• 締切済み

食べることについて

wolfdadの回答

  • wolfdad
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.4

夕食を摂る時間が早すぎるから夜中に空腹を感じてしまうんですよ。 中学、高校くらいの若い年代では『胃に歯がある』と言われるほど、噛む事もせず ガンガン食べても太ったりしないけど、体が成長しきった成人では、あとは 基礎代謝が落ちて行くだけですので、夜食などは禁物です。 なので、夕方んい空腹を感じても少し我慢する事です。例えばカロリーメイトを ひとつだけ食べることで我慢するのも良いでしょうね。 そして21時前には夕飯をキチンと済ませる、という食生活にして『食のリズム』を 作るといいですよ。 私が実践して効果があったのは自炊です。 それも、料理屋で出される料理の様に、見た目に凝った料理を一品作る事です。 丁寧に作った料理は、綺麗に食べようという気になります。 そういう気持ちを抱くようになれば、「食」が単なる栄養補給や空腹を満たすだけの ものでは無い事が実感できて、少しの量でも精神的な満足が得られるようになります。 若い頃に培ってしまった食事の悪癖は、中年以降にツケとなって現れますから 今の内に養生する事ですね。

関連するQ&A

  • 食べ過ぎについて

    夜を食べた後にまた突然食べたくなりコンビニ弁当を買って食べます。 ただ今会社の寮に住んでいる時にこのような事が多く、実家に帰ったりすると夜ご飯で満足し、買いにいったりするということがありません。どうしてでしょうか。 はっきりいって、治したいです

  • 受験生のダイエット(>U<)

    こんばんわ★今、高校三年生の受験生です。 学校の帰りに毎日塾に通っていて、 夜ご飯はコンビニで買ったり、お弁当を持って行ったりしています。帰りは10時ぐらいになるのですが、 お腹がすいてしまい、ついつい食べてしまいます。 食べてはいけないのは分かっていますが、そのあとも宿題やら色々とすることがあるので・・・。夜食を食べるとすれば、どのようなものを食べればいいですか??また、夜ご飯は、どのようなものがいいでしょうか???

  • 【大手コンビニチェーン店で働いているコンビニ店員さ

    【大手コンビニチェーン店で働いているコンビニ店員さんに質問です】先週、夜の8時半にコンビニのローソンに行ったら、店内調理のお弁当が50円引きで売られていて、安く買えたので、また甘い汁を吸いに今日、夜の9時にウキウキして半額になってるかなと思って行ったら全て定価になっていて愕然としました。 店内調理済の弁当の最大値引きは夜の8時半と決まっているのでしょうか? 逆になぜ夜の9時になると定価で弁当を売るのでしょう?夜勤の人が夜の9時から買いに来る時間帯の仕事があるのでしょうか?どういう人が夜の9時に定価の弁当を買い求めるのかも興味があります。教えてください。 夜の何時に行けば安く店内調理済の弁当が買えますか?

  • コンビニ

    24時間営業のコンビニで弁当の入れ替えは何時に(夜も含む) やっているんでしょうか、真夜中に弁当を買いに来る人は 多いのでしょうか、夜勤の人たちばかりでしょうか 教えて下さい

  • 私はコンビニで毎日働いています。なので夜ご飯をコンビニ弁当等ですませて

    私はコンビニで毎日働いています。なので夜ご飯をコンビニ弁当等ですませてしまう毎日です。 コンビニのものは体によくないのは、分かっていながらも食べてしまっています(>_<) 週に何回かなら良いのですが、毎日で、私は美容に心がけているので、いつも水を飲むことにしたりサプリメントも飲んだりは継続的にやっています。。しかし食生活がこうだと、水を飲んだりサプリメントを飲んだりしてることは無意味かなって。だから、これからはお弁当を持参しようと考え中です!ただのお弁当で冷凍食品とか使うのでは無く、簡単にできる体に良いご飯を作りたいので何か良いのあったら教えてください☆

  • 食事の仕方 取り方 女性

    お昼ご飯は毎日お弁当を作るけど、 夜ご飯は残業で遅くなり時間がないからって 毎日外食(ファミレス・パスタ屋・カフェ・ラーメン屋) で1000円以内の女性と、 朝ごはんはコンフレークやヨーグルトやバナナなので料理をしなくても食べられるもの、 昼はコンビニ弁当、 夜はスーパーのお惣菜 の女性では、 どっちと結婚したいと思いますか?

  • 過食が

    治らないときはどこに相談にいけばどんなアドバイスをいただけるのでしょうか? 毎日、コンビニべんとうを5個はたべてます プラス酒 痛風になり体重も30キロこえ月の食費も10万はこえてボロボロの臭い服をきてます 40すぎて人生が終わった絶望からくるストレスです

  • ダイエット 食事 運動について

    17歳 女 160cm 50kg 週6 バイトのために自転車(4キロくらい) 朝ごはん ほとんど食べない 昼ごはん コンビニかスーパー 夜ごはん 食べないorがっつり 最近体が重くて 胃下垂なのでお腹もぽっこりです。とても太ったように感じます。 朝は時間がないのと、食欲がないので食べないのですが お昼はその分結構食べてしまいます。 バイトの日は休憩の時間がバラバラで お昼ごはんが15時とか16時です。 先ほど言ったように朝は時間がないのでお弁当を作って持っていくひまがなくコンビニです。 コンビニでカロリーが低いもの、おすすめはありますか?(セブン) スーパーの商品でも大丈夫です。 飲み物について 痩せたいおもいで烏龍茶や100%のオレンジジュースなどしか飲まないのですが太りませんか? ちなみに夜ごはんは20時か21時ごろです。 その日の気分で食べなかったり がっつり食べたりなどですがやはり炭水化物などは太りますか? こちらも おすすめの料理など教えていただきたいです。 サラダを食べるようにしていますが なんのドレッシングがいいでしょう 体重が減れば顔もスッキリしますか?∩´・・`∩ 胃下垂は腹筋で治らないと聞いたのですが整体に行くべきですか? ほぼ毎日7時間は立ちっぱなしなので いい運度など教えていただけると嬉しいです。 質問雑でごめんなさいm(_ _)m

  • コンビニで手頃なカロリーの夕食ってありますか?

    夜7時半くらいにコンビニで夕食を取る日が続いています。 大体10時退社で周りにもコンビニくらいしかないので、夕食の選択肢がローソンORファミマの 二択なんですがなるべくカロリー面で控えめかつ男でもそれなりに満足感のある商品を 探しています。 皆さんはどういう商品を選ばれているのか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 過食・甘いものがやめられません

    毎日毎日甘いものがやめられません(>_<) 我慢が出来ない。 買わなければいいってゆわれるけど、買わなくても夜ご飯後、夜中でも、コンビニに走ります…… 今日も大福3コ、かしぱん1コ食べてしまった… 毎日毎日こんな食べてて、やばい!!! お菓子や甘いものやめれますか!?? やっぱり意志の問題なんですかね………