• ベストアンサー

美味しくないお米…

qt500azの回答

  • ベストアンサー
  • qt500az
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.6

複数原料米でも、コシヒカリが60%以上であれば「コシヒカリ」と表示できます。 ただし、裏書には、必ず産地、産年、銘柄比率、精米年月を表示することになっているので、確認してみてください。 コシヒカリ60%と残り別のお米の名前40%になっていませんか?もしかしたら、古米が混ぜられているかもしれません。 購入するときは裏書を必ずチェックしましょう。 最近は不法表示の取締りが強化されているので、表示の信用度は上がってきていると思います。 で、おいしく炊くための裏技ですが、 もち米を少し混ぜてみるのは他の方も言っておられますし、いい方法だと思います(家もやってます)。 まだ出てきていないのでは、炊くときにハチミツを少し入れる、なんていうのはどうでしょう?いれすぎるとハチミツ臭くなるので、米3合に小さじ1杯くらいが目安です。(←おっと、タッチの差で回答があったようで) 粉ミルク(コーヒー用の)を入れる方法もあると聞いたことがあります。こちらは、小さじ2杯くらいかな? せっかくなので、いろいろ試してみられたらどうでしょうか。 どうにもまずくて食べられないなら、炒飯とかの味付けご飯とか、雑炊用とか、割り切った使い方の方がいいかもしれませんね。

kikichan
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >ただし、裏書には、必ず産地、産年、銘柄比率、精米年月を表示することになっているので、確認してみてください。 捨てた袋を引っ張り出して、見てみました。 裏面には「複数原料米 国内産千葉県こしひかり100パーセント」と書いてあります。でも、ホントにまずいんです。今回、いろいろ教えて頂いたので試してみます。

関連するQ&A

  • お米はどこで買うのが一番安いのですか?

    滋賀県在住の者です。 お米(5kg~10kg)はどこで買うのが一番安いのでしょうか?スーパー?お米屋さん?農協? あと輸入米って売っているんですか?売っているとすればどこへ行けば買えますか?ジャスコ等スーパーへ行ったのですが、どこにも売っていませんでした。国産より安く、味もそこそこおいしければ買ってみようかなと思っているのですが…。よろしくお願いします。

  • 何故、お米のお値段は下がらないの? 

    時々、米を買う時に疑問に思う事があるのですが、 米の値段は何故、下がらないのでしょうか、 うちの近所のスーパーでは標準価格米が5キロで1,740円です。ちなみに兵庫県に在住しています。 もう、何年も前から値段が同じです。一度も値段が下がりません。 また、「ささにしき」や「こしひかり」などブランド米は小売店の期間限定の安売りサービス以外には下がったような気がしないのです。 米店やスーパーでは93年の米騒動でお馴染みになったアメリカ米とか中国米とかもほとんどみかけなくなりました。 何故なのでしょうか、 お米のお値段に関しては恥ずかしながらわからない事だらけです。 色々と教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ★まずい米を美味しくするには☆

    いつも食べている取り寄せている米をきらしてしまい、スーパーで売っている米を買って食べてみましたが、食べなれていないせいか、とてもまずいです。数日後には取り寄せている米は届きますが、このまずい米を生き返らせるにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに炊飯器では炊かず充分吸水してなべで炊いています。今日はチャーハンを作ってみました、問題なく味はカバーできましたが、毎日チャーハンと言うのはちょっと・・・。

  • 安いお米

    住まいは、東京です。最近まで10kg3150円のお米を食べていました。味は、普通なのですが炊飯器で炊いている時と炊いた後の保存が悪いと変な臭いがしてました。 この間、ディスカウントストアーで10kg2680円で違うメーカーのお米が売っていました。 自分で一度、食べてみればいいのですが、皆さん10kg3000円以下のお米食べた事ありますか?どうでしたか?

  • お米の値段

    お米って、お米屋さん、スーパーなどで売っていますよね。私はスーパーの特売のときにお米を買うのですが、最近、ドラッグストアでもお米を売っています。しかもかなり安い値段で・・・ 母に言わせると「味が違う」とのことですが、私には味の違いがよくわかりません・・・ スーパーで売っているお米とドラッグストアで売っているお米って、同じブランドでもどこか違うのでしょうか?

  • 安い米はどこにある??

    クラスでは学校の出し物で米が必要です。 しかし予算は公立校なので雀の涙ほどしか出ません。 スーパーで売っている10kg、3500円ほどの米も高くて手が出せません。 古い米でもおいしくなくてもいいのでとにかく安い米はどこに売っているのでしょうか?そしてどれくらいの値段で売っていますか?

  • お米の相場が知りたいです

    現在一人暮らしをしており、最近自炊を始めました。 先日スーパーにお米を買いに行ったところ確か5kg2千円くらいで 10kgが4千円くらいだっと記憶しています。 とりあえず5kgを買いました。 自分でお米を買ったのは今までそんなにないのですが、買うお店がいつも同じなんでお米の相場がどんなものなのかよくわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、5kgと10kgそれぞれの値段でいくらくらいで買えればお得だと思いますか? もちろんお米の種類もピンキリなんで価格差は出ると思いますので、平均値でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 外食の米はなぜマズイ?

    レストラン等で出されるご飯(米)を美味しいと思えないのです。最近気付いたのですが、無味無臭なんです。家で炊いた時の味というか香りが無いんです。値段の高いレストランでも同じです。 しかし自宅で炊く時も特別なことをしてるわけではなく、洗って炊飯器に入れて終わりです。何が違うのでしょうか?

  • 米の研ぎ方

    今日炊飯器の新いのを買って夕ご飯炊いて食べました美味しいと思った。 が一味ちがう、甘みが足りないなんでだろう分かりません。だけど美味しい ご飯はおかずがなくても食べられるあの味私でも炊けないものか悩んで います。知人の奥さんに聞いてみたのです、そしたらあんたは釜の中に 米入れて水入れかき混ぜ水流しそれから研ぎ始めているやろ、そう。 私は違うよ、米の研ぎ方は始め釜の中に水をつぎに米入れてすばやく かき混ぜ急いで水を捨てるそのときざるの中に流しこみ次に釜の中に 入れる水を汲み置きしておきその汲み置きのみずを釜に入れこめを 入れかき混ぜすばやくざるにながしこむこれを二回繰り返してから 研ぎ始め終わればざるにいれ水切りして三十分おいてから釜に入れ炊き始める とゆうてた。話聞いてこれは太刀打ちできないと思った。それから 米の話にかはり魚沼産のこしひかりか、あきたこまを買っている。 お金五K2800-3000。そんな値段ではないいはれたがっくりした 私の米の研ぎ方は釜に米入れ水入れすばやくかき混ぜみずながしを二回 繰り返し研ぎ終われば水加減し三十分おき炊き始めますこれがわたしの パターンです。アドバイスよろしくお願いします

  • コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください

    コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください。 今日、コンビニでおにぎりを買いました。 1個100で内容量が34gでした。 コンビニのおにぎりの米の原価は15円だそうです。 そこで10kg換算にすると4411円です。 なぜコンビニ各社はこんなに高い米を使っているのでしょう? スーパーなら10kg2000円で買えますよね? 私がコンビニの社長なら、スーパーが仕入れている米を使っておにぎりの原材料にすると思います。というか、一般家庭でも10kg4410円のお米を買う人は少ないのでは? それにしてもコンビニの米は仕入れ値の割に味が不味いです。 何か経理上で不正のトリックをするために本来安い米をあえて高く仕入れてるのかと不審に思ったので質問しました。 コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください。