• ベストアンサー

ゴボウのから揚げ?

buminの回答

  • ベストアンサー
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

揚げごぼう、美味しいですよ! 薄くスライスしたごぼうを素揚げ、または薄力粉をつけて低温で揚げます。 一度にたくさん揚げると油が湧いてふきこぼれますので要注意です。

noname#12006
質問者

お礼

ありがとうございます。 あく抜きか何かをしてから揚げるだけですか? 味は、食べる時に塩をつけるのですか?

関連するQ&A

  • ごぼうのから揚げ

    ごぼうのから揚げってついつい手が止まらなくなる。大好きなんです♪ ごぼうのから揚げのお菓子があるって、聞いたのですがありますか?かなりうろ覚えなので自信はないんですが。スナック菓子なのか、それともスルメ系のつまみなのか・・・あればぜひ食べたい!!(笑) 知っている方よろしくお願いします。

  • ゴボウのカリカリ揚げ

    先日、居酒屋さんで、ゴボウのカリカリ揚げを頼んだので すが、すっごく美味しかったんです。その時に、お店の人に作り方を聞けば良かったのですが、なかなか行かない場所なので、聞かずに帰ってきてしまった今を後悔しています。 基本的には、ザクザク切った(スライスではない)まんまのゴボウを揚げているのですが、素揚げって感じではありませんでした。 皆さんも、実物を見たわけではないので、何とも言いようがないかもしれませんが、とにかく美味しいゴボウのカリカリ揚げが作りたいのです。 何かいい揚げ方はないですか?

  • ごぼうを育てています

    家庭菜園でごぼうを育てています。 肥料は最初にやっただけですが、とても順調に育っています。 ただ葉っぱがものすごく大きくなり、重なり合ってワサワサしています。 そのせいかご近所の方に茎を残し、すべての葉っぱを切り取るように言われました。 葉っぱを切り取ると光合成が行われなくなり、 下のごぼうが成長しないように思うのですが、 やっぱり切り取った方がいいのでしょうか? 始めてのことなのでよくわかりません。 ご存じの方がいましたらお教え願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「ごぼう抜き」は簡単?

    「ごぼう抜き」は簡単なのでしょうか? 東京圏に住まいしているので、ごぼう畑もごぼうを抜くところも 「失敗」して折れる?所も見たことありません。 売っているのはすべて、最後までスーッと長いごぼう。 おなじ、抜くに簡単なら大根でもにんじんでもよさそうなのに 駅伝では「ごぼう」を連呼しますので、 なにか、ごぼうには抜けるときの何がしかの特別なコツ、思い入れとか、特徴があるのかなぁ・・・・と。 実際に、根菜類を多種抜いたことこのある方に 実感を教えていただきたくお願いします。

  • このゴボウは食べてもいいですか?

     先ほど洗いゴボウを買ってきて、ささがきにしようとしたのですが、そのゴボウの中心が黒い(茶色い)のです。まるで鉛筆みたいです。これは食べてもいいものなんでしょうか。とりあえずささがきにして酢水につけていますが、変化はありません。  自炊歴が短いもので判断ができずちょっとこまっています。  また、なぜこうなるのかということをご存知でしたら教えてください。

  • 土つきゴボウは?

    スーパーで土付きのゴボウを3本1パックで売ってるのを買ってきても、その時に使ったら残りのゴボウは使い切れないままいつも干からびて使えなくなってしまいます。 ゴボウの保存方法をご存知の方、教えてください。 または、調理してからでも保存できる方法や、 冷凍保存なんかも出来るんでしたら、その方法も教えてほしいです。 ゴボウの漬物って作り方難しいですか? 買ったゴボウをムダにしないために、いい知恵ありましたらぜひヨロシクお願いします。

  • ゴボウでできたシミ

    学校の実習でゴボウを切っていたのですが、 ゴボウの皮を削り取っていたときに白衣にゴボウのシミができてしまいました。 普通に洗ったのでは落ちないことがわかりましたが、どのようにしたら落ちるのでしょうか? 下手に漂白とかをすると落ちなくなるかもしれないので、普通に洗う以外は行っていません。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • ごぼうスティックの作り方

    居酒屋などによくある、ごぼうのから揚げのようなものの、おいしい作り方を、教えて欲しいです。 調べてみても、なかなか見つからず、自己流で作ってみたのですが、お店のようにならず。(油の温度等の問題ではなく、料理は得意なのですが) 冷凍で売っているものを発見したのですが、いまいち・・・おいしくなくて。 カリッとサクッと作る方法を、お願いします。どうしたら、あのようなころもになるのでしょうか? 冷凍でも、これがおいしい!!というものがありましたら、お願いします。

  • ゴボウの天ぷらを柔らかく揚げるには?

    先日、お店で食べたゴボウ天が、 カラッと揚がっているのに 太いのに(5mm厚ぐらいの斜め輪切り?) 柔らかいんです。 もちろん味も良し。 私が揚げると硬くなってしまいます。 どうすれば、柔らかいゴボウの天ぷらを揚げられるのでしょうか? 先に圧力なべにでも入れて下ゆでするのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ごぼうの袋を探しています

    スーパーなどで見かける、ごぼう用の袋を探しています。 ごぼう用でなくても、細長い袋(幅3cm位×長さ60~80cmマチ不要)でしたらなんでも良いのですが。 ネットで探してみましたが、うまく行きつきません。。。(;_;) 細長くて透明な袋を購入できるところをご存知の方、よろしくお願いします。 できれば、近日中に手元に欲しいのです。