• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忘れられない人がいるって…)

忘れられない人がいるって…

nao70tの回答

  • nao70t
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.6

>>2です。 その軽くのラインが難しいのはわかります。 気になってる くらいの言葉は使っていいのではないでしょうか?捉え方によってはあんまり良くない言葉かも知れませんが。 正直に その元カノさんの話を聞いてなんかやきもち妬いちゃった。そんなにあなたに想われてるの羨ましい。なんて冗談っぽく言ってしまうとか?ん~(笑)こんなこと言ったら軽く想われちゃいますかね? でも彼の心にはちょっとでも止まるのではないでしょうか(´・ω・`)

archer12
質問者

お礼

度々のお返事ありがとうございます★ 彼とは本当にちょっとした知り合い程度でしたので、そのまで軽く伝えられなくて…。 会う機会があればいいのですが、その事があって以来連絡もとりづらくなってしまって(泣) 本当にどうしようって困ってるとこなんです。 いい歳して情けない(笑)

関連するQ&A

  • 好きな人がいて、しんどいんです…

    長い文章になります。 わたしは現在29歳の女性です。もともと結婚願望が強い…というか、家庭への憧れが強かったのですが、なかなか好きだと思える人に出会えず、あせる気持ちとあせっちゃだめという気持ちで葛藤していたなか、今回、7年ぶりに、心から好きだと思える人に出会いました。 その人には4年つきあった遠恋の彼女がいて、結婚もなんとなく考えていたのようなのですが、職場の飲み会などではいつもふざけて私に、好きですとか言ってきたり話しに来てくれたりしていて、だめだとは思ったんですが少しでもそこに本気があるならあきらめたくないと思ってしまって、私から告白してしまいました。 彼は、すごく悩んだ結果、彼女と別れて、私とつきあってくれることになりました。ずっと好きだったとも言ってくれました。(これには倫理的にいろいろ批判もあるでしょうが、とりあえずばか正直でうそがつけるタイプではないので、気持ち自体は本当だと思っていいと思います) それで、はじめは良かったのですが、1~2ヶ月過ぎたあたりから、徐々に元カノのことを考えるようになってきてしまったようで…。私のことを好きな気持ちはむしろ付き合いだす前より大きいとは言ってくれるし、態度を見てもそれは本当だと思うのですが、同時に元カノへの気持ちも徐々に大きくなり、かなり悩んでいました。私とやっていく、元カノのことは忘れる!と決意して、遊んだときはすごく相手も楽しそうなので、私も幸せなのですが、2~3日たつとまた元カノへの思いに揺れて、明らかに表情が暗くなり…。もともと気分屋で自分の気持ちを隠すのが下手な上に、同じ職場で毎日顔を合わせるので嫌でもそれがわかってしまい、相手の気持ちに合わせて私も浮いたり沈んだり振り回されて、1月程度それを何度も繰り返して、本当につらい思いをしました。 結局元カノにも連絡をして、すべてを打ち明け、元カノは戻りたいとの気持ちで一度は戻りかけたのですが、私がすがってしまった結果私のこともはっきり捨て切れなくて、3ヶ月半がたった今、私も元カノも、どちらもつきあっていないような微妙な関係で、彼の気持ちが決まるのを待っているような状態です。でも、私のことを好きな気持ちもまだ持っていてくれているらしく(彼曰く、本当に五分五分でどっちも好きらしいです)、なので彼も遊びたい気持ちはあって、遊びに行ったりはしてくれてて、卑怯かもしれませんが、できればやっぱり私のほうを向いてほしくて、頑張りたいと思ってしまいます。でも、そう思えば思うほど、怖くて不安になってあせって、結局最後につきあってた1ヶ月と同じように、相手の気持ちに合わせて浮き沈みして、とてもしんどいです。遊んでるときとか彼の気持ちがこっちに揺れているときはお互い好きですごく幸せなのに、すぐまた彼が元カノのほうに揺れて、私も不安になってしまって…。 私が情けなくて卑怯なことをしているのも分かっているし、彼が優柔不断でだめなのも分かっています。でも、どうしても、彼が私への思いも持ってくれているうちは、諦めたくないし頑張りたいです。 結局、何が聞きたいのかよくまとまらないんですが…。本当は彼がこっちを向いてくれるためにはどうすればいいかとか、相手の気持ちが向こうに向いているときはどうしたらいいか(私は気になってどうしても連絡したくなってしまいますが、あんまりそんなときは連絡しないほうがいいのか?)とかを聞きたかったのですが、何でもいいのでアドバイスあればお願いします。 本当は、このいつ振られるかわからない状態が不安でしょうがなくて、誰かに聞いてほしかったのもあると思います。職場の人には言えないので…。でも最後まで諦めたくないです。でも、結婚についてもあせります。 ちなみに、彼は元カノがはじめての彼女です。こっちはたったの3ヶ月のつきあいに対して、向こうは4年というのも怖いです…。 こんな文章最後まで読んでもらってありがとうございます。 友達と遊びに行って気を紛らわそうにも、平日休みで人と休みが合いにくいのでなかなか難しく、またまわりの友達もほとんど結婚してしまっているので、ひとりでいるとずっと考えてしまいます。 つらいです…

  • 元カノとの関係について

    私は30代後半の男性です。 元カノとは3年目に私の浮気が原因で1回別れています。約1年後に復縁。それから5年付き合い、トータルで約9年の付き合いでした。 そろそろ結婚をと考えていた頃、元カノに他に好きな人が出来たため別れました。現在元カノはその相手と遠距離で付き合っています。 相手に私のことは、長い付き合いだし家族のような人だから交流を絶つことは出来ないと話したそうです。 別れる時、元カノに友達に戻りたいと言われ、私も人として尊敬しているので付かず離れず友達として接するようにしています。 恋人同士から友達に格下げになった事実を受け入れるには、気持ちの切り替えが大変でしたが最近だいぶ落ち着いてきました。 別れた当初は復縁を願っていましたが、今は新しく始めた趣味に夢中で元カノとは縁があれば戻るだろうし、私に新しい出会いがあれば進んでいきたいと気負わず考えられるようになりました。 長くなりましたが、ここから本題です。 年末年始は元カノに誘われ元カノの家で過ごしました。10年連続です。 元カノの家族も一緒です。別れた事実を伝えていないので、2人が別れたとは思っていません。両家の家族同士も仲が良いままです。 元カノは付き合っていた当時と変わらない態度で接してきます。 初詣も初売りも一緒に行きました。一緒にお風呂に入りました。別れて以来、体の関係はありません。 遠距離の相手には私と年末年始に会うことも話したそうです。 私は元カノに相手のことを聞きません。元カノもほとんど話しません。 私は元カノの望むことは全て受け入れたいと思っています。過去の浮気で傷つけてしまった罪悪感と、長く付き合ってきた感謝の気持ちからです。恋愛感情とは違う人間愛みたいな感覚を持っています。 私に新たな出会いがあった時、この関係は破綻してしまうかもしれません。 自分でも分かっているのですが、この状態は完全に都合の良い男になってますよね?

  • 好きな人がいます。相談のってください。

    長文になるかもしれません。 言葉足らずでしたらすみません。 わたしは23歳です。気になっている人も23歳です。 その気になっている人には最近まで2年付き合っていた彼女がいました。 私と出会う1,2か月前に別れたそうですが、別れた原因が 彼女のすごい束縛や、仕事につかない、金をかしてといってくる などの不満がたまりにたまって爆発してしまい、男からふったそうです。 それで私は友達主催の飲み会に誘われその人に出会いました。 友達の協力もあってか、連絡先を交換でき、2人で遊んだり 誘われたりして、毎日が楽しかったのですが、 元カノと別れたばっかりということもあり、すぐには付き合わず ゆっくりと進んでいこう!と話はしていました。 でも、もう付き合うだろうな?と浮かれている部分がありました。 ですがこの間、元カノと付き合っていたころに仲良くしていた 先輩8人に呼び出され、「元カノがすごく悲しんでいる 元カノとよりを戻して やれ、いきなり振って最低な奴だ」などと言われたそうです。 そこに元カノもいて、強制的に話をさせられたとのこと。 元カノも、次なら絶対にうまくやっていける。と言っていたそうです。 その事件があって。。。気持ちが少し揺らいでしまったとのこと。 元カノと戻ってもいいんじゃないかと思ってしまったそうです。 だからごちゃごちゃしてるから考える時間がほしいと言われたんです。 私はすごくショックでした。 元カノとは連絡もとるつもりないし、会うつもりもないと言っていたのに 結局、私と2人でいたときも元カノの存在が見え隠れしていたのかと 思うとつらくてつらくて泣いてしまいました。 結局、2年の思い出には勝てないのかと。 もう、元カノと戻るんだろうなと思っていたのですが、数日後 その男に会って話がしたいと言われ、会いました。 「本当に申し訳なかった。元カノの方に揺らいでしまった気持ちは事実 だけど自分で色々なことを考えた結果、やっぱりこれからは真剣に私と 向き合っていきたい。もう元カノとは話をつけた。会う気持ちもないし、もう揺らいだり しない、少し前までは中途半端な気持ちがあったのかもしれない。本当に申し訳ないことをした。今は信じてくれなくていいからこれからの俺を見てほしい」 との内容でした。 正直、信じられなかったし、つらかったけど 私ももう好きになってしまってましたので… もう一度だけ信じてみることにしました。それからは毎日連絡をとっています。 その男はとても意志が弱く、周りに流されやすい人です。 だからとても不安です。まだ信じられません。 やっぱり2年の思い出はそう簡単に消えてくれないのでしょうか。 元カノの存在が私にとってあまりにも大きくてたまに押しつぶされそうになります。 だからといって、嫉妬して干渉したり、気になることを聞き出したりと 子供みたいなことはしたくありません。 私はどのように、その男と向き合うべきでしょうか。 普通に、好きな人として接すれば良いでしょうか。 それとも、元カノに未練が出る男は辞めた方がよいのでしょうか。 下手な文で申し訳ありませんが、アドバイス等ありましたらお願致します。

  • 3年前に別れた人が忘れられません。

    3年前に別れた人が忘れられません。 彼とは遠距離恋愛で、お付き合いしていたのも5ヶ月程度です。 彼が元カノを忘れられないのと、遠距離なために彼の寂しい気持ちを埋められないということで私が振られました。 彼は元カノと4年間学生時代を共に過ごし、私と出会った直後に元カノに振られる形で別れたようです。 その失恋の寂しさを埋めるために私と付き合ったようなところもあったかと思います。 別れた後、私とは復縁はないが、元カノとだったら復縁したいと言っていました。 彼は、就職したばかりで、想像以上のキツイ仕事と学生時代の楽しさを比較していたようなところがありました。 振られて2ヶ月経ち、連絡したときは、「もう連絡しないでと言ったはず」と怒られました。(彼は女友達を作らないほど硬派な人でした) その後やっぱり忘れられず、1年経ってまた連絡したときは、「元気だった?」と普通に話してくれました。でも、復縁のつもりはないし、やっぱりこうやって連絡をとるのはおかしいと思うので、もう連絡はやめようといわれました。 わたしもそれを承諾しました。 その後、何人かの男性とお付き合いもしましたが、彼以上に好きになれずに、3年以上が経とうとしています。 年齢的にもそろそろ結婚したいのですが、彼が心にいる限り、どうしても妥協して相手を選んでいるように思えてしまいます。 これは仕方のないことと諦めて、一番好きではない人と結婚してもうまくいくものなのでしょうか? もしくは、わたしの気持ちをわかった上で結婚してくれるような男性を見つけるべきなのでしょうか? 今更彼に連絡して気持ちに区切りをつけるのは、彼にとっては不可解なことでしょうか? 何でも良いのでアドバイスください。 ちなみに、彼は私の電話などの登録はもう抹消しているのですが、仕事の関係上かかってきた電話には出るようにしているらしいので、過去2回は私と知らずに電話にでたみたいです。

  • 元カノ 子持ち

    私は39歳です。元カノは36歳。 18年前に付き合ってた人です。もちろん連絡先は私は消してありました。 いろいろパソコン中身整理していたらアドレス帳が出てきたので何か懐かしいと思い ショートメールを送ってみたら返事がきたけど誰ですか? 名前言ったら覚えていたらしく久しぶり元気とかでメール続いたんですが 私は独身で元カノは結婚はしてないけど5歳の子供がいるとの事です。 あんまり詳しく聞けないので子供が出来たの分からず別れたとか 生まれる前に別れたとかになると思います。 メールしたり電話したりしてたら会うことになりました。 子持ちでも会って再開して付き合いして最終的には結婚したいと思ってるんですが こういう出会いは上手く行くと思うでしょうか? 元カノもパソコンに私の連絡先あったそうで話をすると手紙書いてみようかなとか 連絡してみようかなとか思った事もあるそうです。 もし付き合いするなら自分の子供の様に可愛がらないとだめですよね。

  • 人付き合いの苦手な男の彼女や結婚

    私は友達はいますが基本的に人付き合いのうまいほうではありません。 29歳になりますが彼女はできませんし、もう結婚もできないだろうと覚悟しています。 女性なら人付き合いが苦手でも彼氏をつくったりや結婚したりは可能と思いますが、男はそうは行かないと思います。現に私も出会いすらなく、出会ってもすぐ不合格となります。そこで、人付き合いの苦手な方、友達の少ない方に教えていただきたいのですが、どのようにして彼女ができたり、結婚ができたりしましたか。 (1)出会いの方法 (2)どのように頑張ったのか (3)あきらめようという気持ちとどう接したか などを教えていただけますとうれしく思います。よろしくお願いします。

  • 元カノを結婚式に呼ぶかどうか

    婚約中で来年4月に結婚する者です。彼は前に半年弱つきあった元カノと今とてもよい友達です。二人は元々いい友達で、彼女が押して恋人になったけど相性が全く合わず彼から振って、その後彼女は凄く苦しんだものの半年かけて立ち直り又友達として連絡を取り出したそうです。彼女はとても頭のいい人で、結婚してイギリスに行ったものの結婚が破綻して離婚手続き中で、彼が才能がもったいないから又日本に帰ってきて自分の会社を手伝わないかといい、日本に来年帰ってくるそうです。彼は大変誠実な人だし、恋愛感情云々は全く心配していないのですが、会社の重役にする等余り近くなりすぎるのはちょっと穏やかでないと正直に話した所あっさり君の気持ちが一番大切だから、と彼女には距離を置いて離れた仕事をさせる事にしてくれました。さて、結婚式に彼女を呼ぶかどうかも私の気持ち次第と言われたのですがちょっと複雑です。 元カノといってもほんの4,5ヶ月の付き合いで5年も前の話しだし、彼のいい友達なら私も会ってできれば友達になれたら理想だと思うのですが、同時に、今友達関係だからといってわざわざ元カノを結婚式に呼ぶのもなあという感じです。只、(あくまでも彼の解釈ですが)相手もさっぱり吹っ切れている感じらしく、私が居心地悪くならないかを心配してるらしいです。何かそれだと結婚式に呼ばないと私一人が子供っぽくやきもちを焼いているようで悔しい気もするし。彼は私の気持ち優先すると言ってくれますが彼女は彼の大事な友達だし。皆さんだったらどうしますか?妻の余裕を見せて彼女とも堂々と会って友達になっちゃいますか?それともあくまでも元カノだしわざわざ交流せずに距離を置き続ける方が賢明でしょうか?コメントお願いします。

  • 気になる人へ

    はじめての投稿です。 みなさんのご意見お聞きしたく投稿しました。よろしくお願いします。 タイトルにもあるように私には、気になっている異性がいます。その人の出会いは同僚が企画した飲み会が出会いで、初めてあった日、不思議ですがこの人と結婚するかもと思いました。 連絡先交換はなかったですが、数日後同僚通じて連絡先教えて欲しいとのことで、連絡を教え今にいたってます。お互い休みの日があり、相手から会おっか?と言われました。気になってる人へ会った日、気になってること伝えたい。でも伝えたことで関係が崩れたら嫌だし、このままの思いを秘めて相手の様子を伺ったほうがよいのか?いろいろ考えます。 焦ってもしょうがないですが、相手に気持ちわかってもらえるには…? 自分が思う人とはなかなか付き合うまでいかず彼氏いない歴4年になります。 長文ですが読んでくれてありがとうございます。 みなさんの経験話、アドバイス聞きたくよろしくお願いします。

  • 元カノが一番好きと断言する男の人をどう思いますか?

    少し書き方を変えてもう一度質問させていただきます。 飲みの席で恋愛の話になったとき、ある人が、 「俺の中では元カノが一番で、それはこれからも変わらない。 彼女以上に好きになる人は絶対にいないけれど、 今の彼女の事は大切で、すごく好きだ。」 こんな感じの事を言ってて、彼の中では一生元カノが一番であり続けるそうです。 その人とは色々あって、ものすごく感謝しているそうです。 その元カノとは未だに連絡を取り合っていて、友達関係が続いているとか。 もちろん、元カノさんには他に相手がいます。 元カノさんとはもう一緒になることは出来ないと分かっているそうですが、 どんな事があっても、この気持ちだけは変わらないそうです。 誰しも忘れられない人がいるかと思いますが、 その人を超えるとか超えないとかでなく、現在の人とどう幸せになっていくかって方が大事なんじゃないかなぁと。 その気持ちは自分の中にだけしまって置いて、人にぺらぺらしゃべるもんじゃないと思ってしまいました。 人に助言する時とかって、自分の経験を元にして話したりするかと思いますけど、 そんな時もわざわざ「元カノとの事なんだけど・・・」とかって話さなくても良いと思うんです。 このような男の人を皆さんどう思いますか?

  • 今カノ・元カノで悩む彼(長文ですみません)

    友達の話なのですが、もっと客観的な意見もほしいので思い切って投稿します。友達・彼は29歳、元カノは25歳です。 友達は「今カノ」のポジションにいますが、一ヶ月ちょっとつきあった彼とはお別れになりかかっています。というのも、彼は一年ほど前まで3年間つきあってきた元カノに最近再会し、心が揺れ、元カノとやり直すことを考えているからです。 そもそも彼が元カノと別れた理由は、元カノの実家(東北地方。彼は関東人です)に不幸なことがあり、元カノが実家に帰ることになったため、別れを余儀なくされたのだといいます。元カノが一緒に帰ってくれないかと頼んだそうなのですが、彼には夢があり、それは元カノの実家近辺に暮らしていては叶えられないため、断ったそうです。 別れてからは一度も連絡をとらず、元カノの携帯の番号やメアドも削除したそうですが、二週間ほど前に、突然元カノが彼が行っている社会人クラブの活動場所に現れ、やり直したいと迫ったそうです。彼は動揺しながらも、そのときは考えるから待ってくれと言ったようです。 そして、彼は友達(今カノ)にそのことを話しました。 当然友達は嫌がりました。友達からしてみれば、彼は出会ったときに「ピン」ときた相手だったそうです。私がこんなことを言うのもなんですが、この友達は可愛く、そこそこモテるのですが、なかなか本当に好きな人に出会えず、つきあっても「この人」と思うことができずに短い期間のうちにお別れになってしまうことが多い人でした。 友達は、彼から一旦別れを告げられましたが、彼が一番大事な人で、これからも必要であることを真剣に伝え、それを聞いた彼も心を動かされている感じがした、と言っていました。 ただ、彼にとって元カノのことは今まで出会った中で一番好きな人だったそうで、そのポジションは友達と比較してもどうやら変わらないようです。でも、友達のことは女としても、一人の人間としても好きだそうで、どんな形でもいいから傍にいたい、とも言われているそうです。 また、彼は今後結婚も視野に入れたおつきあいをしたいようです。だけど、その場合、元カノは、生理的に彼の母親にかなり嫌われているらしく、会いたくもないといわれています。彼は家族との関係を大事にするので、結婚相手として元カノは厳しいと考えているそうです。そして、元カノは仕事がなく、彼の会社も危ない状況なので、元カノとつきあうのならば元カノを上京させるようですが、今後の生活はかなり心配であり、続くとは思えない、と言っていたそうです。 その点、友達は愛嬌があり、誰からも好かれるタイプで、おそらく彼が母親に紹介したら気に入るだろうとのことでした。また、友達は仕事をしていることから、金銭面で心配もありません。結婚したら、よい奥さんになるだろうな、と言われていたそうです。 今、彼はまだ二人の間で悩んでいる状況にあるそうです。 だけど今、元カノを選択したとしても、今後の関係がうまくいかずに破局して、今カノを選ばなかったことを後悔するかもしれない、だけどそれは長い間先の話になりそうだ、とも言っているそうです。 友達は、彼のことをあきらめきれていません。お互いまだ好きであることは確認しているし、なにより友達といると将来が明るいといわれているのに、あきらめる気にもなりませんよね。友達は、今まで色々な人を見てきた結果彼を見つけたのであり、彼より好きな人を見つけるのは難しいと言っており、いつか元カノと破局するのなら、いつまででも彼を待つと覚悟を決めています。 ここまでの話を踏まえて、私からの質問です。 1.友達はこのまま待つと言っていますが、不毛な時を過ごすのではと私は心配しています。だけど私は彼女の気持ちも理解してあげたいです。早く次にいきなよ、なんて言ってしまったら無神経な気がします。私は彼女に何か言うとしたら、何て言ってあげたらいいですか。 2.できれば男性の視点から、お願いします。上のような彼の気持ち、わかりますか?私から見れば、ちょっと都合よすぎるかな、と思っています。彼は元カノのことが、自分の人生が多少狂ってもいいくらい好きだから気が済むまで一緒にいたい、だけど今カノのこともそこそこ好きで将来的には申し分ないから手放したくない・・・というようにしか、見えないです。だけど、男性側のこういう気持ちも理解してあげるべきでしょうか?個人的にはすごく不思議です。