父が禁酒を破ったこと

このQ&Aのポイント
  • 父が酒を破り、家族の心配が募る中、彼を追い出す方法を模索しています。
  • 父は酒によって性格が変わり、家庭内での暴力行為が頻発しています。
  • 家族の安全を守るため、私は父に酒をやめるか家を出るかの選択を迫りましたが、再び約束を破ったようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

父が禁酒を破ったこと

こんにちは。 昨年の6月頃、父に「家では酒を飲みません」と約束させ、誓約書も書いてもらいました。が、このところ隠れて飲んでいるようなのです。 父は異常に酒癖が悪く、酔えば絡んできて喋り、演説ぶって、こちらが言い返すと暴力を振るったり振るう真似をして脅したりするような男です。 必ず毎日酒を飲み、酔って私が入浴中の浴室に入ろうとしたり、手元がおぼつかなくて鍋をひっくり返したり、私に「誰が大学に行かせてやっているんだ、恩を仇で返しやがって。大学辞めろ」と怒鳴ったりするようなクズです。 酒さえ飲まなければ真面目な男なのですが、酒が入ると目付きが変わり、別人になります。 私は社会人になりましたが(実家にはいますが)、弟が大学生のため学費を払わなければならず、母は離婚に踏み切れません。母はパートなので安定収入は見込みなしです。 そんな父を見兼ね、いよいよ私は「もう我慢できない。家を出ていくか酒を辞めるか選んで」と言いました。家は母の実家なので出ていくなら父の方なのです。 酒を飲んでいない父と長時間の話し合いをし、本人は家を出るのはどうしても嫌なようで、最後には酒を辞める決心をしました。といっても付き合いで会社の飲み会もあるでしょうから「家では飲まない」という約束をし、誓約書も書かせました。 しかしその後2回ほど約束をやぶり、酒を飲んでいるのを見つけました。咎めると反省するのですが、酒を飲むと忘れる癖があるので翌日はあまり覚えていなそうです。 しばらくその後は飲まないように見えましたが、最近飲んでいるような気配がします。ビールの空き缶などの証拠がないため問いただせないのですが、中毒者が酒を飲んだ時の顔は分かる人なら分かると思います。目の焦点が合わず、いつもより口調が荒くて怒りっぽい、など。 証拠はないのですが、どうしたら突き止められるでしょうか。 約束などしてもどうせ破ることは分かっていましたが、娘が泣きながら約束させたことを簡単に破ることがどうしても許せません。 父が酒を飲んで暴れる事が何より恐怖で、今でも駅などで酔っぱらいを見かけると、何もしていないのに殴られるような気がして震えます。大きな音も怖いです。父に意見が言えるようになったのも社会人になってからです。父と話す時は声が震え、なんでもないのに涙が出ることすらあります。 家族がこんな思いをしているのに平気な顔で酒を飲む男をどうにか追い出したいです。 弟の大学はあと1年で終わるので、その後は母に離婚してもらい、追い出したいと思っています。 家族全員職種が違うので夕食の時間がばらばらで、食後は各自部屋に戻るので、いつ酒を飲んでいるかは全く分かりません。ビールは私が隠したので、飲むとしたら料理酒くらいしかないのですが…。 父が酒を断つためにはやはり病院に行くしかないのでしょうか。すすめてもどうせ行きませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.7

少々誤解があるようなので、再度書き込みます。 >みなさんは優しいお父様に育てられたのでしょうね。 みなさんはわかりませんが、私の父はあなたのお父様と似たようなものでしたよ。酒乱が特にひどく、飲めば飲むほど黙りこくり、話しかけるだけで物を投げつけられたこと再三でした。普段は一応真面目でしたが、自営業で収入が少なく、学費を出してくれたのは高校まででした。 母は常に離婚を口にしていましたし、私もそれを望んでいました。しかし、結局父が肺がんで他界するまで離婚することはなかったです。あんなんでも自分の選んだ男、心のどこかに愛情があったのではないでしょうか。愛情の反対は憎しみではありません。憎らしい言葉を吐くほどに愛している…そういう屈折した感情が男女間にはいくらでもあります。あなたのお母様が心から離婚を望むのならば、子供たちの意見に耳を貸すことなく離婚を選択しています。 離婚後に金銭的に厳しいというのなら、離婚調停でも起こせばよいではないですか。養育費込での離婚を話し合うことができますから、今回のような事情に適しています。にもかかわらず、離婚話が進まないのはお母様の気持ちのどこかに言葉にもしたくない情が残っているからではないかと思います。 >「養ってもらってるから我慢。本当に嫌なら貧乏しても離婚」ということでしょうか。 その通りです。 好きなもの全部は選べないし、嫌いなもの全部は避けられないです。これはこの先の人生、いつでもどこでも一緒です。 >でも私はともかく母や弟が養ってもらうのは当然じゃないでしょうか? いいえ、夫婦は同等が基本です。仮に給金を得るのが片方だとしても、それは二人で稼いだお金です。養うとか養われるという考え方は夫婦には当てはまりません。また、子供の養育に関しては、弟さんも既に成人なさっておいででしょう?養育の義務は終了しています。 >世の中のお父さんは「養ってあげてる」という感覚なんですか? 世の中のお父さんという人はいません。それぞれですよ。大切なのはあなたが将来、理想的な男性を夫とすることです。 先に言いましたが、この問題の解決はお母様の気持ちがどこにあるかなのです。愛憎いずれかの感情を持っているようならば、金銭問題以前に離婚は成立しません。愛情の反対は憎しみではなく、無関心なのです。ここに子供の出る幕はないですよ。これらは全て、父の死後にわかるようになりました。

sen-suzume
質問者

お礼

嫌なものを全部避けたいのではなく、ただ酒を控えて家族に迷惑をかけてほしくない、と言いたいだけなのですが、なかなか理解されませんね。 養うとか養われるとかでなければ、なおさら父は家族と調和をはかれるよう努力すべきですよね。 父が死ぬのを待つしかないですね。 二度も回答ありがとうございました。 みなさんの意見も参考にします。

その他の回答 (7)

  • noguna
  • ベストアンサー率7% (7/92)
回答No.8

あなたのような娘を持った父は憐れですね。 もう父への苛めはやめてあなた自身が自立した生活をしましょう

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.6

あなたにとっては厳しい意見が多いようですが、それが世間の考え方だと思います。 まず、どこの家庭もそうだと思うのですが、親をしつけられる子供はいません。子供にしつけられる親もいません。親はどれだけ間違った生き方をしていようとも、子供の意見を聞いて人生を修正しません。子供を可愛いと思いつつも、子供が納得のいくように生きようとはしません。簡単に結論を言えば、子供が酒癖に関して口をはさむ問題ではないのですよ。それを言って良いのはお母様だけです。 次に、何かを得ようと思うのならば、何かを犠牲にすることを容認して下さい。質問文を読むとあなたが欲張りなことがわかります。お父様とお母様が冷え切った関係に終止符を打てるのなら平和が到来するのですから、金銭的に苦労するのは仕方のないことです。今はお父様の収入を利用して弟さんの学費や生活費を得ているわけですから、酒癖の悪さに悩まされるのは仕方のないことです。わかりますか?両方で自分に良い結果を求めるのは欲張りなのですよ。 もうひとつ、夫婦の意思決定はあくまで男女間の感情によります。離婚を選択するのはお母様の意思なのですよ。ついでに言えば、結婚を選択したのもお母様の意思でした。その責任を取るべきは、お母様一人です。そこは子供が立ち入るところではないのです。あなたはあなたご自身の結婚を考えれば良いわけであって、親の結婚に口をはさむべき立場にはないのですよ。 >家族がこんな思いをしているのに平気な顔で酒を飲む男をどうにか追い出したいです。 >その後は母に離婚してもらい、追い出したいと思っています。 気に入らないのなら、あなたが出るべきです。お父様を追い出すべきはお母様です。 >父が酒を断つためにはやはり病院に行くしかないのでしょうか。すすめてもどうせ行きませんが。 これをすすめるべきは、お母様に対してなのですよ。「お父様に病院に行くよう話して下さい」とお母様に話すのが筋なのです。 あなたには納得のいかないことばかりだと思いますが、物事の順逆は考えるべきです。あなたに厳しい意見が多いのは、そこを忘れてしまっているからです。

sen-suzume
質問者

補足

みなさんは優しいお父様に育てられたのでしょうね。 私の言葉が足りなかったのかもしれませんが、離婚に関しては母の意見です。今は無理だけど弟が大学を終えたら離婚すると言っています。私は今すぐ離婚して、弟の学費は私が出すと言ったですが、母に却下されました。 ちなみに話し合いも必ず母と3人でしています。 それから、学費を出してもらうのだから酒くらい、という意見は、悪いですが受け入れられません。もちろん奨学金は借りています。感謝してることもたくさんありますが、それ以上にもう酒癖には困らされてばかりです。酒を飲んで暴力を振るう人を許せという意見が多くて驚いています。 私や母が悪いように言う方もいますし、私が居候だからお前が出てけという人も多いですね。まとめると「養ってもらってるから我慢。本当に嫌なら貧乏しても離婚」ということでしょうか。 でも私はともかく母や弟が養ってもらうのは当然じゃないでしょうか?感謝はしてますが、世の中のお父さんは「養ってあげてる」という感覚なんですか?よそのお父さんを知らないのでよく分かりませんが。養ってあげてるから何しても文句は言わせない、と心のどこかで思ってる、そんな意見が多い気がしました。 確かに親なんてしつけられないですよね。人格が形成されて何十年もそれでやってきているし。 変わらないかあ。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.5

お母さんにもフルタイムで働いてもらいあなたも頑張って家族を養ってお父さんと離婚してもらえばいいかと思います。 父親の収入をも当てにしている時点では無理ですよ。 個人的な誓約書ではなくじゃなくて弁護士にでも相談したらどうでしょうか? 今の時点証拠が揃ったとしても知らないふりされたりしますが弁護士通していれば証拠さえ揃えば訴えられますしかなり有利になるかと思います。 そこまでする覚悟がないならただのあなたの戯言です。 でもそうですね…大学まで行かせてもらっているのに恩を仇で返しているかもしれませんね… 学費を全て父親に返済してから考えたらどうでしょうか。 そんなクズ親に学費を払ってもらってたなんてそこは恥ずかしくないのですか?

sen-suzume
質問者

補足

ちなみに奨学金を借りて私が返済しているので、父は出したことにならないと最近気づきました。

回答No.4

63歳主婦です。 No.1、2、3さんの回答に同意です。 お父さん、可哀想ですね、、、。 その家は、お母さんの家ってことは、婿養子さんなんですね。 お父さん、辛かったでしょうね、、、。 婿養子って、辛いんですよ。 その辛さを忘れたいために、お酒逃げるんですよ。 貴女は、社会人なんですよね? 貴女を、着せて、食べさせて、学校に行かせてくれたのは、 お父さんなのでは? そんなに、お父さんが嫌なのなら、貴女も、社会人になったのですから 貴女が家を出ればいいんですよ。 結構、貴女が家を出たら、お父さん、お酒やめて穏やかにになるのでは? 父親の胸の内の辛さも考えてあげないで、弟の学費が済んだら 父親を追い出す!!!? なんちゅう娘なんだ!アンタは!! お父さんが、酒を飲んでる処を見たくないのなら 貴女が家を出て行きなさい! 社会人になるまで育ててもらったのだから、もう、自立すべきです。 こんな心の冷たい娘だと、お父さんも、産んで育てたのを後悔してるでしょうね、、、。 お父さんは、お酒を飲まなくてはいられないほど、 寂しくて虚しいのですよ。 俺のの人生はいったいなんだったんだろう、、、ーって。 養子に入って、子供を育てて、子供が育ちあがったら、その子供から追い出される 俺の人生って、、、。

sen-suzume
質問者

補足

婿養子ではありません。母が嫁入りしたけど母の実家に住んでいる、サザエさん状態です。 随分父の肩を持ちますね。そんな落ち込むような男ではありません。ふてぶてしく開き直るような男です。子育ても母が一人でしてきました。父は金銭面でこそ援助してきましたが、子供は可愛くない、理解したくもない、などと言うような冷たい人です。 それを、育ててもらったから殴られても仕方ない、と?

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.3

>私は社会人になりました じゃまずお前が出て行け。 自立も出来ていないで何言ってんだ。 >怒鳴ったりするようなクズです。 そうだな。確かにクズだな。じゃそのクズに養われた奴は何だ? >社会人になってからです。 「社会人」と胸張りたいなら実家に寄生なんかするな。 実家に住んでいるのは事情があるからと一丁前に言う奴いるけど、そう言う奴の「事情」ってのは要するにそれだけの経済的自立が出来ないって理由ばかりで、経済的に出来ないなら結局社会人と言っても親に頼らなきゃならないなら「駄目」ってこと。

sen-suzume
質問者

補足

この質問は「社会人」がテーマではありませんよ。

回答No.2

医学的には、酒を受け付けなくする薬を注射してもらえば強制的にやめさせることもできるらしいですけど、 酒に寛大すぎる日本ではまだ一般化してないね。 一方回答者001さんの意見も最もだ。そこまで追い詰めたのはだれだろう?ってね。 ひとつ私が言えることは離婚するしないを判断するのはあなたの母だけの特権だ。 社会人であっても娘が言い出していいものではない、たとえどんなに悪逆な父親であってもね。 ※平たく言うと子供には関係ない大人の話・・・・ここでいう子供とは年齢ではなく、生物学的に親から見て相対的な子供のことね。 父が気に入らないなら、あなたが家を出て独立すればいいだけのことだよ。

noname#208884
noname#208884
回答No.1

はあ・・・・お父さんって大事にされないのですね。 家はお母さんの実家ですが、日々の生活費はお父様が働くお金でしょう? 家1つでそこまで態度の大きい、妻、娘、息子に驚きです。 お父様を今すぐ追い出しては? 学費だのなんだのにしがみついて、学費が終わったら追い出そうと思ってるなら今でいいじゃない。 それともそこまで軽蔑してる父親に養ってもらうのですか? 大学3年なら残りの学費ぐらいご自分でどうぞ。 奨学金だってあるし、家は無料と思えばやっていけるはずです。 お酒を飲むことより、何故お酒を飲むのか。 他人の私から見てもsen-suzumeさん家族がお父様に冷たいのがよくわかる。 誰もお父様を大事にしてない。 酒におぼれる気持ちを理解しない。 更に言えば、sen-suzume さんが一番勘違いしてる。 >父に「家では酒を飲みません」と約束させ、誓約書も書いてもらいました 約束をさせられたものはしょせん長続きしません。 >いよいよ私は「もう我慢できない。家を出ていくか酒を辞めるか選んで」と言いました そんな偉そうなことがいえるなら、自分で家族を養うことです。 いちばん勘違いしてるのはアナタですよ。 >その後は母に離婚してもらい、追い出したいと思っています。 それを決めるのも、母親です。 口を出すのはおやめなさい。 口を出すならお金も出しなさいということです。 口だけだすあなたが一番無責任だと私は思いますよ。 勘違い娘っていうのかな、口だけ達者で困る話です。 おそらく、大学が終わっても母親は離婚しないと思いますよ。 娘はそのうち嫁にいく。 親なんて面倒みれない。 息子はそのうち嫁を貰う、あてにならない。 だから最後は夫の日銭が大事なのです。

sen-suzume
質問者

補足

そりゃ飲んだくれ男は大事にされないでしょう。冷たくするから酒に逃げる、ではなく、酒を飲んで暴れるからみんなが冷たくなる、です。昔から酒癖が悪いのです。家族のせいにされても困ります。酒で暴れて本人は翌日けろっとしてる、ってムカつきません?冷たくもなるでしょう。 弟の学費は私が出すとも言ったし、母自身が離婚を考えているので、私が無理矢理離婚させようとしてる、とは受け取らないで下さいね。

関連するQ&A

  • モラハラな父

    わたしの父はモラハラと思われる行動をしています。 思い返してみると、幼い頃は胸ぐらを掴まれ責められたり、蹴られたり、しつけというより暴力に近い形で叱られてきました。 今でも父はパソコンの位置がいつもと違うなどと特に酔っている時に絡まれます。できるだけ、避けるようにはしているのですが、呼び出されて問い詰められ自分が納得するまで返しません。ですが、次の日は手のひらを返したように優しいです。 母も疲れていて、父にもこのままだったら離婚をしたいと言っています。 ただ、父は母に対してわたしの学費や弟の学費を出さないと脅したり、わたしに俺の介護してくれるよなと聞いてきたり訳がわかりません。 母は弟が大学に入るまで、離婚はしないと言っています。あと、二年の我慢だし、離婚は紙切れ一枚でできるものではないと知って踏み切れないようです。 わたしが今受験生なので大学生になり家を出ていったら、母のことが心配です。弟はサッカー強豪校にいて遠征などで家にいないことが多いので、、。 外面だけはいい仮面家族に疲れました。母を楽にしてあげる方法はないですか?

  • 私の父についてです。

    私の父についてです。 こんなところに家庭の事情を細かく書くのもどうかと思うのですが、どうにも腹が煮え切らないので相談させてください。 去年のちょうど今頃、父が株をやっているのが発覚しました。 私たち子供(3人)の学資保険にも手を付けていました。 そのことを追求されると、家財を手当たりしだい投げる蹴るをし、姉や母とも取っ組み合いになりました。 酒に呑まれるタイプらしく、酔うといつもこんな風でしたが、今回は目つきが異様にぎらぎらしていて、怖かったです。 借金もあったのですが、それは父の親が肩代わりして、去年はそれで終わりました。 一度は母の実家へ帰って、母と父と父方の祖父母と話し合いをして、実家まで謝りに来たので 今度やったら離婚という条件付で家へ帰りました。 そして今年、なんとまたやっていたのです。借金もあります。 ほとほと愛想が尽きました。もう母には早く離婚してと言うのですが、踏ん切りがつかないようです。 当方高校3年で、受験もあります。あまりこういうことが起こると勉強ができません。 まだ小さい弟もいて、こういった事が将来トラウマになったり傷になるかもしれないし、今後暴れて、怪我でもしたらと思うと心配です。 一番腹が立つのは、自分が何をしてきたか、少しも省みないところです。 あれだけのことをしておいて、小さい弟には好かれてるとか、頼られてるとか思っているらしいです。(さすがに成長した中学以上の3人には嫌われているのが分かるらしいですが) どこからそんな甘ったれた考えが浮かんでくるのか、さっぱり分かりません。 もしかしたら精神的に以上があるのかもしれません。 母は、好きになって一緒になったから・・・と言いますが、 子供たちは好きでこの家に生まれてきたわけではありませんし、父のことなどこれっぽっちも好きじゃないです。 説明が長くなりましたが、一度株やギャンブルに溺れた人はなぜ何度も同じ事を繰り返すのですか? また謝られて帰ってきてほしいと言われそうなのですが、きっぱり離婚と言ってもらったほうがいいのでしょうか?

  • 父のことで悩んでいます

    75歳になる父のことで悩んでいます。 父母は結婚した時から仲が悪く、今までずっと結婚生活は破綻していました。 原因は、父の異常な性格でした(刃物を持ち歩いたり時々暴れたり・・・詳しく書くと長文になるので省きます) 母は離婚したかったようですが、「離婚なんかしたらどこまでも追いかけて殺してやる」と父に言われ、ずっとできないまま今に至っております。 父の母へのいやがらせ(ワザと音をたててうるさくする、後をつける等々)はずっとありましたが、ここ最近 ■母が外出すると後をつけながら大声でわめき散らす ■夜中に突然文句を言いに部屋へ入ってくる ■母の行動をいちいちチェックし時間までメモしている ■一晩中何回もトイレに行って音をたてる ■「首をしめるぞ」などと暴言を吐く等、過激になってきました。 母と弟はかなり参っています。弟は母を一人にはしておけないと、仕事にも行けない状態です。 いろいろ対策も考えたのですが、 ○精神科に連れて行こうとしても、本人は頑として病院には行かない。無理やり連れて行った場合、後の報復が怖い。 ○現在私は結婚して実家から遠く離れて暮らしており、母を一時的にうちで預かることも考えたのですが、母がいないとかえって父が逆上して、母方の親戚に危害を及ぼすかも知れない。 ○正式に離婚手続きをしてとりあえず父と離させたいが、父が離婚を承諾するとは思えない。かえって逆上する? という点で、どうしていいのかわからない状態でいます。 こうなったら、母と弟で突然家出するしかないのか・・・という気もします。冷たいようですが、母も私も父に恨みこそあれ愛情は持っておりません。 最悪の事態になるよりかは、人として非道ですが父を見捨てて母をかくまうしかないのか・・・ 悩んでおります。どうかアドバイスをよろしくお願いします。 公的機関に相談したことはまだありません。

  • 父について

    高1女子です。父について悩んでいます。父はお酒をのんでは母や私や弟に絡んできて意味のわからない理由をつけて怒鳴ります。父は兄弟と揉め祖父の会社を辞めましたそれから母の知り合いの八百屋さんで深夜から配達の仕事をしています。昔は会社から帰ってきてからだったので、私達が寝ていれば絡んでくることはありませんでした。今は深夜から仕事をして昼過ぎには帰ってきてそこからずっと家でお酒を飲み、矛盾したわけのわからない話をしながら怒ります。夏だと家中の窓を開けているので、近所にも丸聞こえでとても恥ずかしいです。酔っていない時は私と弟の事をよく考えてくれているいい父ですが、お酒が入ったり、何か自分の気に入らない事があると怒鳴ったり大きなため息をついたりぶつぶつ独り言を言ったりします。毎回機嫌が悪くなるたび離婚だ出て行け今日から私達を自分の子だと思わないなど言って次の日には何もなかった用な顔をします。夕食の時怒った父が台所にあったパンを投げたので、弟が怒って食べ物をそんな風にしてはいけないと言うとこれが食べ物かと言い始め弟のほっぺを2回も叩きそれでもって謝らせます。弟が謝らない時には弟と取っ組み合いになり力ずくで謝らせます。私はパパっ子だったのですがもう散々です。私達の為に働いてくれている人に欲張り過ぎかもしれませんが過度にお酒を飲んで怒鳴ったりするのを辞めてほしいです。私はどうすればいいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 父が母を身一つで追い出しました

    私は20代半ばの大学院で研究している女性です。社会常識に欠けていますので、両親のことが心配で困っています。助けてください。 父は60歳で停年まであと3年、母は52歳で専業主婦です。夫婦仲は普通で、喧嘩などは見たことがありませんでした。一見貞淑な母でしたが、10日ほど前に、母の不倫が発覚し、父は激怒し、私も強く裏切られました。父が大分前から疑い、専門家に依頼して調べ、分かりました。 父は、結婚の時に取り交わした約束どおり、すぐ離婚にするから身一つで出て行けと母に申し渡しました。母は、言い逃れも出来ず、用意してあった離婚届と資産分与の放棄の書類に署名・捺印した後で、実家へ行き、それきりになっています。 私は、不倫した母は許せませんが、50才を過ぎて仕事をしたことも無く、実家も余り豊かではない母を身一つで放り出すのは、可愛そうだし、おかしいと父に何度も言っていますが、これは結婚した時の約束で守らなければならない。不倫はそれひどいことだから、自分がしても身一つで出て行くというのです。 しかし、この問題は夫婦の間のことで、母から異議を申し出ないと始まらないとおもいますが、母に電話で話しても、その気は無い、父があれだけ怒るのは大変なことで、もしごたつけば、殺されるかもしれないとも言って気落ちしています。 法律的なことは弁護士さんに依頼することになるのでしょうが、子供としてはどうすればよいでしょうか。 よろしくおねがします。

  • 父が怒りっぽい

    私(36歳・子供2人)は実家から車で15分ほど離れたところに住んでいます。実家は父・母・祖母の3人暮らしです。 5月に父母が定年を迎え「これからは時間があるから困ったらいつでも言ってきなさい」と父に言われたので、念願であった再就職をしました。もし子供が病気なのに会社を休めないときは頼もうと思い、母に言ったら、父から電話で「お前こないだ‘もう自分の体だけ気をつけてくれればいいから’って言ってたじゃないか!遊びの約束まで潰さなきゃいけないのか?ふざけるな!」とすごい剣幕で怒られました。それに対して私は「約束断ってまで診てくれなんて言ってないよ!もしそんな気なら月8万も払って保育所入れるわけないでしょ!」と言い返したら、納得したようでした。 でもムカムカしっぱなしで、今日母に聞いてみました。すると「お父さんは、約束があっても子供が熱出したと言われたら、気になって遊べないって思ってるんだよ。どうしてもって言うときは断るけど、それ以外は私が診てあげるから」と言ってくれました。 昔から父には気に入らないとすぐに怒鳴られました。悪いことをしたなら仕方ないですが、窓の開け方(季節や時間によってすべて違う)、お風呂の桶の位置、駐車位置は5センチ右に寄せろ・・・など異常なぐらい几帳面で、そのとおりになってないと怒るのです。 最近も、携帯に2回ほど出られなかっただけで、家の留守電に「お前はいつかけても出ないな!いい加減にしろ!」と入ってました。 以前は毎週日曜日誘ってくれて、父が「お前はがんばってるなぁ」って言ってくれたので、「お父さんたちが毎週誘ってくれるから寂しくないよ」と言ったら、直後に母から「毎週会ってると遊びに行けないから、2週間に1回にして」と言われものすごく落ち込んで、それから1回会ったら2週間は誘えなくなってしまいました。 父は母が一緒じゃないと機嫌が悪くなるので、母だけ誘ったりするのは難しいです。弟がいるのですが、要領がよくて人当たりがいいので父のお気に入りです。大学のときから県外に住んでるので、盆暮れに帰ってきたときは大歓迎です。私はそんな歓迎されたことがないので、いつもみじめでした。 そんな感じだからあまり実家の世話になりたくなかったのですが、主人が海外出張でほとんど家にいないので、頼りになるのは実家なんです。最近はやたら忙しいと言って、誘ってくることは一切ないし、私から誘っても断られたりします。何がそんなに・・・と思って聞いたら、買い物とか掃除とか、別に今しなくても・・・という感じだし、したところで2~3時間で済むようなことばかり。「私が行ったら邪魔なのかな?」と思ったら行きにくくて、寂しい思いをしています。 正直、父の愛情を感じられません。優しい母や祖母に会いにくいのも困ってます。

  • 母が父の死から立ち直ることができません。

    母が父の死から立ち直るにはどうしたらよいでしょうか。 皆様のお知恵をお貸しください。 昨年の春に父が定年を間際にして急逝しました。 母は父の定年後に二人で一緒に旅行に行ったりすることを楽しみにしていたようで、父の死に大きなショックを受けたようです。 (もちろんみんなショックを受けましたが。) 私も弟も結婚して別の家に住んでいるため、それ以来母は一人で生活していましたが、父への依存が大きかっただけに父がいない生活に耐え切れなかったようで、うつ病になってしまいました。 私は夫の仕事の関係もあり、母が住む実家から約60km離れた場所に住んでいるため、あまり頻繁に会いに行くことはできないのですが、時間を作って週末に会いに行ったり、ときどき我が家に泊まってもらったり、毎日電話をかけて話を聞いたりとできる限りのことはしているつもりです。 それでも寂しさを紛らすことはできないようで、会ったり話したりするたびに寂しいという言葉を口にします。 本来ならば家族である私か弟が母と一緒に生活してあげるべきなのだとは思いますが、私は嫁いでいる身ですし、幼稚園に通う子どももいるので、そう簡単に実家に帰るわけにはいきません。 弟も実家から少し離れたところに住んでおり、将来的には実家を弟が継ぐことになっているのですが、今の家から実家に戻ると通勤時間が10分から1時間半になってしまうことと、実家が今の家よりも田舎にあり子育てに不向きな環境だと考えていることから、実家に帰ることに消極的です。 母も、弟が不満を抱きながら家に帰ってきても毎日文句を言われたりして居心地が悪いだろうと考えているようです。 母が実家と土地を処分して家族のもとへ行けばよいと考える方もいらっしゃると思いますが、実家は先祖代々から守ってきた土地で、父の両親が他界したときに父がその土地やお墓を守るという約束で父の兄弟に相続を放棄してもらっているという事情があるため、勝手に処分することは許されないと母は考えているようです。 母も自立したいと考えてはいるようなのですが、やる気が起きないらしく、仕事などを始めても長続きしないようです。 (もちろん、がんばらなくていいということは伝えるようにしています。) かといって何もしないで家で過ごしていると、どうしても父のことを考えてしまって落ち込んでしまうそうです。 ほんの少しでもよいので母が今よりも幸せな生活を送れるようになるためにはどうしたらよいでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 父と同居

    こんばんは 30代後半の3人の子持ちの母です。 もう20年近く前に両親が離婚し、当時わたしは大学生でしたので、干渉せず、母方についていきました。 それから父とはあっておらず、でも偶然道端で出会って、世間話をしたのが2回ありました。離婚原因は父の浮気でその後、後妻をもらったそうです。 そして去年よりわたしが3人の子供を連れて別居してアパートで暮らしています。父はそれをどこからか噂できいたようで、知人を通して、伝言がありました。狭いアパートではなく、お父さんの家で暮らさないか?と。後妻とも別れて寂しいようです。 わたしは母を傷つけた父とは今さら暮らしたくないですが、でも、正直援助は受けたいです。 弟家族が実家の母と同居しているため、わたしはそこには住めません。 家賃、光熱費、子供たちのお部屋など考えると、今の狭いアパートではいつか限界がきます。経済的にやっていけないわけではないですが、一軒家で家賃がないほうがはるかに助かります。 甘えたい反面、母の気持ちを考えると安易に引っ越せませんし、20年以上会ってない父と同居も正直戸惑います。 わたしの別居理由は割愛させてください。いずれは離婚となります。 このような状況ですが、よろしければみなさまのご意見お聞かせください。

  • 父と母の別居、離婚について

     申し訳ありませんが、長くなります。  父と母は、まもなく結婚して30年たちます。父は還暦間近。母は正社員で働いています。  私は現在29歳(会社員)です。9歳下の弟(大学2年生)がいます。  十数年前から、不仲でいつ離婚してもおかしくない状態だったんで、私も弟もいずれはと覚悟していました。そして1年ほど前から父が単身赴任で中部地方へ行っています。  母は正社員で働いているので、たまのつきあいで月1~2階回ぐらい飲みに行き夜遅く帰ってくることがあります。もちろん日付は超えておりません。普段は家事も完璧で、むしろ私が家事が不得手なくらいです。ときどきは、リフレッシュもかねて飲みに行くのも全然いいと思うので、その時は私も弟も自由にしているんですが、たまたまそのタイミングでよく父が赴任先から一時帰宅をしているんです。父からしたらそれが毎日のように思えて気に入らないようです。「ごはんの支度もせずに遊びほうけてる」、「他に男がいる」「○○家の嫁なら婚家に従うべきだ、夫が帰った時ぐらいちゃんとしろ!」とのことです。母へ届いたメールを見たので確かです。  普段の母の様子を見る限り、母に男性の影はまったくありませんし、なにより証拠もありません。 それなのに、父は男にうつつを抜かしてると決めつけています。母は私は子供を裏切ってまで、他の男なんていませんから、どうぞ遠慮なくお調べくださいと父に言っていますが、そんなもの調べなくても俺には分かると言い張っているようです。  深刻なのは、今回の一時帰宅で父が家の通帳と印鑑をすべて、持って赴任先へ帰って行ったことです。これにより、今住んでいる賃貸のマンションの家賃と弟の学費を父経由で払えなくなったことです。元々、父の手取りは25万+出張手当に対し、母の手取りは17万、私も母へ手取りの半分近くの8万渡しています。    父は母へ家賃17万(駐車場代2万5千円含む)の半分を支払うように要求しており、実際はここ数年手取りの比重に関係なく弟の学費も折半しているようです。  父は元々弟を大学に行かすことを反対していました。弟は本当は大学に行きたくないのに、母がいやいや行かせていると思い込んでいるんです。もちろん弟は自ら行きたい学部があるから大学に行っているんですが、それすらも母の洗脳と決めつけています。  通帳・印鑑すべて持ち出しているので、母が家賃の半分とせめて学費の半分を要求したところ、拒否しました。俺が住んでもない家にどうして家賃を払わないといけないんだ!1~2か月ぐらいは貯金あるだろうということらしいです。  せめて、駐車場代(父以外は車を使わないので)と学費だけでもと掛け合っても拒否しています。弟の学費は、年間130万です。毎月4万5千円の奨学金で補っている状態です。母の給料と私の給料だけで、まかなうことも大変なのです。弟もお金のかかる学部にいるのをわかっているので、交通費+教材費+交際費+携帯代などはバイトして払っています。父は家庭を持っているにもかかわらず、自らの給料を家に1円も入れることなくすべて自分の懐に入れています。母が働いてるからいいだろ的な考えです。     さらに、父の姉(私から見たら伯母)も末っ子の父が可愛くて父の味方のようで、母の悪口をいっているようです。実際に母はずっと「○○家の嫁として、夫をたててつくしなさい」と言われ続けていたようです。私が中学生ぐらいの時に父が母に向かってなにがあっても姉ちゃんのいうことは間違いないとか姉ちゃんの言うとおりにしろ!と言って、母へ伯母と一緒に攻め立てていたことを思い出しました 。  また弟が中学生の時にPTAやらをしていた時に、時間に融通の利く夜掃除のパートをしていたのですが、短時間のパートが不満らしくずっと働けと!頭を壁に打ち付けるように投げ飛ばしているところを、私が泣きながら止めたことがあります。その後も何度か殴りかかろうとしている場面をみているんで、父は母へDVを子供の見ていないところでしていたんだろうと思いました。父は昔から父の母と姉が女としての理想と豪語していてたとえ共働きでも、家事などは女の嫁がするもんだと一切手伝わず、大人になってから母の夫としては最低な父親だと思いました。  長くなりましたが、最終的にお尋ねしたいことは、 (1)単身赴任をしていたら、自分の家庭に1円も入れないものですか、これって経済的DVにあたるのでは? (2)子供の大学の教育費を拒否することも可能なのでしょうか? (3)もし父が母に対して離婚をせまった場合は、母の浮気(実際してないが)に対して慰謝料請求されることがありますか? まずは、少しでも家賃の安いところへ母名義で、早急に引っ越しして家賃の高い今の家を3人で出ようと動いています。父にはメールで母から連絡したところ、引っ越し決まったら荷物引き取りに行くと返事がありました。 そして母は父からもし離婚請求された場合は、父の身辺調査をするとのことです。 社会人としての父は立派で何があっても辞めずに頑張っていた姿は尊敬できますが、家庭を持つ父親として、何より母の夫としての父親が本当に嫌になってきました。 なので少しでも母へ有利に動いてあげたいと思います。 注意すべきこともあったら教えていただきたいです。

  • 父の浮気

    はじめまして。 23歳の大学生です。父、母、弟と4人家族で、九州に実家がありますが、今は大学のある関東で一人暮らしです。 父は単身赴任で中国地方におり、弟も大学で北海道に行き、実家には母ひとりで、一家バラバラに暮らしています。 この状況にも原因があるのかもしれませんが、どうやら父が浮気しているようなのです。 父は週末の休みを利用して月に2、3度は九州の実家に帰ってくるようなのですが、その様子が変なのです。 金曜に帰ってくると言いながら連絡もなく日曜に帰ってきたり、夕飯を作っていても急に飲みにいくと出ていったり、前から疑わしいことはたくさんありました。 最近では女性の香水のにおいをワイシャツにつけて帰ってくるようになったようです。 香水のにおいがついてくるのは実家にいるときなので、浮気相手は実家の近くにいるようです。 もちろん、女性の多い飲み屋やパブに行った可能性もありますが、いつも同じ香水なので、浮気の方が可能性が高そうです。 母は男は誰でも浮気するし、気づかないようにしてくれるならいいと、昔から言ってましたが、 最近はあまりにもわかりやすいため、気もつかってくれなくなったのかと落胆しています。 浮気を問うたりしたことはないそうですが… 母は事を荒立てたり、離婚とかは考えていないようです。私も弟も成人していますし、そこは夫婦の問題なので、どうするかは両親に任せます。 ただ、女のにおいをさせて帰ってくる父を見なくてはならない母が可哀想でなりません。 自分の父親が浮気をしているという事実にも我慢なりません。 私は父に浮気をしているか聞こうと思っているのですが、娘から聞くのはやはりまずいでしょうか? 母から聞いたからではなく、父が私の前でも女がいる素振りを見せたら…ですが。 ただ、聞いてどうしたいのか、よくわかりません。 浮気をやめてほしいのは山々ですが、家族関係が悪くなるのはきっと母も望んでいないと思います。 幼いころはよく遊んでくれ、中高と私立に行った私の学費を払ってくれた父には感謝していますが、正直、今は好きになれません。母には生活費も渡さず、高い給料のほとんどを自分で使っているのです。(母はパートに出て、一人分の生計を立てています。) 支離滅裂ですみません。 娘の私は何ができるのでしょうか? ご意見いただけたら幸いです。