土着系   DNAに組み込まれてるかも、なので理屈でないのかも   ・これは想像・妄想・仮定ですが  彼女の両親・祖父母の年齢ですと・・・戦後の混乱で「戦勝国民」に痛い目にあってるかもしれない  その時の恐怖・屈辱は・・・・(仮定ですからここらで と、あれこれ書いてはいますがすみません ヤハリ理屈ではないんだけど・・・になってしまいます  誰かが言ってた「日本人はoooだから」てほんとそのままです でもその人も貴方も私も日本人なんで「日本人は」で括るのは色々と・・・ えと ちょとまとまりがなくなってきました 言いたいのは 「人それぞれにバックボーンがあって大変に難しい問題です 理屈ではないんです」 「人の意見を頭ごなしに否定するような問題ではないとも思われ」 「地方・地方でも価値観が違うのは当然 それも頭ごなしに否定しても当人は幸せにはなれない」 「2人の問題て正解 家族・親族の問題てのも正解 外野が簡単に口出しできるコトではない」 すみません、お役に立ててません・・・が言いたいことはいくらかでも伝わればと・・・    

関連するQ&A

  • 結婚反対

    こんにちは。みなさんのお悩みを多々拝見しまして私と同じようなお悩みの方がたくさんいらっしゃることが少し心強くなりました。 私の悩みも聞いてください。 私には3年付き合っている彼がいます。その彼との結婚もそろそろと考えており、母からは「いつ結婚するの?早くしないと」とつつかれておりました。 母には彼がいるということは話していたのですが会わせたことはありませんでした。 (ちなみに私の家族は父がすでに他界しており弟がいますが結婚して家を出ていますので今は母と私の二人暮しです) 一度私を迎えに来てくれた彼と母がニアミスしたことがありその際、母は「優しそうな彼じゃない」とまで言ってくれていたのですが、彼の家族のことを知り手のひらを返したようになっています。 それは彼が韓国人と日本人とのハーフだということで・・・ 彼の父親が韓国の方で日本にきて40年近く経っておりすでに帰化もされております。 当時はお母様のご両親も猛反対で、実家とは絶縁状態だったと彼から聞きました。 彼自身韓国語はもちろん話せませんし、韓国には数えるほどしか行ったこともないそうです。 もちろん彼の国籍も日本です。 付き合う前からそのことは聞いていました。でもそのことで私にとっては何の問題もなく彼の人柄に惹かれたので付き合いました。 母が昔から芸能人を見る度に『あの人は韓国人だ』とか『韓国人は嫌い』という言葉を耳にしていたため、彼のことは言えませんでした。 しかしお互い結婚を意識するようになり、母が韓流ドラマにはまり韓国人ファンになり少しはわかってもらえるかもと思い、話をしたのですが、『結婚するなら縁を切る覚悟で、甥っ子たちの結婚にどう影響するかわからないのよ』などなど言われました。 母にしてみればこの年(32です)まで実家でのほほんと暮らしてきた私が、そんな苦労ができるのか、という心配もあるのだとは思うのですが・・・ 私にしてみれば心配半分世間体半分という風にしか捉えられない部分もあり・・・ 彼にそのことを話したら「そんなこと小さい頃から差別や偏見を受けてきたから、大丈夫。お母さんも○○(私のこと)が心配なんだよ。余りお母さんを責めないように」と言ってくれました。 私自身今まで生み育ててくれたことには感謝しています。 しかしこれから先の人生は自分のものですし、新しい家族を自分が決めた人と築いていきたいのです。 親は子供を選べませんし子供も親を選べません。 家族を築いていく上で、結婚する相手しか決められないのだと思います。 ですので私は彼と結婚したいのですが。。。 みなさんはどのように乗り越えられましたか? その後親御さんとの御関係はどうなりましたか? 教えてくださいよろしくお願いします

  • 結婚差別で悩んでいます。

    結婚差別で悩んでいます。 私は被差別部落出身者です。今結婚を考えている人がいて相手に被差別部落だという事を話しました。 彼は『小?中学と被差別部落の事をきちんと勉強していたので部落への差別は全くない偏見も持ってない』 と私を受け入れてくれました。彼の両親には『わざわざ言う事ではない』と彼が言うので黙っていました。 で彼の両親が結婚に乗り気で同棲の話が進んでいたので私の両親に彼をきちんと紹介した所 私の両親は父親が出身者で母親は出身者ではなく母親の両親に結婚前に被差別部落だというのがバレて反対され過去にひどく結婚差別をうけました。 その事もあって先に彼の両親に許しを得てから結婚に進んでいってほしいと言われたので 彼の両親に被差別部落出身者だと言いました。 いきなり彼の両親は猛反対してきました。私を差別しているのではないのですが血筋が汚れるなど一番の理由は周囲からの目だそうです。 調べたら私が被差別部落出身者というのは解るのですが?普通に生きてきましたが差別をうけた事やバレた事はないです。 例として彼が家を捨て結婚する方法もあるのですがそれはしたくないです。彼は先祖代々継ぐ家系の長男で絶対に家を継がなければいけないらしいです。彼も家は出たくないので両親を説得しようとしているのですが?なかなか理解してもらえなくて困ってます。 どうしたら彼の両親に理解してもらえるのでしょうか? 教えてください

  • 在日韓国人との結婚を反対されています。

    在日韓国人の男性と6年付き合っています。彼も私もそろそろ30歳目前なので、「結婚」について真剣に考えるようになりました。お互い、結婚を望んでいます。 ところが先日そのことを両親に話したところ、大反対されました。付き合い始めた当初から彼を両親に紹介していますし、両親は彼のことを「いい青年」と言って気に入っていたので、結婚にも賛成してくれるものとばかり思っていました。 反対する理由を聞くと、韓国人だからと差別するわけではないが、やはり文化の違いがあるので親戚付きあいなどで私が苦労するのが目に見えている、というのです。私が6年もの間、彼と付き合ってきたことは知っていたが、恋愛と結婚とは別、結婚するとは思わなかったというのです。 しかし私としては結婚を意識しての付き合いでしたし、彼との結婚しか考えられません。もし結婚に反対するなら付き合った当初から言ってほしかった…とショックです。 何度も説得を試みましたが、両親の気持ちは変わらないようです。 彼も彼の家族も日本語が話せるのでコミュニケーションに問題はありません。また、彼の両親は私と彼の結婚に反対してはいません。しかし、親戚付き合いなど文化的な違いで苦労するだろうとは思います。私自身も、親が言うことは理解しています。娘のことを思って反対しているのだと思います。私の母も家族の反対を押し切っての結婚で苦労したそうです。やはり祝福されて結婚するのが一番だと思っています。 ただ楽しい恋愛だけを楽しんではいられない年齢になりつつあり、かなり焦っています。子供も欲しいと思っています。親の反対を押し切って結婚するか、結婚できないかもしれない彼との交際をやめるべきか…と悩んでいます。 長文ですみません。同じような経験がある方、なにかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 国籍差別がありなら、部落差別もありにしろ

    韓国人を国籍のみで差別して無意味に嫌ってる人多すぎじゃね? さっき関根麻里のニュースでのツイートとか見てたら「なぜ韓国人となの?」「韓国人なんかクソなんだから、娘が連れてきた時点で殴りつける。」 みたいなのばっかりだったし。 自分の娘や息子が韓国人の男や女と結婚すると言ったら、相手の国籍のみで反対する? 国籍のみで差別するのがOKなら、他の差別も有りでいいんじゃね? 国籍の差別がいいなら、「大阪府の人間は礼儀がないからクソ。絶対結婚させたくない。」「福岡県の人間はカス。すぐ暴力ふるう。」 こういう県民差別も有りだろうし、 「部落は無理。死ね」「同和地区とか滅んで欲しい」 こういう差別もありでいいじゃん。 韓国人を国籍のみで排斥するのが、ありなら県民差別や部落差別もありでいいじゃん。 なぜダメなの?

  • 国籍差別がありなら、県民差別も部落差別もありにしろ

    国籍差別がありなら、部落差別もありにしろ 韓国人を国籍のみで差別して無意味に嫌ってる人多すぎじゃね? さっき関根麻里のニュースでのツイートとか見てたら「なぜ韓国人となの?」「韓国人なんかクソなんだから、娘が連れてきた時点で殴りつける。」 みたいなのばっかりだったし。 自分の娘や息子が韓国人の男や女と結婚すると言ったら、相手の国籍のみで反対する? 国籍のみで差別するのがOKなら、他の差別も有りでいいんじゃね? 国籍の差別がいいなら、「大阪府の人間は礼儀がないからクソ。絶対結婚させたくない。」「福岡県の人間はカス。すぐ暴力ふるう。」 こういう県民差別も有りだろうし、 「部落は無理。しね」「同和地区とか滅んで欲しい」 こういう差別もありでいいじゃん。 韓国人を国籍のみで排斥するのが、ありなら県民差別や部落差別もありでいいじゃん。 なぜダメなの? 韓国人差別をしてる人間が、「部落差別はよくない!」って言ったところで何の説得力もないのに。 差別がダメなら全てダメ、ありなら全てありにしろよ

  • 在日韓国人です。結婚を反対されてます。

    こんにちわ。アドバイスをお願い致します。 私は5年前に帰化をした在日韓国人4世です。 今、彼との結婚を考えており、彼の親族の方より反対をされてます。。 彼29歳私28歳、交際期間は1年半です。 彼と私は、お互い尊敬し合っており、人間同士の絆がとても深くお互い初めて結婚をしたい思う人に出会えました。 一生この人と共に生きていきたいと思っております。 そして私達はこの度結婚を考えるようになりました。 私の家族は賛成してますが、彼の親族の方より猛反対をされてます、理由は私の国籍です。 私は生まれてこのかた、日本で暮らし日本の学校も卒業しております。 家族・親戚はほとんどが帰化をしております。 彼は田舎の長男で将来的には跡継ぎです、韓国の血が混ざるのが 嫌だと言われており特に親戚の方・彼の祖父母に反対をされてます。 彼の両親は私と何度かお会いした事があり私の人柄を評価して頂いてますが、 少し戸惑っている様子で親戚の反対がある限り「賛成」はできないそうです。 個人的にもあまり良い風には思ってないかもしれません。 彼の両親も祖父母・親戚より私達の結婚の事でかなり攻撃をされてるらしく 二人に揺ぎ無い意志があるなら「勘当」をするしか術がないと言われました。田舎は親戚付き合いが大事なのでそれしかないそうです。。 彼は勘当をされてもいつか状況が変わるかもしれないし、それでも結婚をしようと言うてくれましたが、私はどうしても踏みだす事ができません。 彼と絶対に結婚したい!!と思ってますが、賛成をされぬまま結婚をする勇気がありません。勘当を覚悟できないのは彼に対する気持ちがここまでの愛という事なのでしょうか・・ 私は28年間差別というものを受けてきた事はなく(気づいてないだけかもしれませんが)今回初めて、思い知らされました。。 今、私はどうすればいいのかわかりません。 このまま勘当されて彼と結婚するべきか、この不安な気持ちが続くのであればお別れをすればよいのか・・ スグにでも結婚をしなければならない理由がないのでもう少し説得を頑張ればいいのか・・ 私と同じような体験をされた方や周りの方の体験談など、教えて頂けますか。 アドバイスを下さい。宜しくお願い致します。

  • 在日韓国人との結婚

    在日韓国人の方との結婚について皆さまのご意見を頂戴したくご相談させて下さい。 私には付き合って3年になる彼女がいます。 付き合い始めてから1ヶ月程たった頃、彼女から大事な話があると言われ、そのとき彼女が在日韓国人3世であることを知りました。 彼女にはそれが原因で彼氏と別れた過去があり、今回もそうなるのではと心配しつつも、隠してはいられないからとの事で話してくれました。 日本人だからとか、そうではないからとか私には関係なく、彼女の話を聞いても彼女への気持ちが変わることはありませんでした。 この3年間、変わることなく続いた気持ちは、「結婚したい」という気持ちになり、彼女も同じ気持ちでいてくれています。 私の両親も彼女が在日韓国人であることを知っていますが、彼女のことを大変気に入っており、母親にいたっては彼女と二人で食事や買物に出掛けるくらいです。そして彼女との結婚を真剣に考えていると相談したときも、両親は賛成してくれました。 問題は彼女の家族の気持ちです。 彼女は障害を持つ母親と二人で暮らしています。父親とは母親と離婚して以来会っていないそうですが、近所には親戚の家もあり結びつきも非常に強いです。 しかし、母親も親戚も結婚はおろか付き合うことすら反対しています。 理由は私が日本人であるということだそうです。 親戚が今まで日本人から受けてきた差別や、彼女の父親が日本人でかなり酷かい人だったこと、それが日本人を反対する要因なようです。 彼女には3歳年上の姉がいますが、私たちと同じように日本人との交際を反対され、最終的に姉は家を出て結婚し帰化したそうですが、彼女と連絡はとっていますが母親や親戚との関係は絶っているそうです。 母親や親戚が反対しているからと言って、姉のように障害のある母親を残して、娘が二人とも家を飛び出すわけにもいかず。 最近もこの事で彼女と少し雰囲気が悪くなりましたが、こうゆうときだからこそと、話合い気持ちを確かめ合い、お互いの気持ちを再確認しました。 ですが、現実は何も前に進んでおらず結婚は難しい状態に変わりありません。 このまま別れて、お互い別のパートナーを探すべきでしょうか? 長くなりましたが、皆様のご意見を頂けますと幸いです 宜しくお願い致します

  • 結婚について。日本国籍帰化済の在日韓国人3世です。(超長文)

    25歳男です。25年間ずっと日本で暮らし、日本の教育を受け、中・高・大と日本の学校…etc。韓国に対する愛国心など一切ないです。行ったこともないです。 ただ韓国人の血が流れているだけです。 3年付き合っている彼女に、3ヶ月目くらいに(帰化してるけど)韓国人だよと言いました。 彼女は「そうなんだ、別にどうってことない」と言ってくれてます。 彼女とは結婚を考えていますが彼女の親の反対はあるんだろうなと。 「彼氏在日韓国人だよ」と彼女が母親に言ったそうです。 彼女の母親は「私は構わないけど、お父さん(旦那)が嫌がると思うよ」と。 彼女にこのことを聞いたとき「まぁしかたないかー」と言いましたが、内心ショックでした。なにしろ生まれて初めて人種差別(というほどのことでもないかな)を受けたので。 WEBで色々、国際結婚について皆さんの経験談を拝見しましたが、「努力して相手の両親を納得させる」という意見が多数でした。 真の意味での納得というのは可能なのでしょうか?? おそらく妥協されてるといった方が正しいのではと私は思っています。 1.2年後にご両親に結婚を申し出るつもりです。その時に、「君の人間性が気に入らない」「君の収入だと不安」とか「僕」個人の問題で反対されるのは結構です。 必死で努力して、納得させてみせます。 しかし「韓国人とは無理だ」と国籍のことで反対されると僕はおそらく一気に結婚の熱は冷めてしまいそうです。 自分の親兄弟、仲のいい親戚、同じ在日の友達、取引先の韓国人の方まで差別された気になるからです。 冷めるどころか怒りにかわるかもしれないです。 長々とすいません。 質問は、 何故 「反対」をするのでしょうか?? 一番これがわからないです。 『自分の娘(息子)が好きになった相手だから反対しても仕方ない』というふうにはならないですか??

  • 在日韓国人の彼と結婚するのですが、不安でいっぱいです。

    こんばんわ。 在日韓国人の彼氏がいまして、6年くらい付き合っています。 はじめは私の両親が反対していましたが、私が幸せになるのならと、結婚を許してもらえました。ただし差別はまだ残っているのでそれは乗り越えていかなくてはいけないよって言われてますが…。 ここ最近私自身が彼との結婚に対してすごく不安なのです。 差別されたりしないかなぁとか、向こうの両親や親戚とうまくやっていけるかなぁとか…。私は韓国料理が食べれないですし、韓国の文化って日本と全然違うと思いますがついていけるか心配です。 あと、私の親戚には彼が韓国人っていうことを隠すつもりですが、普通に結婚式をする予定です。親戚に分かられてしまうと反対されるのでそれも心配です。 こんなに不安ならやめてしまった方がいいのでしょうか? アドバイスお願いいたしますm(__)m ちなみに彼も両親や親戚も帰化済みです。

  • 結婚に反対されています。というか、交際そのものにも反対されています。そ

    結婚に反対されています。というか、交際そのものにも反対されています。それは、うちの両親が相手の両親を嫌っていて、どうしても親戚になるのは無理だという理由からです。なので、本人にすら会ってもらえない状態です。 親が言うには、以前職場が同じだった彼の父親に、うちの父親がかなり迷惑をかけられていたのと、職場全体にとってもかなりトラブルの種だったからなようです。 普段は味方になってくれる母親も、今回ばかりは父親の心情を思いやって同じように反対にまわっています。 そんな状態なのですが、彼にとっては唯一の親。彼に今の現状を相談すれば、彼の父親や彼の育ってきた環境を否定することになるし、また状況だけで全てをシャットアウトしてしまったうちの両親に対して悪印象を持たせてしまうことが恐くて、ずっと独りで悩んでいました。 しかし、もう付き合って1年たちます。 このままでは何も変わらないので、まずは自分の親を自分で説得したいと思っているのですが、取り付く島のない今の状態で、どうやって説得すればいいかわかりません。 何かいい方法があれば教えてください。