• 締切済み

{急募}髭の脱毛について 親に大反対されています

nikujiru_292929の回答

回答No.12

35歳、男、会社員です。 この3月から髭脱毛しております。 髭が濃いこと、剃り痕が青くなること、剃った後に出血することがあること、などなどがイヤで脱毛に踏み切りました。 結論から言えば、 ・脱毛してよかった ・別に髭がなくても変に思われない です。 毎日剃るだけで伸ばすこともなくわずらわしいだけの髭・・・であれば処分すべきじゃないの?と私は思い、やっちゃいました。 まだ脱毛の途中ですが、明らかに髭が減って、顔の印象が変わります。 といっても、露骨に周囲にばれることはなく、自分から言えば「言われてみれば!」って反応です。 (「久しぶりに会って、なんか垢抜けたと思ったら、そういうことか!」って感じに言われたこともあります) 青っぽさの違いはあっても、髭を剃った状態と髭が生えてこない状態って、意識して見られない限りあまり区別されないのかな・・・と思います。 という点では、自己満足に過ぎないのかもしれませんが、私は脱毛に満足しています。(脱毛の途中ですが) ただ、 ・毎朝剃る手間がなくなった(2日くらい剃らなくても平気。剃るとしても1分もかからずに終わる) ・剃った後の出血を気にする必要がない ・夕方に生えてくるのを気にする必要がない というのは大きいです。 あと、自己満足とはいえ、劣等感がなくなるのも大きいと思います。 髭がないことについては、 ・先述の通り、剃った直後と生えてこない状態はそんなに区別されない ・髭が薄いやつが世の中いっぱいいる ってことで、「髭がない=男らしくない」なんてことはないと思います。 ちなみに、私の母も最初は「反対」でした(おそらく、質問者様のお母様と同じような感覚かと)が、気にせず私はやっちゃいました。(35歳ですから) かなり髭がなくなってきても気づきませんでしたし(同居ではありませんが)、こちらから言ってようやく気づいたくらいです。 特に文句は言われておりません。 周囲の友人・同僚の反応では、 ・「ほんとスッキリしてきたねぇ」と日常の話題。 ・女性と脱毛話で盛り上がれる って感じで、悪いイメージは今のところないです。 まあ、もし今後髭を伸ばしたくなったとしてもどうしようもないという点は割り切る必要があるでしょうね。 私は、自分の顔を考えたら、髭を伸ばすことが人生でありえないと思ったので、踏み切りました。 尚、ご存知かもしれませんが、脱毛には1年くらいの期間は必要です。 今見えている髭は全体の15%ほどでしかなく、1ヵ月半くらいの周期で生え変わっていきます。 それゆえ、1年くらいかけないと髭の処分はできません。 私がやっている脱毛は、レーザを照射して、照射したエリアの髭の毛根を焼き殺すタイプです。 髭全体セットで1年で20万です。 1ヵ月半くらいに1回処置をしています。 1回の処置は20分くらいで終わります。 他に、メンズエステなどでは1本1本抜いていく処置もあります。 過去にその手のところで見てもらったら、「気にならなくなる程度に脱毛して36万、完全脱毛120万くらい」と言われました。 さすがに高くてやめました。 注意があるとすれば、質問者様はまだお若いようですので、まだこれから新たに生えてくる髭があるだろうということです。 その点については、「30過ぎてきたらだいたい髭は生え揃ってくると思う」と言われました。 また、私のやっているレーザ照射方式は、白髪には効きません。 黒い色に吸収されるレーザだからです。 私自身、既に何本か白い髭がありますが、それは今でもそのまま残っています。(気になりませんが) といった感じです。

関連するQ&A

  • 髭の脱毛について相談です

    色白で髭が濃く、剃り跡が目立つのでレーザー脱毛を検討しています。 大学生なので髭の必要性を全く感じません。 ただ心配なのは将来的に髭の必要性についてです。 将来おじさんになった時に髭が逆に欲しくなったり世間はヒゲブームになるかもしれません。 社会に出たら髭は必要なのでしょうか? やはり髭をなくしてしまったら将来後悔すると思いますか? ご意見お聞かせ下さい。

  • ヒゲの脱毛について

    21歳の男です。 毎日電動髭剃りで剃っても、剃った直後は良く見ると髭が確認できるくらいにヒゲが濃いです。なので、思い切ってヒゲをほとんどピンセットで抜いてしまいました。 そして、数日だった今日。ヒゲが伸びてきたのでいつものように電動髭剃りで剃ったんですが、ヒゲが皮膚に埋没してしまって剃ってもほとんど意味がなかったです。 この埋没ヒゲにはどのように対処したらいいでしょうか?脱毛剤・抑毛剤・除毛剤・脱毛クリーム・脱毛テープ・レーザー脱毛などいろいろありすぎて悩みます。 一応候補としては、 ・エヌナノアフターシェイブジェル http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=4804641&pid=124343&oid=311&hid=43818 ・薬用メンズデピミルク http://realmarket.jp/smartxsmart/1000498483101/ ・メンズエステTBC ・神奈川クリニック この4つを考えています。あまり肌が強くはないので、肌に良く、埋没ヒゲに対処できるものを求めています。ヒゲに対処できれば永久脱毛でなくてもいいです。毎日除毛剤を使うのでも大丈夫です。 どうかご意見をお聞かせください。

  • ひげのレーザー脱毛をしたら、かえっておかしくなって・・・

    ひげが濃く、毎日剃るのが大変なので、皮膚科(大きいところ)でレーザー脱毛をしたのですが、とても熱くて痛くて、(始めに医者から説明はあったのですが)あごの辺りはやけどしたみたいになってしまいました。 それはいずれは薄くなるでしょうが、ひげ自体が薄くなるどころか、かえって濃くなったようで、剃っても剃ってもひげ後がうっすら残ります。 約2ヶ月に1度、レーザー脱毛を行い、何回か通って最後には目立たなくなるというのですが、果たして大丈夫なのでしょうか? 実際に行ったことのある方、教えてください。 こんなことなら、ひげそりくらい我慢すればよかったと後悔しています・・・。 それとも、TBCやメンズエステなどに行ってやってもらった方がよかったのでしょうか・・・?

  • 脱毛後のひげ

    レーザー脱毛をしてきたのですが、泥棒髭のようになってしまっています。 明日から仕事が入っているのですが、普通に髭剃りはして大丈夫なのでしょうか?

  • ひげのレーザー脱毛

    ひげ剃りがめんどくさいのでレーザー脱毛をしようと思っています。 ただ、接客業なので、レーザー脱毛した後の肌の荒れと、赤みとかが気になります。いろいろ調べたところ、1週間くらい、ひげがやわらかく、剃りずらくなり、抜くこともよくないので、かなりヒゲが目立ってしまい、汚くみえるとありました。これは本当ですか?個人差はあると、思いますが、どのくらいの期間汚く見えるのかとか、周りからみたら、レーザー脱毛中だとわかってしまうもんなんですか? レーザー脱毛した後2、3日である程度目立たないようならしようと思っています。今考えているのは、有名な神~クリニックです。 長くなりましたが、実際経験されたことある方とかいましたら、教えてください。お願いします!!

  • ヒゲの脱毛

    レーザー脱毛をやってる皮膚科のホームページをみたら ヒゲ ダイオードレーザー 1回15000円 2週間ごとに10回~15回 と書いてあったんですけどこんなに頻繁に行かないといけないんですか? ちなみに場所は茨城県水戸市のエクセルメディカルクリニックです 駅の中にあって皮膚科と眼科と内科が一緒のとこです 千恵袋みてたら毎週いってるとか、1回やったら1、2ヶ月おくなど、という色々と違っていますが、どれが正しいのですか? レーザー脱毛やられた方はどんな感じでやられましたか? 何回くらいで青々しなくなりましたか? 今、大学生なのですが正直、お金がないので10回とか無理です。 とにかく毎朝のヒゲそり、どんなにそっても青々としるヒゲから解放されたいたげなんです。 3、4回じゃ意味ないのですか?

  • 髭の脱毛を考えているんですけど・・・

    今大学一年なんですけど、髭が濃いので、今年の夏ぐらいに髭の医療レーザー脱毛を神奈川クリニックに行こうか迷っています。 まったく生えてこない状態までは期待していません>< カナクリ経験者または、医療レーザー脱毛経験者の方いましたらお答えお願いします。

  • ひげを脱毛しようか悩んでます

    ひげを脱毛しようか悩んでます 20代の男性の者です 私はとてもひげが濃い方で青ひげで悩んでいます。 しかも肌が弱い方で、髭剃り中よくカミソリで肌を切って血を出したり、ただれたりしています。 脱毛して青ひげとはおさらばしたいです。もう痛い思いをしたくないです。 そう思う反面、このサイトで同じ悩みを思っている方たちの質問とそれに対する女性の回答を見ていると「ひげ濃いのはのは男らしくていいじゃないですかー」とか「ちゃんと手入れがなっていれば問題なし」という意見も多く、ひげに対する肯定的な女性の方も結構いらっしゃるんだなあと考えさせられます。 やはり、自分がひげを脱毛したい!と思うのであれば思い切って脱毛するべきでしょうか!? 男性、女性問わず多くのご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。m(__)m

  • ひげの脱毛

    高校の時から周りの人より2倍ぐらい髭濃く結構コンプレックスでした。 社会人になってからは、見た目上のコンプレックスは気にならなくなりましたが、今度は飲食という仕事柄髭は毎日深く剃らなければならなくなり、元々肌が弱くローションやジェル一つでも肌が殴られた後のように赤くなったり、剃った後にニキビが結構できたり、かゆいのなんので困っています。  そこで30万ぐらいかかってもいいので永久脱毛という手段を考えているのですが、男性の濃い髭で永久脱毛とかできるものなんでしょうか?その場合の費用はどのぐらいになるでしょうか?・・ また、家庭用レーザー脱毛器にイーモリジュなるものもありますが、それって本当に髭が薄くなってくれるんでしょうか?私にとっては結構死活問題なので体験者のかたお願いします・・

  • ヒゲ脱毛している男ってOK!?

    女の人からみてヒゲを脱毛している男の人ってどうなのでしょうか? 社会人になって、最近髭剃り毎日しないといけないので面倒です。 ついでにスネ毛とかもツルツル脱毛しているのも、女の人から見てやっぱりNGでしょうか? 宜しくお願い致します。