平成24年度宅建試験の合格ラインについて

このQ&Aのポイント
  • 平成24年度宅建試験の合格ラインについて、今年の宅建試験の結果は微妙で、権利関係、税法その他、法令上の制限、宅建業法、免除科目の問題がありました。
  • 予備校などでの議論では、35点以上で合格発表まで分からない状態となっており、36点は多分合格とされています。
  • 問題5に関しては、3で単独解答にならない可能性が高く、判決文問題であり例外的に損害賠償が認められた有名判例ですが、今年の合格ラインは36点よりでしょうか。去年の問題と比較しても、難易度の変化はほぼないと考えられ、35点での合格も期待されるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

平成24年度宅建試験の合格ラインについて

こんばんわ 今年の宅建試験受けてきました。 結論から言うと凄い微妙です 権利関係12問 税法その他2問 法令上の制限6問 宅建業法10問 免除科目5問 合計35点です 後半の宅建業法で個数問題が多く、時間を取られて 結構、飛ばして解いたのがいけなかったです 予備校などでは色々ボツ問題も含めて議論がありますが 一応、本屋でtacのテキストを使ったので、 tacでの自己採点だと35点ですが 今日、データ集計の結果があり 34点は、合格発表まで分からない 35点は、合格上にいるもののまだ分からない 36点は、とりあえず大丈夫でしょう的なのですが 問題5は、4としての自己採点です・・ 他の予備校などのデータ集計などを見ると 結構、高くてやっぱり講師ブログが言うように 宅建業法が個数問題が増えて難しかったものの 法令上の制限や免除科目が去年より易しく満点の人が多く それだと去年とほぼ難易度は変わらず 36点で決まると言ってる人もいます。 完全に勉強不足とミスを連発した自分がいけないのですが 問題5ですがボツになるとやっぱり36点ですかね? それと問題5が3で単独解答にはならないという見方も強いです 判決文問題ですが、例外的に損害賠償を認めた有名判例ですが 3は、例外的という文言はついていませんし原則論として○ 4は、引渡しから1年以内というのは、民法の条文に違反してるので 明らかに×と見てるんですが 今年の合格ラインって36点よりでしょうか? そうすると去年はボツがなければ35点でしたが そうすると今年と去年の問題って難易度はほぼ変わらないと 見て35点ですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

試験大変にお疲れ様でした。 合格発表まで、やきもきするでしょうけど、あなたのラインは絶対合格されてます。 大手予備校では合格ライン35前後とされてますね。 メジャー講師の宮嵜先生、水野先生、右手先生などは33、34あたりですね。 私は行政書士、宅建主任の資格をもって企業を営んでいる者です。 今回は、難易度が上がったとはいえ、規定部であるテキストを根幹に過去問を繰り返し学習された方では35、36は獲得できたでしょうね。しかし、あくまでも落ち着いて時間をかけて解いた場合です。やはり試験会場での限られた時間内で解くため 本来であれば回答できた問題の取りこぼしがあり、かつ今回は複数選択回答もあるため回答率がさがると言われてます。 実際、私の受験社員からもらった問題を拝見しましたが・・・・。問1、から受験生はパニクってしまったのではと思います。 問5に関しては、何ども何ども私も考えてスクランブルさせてみましたが、正解肢は4だと思いますが。 この理論は、ネット上の右手先生の見解があがってますね。参考にしてください。あなたは問5が正解3でも34で合格と思います。安心してください。序盤のデータはある程度合格ライン上の受験生の報告になりますから高めなんですよ。 33以下の受験生データはこれから上がりますからね。おめでとうございます!!

funouhan
質問者

お礼

返事ありがとうございます そうですね、問題1は完全にやられました データはこれからかもしれませんね やきもきしますが 待つしかないですね

関連するQ&A

  • 平成14年度宅建試験について

    こんにちわ。 昨日宅建の試験を受験してきました。 早速webで答え合わせをしてみました。 結果は35点でした。 答え合わせはtacと大原の両方で行いましたが、 1個所の除いてどちらも同じでした (ちなみにその1個所は間違えましたが・・・) 国家試験自体、合格点というのが明確ではありませんが、 宅建の場合には35点(7割)とれば確実というの話はよく聞きました。 実際に前回の予想合格点が34点ですし。。 今回の試験は私的にはあんまり難しくなかった気がします。 特に民法が難易度的には易しかったように みうけられましたが。。(僕だけ!?) そう考えると・・・合格点が高くなるかもしれないという 少々不安な面もあるのです。。 他に受験された方はどう感じたのでしょうか? 難易度的にはどの適度だったのでしょうか? もしわかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 宅建と管理業務主任者試験

    管理業務主任者試験を受けようと思ってたのですが と言うものの少し迷っています。 管理業は、宅建などを取得してると受験しやすいそうですが 去年、宅建試験を受けました。 7月くらいから勉強をしました 結果は、不合格でした。自己採点した時に34点で 没問で35点になるも1点届かずでした 権利関係814 宅建業法16/20 法令上の制限7/8 税法その他 2/3 免除科目1/5 でした 今更ですが、一度書いた解答を直した箇所が当ってたりと思うものの 不合格は不合格です そこで、管理業をと思ってたのですが また、宅建のがいいのでしょうか?

  • 平成19年度宅建試験の合格予想ラインと皆さんは何点取れましたか?

    建設業に勤める20代の会社員です。 今回で2回目ですが昨日、宅建の試験を受けてきました。 結果は32点。 インターネットで専門学校の合格予想ラインを見ると殆んど35点前後となっておりますが今日、会社の同僚に試験結果を聞いたら20点後半台が多かったです。試験を受けた同僚達から感想を聞いてみると権利関係とその他の分野が例年と比べるとかなり難しかったと言ってました。 ちなみに取引先の不動産業の課長さん(宅地建物取引主任者)は去年と同じ34点が合格点になるだろうと言ってました。 宅建試験を受けられた方は自己採点で何点取られましたか? そして、ご自身で感じられた合格予想ラインは何点位だとおもいましたか?

  • 宅建 5点免除者の合格ライン

    今年宅建受験します。 5点免除の資格を5月に取得しました。 例えば今年普通受験の人の合格ラインが5点だとしたら、 5点免除の人は45問中30点取っていれば合格ということになるんでしょうか? 5点免除の人と普通受験の人で合格ラインが違うことはありますでしょうか? 教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 2010 宅建試験合格ラインについて教えて下さい。

    2010 宅建試験合格ラインについて教えて下さい。 自己採点の結果、32点でした。 ネット上の大方の予想は34点~35点で推移しておりますが 一部では受験者数の減少や主任者登録者の減少等から 32点から33点という見解をされている所もあります。 正直、厳しいかな・・・とも思っていますが、微妙な位置だけに どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら御教え頂きたいです。

  • 24年度宅建試験について質問です。

    今年(平成24年度)宅建受験します。仕事上時間がなく直接的に宅建は仕事に関係ないので理解より合格重視です。合格だけを考えた場合のおすすめの参考書・問題集・勉強法等ありますか? 去年(平成23年度)受験して35点でした。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 来年の宅建試験について

    今年宅建受験しましたが 回答速報で30点だったので落ちました なのでいまから来年に向けて勉強しようと思うのですが 今年はTACの総合本科生を受講しました 来年は余りお金もないし 一通り学習もしたので このTACのテキスト トレーニングを使って独学し 試験直前にどこかのスクールの答練や直前対策をうけようと思うのですが 今年のテキストトレーニングを使うと 改正点が心配です 夏ごろにHPとかで確認すれば古い今年のテキスト、トレーニング学習していっても問題ないですか? また宅建業法や民法 法令制限はあまりかわらないで税金とかは変わりやすいと耳にしたんですが この科目はいまから学習暗記方がいい 問題ないとかこの科目は余りいまから暗記をしない方がいいとかありますか 来年こそは絶対受かりたいです おしえてください お願いします

  • 宅建士試験

    おはようございます❗30代の男です。 宅建士にまつわる質問が、2回目となってしまいました。試験が直前まで近づいてきました。勤めながら勉強をしていたのですが、体調がすぐれずに、勉強に手がつけられず、時間が確保出来ませんでした。最後の追い込みとして、権利関係よりも宅建業法・法令・税などをテキストで見直しているのですが、合格出来るかが不安です。今年が受験初めてなのですが、あきらめて来年に受験を回すか、今年の受験を受けて出来る問題だけは点を取りに行って、今年の反省を活かして来年再チャレンジかで迷っています。長々とした文章ですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 宅建本試験 5点免除の回答方法について

    今年宅建を受験するのですが、5点免除は受かっているのですが、46問目から50問目は回答はしちゃいけないでしょうか?比較的答えやすい問題が出るようなので、得点が加算されるのであれば本試験で回答しようと思うのですが、TACの人に聞いても分からないの一点張りで。。。 どなたかご存知の方がいれば教えてください。

  • 宅建20年度試験について

    宅建20年度試験を受験した方々お疲れ様でした! 今回宅建初受験という事で、かなり気合入れて過去問を解きまくったのですが、残念ながら不合格でした(汗) 20年度の宅建試験を受験された方々に質問です。 今回の難易度ってかなり高くないですか?過去問集10年分を何度も解いて、過去10年分の平均得点数は44~45点取れる迄頑張ったのですが、 本年度はとんでもなく難しく感じてしまいました。 本年度の試験を受験された方の感想が聞きたいです! よろしくお願いしま~す。。。

専門家に質問してみよう