• 締切済み

中国の空母?

rikukoro2の回答

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.6

ちなみにこの空母は『練習用』です 実戦用ではありません

関連するQ&A

  • 空母について

    現在の海上自衛隊は空母を保有していませんが、日本はこの先空母を持つようになると思いますか。 アメリカのイージス艦は本来空母の護衛のための装備だということ聞いて、それなら日本もイージス艦をもっと増やして空母を保有すれば絶大な抑止力を持てるのではと思います。 あと、旧日本軍の伊勢型航空戦艦などのような艦船もこれから先の日本には必要だと思いますが、どなたかお詳しい方よろしくお願いします。

  • 空母について

    現在空母をまともに運用しているのは米国だけで、中国でも ロシアの中古空母を一隻もっているだけですが、空母の建設 維持にはどのくらいお金がかかるのでしょうか。 真珠湾攻撃では日本海軍の空母が大きく貢献しましたが、 今の日本では空母の建設は(自衛隊の任務とは別に、国防費 の面からみて)むりでしょうか。

  • 米軍の空母をみたいのですが。

    いたって平和主義者ですが、 空母とか艦船を見るのが好きで、見たいと思っています。 しかしながら田舎で、どこへ行けば見られるかわかりません。 米軍基地公開なんていうイベントはないでしょうか? 空母がだめなら自衛隊の艦船でもいいのですが・・・。

  • 北朝鮮や中国のミサイル

    日本を狙って配備しているものもあるそうですが、これらのミサイル日本のどこを狙っているのでしょうか。東京や自衛隊や米軍の基地でしょうか?

  • 中国の空母?

    凄いですね。 中国が自力で空母を作れるなんて。 となると、日本だとヤマト再建できる? 対中国に向けて。 それはともかく、北朝鮮と組んで、何かやるのかな?

  • 中国空母には、ヤマトしかないはず。

    中国空母に対しては、戦艦ヤマトしかないはず。 日本には、ヤマトがあると言う威嚇する為に、宇宙戦艦ヤマトの建造をすることです。 人気もでるし。 お台場に停泊して置くこと、どうですか? ついでに、アンドロメダも。

  • 何のため中国は空母を作るのか

    新聞では日本と中国との会談で、中国は空母を作ることを日本に了承を求めています。  空母を作ることは、自国の防衛だけであれば必要のないものです。日本にはその理由でありません。  海外に出た中国人、特に東南アジアの中国人に事件があった場合軍事的圧力を加えるためとしか見えません。  日本は大いに反対すべきと思われますが、メディアは事実報道するのみで反対の声をあげません。東南アジアの政治的不安定を招く「世界の大国が持っているから自分も持ちたい」と子供のような科白を吐く中国を諌めるべきです。 『覇権政治反対』はこんなときに使うべき見出しとはおもいませんか?  

  • 日本も軽空母は?

    自称「集団的自衛権の行使」が容認されて大っぴらに海外領域への戦力投射が可能になった自衛隊ですが、戦力の遠方投射といえばすぐに思い浮かべるのが「空母」です。 米軍のような空母と言わずとも「軽空母」程度は導入を考えてもいいんじゃないかと思いますが、どんなもんなんでしょう。現在既にヘリ空母なるものは有りますが、より攻撃的な軽空母として戦闘機(STOVL機)搭載の本格的なものとかを。 ちなみに軽空母なら、米軍の原子力空母艦隊のような大それた構成は考えずとも良いと思うのです。 また、強襲揚陸艦を日本も導入するらしいですが、これも甲板をそれなりにすれば戦闘機の発着可能な軽空母としても転用できるはずで、なんなら強襲揚陸艦併用軽空母でもいいですけど。頃合い良くF35Bも出る予定ですし。

  • 中国が南沙諸島で長距離地対空ミサイル台建設中

    中国が南沙諸島で長距離地対空ミサイルの発射台とみられる物を建設中ですが、この目的はなんでしょうか。 いずれにせよロシアからの輸入品のパクリ装備だと思いますが、米軍や自衛隊にとっての脅威はどのくらいですか。

  • 日本にはなぜ空母がない?

    航空基地もあり戦闘機も持っている日本の自衛隊ですが ひとつ足りないと思ったのが航空母艦つまり空母が無いということです 有事の際 いちいち航空自衛隊の基地から飛び立ったのでは間に合わないと思います かつての飛龍や赤城のような強力な空母を建造し日本海に配備すべきです 自衛隊が専守防衛の組織なら海の要塞と呼ばれる空母は絶対必要と思うのですが