• ベストアンサー

シャイな彼?

heartmacaronの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私の彼氏もシャイボーイですね。。。 何度もデートに誘いましたが、「その日は部活がある」と言って断られました。。。 それで、彼の部活仲間にその日は部活あるの?ってききましたw 案の定、なかったみたいですww でも、彼はあなたといたいと思うはずだし、絶対二人で出掛けたくないって本心で言ってないと思います いつか、恥ずかしさより気持ちが勝つときがあります! 粘り強く頑張ってください!

関連するQ&A

  • 絶交してきた友達

    中学2年女子です。1ヶ月前に同じクラスで小学校からの友達Aさんに一方的に絶交と言われ、LINEでいっぱいひどい事を言われました。 「お前なんかいないほうが嬉しい」 「マジうざい、お前なんか友達できない」 「お前は友達つくれないよな」 などまだまだありすぐブロックしました。 最初は落ち込んでクラスで誰とも話せない日が続いていたけど、何人か話しかけてくれて今2人の子と休み時間や教室移動の時など一緒にいます。Aさんは見ているといつも1人でいるのですが、私が2人の友達と一緒にいると私を押して2人を引っ張って連れて行きます。 Aさんはその2人とはそんなに話した事なかったのに、私が仲良くしていると邪魔をしにきます。Aさんも新しく友達作ればいいのにと思うし、もしこのまま2人がAさんと一緒にいるようになるのではないかと不安になります。 Aさんは小学校の時から気が強く、中学になってからも部活の先輩にも反抗的な態度を取っています。 Aさんが邪魔をしにきても強く言えない私も悪いのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 長続きするためには

    ボクは高校1年の男です。 ボクには付き合って約3ヶ月になる彼女(同じ学校・クラス)がいます。 そして、お互いバレーボール部に所属しています。 普段学校では一緒のクラスということもあり、よく話をしたりして楽しく過ごせています。しかし、土・日はお互いの部活の都合もありなかなかデートできません。 (午前中男子が練習→午後から女子が練習) (午前中女子が練習→午後から男子が練習) といった感じで学校が休みの日に2人でデートできるというのは1ヶ月に1回あるかないかくらいです。 また、放課後もお互い部活があるので会うことはできません。 なので、なかなか抱きしめたり、キスをしたりすることもできません。 今のところは木曜日の部活が終わった後(8:00)に校内で30分ほど会うようにしています。しかし、ボクは隣町に住んでいて自転車で家まで45分かかる距離なのでそんなに長く会っていれるわけでもありません。 また来年になるとクラス替えもあり、おそらくバラバラのクラスになってしまうと思います。 そーなれば、本当に会える機会は少なくなってしまいます。 一応メールは毎日していますが、やはりデートできていなかったり、これからのことを考えると不安で仕方ありません。 またボク自身、今まで付き合って長続きしたことは1度もありません。 今までの子と今の彼女を一緒にしているわけではありませんが・・・ ただお互い好き同士なのは確かです。 この恋は長続きすると思いますでしょうか? また長続きさせるためにはどうすればいいでしょうか?

  • お弁当を一緒に食べる友達がいません

    高2女子です。 1年の11月頃からクラスでぼっちでした。 5日にクラス替えがあったのですが、 私のいる学科は2クラスしかないのであまりメンバーが変わっていません。 同じ部活の子はいません。 明日から午後も学校があって、お弁当を食べる時間が始まるのですが、 一緒にお弁当を食べる子がいません。 今日の休み時間、周りを見てみたらみんな誰かと話していてぼっちの子なんていませんでした。 1年でぼっちだったときは人があまり来ないトイレに行ってパンを食べて、 昼休みもそこで過ごしていました。 すごく寂しかったです。 クラスで友達をつくりたいと思ったのですが、みんな誰かといるので すごく話しかけづらいし、話の話題もないせいで 今まで誰にも話しかけれていません。 お弁当の時に「一緒に食べていい?」って聞いてみたいけど、 あんまり話したことがない子に突然言われたら嫌ですよね? それにもしOKしてもらっても私がいるせいで場の雰囲気を悪くしていまいそうで怖いです。 他の学科に友達はいるのですが、友達は同じクラスの友達と一緒に食べると思うので、一緒に食べるのは無理です。 明日からのお昼はどうしたらいいのか自分で考えて出た案は・・・ (1)1年の時みたいに人があまり来ないトイレでパンを食べる (2)教室で1人で食べる (3)どこかのグループに「一緒に食べていい?」って聞いてみる (1)や(2)はなるべく避けたいです。 何かいい案はないですか?

  • はなれてしまった僕とあの子の距離

    やっと学校にもなれた高1の♂です。 いきなりですが今僕には好きな人がいます。 その女の子とは中学校が一緒で中1のときから思いを寄せています。一年生でクラスが一緒になったのがきっかけでそれ以来仲良くやっていました。彼女は中3のとき突然志望校を僕の志望している高校に変えました。しかも同じ学科に。その学科は定員が少なく、来る友達も少ないのになぜわざわざと思いながら少し期待もしていました。無事二人そろって合格でき今日に至っているのですがクラスが一緒なのに話す機会がとても少なくなってしまいました。せっかく中3でとても親しくなったのに彼女が遠くに行ってしまったような気がしてとても切ないです。休み時間でも知らない女の子と話している彼女にはどうしても声をかけにくいし、メールも始めたのですが送ればそれなりに帰ってくるのですが向こうから来るということはまったくありません。せっかくクラスも学校も同じなれたのでもっと仲良くなって付き合ったりしたいです。 どうすればいいのでしょうか?

  • 久しぶりの登校

    高校1年生の女子です。 1日に何回も質問してすみません。 これで最後にします。 明日11月ぶりに学校に行きます。 友達関係がこじれ、学校に行けなくなり、 明日久しぶりの登校です。 そこで、クラスの人に何を言われるか… とても不安です。 「なんで来たの??」とか、「来なくてよかったのに」と言われたり…白い目でみられたらと思うと 明日学校行きたくないと思ってしまうんです。 ケド、私はもう逃げたくないんです。 逃げているばかりの自分がずっとずっと嫌でした。 けれど…やはり不安です。 どうしたらいいてしょうか…。

  • どう伝えればいいのでしょうか?

    どう伝えればいいのでしょうか? 付き合ってまだ1ヶ月足らずの彼氏がいます。 私は33歳、彼は一つ年上です。 知り合って2ヶ月ほどして私から告白をして付き合うことになりました。 彼は今まで仕事一筋で彼女とかいらないって思ってたけど、今は仕事も落ち着いてきたしということで付き合うのをOKしてくれ、ちゃんと好きとも言ってくれ、キスしてくれました。 元々私は寂しがり屋なので、二人の休みが一緒の日曜日ぐらいは一緒にいたいと言うと、大賛成!日曜日だけじゃなくて平日も会おう!と言ってくれました。 が、ふたを開けてみれば・・・・ 平日は私は基本仕事が規則正しく早く終わるので会える日は誘ってねと伝えてあるのですが、誘ってくれたことはありません。 日曜日も、たびたび仕事という理由で会えない日が多々あります。 付き合う前からそうなのですが、あまり彼から誘ってくれることがなく、私から誘う方が多かったです。 先週も日曜日、仕事だと言われて会えず、今週木曜日から1週間ぐらい休みだからと言われていたのですが、先ほどメールで明日も仕事と言われました(泣) あまりに寂しくなってしまって、『明日も祝日なのに仕事なんだ・・・ 大変だね(ノд・。) 』というような暗いメールを送ってしまいました(>_<) 普段は、無理してなるべく明るいメールを送るようにはしてるのですが、最近は寂しさが募ってついついいけないとは思いつつ、寂しい気持ちになってしまいちょっとナイーブなメールを送ってしまうことがあります。 ただ、彼はマメではないので、メールもほとんどしないし、電話もありません。 例えば、明日は会えないけど、2日からは休みだから一緒にいようね!とか言ってくれれば、不安も和らぐのですが、彼はそういったフォローはいつもしてくれません。 日曜日に会えないときは、『日曜日なのに、あえなくてごめんね』というメールは打ってくれますが・・・ 一度、日曜日に仕事があるときは、早めに言ってね、誘って断られると凹むからと伝えたら、わかったとは言ってくれたのですが・・・ 最近は、彼は本当は私と会うのがめんどうなのかな?と考えるようになってきました。 私と彼の家は車で5分程度です。 会おうと思えばすぐ会える距離なのですが(泣) ちなみに、彼は一人暮らしなのですが、まだおうちに呼んでもらったこともありません。 身体の関係もありません。 付き合うって決めたから2回しか逢ってないです。 一度は二人で遠出して、もう1回は仕事が終わってからお茶した程度です・・・ 仕事が一番ってわかってて告白してるので、仕事で会えないのは仕方ないと思ってます、ただ、フォローが欲しいんです(泣) 今回は会えないけど、また○日に会おうね!とか・・・ それを彼に伝えるにはどう言ったらいいと思いますか? 今の私の心の状態だと、かなり重く伝えてしまいそうで(>_<) それとも、寂しがり屋の私と彼は合わないのでしょうか・・・(泣) 彼は、かなりのマイペースで無頓着な性格です。 みなさまのご意見を頂きたく、投稿させていただきました。 よろしくお願いしたします。

  • 実習について

    こんにちは! 今現在、小学校に教育実習に行っている者です。 私は、高学年担当になったのですがこれから先、どうしたらいいか不安で仕方ありません。 先日は、女の子にペンやお箸を隠され(でも、結局返してくれたのですが)きつく注意しても良いものかと思い、言えませんでした。 でも、そのこは休み時間になると私の手をにぎってきたり、近くにくるんです。 これって、興味を持っているあるいは親しくなりたいって現れなのでしょうか? また、休み時間などはクラス全員で外で遊ぶものだと思っていたのですが、中で遊ぶ子もちらほら・・・。 他の実習生はみんなで楽しく遊んでいるのに・・・。 女の子もみんなまとまって、ではなくて3~4人で遊んでいるみたいです。 こういう場合、無理をせずに3~4人の小集団と一緒に遊べばよいのでしょうか?でも、これではクラス全員と仲良くなれないようで、とても気ががりです。 実習生という教育の現場に足を踏み入れている立場のものなのに、こんな初歩的な質問をしてしまってすみません。 でも、明日から恐くて学校に行けなくなりそうで不安です・・・。(子どもじゃないのに・・・) 実習経験者の方、教育に携わっているかたアドバイスよろしくお願いします。

  • 明日学校が不安でしょうがない…

    クラス替えをして友達と今2人でいます。 友達はクラスの中に同じ部活の子がいて 休み時間に時々話しています。(私も輪の中に入れてもらっています) 部活で仲の良い子が居るみたいなので 友達が私と一緒に居てくれるか時々不安になってしまいます… 思い切って1人で居る子に話しかけましたが、冷たくされてしまいました。 何か不安にならない方法はありますか?

  • フラれた幼なじみを諦めきれない

    三週間前、幼稚園からの幼なじみに 告白したんですけど、 「ゴメン、幼なじみとしか思えへん」 って言われました そのときは、「わかった」と言って 身を引いたんですけど、 どうしても諦めきれません 学校では、違うクラスで 休み時間の時も、仲良い友達と 一緒いるので、なかなか話しかけれません 廊下で目が合っても、すぐにそらしてしまいます 中学校のときも、一回も同じクラスに なれなかったので、 最後に直で話したのは小6です その人は電話が苦手らしく、 告白するときに、電話してもいい? とLINEで聞くと、電話苦手やから LINEでしてって、言われました 告白する前にも、二人で出掛けようって 誘っても二人で行くのはちょっと無理かな って言われました 質問をまとめると、 交際に発展させるにはどうしたらいいのか? 学校では、どうやって話しかけたらいいのか? です よろしくお願いします

  • ●クラス替えの不安がおさまりません●

    明後日に始業式があります。その時から今までの高校1年生のクラスから新しいクラスでの生活です。不安で仕方ないんです。 不安というのは、ただ単に「新しいクラスで緊張する」とか「今までの友達と離れるのが寂しい」とかではなく、私は1年生の今まで様々なことを通し、現時点で本当に親しい友達がクラスにも学校にも一人もいないまま2年生を迎えることとなってしまったのです。 高校1年生では移動教室や一緒にお弁当を食べる仲間を転々としましたが、最後になんとか、5人いたグループと移動やお弁当を共にでき(でも最初は、移動の時に無理やり後ろについていって、いつも緊張していました)、クラスで一人ぼっちにならずに済みました。 しかしそのグループの中でまともに話したことのある人は一人か2人だったし、その二人もクラスが別々になってしまうこととなりました。また逆に同じグループの中でも、私のことが嫌いに近かった人で、掃除の時間に悪口(しかも二人でコソコソ)も聞こえてきたこともありました。 このように私には一年生で同じクラスで仲のよかった人と一緒になるような「二年生でのクラス替え」がとても不安です。仲良くできる自信もないし、私の変な噂もたくさん立っている中でとても不安な新学期です。 もし新しいクラスで移動教室を一緒になれる人がいなかったらどうしようとか、お弁当を一緒に食べる人ができなくて、この先2,3年生になってお弁当を食べられないのではないかとも不安になります。 一応、クラスで前にしばしば話したことのあるあの人を一緒にお昼や移動を誘ってみようかと努力はしてみますが、相手がほかの人と一緒にということになったらどうしようとまた不安です。 こんな不安があって、最近はご飯もまともに食べられていません。どうすればいいでしょうか。