• ベストアンサー

看護学校について

現在28歳のしがない会社員です。 少し前に病院にお世話になることがあり、 その際に親切にしてくださった看護師の方がいました。 その方をみて私自身もこういう仕事にと思うようになり 看護師を目指そうかと思案しているところです。 看護学校には、費用を持って貰う代わりに数年その病院に 勤めるという制度があるみたいですが、そういった所は どうやって探せばいいのでしょうか? 病院にかかってしまった事で、預貯金をかなり使ってしまったので 少しでも費用を抑えて資格を取得したいと考えています。 また、どこまで出して貰えるのかもわかると嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocoll
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

現在看護学生です。 奨学金制度を設けている病院は多いです。直接問い合わせるのが一番手っ取り早いですが、入学後でも学校で一覧をくれたりします。あと、看護協会に問い合わせるという手もあります。 奨学金の額は病院によって違います。 私が奨学金を借りているところは、月額5万円と学費全負担してくれていますが、卒後7年勤務が条件です。 友人が借りているところは、月額3万円で3年勤務とか、5万円で7年勤務とか色々です。 看護学校がんばってください☆

hemoron
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいましたが、大変参考になりました。 ありがとうございます。 看護学生になるにはまだクリアしなければいけない 関門(辞職やお金の面)がありますが頑張ってみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

かなり昔(10年以上前)の話でも参考になれば・・・。 私も転職して看護師(26歳の時に)になりました。 さすがに両親から援助してもらうのは気が引けて、病院と県の2つ奨学金を貰っていました。 病院はタウンページの1番最初に掲載されていて、看護学校受験前に自分でその病院に奨学金制度があるか電話で問い合わせました。 (簡単な面接はありましたが看護学校受験前に、奨学金を貰えることになりました) そんな安易な病院の決め方でしたが、働いてみて概ね良い病院だったと思います。 県の奨学金は看護学生になってからで、双方から約3万円ずつ貰いました。 卒業してから一定の期間、病院(卒業後3年)や県内(総合病院なら卒業後7年)で働くという条件でした。 私の場合は私立の看護学校のため学費が高く、何とか奨学金と貯金、アルバイトで自分の力だけで卒業できました。 女性は就職しても妊娠・出産したり(産休・育休期間は奨学金返金期間にカウントされません)結婚して他県外に引っ越す場合があります。 病院の3年という年数はすぐにクリアしましたが、県の7年というのは結構長かったです。 (私の場合は26歳で看護師になりましたので・・・)) 例えば6年間は県内総合病院で看護師として働いたとします。 残り1年だけでも100万円近く返金しないといけない制度でした(県に問い合わせました) その後、7年は余りにも長すぎるので5年に短縮されたとか・・・。 私の同級生は病院から奨学金を貰っていたけれど、実際は別の病院に就職したので全額返金することになりました。 看護学校で学習している間に就職したい病院や、働きたい専門分野(例えば小児科や精神科とか)が変わってくるのでしょうね。 私は卒業後6年のところで息切れしましたが、100万円返金しないといけないと知り何とか頑張って働き続けました。 看護の仕事は3年くらいまでは楽しいのですが、4年目以降からが少し辛くなってきます。 燃え尽き症候群だと思いますが・・・。

hemoron
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいましたが、 詳しく書いて頂き大変参考になりました。 ありがとうございます。 これからが大変ですが頑張っていこうと思います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>看護学校には、費用を持って貰う代わりに数年その病院に勤めるという制度があるみたいです 昭和の昔にはあったのかもしれないが、平成の今は流石に・・・・ 一応奨学金制度はあるが月額数万円~が殆どであって、タダでって事ではない。 防衛医科大の看護学院ならタダだけど、年齢制限に引っかかる。 自治医科大の看護学部なら良いかもしんない。

hemoron
質問者

お礼

お礼遅くなってしまいましたが、参考になりました。 ありがとうございます。 準備期間を設けて頑張っていこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう