• ベストアンサー

これって本当?

ハローワークに求人を出している企業は殆どがブラック企業だという話をネット上で知ったのですが本当でしょうか?

  • rajon
  • お礼率0% (0/70)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.4

感覚的な確率の問題ですね。 リクナビ等でコストを掛けて人材採用しているような企業にブラックは少なく、無料のハローワークで求人しているのは人が定着しないブラック企業の確率が高いってだけです。 まあ、ブラックかそうでないかってのは当人との相性の問題もありますし、そもそもブラックの定義も人によってことなります。ですから、一律にほとんどがブラックですとはいえません。

その他の回答 (5)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.8

離職率の低い会社は、ハローワークに求人を出す可能性は低い。

  • nevel
  • ベストアンサー率13% (39/288)
回答No.7

このご時世に、不特定の失業者に公開で求人募集を掛ける状況の会社であるのだから、 可能性は高くなるでしょうね。 ブラックの定義に寄るのでしょうが。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.6

企業サイドからの意見ですが、ブラックでない企業の場合は、欲しい人財は即戦力になる能力の高い人です。 そういう人はハローワークで職を探しているケースが少なかったりします。 よってお金を出して有料の求人媒体に掲載する事が「多い」です。 被雇用者から見てブラック企業があるように、企業にとってブラック人材だっているんです。 そうなると、結果的に割合として労働条件が悪い企業がハローワークに目立つ事に繋がるでしょう。 自身がブラック人材である事を棚に上げて、ブラック企業だの言っている人がいますが、どうかと思いますね。

回答No.5

ブラック企業が多いだけです全てが全てブラック企業という訳ではありません

noname#238244
noname#238244
回答No.2

まあハローワークに仕事を探しにくる人を対象にしてるということは、ある程度社会的弱者の足元を見る気持ちがあるからだと思うので、ブラック的な企業がたくさん含まれているというのは、予想できることじゃないですか? でも、少なくとも公的機関が紹介している企業ですから、問題があまり増えれば社会問題にもなるし、ハローワーク側の姿勢も問われることとなるでしょう。 まあそんなめんどくさいことになる前に、自分の力で自衛することです。就業する前にその会社の評判とかバックグラウンド、業務の実態などをしっかり調査することです。今はインターネットもありますから、結構情報が手に入りやすいと思います。

関連するQ&A

  • ハローワークの求人について

    現在転職活動中のものです。 よく聞くことなのですが、ハローワークの求人って ほとんどがブラック企業?ばかりというのは実際のところ どうなんでしょうか? いくら求人掲載費が無料といってもブラックばかりって 本当でしょうか? 人材確保にお金をかけない企業なんて「しれている」といった 感じなのでしょうか? また、ハローワークでの求人と人材紹介会社でも求人を出して いるような2段構えの企業もありました。 (意図がよくわかりませんが...。)

  • ハローワークのよくある噂は本当なのでしょうか?

    *まず最初に言っておきますが、僕はハローワークの関係者ではありません。 ハローワークの求人は嘘が多いと聞きますが、それは本当なのでしょうか? 仮に本当だったとしても、転職サイト(例えばリクナビNEXTや毎日キャリア)では、そういったことってないのでしょうか? 本当にハローワークだけがそうなのでしょうか? 具体的に求人内容のどこが嘘なのか、どこが違っていたのかわかりませんが、例えば、昇給額が3000円~となっていたのに、入社してみる2000円~だったとか、そういったことならハローワークではなくても、リクナビや毎日に載っている会社でもあるのではないでしょうか? また、実際には社会保険が未加入だったとかも聞きますが、そういったことは内々定が出た給料面の話や、福利厚生の話の時に、確認しないのでしょうか? 採用側からも一覧にまとめ書面を提出されたり、なければ自分から確認の為に聞いたりしないのでしょうか?僕は心配性なので、求人票に記載があっても大事な事なので、念の為に必ず聞きます。 そこで保険があるといっているのに、いざ入社してみると保険がない・・・・・・とかになると、話がおかしなことになりますが、そんなことが実際に起こったら大変なことですよね?そこまでリスクを背負って企業側は採用するでしょうか? ハローワークの求人がどうのより、本人の確認などが足りないのではないでしょうか? また、ハローワークだけではなく、転職サイトに載せている企業も同じではないのでしょうか? 実際のところが知りたいので、実体験などあるかた意見など宜しくお願いします。

  • ハローワークの求人

    ハローワークの求人はブラック企業ばかりですか?

  • 求人

    ハローワークの求人はなぜ零細企業でブラックですか?

  • 本当にブラック企業ですか?!

    私は現在、就活中の25歳です。 気になった求人があり、企業の情報を集めるためにグーグルなどで検索するとたまに出てくる「株式会社○○ ブラック」っというのを見て不安になり、応募を躊躇ってしまいます。 こういう企業は本当にいわゆるブラック企業というやつなのでしょうか?! 個人的には火のない所に煙は立たないという考え方なので、実際本当なんだろうな~って思いますが、みなさんはどう思いますか?!

  • ハローワークに出ている求人って、ブラック企業と空求

    ハローワークに出ている求人って、ブラック企業と空求人しかありませんよね? 就職サイトや転職サイトに求人を出している企業の多くがホワイト企業なのでしょうか?

  • 求人広告の内容が変わってた

    3日ほど前にある企業の求人広告をネットで見つけ、条件がとても良かったので応募しました。 ちなみに有名アパレルメーカーのバイトで、求人はハローワーク管轄です。 さっきネットにまだ出ていたその求人広告を見たら、バイトじゃなくて契約社員に募集要件が変わっていました。 ……これはどういう事なんでしょうか? ブラック求人の可能性ありますか? マルチメディアを追加する

  • ハローワークって実際、どうなのでしょうか?

    ハローワークはサイトに出してる求人の内容と実際、働いてみると全然内容が違っていたり、休日が少なく、過酷な労働を強いられるブラック系企業や中小企業がかなり多いと聞いたことがあります。 でも、ハローワークじゃなくても他のタウンワークやe-aidemと言った大手の求人雑誌やサイトを運営してるような所でも求人内容と実際、勤務してみると全然内容が違うということはありうると思うのですが・・・・・ 高い広告掲載料を出して求人を出してるか出してないかだけの違いいだけのような気がするのですが、 実際、ハローワークって使えるのでしょうか? 従業員数が0という掲載がたまにハローワークにあって、さすがにそれは偽りすぎだろとは思いますが

  • 求人サイトの信憑性について。

    求人サイトの信憑性についてお訊きしたいことがあります。 たとえば、応募する企業がブラック企業の場合、そのことは”割愛”し、 まるで神様、仏さまに囲まれているような環境ですみたいな記述がほとんどです。 今あの腰の重いハローワークでさえ、ブラック企業の求人掲載はしないのに、 民間の求人サイトはその逆。 中国製品見たいに毎日、粗製乱造した本当にそうなのかな?といった求人情報を 垂れ流ししている気がします。 私はある求人サイトに嘘、偽りはいつかはばれるし、長い意味での公益より 目前の利益しか頭にないのか?と問いあわせましたが回答はありませんでした。 電車の広告にある新聞系のMという求人サイトです。 恐らく他の求人サイトも似たりよったりだと思います。 皆さんはどう思われますか。

  • 求人サイトの信憑性と社会的公益性と道義的責任

    求人サイトの信憑性についてお訊きしたいことがあります。 たとえば、応募する企業がブラック企業の場合、そのことは”割愛”し、 まるで神様、仏さまに囲まれているような環境ですみたいな記述がほとんどです。 今あの腰の重いハローワークでさえ、ブラック企業の求人掲載はしないのに、 民間の求人サイトはその逆。 中国製品見たいに毎日、粗製乱造した本当にそうなのかな?といった求人情報を 垂れ流ししている気がします。 私はある求人サイトに嘘、偽りはいつかはばれるし、長い意味での公益より 目前の利益しか頭にないのか?と問いあわせましたが回答はありませんでした。 電車の広告にある新聞系のMという求人サイトです。 恐らく他の求人サイトも似たりよったりだと思います。 どう思われますか。

専門家に質問してみよう