• ベストアンサー

父の酒癖を治す方法

こんにちは女子大学生です。 私の父はお酒が弱く、すぐに酔ってしまいます。 私が高校生のときまではお酒を飲んでも少し気分が上がった感じになるだけだったのですが、最近になり、お酒をよく飲んで帰ってきます。 そしてすぐに怒鳴り始めるので私も母もとてもびくびくしながら生活しています。 なので父がいる食卓では口を一切開きません。 仕事のストレスもあるし、私がもともと無口なことも原因なのかもしれませんが… 何か父の酒癖を治す方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.7

あなたのお父さんの年代より、もう少し行っているじじいです。 私も酒は好きだったのですが、最近ちょっと飲み過ぎると具合が悪くなったり、目覚めた朝が不快だったりということが重なり自然に飲む量が減って来ました。 私の場合、一人暮らしなので何か体に異変が起こって自分で救急車も呼べない状態を恐れているので、自制もしています。 仕事のストレスもあるのでしょうが、今の仕事を退職するか、体を壊すまで治らないと思います。 家族から言われてもなかなか聞く耳を持たないかもしれませんが、体調の変化には逆らえません。

その他の回答 (7)

  • tedokon
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.8

私は22歳の女ですが、うちの父も酒癖悪いです。 怒鳴りはしませんが、説教のような語りが始まります。正直、面倒くさいです。 ですので、週一回の家族揃っての食事もテレビに頼ります。 テレビをつけといて、面倒くさくならないように、違う話題になるようにしてます。 そして、食べ終わったらみんな父から離れます。 面倒くさいですよね。そういうの。

noname#184317
noname#184317
回答No.6

酒が大好きな60代のおじさんです。 帰りに酒を飲んで帰ってくる・・・ 仕事でストレスがあるのでしょうね。 そして帰ってくると、ビクビクした家族が待っている「暗い家庭」 この図式は私にはわかる気がします。 仕事のストレス・・・落ち着けるはずの家庭が暗い・・・ストレスの発散するところがない・・・「俺を温かく迎えてくれる家庭を作ってくれよ」と叫びたい 原因はお父さんの「暴力」かもしれませんが、これでは「下り」ばかりです。 明るい家庭を作られるといいのですがね。 たしかに怒鳴り散らすお父さんの前で、にこやかに過ごすということは出来ないかもしれませんが、このままでは、 暗い家庭ーお父さんはなおストレスがたまり怒鳴るーなおなお暗くなる ・・・の繰り返しです。 ここは女子大生の貴女の出番です。 無口は駄目です。縁起でもいい、笑いのある家庭を作ってみましょう。 そこがお父さんが一番落ち着ける場所です。

  • izayoi71
  • ベストアンサー率23% (29/125)
回答No.5

アルコールが注入された途端、豹変する人柄なのですね。 そのようになるのであれば酔っ払い姿を録画して素面で落ち着いている時に見せてあげるのも一つの手だと思います。 あまり感心しない、困った酒癖ですね(>_<) なかなか治るものではないですが… 素面の時、気に障らせないように上手く話して自覚させていくと、本人も少しずつ意識するようになるかもしれませんね。 貴方のお父さんと、どっちが年上か分かりませんが、成人して以来23年間晩酌は欠かさずのオッサンです。 晩酌を覚えるのも大切な事です。 自分の飲める限界も知り無茶もできない酒飲みタイプになりますが、誰とでも何時間でも付き合えるようになりますよ。 酒は楽しく飲むもの!明るい話題に持ち込むのも『酔い』酒のみ人だとワシは思う(^O^)/

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.4

会社で何かあって帰りに飲んでくるとしたら,これは治りません。治す方法は父が病気か,酒で失敗するまで続くでしょう。この際辞めさせようと思わないで,出来るだけ無視することです。そりゃ家族だから会話はいいです。怒鳴り始めたら無視がよいのです。

noname#163126
noname#163126
回答No.3

お父さんには酒を飲んで暴れずにはいられない原因理由があるのでしょう。 もし周囲の家族が、そのお父さんの苦しみを聞いて上げて、お父さんが少し楽になるような気配があれば、それも一つの方法でしょう。 お父さんの内面の苦しみについて話し合うような環境にないのなら、話し合う意味はないですね。 お父さんがシラフの時に「私達家族の苦しみが分かるの」と質問することはできませんか?

回答No.2

家では呑まないのですか?外で呑んで来ちゃう? 家で呑むようにさせましょう。そいでお酒に睡眠薬入れましょう。一杯呑んだら、スグ寝ちゃいます。

noname#163126
noname#163126
回答No.1

どなるというのは、ただ大きな声を出すだけですか? 叱ったり、攻撃したりするのですか?

k_s2_value07
質問者

補足

とても叱ります。たまに暴力もあります。

関連するQ&A

  • 父の酒癖が悪い

    21才の大学生の男です。 46才の父親の酒癖に悩まされています。 毎日のように飲んで帰ってくるのですが 父が帰って来た時に起きていると 2時間以上毎回同じ話をさせられます。 就職などが近付いている時期ですので就職や将来の話を くどいくらいされるのには我慢できます。 お酒が原因で話した内容を覚えておらず 後日また同じ内容を話すという事は昔からでしたので少々腹が立ちますが慣れているのでそこまで気になりません。 しかし私が20になってから徐々に現状が悪化してきました。 今までは父が帰宅している時に 寝ていれば全く手を出してこなかったのですが 最近は泥酔して帰宅してきたときには必ず私を起こし 酒の相手をするように要求しその上説教をしてきます 次の日に学校があろうがなんだろうがお構いなしにです。 酷い時は週に5日もそんな事が続き 相手をさせられた日はストレスが酷く全く寝れず アルコールも苦手なため体調を崩すこともあり 不規則な生活と試験期間もお構いなしに続いた上記の行動もあり 大学では単位を激しく落としてしまいました。 それからというもの単位を落とした私が気に入らないのか 最近は酒が入ると私を怒鳴りつけてきます もう今では父が家にいるときは飲んでいようがいまいが ストレスが酷く頭がどうにかなってしまいそうです。 何度か父に対して反抗したりしたのですが 月割で学費を計算して払わされたり 光熱費を払わされたり 学校に電話までされてやめさせられかけたこともあります。 家では父が家のお金をすべて握っているので 母も頭が上がりませんし、少しでも反抗すると 無理やり誓約書などをかかされ上記のような 理由でバイト代をすべて徴収されたりします。 元々の性格が横暴な方なので酔っていなくても 私が悪いことをしたからお金を払う誓約書を書いたと解釈して 金を徴収してきます。 正直こんな生活を続けるくらいなら 家を出て大学もやめて独り暮らしをした方がいいと思っています それが出来ないのは母と2人の妹が家にはいて 父さえいなければまだしばらくは彼女らと生活していたいですし 私独りがこの日々から逃げるのはどうかと思うからです 取り合えず今にも発狂しそうなくらい胸に居座り続ける もやもや、ストレスだけでもどうにかしたいです なにか薬とかを飲んだ方が良いのでしょうか もう私にはわかりません。 わかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 酒癖が悪い父に非常に迷惑しています。

    今年春から大学生になる男です。 家庭環境の件でこのサイトで以前質問させていただきましたが、その主たる原因が父の酒癖の悪さにあります。 しらふの時、普段は何もしゃべらない(しゃべれない)のですが、酒を飲むとことごとく人に絡むようになり、しかもあらゆることに対して非難してきます。 それに対して母親も黙っておらず、父に応戦という形になり結構な頻度で口論になってます。 下手すると夜中から朝までなんてことも。 暴力等はありませんが、無視してるとエスカレートしたりモノにあたるので迷惑極まりないです。 この状況で受験も乗り切りましたが精神的ストレスが今にも爆発しそうになりました。 自分は他人であればこっちも容赦なく対応しますが、なんせ父ですので手を上げたりは一切する気ありませんが、母親が今にも父を殺しそうな勢いです。 しらふの時に追求すると決まって謝り、反省しますが次の日にはまた同じことが起きる始末です。 もう10年来の悩みです。 飲む本数自体は少ないので至って健康。 ただ、仕事が大変ハードらしくそのストレスもあってか家では休日ほぼ寝ています。 仕事は大変なのはわかりますし、余裕のある時は話を聞くようにもしていますが、一向に改善の気配もありません。 親戚に相談して禁酒等を説得しましたが、どうしてもできないと言い切りました。父曰くそれが唯一のストレス解消法なんだとか。 絡み酒をする相手にはどう対応するのがベストでしょうか?

  • 父の酒癖について

     私の家は父、母、娘(私)の3人暮らしです。私は一浪中で来月に大学の2次試験を控えています。相談は父についてです。  父は仕事から帰ってくると酒を飲み、何時間も仕事の愚痴や気に食わないことなどぐだぐだと私と母に話し続けます。勉強もありますが、それでも家庭を支える父だと思い、黙って話を聞いていました。ところが2週間ほど前、センター試験の1週間前だったので父は飲んでいましたが、私は試験が近いと言う理由で早々と2階に行きました。するとしばらくすると下で大きな音が聞こえてきて、様子を見ると父が家具を壊したり、棚のものをすべて出したりして大暴れしていました。ひどく興奮して奇声を上げ、私にはともかく、体の弱い母にさえ物を投げたりしました。そのあと酔ってふらふらの状態なのに車で出て行くと行って聞かず、そのときは何とか眠ってくれたので収まりましたが、しばらくは機嫌が悪く、理由を聞いてもお前には分からない、と一切教えてくれませんでした。こんな状態でセンター試験も気持ちの切り替えのできないまま結果は散々でした。  今は2次試験で挽回するためにできればより多くの時間を勉強に割きたいのですが、相変わらず父はお酒を飲んで何時間もグチグチとしゃべっています。かといって勉強したいというとこの前みたくまた暴れださないか心配です。最近では父が仕事から帰ってくる時間近くになると不安でいっぱいで、昨日は父が飼っている猫に怒りをぶつけていましたが、怒鳴り声を聞いただけで全身がすくみあがり、気を失いそうになりました。  このままの状態で合格できないとまた来年も同じことの繰り返しになってしまうような気がします。ですので試験が終わったら合否に関係なく、奨学金などを借りてアルバイトをしながら生活したいと思っています。母も父から離れたいと思っているようなので私と2人で家を出られればいいのですが、母は障害があってほとんど働けず経済面で不安が残りますし、第一父を一人にすると本当に何をするか分かりません。  父は精神科に通っています。何度も父本人に病院に行くように言っていますがうるさい、お前には関係ないと言われ、受診してくれません。父に内緒で主治医に会ってきましたが、本人を見なければなんともできないと言われてしまい、保健所に行ってその旨を相談しても父を精神科に連れて行く他に方法はないの一点張りで相談にすら乗っていただけませんでした。  長くなってしまって申し訳ありません。相談したいのは、勉強しながら、父と今後どのように接していけばいいかということです。また、試験が終わったら私や母は家を出るべきでしょうか?

  • 酒癖の悪い彼氏

    こんにちは。20代前半の女です。彼氏の酒癖で悩んでいます。 付き合って9か月になる年上の彼氏がいます。 普段はとても優しく穏やかで紳士的な人です。 感情の起伏の激しい私にも、落ち着いて対応してくれます。 多趣味で、それほど酒に依存しているわけではないのですが、飲み会等だと飲みすぎて、別の人格になってしまいます。 私と飲むときは普通なんです。適量だからだと思いますが。 ですが大人数の飲み会や結婚式だと、楽しくなって飲みすぎてしまいうみたいで、 「人前で迷惑をかける」とかはないんですが、飲み会後に私と会ったり電話したりすると 私のちょっとした反応等にひどく怒り、ぐちぐち執拗に訳のわからないことを言い出します。 私が反論すると、ひどく怒り、怒鳴ることもあります。暴力だけはありませんが。 そして翌日は平謝りです。覚えていることもあればまったく記憶のないこともあります。 頻度は月に一回あるかないかくらいです。 私の父親はひどい酒乱です。 父も暴力こそ振るいませんが、ほぼ毎晩泥酔して帰ってきて、母や兄に暴言、他人に絡む、どこでトイレするかわからない、、、と母の苦労をずっと見てきました。 酒癖の悪い人だけは付き合わない、結婚しないと決めていました。 私もお酒は大好きですが、そんなひどい酔い方はしないし、適量を守って飲めるので、父や彼氏のように自制できない人が理解できません。 彼氏の父親も酒癖が悪いようで、それが原因で家庭内トラブルが絶えなかったようです。 彼氏自身、自分が父親に似ていることを嫌悪しています。 私が嫌がっていることも知っているので、飲みの誘いは極力断っているし、平日は飲まない、等の努力はしてくれています。 ですが、どうしても避けられない場(結婚式とか)がひと月かふた月に1回くらいあり、その場が楽しいともうダメなんです。 彼氏は自分が酒癖が悪く、私に迷惑をかけていることをひどく負い目に感じています。 最近は酔うと、そういう発言をするようになりました。 「自分は、お酒も控えた、二次会も断った、なのにどうしてそんな嫌そうな言い方をするんだ!?こっちが悲しくなるよ。」とか。 私自身、酔った彼氏から電話がかかってくるとウンザリして、言い方がきつくなるとは思いますが、身勝手な言い分だと思います。 彼氏は、「自分の酒癖は心底嫌だしなおしたいけど、父親と同じ血が流れていて、絶対治すとは言えない。 回数を減らすことはできても、完全になくすことはできない。もう無理だと思ったら、別れてくれていい。 自分は別れたくないけど、あなたがそう思うなら僕は止められない」と言います。 昨日、また喧嘩になり、むかつくとかではなく、父親の姿と重ね合わせて怖くなってしまい、「もう付き合えない」と言いました。 彼氏を失うことが死ぬほど辛くて、どうしてお酒のためだけに辛い決断をしなきゃいけないのか、お酒が憎くてたまりませんでした。 夜中に彼氏から電話があり、「寝られない。どうしても別れたくない」と言われ、また復縁することにしました。 酒癖の悪い人と一緒にいることがどれほど大変なことか十分分かっています。 結婚した後の苦労は目に見えています。 頻度が少ないというのは、少しは救いになるんでしょうか。 改善することはないと思います。彼氏は酒癖の悪さを嫌悪しているくせに、繰り返すんですから。。。 それでも放っておけないし、私も彼氏を失いたくないと思ってしまいます。 母親はよく「お父さんには私がいなきゃだめだ」と言っていました。 もしかして母親と同じパターンなんじゃ・・と思うと嫌になります。 どうしたらいいんでしょうか。 酔うと本音を言うとかじゃなくて、完全に別人格なんですよね。 だから、酔いが覚めてから謝られても全然すっきりしないんです。 これからは、飲んだ後の彼氏の連絡は一切取らないことにしました。 そんな不自然な関係嫌なんですが、仕方ないんですよね・・・。 私が嫌がっていることが彼氏のストレスになって、それが原因で喧嘩→また私が嫌がる、のループになっている気がします。 もう付き合ってはいけないでしょうか。私がもっと我慢強くなればいいんでしょうか。 私は父親の酒癖は大嫌いでしたが、父親自身は憎んでいません。 彼氏が努力しているんだから、私も努力しなければいけないんでしょうか。

  • 酒癖が悪い父親について。

    50歳くらいの父親についての質問です。 私の父は酒癖が悪く、 毎日酒を飲んでいます。 休日になると午前中から夜まで飲んでいます。 酔うと、暴言を吐いたり、リビングで寝たりします。 たまーにキレることもあります。 私の家族は不仲で、父と母は一切しゃべっていません。 弟は父親の些細なことでイライラします。 例えば、食べてるときのくちゃくちゃ音や、 リビングで父が寝たりしていたりとか。 私も弟も父とは話さなかったり、少し話したりって感じです。 父は母と不仲になり、自分の部屋も掃除しません。 もともと家のことをやる人ではないのですが、 あまりにもやらなさすぎなんです。 父と弟は共同の部屋で、寝るときは父がその部屋で寝ています。 しかし、弟も父も部屋掃除をしなくて、かれこれ何年も掃除していないと思います。 私の家は基本的には自分達の部屋は自分達で掃除することになっています。 あまりにも汚い部屋で寝るのはかわいそうだと思い、 今年の5月くらいに父が寝るスペースを私が掃除しました。 たまってる洗濯物なども少しですが洗濯しました。 いくら父に言っても、弟に言っても誰も掃除しません。 私はそんな父にイライラします。 リビングで寝ている父に「寝るなら部屋に行って」と何度も言っても、 すぐに行かなかったりとイライラしてしまいます。 酔っているからか、当の本人はあまり記憶がないようです。 どうすればこの酒癖の悪さが治るんでしょうか? ちなみに父は「酒を飲まないとやってらんないよ」と言っていたことがあります。 病院に行く、というのはお金の都合で出来ないと思います。 なんか質問が微妙な感じになってしまいましたが、 意見などお願いします(>_<)

  • 酒癖による彼との別れ

    酒癖による彼との別れ 約3年間付き合っている彼がおります。 私はあまり酒癖の良い方ではなく、 酔っぱらうと被害を被る対象は彼で、 いつも彼に別れ話をしてしまいます。 それも回を増す毎にどんどんエスカレートしていき 最近携帯を壊し、手を出してしまいました。 その彼からついに別れを切り出されました。 私の酒癖の悪さが原因です。 私自身、お酒は強い方で、2,3杯では全く変わらないのですが、 彼が大変お酒に強いので、付き合って飲んでつい飲みすぎ、 というのがいつものパターンです。 普段から、あまり相手に優しく声掛けするタイプの彼ではなく、 冷たく見放されるようなところがあり、 それを肯定的に解釈できず、助長し興奮していってしまいます。 喧嘩の原因は彼の嘘にあります。 以前に大きな嘘をつかれ私はどうしてもその事が許せずにいて、 それを伝えているにもかかわらず、今でも嘘が多い彼です。 私の知らないところで集まりに顔を出したり、夜中に別の女性から 電話がきたこともあります。 半分諦め容認するよう心がけているのですが、 お酒に酔うと自分で自制して言わないように していることも口にしてしまうのです。 喧嘩をすることを物凄く毛嫌いする彼で 喧嘩をすると、1,2カ月は冷たくされます。 わかっているから喧嘩をするまいと思うのですが、 結局、その態度に耐え切れず、また喧嘩という始末です。 今後もし付き合ったとしてもこの状態を繰り返すことは 避けられないかもしれません。しかし、どうしても酒癖が原因で別れるということに 耐え切れずにいます。そんな自分がいやでたまりません。 変わりたいと思い、復縁を懇願しましたが彼はそれは無理だといいます。 お酒を楽しく飲める相手がよいというのが、彼の言い分です。 私も30を目の前にしており、先が見えない現状にどうにかなりそうです。 頭のもやもやをそのまま載せたような内容ですみません。 気持ちの整理がつけられるようななにかアドバイスをいただきたいです。

  • 糖尿病の父に私ができること。

    高校1年の女です。悩みは題名の通りです。糖尿の父に私が出来ることありますか? 私の父は以前、通風にもかかっています。酒は少々・タバコは一切口にしません。ですが、酒・タバコの代わりに甘いものが大好きです…(恥ずかしい) 父は自営業で毎日休みが無い状態です。 夜遅く帰ってきても糖尿の為にウォーキングを毎日しています。母は父の為に「糖尿の人の為の料理本」をたくさん買って毎日励んでいます。しかし、母も父の仕事を手伝っている身なので、母まで体調をくずしてしまいそうで不安です。

  • 酒癖について

    主人はお酒が好きで ほぼ毎日飲んでいます。 家で飲んだり 接待で飲んだりする時には そんなに酷く酔っ払うこともないのですが、友達や部下と飲む時には 羽目を外すことが多いです。 それで つい最近なのですが、 やはり酷く酔ったらしく 公園のベンチで寝てしまい、気付いた時には大事なものが入ったバッグを盗まれてしまいました。 これが 今回初めてというけではないのです! 若い時から 酔っ払っては 飲み屋さんのイスを持って帰ってきたり、 看板を壊して警察ざたになったり、 喧嘩して血まみれなんていうこともありました。 以前は電車で酔いつぶれて寝ていて 財布の入った上着を盗られたり… もう色々です。 現在54才ですが、この主人の酒癖…というか お酒に飲まれてるというか 何回繰り返しても 反省しない主人に もう開いた口がふさがらないといった気分です。 今回も驚くよりも 呆れてものも言えない感じでした。 カードの再発行やら何やら 当然自分でやってはいますが、住民票を取りに行かされるのは私ですし、一文無しになってしまったと言って 余計なお金を要求される。 もう今回はムカついてムカついて しょうがないです! 私もお酒は飲みますが こんなバカな飲み方はしたことがありません。 もうほとほと嫌になってしまってるのですが、よその家庭では どうなんでしょう? こんな主人でも 受け入れてあげるのでしょうか? 私はもう耐えられません!

  • 母の酒癖の悪さを治したい

    母親の酒癖を治したいです。母親はお酒を飲みながらでないと料理ができません。 自分の料理をあてにしながらお酒を飲むので、料理ができるころには、自分で全部食べ終わり、私の分がない…そのようなことが多々あります。 我が家は母子家庭で、母は看護師…正社員で男の人なみに働き、家庭を支えてきてくれました。私は大学に行きながらアルバイトをしています。バイトがない日は必ず私が料理をします。 バイトが終わり、帰るとご飯がない。以前はそんなことはなかったのです。 ここ数年、急にです。 仕事で疲れているからお酒を飲むと本人は言っています。 そんな日の翌朝にご飯がなかったことを話すと、すごく反省するのですがまた同じことの繰り返し。 暴言をはいたり、食べかすを散らかしたりとお酒が入るとかなり性格が変わります。 何度警察に相談しようと思ったか分かりません。 バイトで疲れたあとにそんな状況だと、ものすごく悲しくなります。 禁酒しろとまでは言いませんが、酒癖は治して欲しいのです。どうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 酒癖の悪い男に困ってます。

    彼は20以上離れた年上の彼氏です。 酒癖が、悪くて困っています(._.) 具体的には、 ★被害妄想によって暴言を吐く ★同じことの繰り返し発言 ★物にあたったり、見境なく人に絡む ★勝手に怒って別れると出ていく ★飲まれる 冷静に話をしようとしても何も聞いてくれず 次の日には、完全に忘れてます。。 私はもともとお酒が飲めないので 彼をもっと理解してあげるべきなのか。 毎月少し生活費をもらっていて毎晩彼の 晩御飯を作っているのですが、 酔っぱらうと生活費を返してくれ、 とお金のことばかりを言ってきます。 正直そんな彼を見るのが情けないし 辛く別れた方がいいのかなぁと。。 でも、普段はすごくいい人なので もっと彼のストレスや価値観を分かって あげようと私が努力するべきなのか。 もうわかりません(._.)