• 締切済み

ウチの嫁さんを何とかしたい…

ウチの嫁さんは主婦ですがだらしないです。 料理は苦手でほぼ作らないし、家の掃除もあまりしない、見た目容姿はメタボ体型、化粧品やファッション等に興味なし、お出かけする時もファッションセンスはゼロ、しかも自己中な性格ですぐキレるし、マズイ料理でも文句を言うと次の日はコズカイ無しの弁当も無し、服装やファッション等の事にも一言いうとキレまくるし……あぁ…団地周辺の他の奥さん達が綺麗に見えるのは僕だけなんだろうか。

みんなの回答

noname#196270
noname#196270
回答No.10

夫婦ってお互いが自分の鏡なんですよ。 だからあなたが奥様に感じていらっしゃることを まわりの方々はあなたに感じているんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.9

先立つ物がないとか… おしゃれするにもお金が掛かりますしね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.8

立派な悪妻ですな。 さっさと別れて一人で生活したほうがマシってもんです。 後悔など微塵もありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161752
noname#161752
回答No.7

「割れ鍋に綴じ蓋」 そんな奥様にふさわしい旦那様という事で(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.6

えへへ? じゃどういうところがよくてご結婚されたのですか? 嫁さんをなんとかしたいねえ~ 嫁さんをかえる?ってことはどうでしょう。 なんかこんなお嫁さんだと勤労意欲にかけちゃいますよね。 う~ん?私の身近にいないタイプですから、実感がわきませんけど。 奥様、女捨てちゃってるから、そのうちあなたにも捨てられるって危機感ないのかな? この先、あなたの人生、よろしくないかもね。 暇なときに回答ください、、ってあるから、、あなたもそう危機感ないのよね。 私だったら、、絶対嫁に選ばないかな? 選んだあなたの目が節穴だっただけ。 離婚か、逐次注意(キレられる前にあなたがキレる、、そう先手)をする、、、 これしかないような気がしますよ。

kawatec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あなたの言う通りです、一生彼女いない独身人生って嫌ですよね、自分はブサ男なんで相手がぽちゃでも今がチャンスと思い……そして今がある…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.5

貴方が選んだ人でしょ! 仕方がありません!甘やかしたのは誰ですか?

kawatec
質問者

お礼

後悔しても遅い……あぁ…近所の奥さんスタイルいいわ。 ウチの嫁さんもあと20kなんとかさてせみよう。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192508
noname#192508
回答No.4

金がないからアンタにも働いてもらう。としましょう。 働かないなら、家には1円たりとも入れない。要するに共働きしましょうってこと。 外で働くとなると、少なからず見た目は、相手が気にするから合わせなければならない。 日本でも段々、メタボは不採用になってきました。ファッションはこだわらなくていいけど化粧しない女は パート以外ではまずNGでしょう。キレる性格もまたNG。 何故主婦は馬鹿かというと、働かないからです。 中で働いても外の人は全く評価しません。 早く通帳を手元にし、カードも手元に戻しましょう。 働かないと言うのなら離婚しましょう。 最悪、あなたが妻を一人置いて行方不明になるのも手です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183280
noname#183280
回答No.3

奥様のどこが良くて結婚したのですか?

kawatec
質問者

お礼

どこが…って、まぁ美人でヤセよりもぽちゃの方が優しい場合もあります…、いまだ浮気はないですよ、私は人と話すのが苦手なので社交的な場所には行かないですから浮気や愛人なんてものは無理だと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

そうそう、だらしなくて料理は不味くて 掃除が嫌いでデブで不細工でセンスがなくて性格悪い奥さんじゃ 他の奥さんが綺麗に見えますよね。 そのとおり他のおくさんは向上心があって前向き、 それに比べて、、、 あなたは不幸なんですよ、そう思って暮らすしかないです。

kawatec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 料理の本もダイエットの本も本人には三日坊主でした。 逆に私が料理上手くなりファッションセンスも嫁さんより上です。ファッション雑誌とか通販雑誌とか見まよ私は…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

北風政策でいきますか?太陽政策にしますか? 北風…給料は自分で押さえるんですね。その中から生活費を奥さんに渡しましょう。どんなに文句を言われても、強くなって下さい。 太陽…ゼロのファッションでも褒めます。マズイ料理は美味しいと言います。人間、褒められると伸びるものですよ。 一番いけないのが、マズイ物をマズイと言う事。 仕事出来ないやつにお前は仕事が出来ないなーとだけ言う上司は最悪でしょ?人を育てるには、良い所を見つけて褒めるか、ダメでも励ましてあげないとね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁の態度が気に入らない!

    結婚4年目子供なし。私、31歳。嫁27歳。 最近の嫁の態度が気に入りません。 というのが、嫁は特に仕事をしているわけでもなく完全な専業主婦です。朝はもともと私は朝食をとらないため(とってもコーヒー杯くらい)なので、嫁が特に朝から朝食を作るために台所にたつことはありません(嫁も独身時代から朝食はとらない生活をおくってきたみたいです)。お弁当も会社に安い社員食堂があるため作りません。洗濯も2人しかいないためそんなに洗濯の量も多くありません。 奥さんが専業主婦(特に子供なんかいなかったりしたら)だと家のなかなんてキレイになっているはずなのに、棚にはほこりはたまってるし机にはいろいろなモノが散乱しているし、ぱっと見ちらかってる感じです。 私が仕事から帰ってきて、一応夜ご飯は用意してくれてますが、あまり手がこんでる料理でもありません(おでん、カレー、焼きそば、鍋、魚を焼いただけなど)サイドメニューに関してはすべてスーパーやコンビニで買ってきたもの(ポテトサラダだったり、ひじきだったり、サラダまでもが)。とりあえず帰ってきて、料理を見て「おっ!今日は頑張って作ったな!」って思うことはここ最近全くというほど目にしません。誰でも作れるような(独身男性でも作れるような)料理しか作ってくれません。嫁の夜ごはんはというと私の帰りが遅いため、近くある嫁の実家で食べてきたり、自分で作ってるのを先にたべたりとあまり一緒に食べることはありません。土日に関しては普段、家で作って疲れてるから外食しようと言ってきます。それが嫌なら私が作れといってきます(私も料理は苦手なので結局外食になったりします) 結婚当初はいろいろ作ってはくれたのでしたが、元々料理が好きではないみたいなので結婚生活に慣れてしまった今では手抜きもいいとこの料理しか作ってくれません。 結婚して同じくらい(3年目)の同僚になにげに聞いてみたら、肉じゃがや手作りロールキャベツや、魚の煮付けとかいかにも女性が作る!という料理を作ってもらってるみたいでうらやましいです。 あまりにも不満が募ったので、嫁に言ってみたところ、逆ギレされました。 嫁の言い分は・・・ 「洗濯・料理、後片付け(とりあえず家事全般)にしろあなたは滅多に手伝わない」 「料理だってすべてがレトルトっていうわけでもないし、サイドメニューだって毎日違うものが食べれていいじゃない!(嫁は毎日買出しに出かけてるみたいなのでサイドメニューもそのつど買っているみたいです)」 家事に関しては洗濯、料理、後片付けにしろ嫁のやり方と違うので結局やろうとしても「なんでそんなに洗剤を使うの!」だの「水が出っぱなし!」だの食器を洗っおうとしてもちゃんと洗えてないだの、洗剤ついたままだのとにかく口うるさいんです。 で、結局「もうあなたにまかせてたら家計費もかかるし時間もかかる!」といってすべて嫁がしてしまう結果になってしまいます。 唯一、キッチンの後片付けの手際よさは主婦らしいのですが・・・。 なのにだるい、きつい、疲れた・・・としょっちゅう言ってます。(特に持病があるとかでもありません) 子供ができたら変わりそう(と思いたい)なのですが、なかなか出来にくく、かといって嫁は病院に行って調べたり、不妊治療までしてほしいというわけでのないみたいです。 自分の欲しいものがあったり(高価なもの)、友達の遊び代がなくなったりしたら、期間限定(1ヶ月くらい)のアルバイトにでておこづかいを稼いでるみたいですが、(その間は料理は、ほぼレトルトかコンビニ弁当。)確かにそこまで私も嫁にこづかいを渡してないので(月1万)、あまり強くは言えないのですが、世の中子供がいて、朝早く起きて朝食を作り弁当を作り、洗濯をして、それから仕事にでて帰って夕食を作ったり家事をしている女性(奥さん)はたくさんいるのにうちの嫁ときたら・・・。と思ってしまいます。 こんな嫁ですが、好きで結婚した以上愛情はあります。なので愛情が冷めてきた・・・とかはないのですが、あまりにも堕落しすぎてる嫁に腹がたつことがここ最近ホント多いです。 どうしたら嫁を一般家庭の奥さんみたいにちゃんと掃除をしたり手のこんだ料理を作ってくれる女性に変えることができますか?

  • お嫁さんの選び方

    20代後半なのでお嫁さんを選ぼうと思う。 何人か候補がいて、誰にしようか迷っています。(もちろん相手が拒否する可能性はあります) あなたは(1)~(3)の誰がいいと思いますか。 (1)山田さん 顔はかわいい。スタイルもいいが、話がつまらない。いつも笑っているが 何がおもしろいのかぜんぜんわからない。デートしても会話が成り立たない。 主体性がなく、デートコースはわたしが決めなくてはならない。 私はいつも相手にあわせてヘラヘラしつつ、相手の顔色をうかがいながら、いかに早くデートを 終了させようか考えている。 (2)佐藤さん 少々デブで外見はよいとはいえないが、はなしはおもしろい。 ファッションやインテリアなどに敏感で、勉強させられることは多い。 主体性があるのでデートコースなどを決めてくれるが、我がつよい ので将来尻に敷かれると思う。 (3)吉田さん おばさんキャラ。ファッションセンスがなく一緒にあるくのが恥ずかしいと 思うこともある。料理や洗濯が得意で、いい主婦にはなりそうだが 性の対象にならないので、子供をつくるとき勃起しなくて苦労しそうだ。

  • だらしない嫁について

    息子の嫁30歳について、嫁側の意見、姑側の意見を聞きたいです。息子と結婚し6年で5歳の男の子が居ます。化粧に1時間以上かけ見た目は綺麗にし、20代に見え、ファッションや化粧品に興味があり雑誌の山。男にだらしなく派手3年前は朝帰りや外泊、色々と言いたかったのですが、馬鹿息子が別れたくないと言うので私共は主人と話し合い、浮気の件は墓場まで持って行くと決め、嫁を問い詰めませんでした。また身の丈に合った生活をして欲しいのですが、金銭感覚が全くなく、だらしないの一言です。コンビニ大好き、近くにスーパーがあるのにコンビニで買い物、銀行も近くにあるのに離れたコンビニのATMを利用する。公共料金も戸建てなみの請求、寒いなら1枚多く着込むとかしないでストーブをガンガンつける。アルバイトをしてますが週4日で時間も4から5時間くらいでフルタイムじゃないのに疲れたを連発、欲しいものは買う。クレジットカードは限度額一杯使い支払いに追われてる。 冷蔵庫の中はびっしりで数ヶ月前の物や野菜は腐り汁が出てる状態。私共の家に来ても何もしないでゴロゴロし携帯をいじりっぱなし、子供の遠足を忘れたり、子供のお弁当の日を忘れ保育園を休ませる。主婦としても母親としても失格です。嫁に言いたいことは沢山ありますが、何事もない顔を私はしてきました。ストレスで一杯一杯です。息子が色々言うと別れるの一言。先日は私共の前で両親が高齢になったら息子と別れて自分の親を見るとぬけぬけと言う始末。主人は本来なら実家の親が色々言うべきで、私共が言うと角が立つと思い静観してます。だらしない嫁を普通の嫁には出来ないものでしょうか?

  • ファッションセンスがありません

    私はファッションセンスがありません。 ファッション雑誌を買って研究したりするのですが 身にならないのです。 洋服も買ってはいるものの上手くいきません 自分の体型も気にしてしまうのかもしれませんが 少し太っています。 良い服を買いたいと思っていますが あまり高い服は変えないので、余計分からなく なります 私はファッションには興味を持っているものの 周りの目を気にしすぎて目立たない服を 着てきました。 また体型も気にしますが自分の容姿や 性格を気にしすぎて、自分がこんな 服を着ていたら周りはなんて思われる んだろう・・・と躊躇してしまうんです どうしたら、自分に合う素敵なコーディネートが 出来るようになるのでしょうか?

  • かっこよくなりたいです。

    26歳男性です。ファッションセンスの無さに困っています。 目的は男女問わず第一印象を良くしたいのとやはり男なのでセンス磨いて女性に与える印象を良くしたいです。 昔から美的センスがなかった俺はファッション雑誌、ヘアー雑誌とか見てもいまいち興味が湧きませんでした。 でもいい服買ってかっこよくなりたいのです。 ファッションセンスに自信がないので毎回服を買うときは店員にコーディネートして頂いてます。 店員の好きな服になってしまう覚悟で…。 モデルみたいに長身でイケメンでもなく普通の痩せ形体型(自称ソフトマッチョ)です。 身長は170センチで腰が細いので28インチのジーンズがぴったり履けるぐらいです。 理想は自分と身長が同じ位の芸能人のファッションを参考にしていますが天と地の差です。 自分はラフな服装、清潔感のある服装、民族衣装っぽい?アジアンテイストの服装が好きです。あと腰の細さがわからない服装ですね。 ファッションセンスがないので正直な話かっこよく似合ってればどんな服でも好きになるとは思います。 コーディネートして貰った服装はかっこよく相手からの印象もよかったです。 最終目標は自分でコーディーネートできるほどセンス良くなりたいです。 元々男性ファッションのバリエーションが少ないですが皆さんはどうやってセンスを磨きましたか?参考にした事は何でしょうか? こんな自分にアドバイスできることがありましたら何でもいいので返事ください。 最後にここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 大人っぽい服装

    今度の4月から高校生になります!!(まだ予定・・) 高校生になるということで、少し大人っぽい服装にしてみたいなぁと思っています。 しかし、あまりファッションについての知識とかセンスとかが乏しいので、どんなものを着れば似合うとかがよくわかりません・・・ そこで、みなさんの思う大人っぽい服装を教えてもらいたいのです。。 よろしければ、コーディネートの仕方なども教えていただければ、とてもうれしいです!! 身長は、180cm。体型は細身です。 髪の毛はあまり長くありません。 よろしくお願いします!!

  • 新婚の嫁として行くべきなのでしょうか。

    地元で有名な花火大会があります。 先月に結婚したばかりの旦那さんと2人で見に行く約束をしていたのですが、 旦那さんが毎年趣味仲間達と見ていたこともあり、結局今年も誘われ夫婦で 混ざることになりました。(旦那さんの希望で) 私自身も旦那さんを通じて一年半前から仲間に入れてもらい、仲良く日々過ごしているのですが、 仲間内でどうしても好きになれない人がいて、去年も参加して、今年も参加しなければならないと いう事になんだか暗い気持ちになりました。 おまけにその方の奥さんがお弁当を作ってくれるということで、 飲み物だけ用意してくれればいいよということでした。 私の旦那さんは私がお弁当を用意しなくていいことで、楽が出来て喜んでくれるだろうと 思っています。以前、奥さんが自宅で料理を作って招いてくれた時、私が社交辞令で ニコニコしていたのでそのせいもあるかもしれません。 お互いに簡単な食べ物を持ち寄って、つまみあう方がずっと気持ちが楽なのになと 思ってしまいます。私が料理をあまり得意じゃないから、こんな気持ちになるんでしょうか。。 お弁当作ってもらって、ラッキーと普通の人は思うんでしょうか。 あまり好きじゃない仲間とその奥様から、こんどは○○(私)さん料理を作って、招待してねと 言われてプレッシャーを感じているのかもしれません。 正直行きたくありません。 結婚式を行わなかったので、お互いの親戚へあいさつ回り等をして、 愛想笑いに疲れているのかもしれません。数時間の我慢が憂鬱です。 私の旦那さんは、花火の特等席を仲間のためと、義弟家族のために並んで場所取りを するほど気合が入っています。 行きたくないと言い出しにくいです・・・・・。 でも、行きたくない気持ちでいっぱいです。 (別の花火大会は2人で一緒に見ましたが、今回が本番なのに) なんで2人で見てくれないの? 仲間と甥っ子たちに囲まれて、2人の時間なんて取れそうにありません。。 毎週会う仲間、しょっちゅう遊びに来る甥っ子達になぜ今日も会わなくちゃいけないの? そんな気持ちの中で、差し出される美味しいおかずが詰まったお弁当を 食べたい気持ちになれません。。 (旦那さんは私達用のおかずを買う気も私が作って持っていく気もなさそうです。) 明日の花火に行きたくないと言ったら、わがままでしょうか。 楽しくない花火に仕事で疲れた身体で行く気になれません。。 でも、行くのが嫁として当たり前のことなのでしょうか。 世間一般のご意見を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 高校生です。初デートで彼氏と映画を見に行くことになりました。

    高校生です。初デートで彼氏と映画を見に行くことになりました。 どんな服装がいいのでしょうか? 髪は癖のあるセミロングくらい・小柄でぽっちゃり体型です。。。 本当にファッションセンスが無いので、上から下まで、具体的にお願いします。 (もし出来れば髪型とか靴とかも)

  • 家事が下手でいびられる嫁

    私は長男の嫁になり相手のご家庭に入ったのですが、日々いびられています。元から家事はあまりしない性格だったのですが、、、仕事はきちんとします、しかし姑さんからこのように言われました。「あなたは揚げ物が下手。煮物も下手。料理が下手でこんなんでよく私の息子の嫁になる気でいるわね」とか義理の親父は「こんなまずいもん、食えるか」と箸さえつけず、朝食も「焼き魚ぐらい出せ」と朝から食事の支度をさせられます。キッチンやシンクも「すみずみまで綺麗にするのがあんたの仕事でしょ」と姑はうるさいです。わたしはパソコンが得意なので「パソコンを教えます」といったら「そんなもの使わないよ」と無視されました。おまけに「息子のシャツにアイロンがかかってないじゃないの。あなたそれで奥さんのつもりなの?」と激しい罵倒。「冷凍食品と外食ばかりしてるけど、そんなの許せない」と私の生活態度に文句をいいます。あげくにインターネットをしていると「一体いつまであなたは机にへばりついているの?」と激怒します。「暇な時間があったら窓掃除、床拭き、とかして、凝った料理でも作りなさい。料理はちゃんとだしからとってね。手抜きは許しません」おまけには「靴のかかとをつぶしてはくなんて小学生以下」といわれました。 私は人格を否定された気分です。どうしたらいいでしょう。

  • 中学生の着る服装

    こんばんは。中学生女です。 わたしはファッションセンスがまったくありません。 ですが、人から可愛く見える服装にしたいとは思います。 でも、あまりにフリフリなものやかわいこぶりっこみたいな服は嫌なんです。 自然にみんなが着てるような服がいいんですけど 自分で選ぶとなんか他の子よりずれてるんですよ。 私の体型はチビ(153cm)で細さは普通です。 タイプは子供っぽいです。 性格や体型のため大人っぽいものを好むのですが 正直にあってないと思います。 オススメの服屋もしくは服などあれば教えてください!

印刷時ギアの異音
このQ&Aのポイント
  • LP-S280DNで印刷時に用紙送りをすると異音がします。
  • 電源を入れた時は異音はありません。
  • EPSON製品に関する質問です。
回答を見る