• 締切済み

失恋して頭がおかしくなりそうです。

ginG1224の回答

  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.5

こんにちは。 男性です。 性差こそあれ若い頃の私とそっくりそのままだな~と思いながら 質問文を拝見させていただきました。 私も7年間お付き合いした女性にふられた経験があります。 彼女の事が好きすぎてドップリと依存しまくっていた状態での 失恋でしたので衝撃も大きかったです。 「彼女以上の女性とは絶対に一生出会う事はない。」「もう一生、 恋愛なんか出来ない。」と本気で思っていて毎日、酒に逃げて 彼女の事を考えて、二人で行った旅行先を一人で巡ってみたり、 仕事のない日は部屋でぼ~っと彼女の事を考えてみたり。 また、悪気はないのでしょうが彼女から「どうしてる?元気?」 みたいな電話が来たり・・・ 目の前真っ暗で未練たらしい、情けない日々を送っていました。 私もそれなりに質問者様よりも長く生きていますし、自分の経験、 色々な人の人生と接してきて是非、質問者様にアドバイスさせて いただきたいと思いパソコンに向かっています。 大失恋で【まだ半年】、辛いのは当たり前ですし、何も考えられない、 頭がおかしくなりそうだと思うのも当然なのだと思います。 それだけ彼の事が好きだったし、真剣に向き合っていたし、すばらしい 男性だったのでしょう。 しかしね、どんなに辛くても、どんなに悲しくても、どんなに 高い厚い壁でも、時間と出逢いが解決してくれます。 間違いありません。 今は無理に立ち直ろうとか忘れようなんて考える必要ありません。 辛くて悲しいのは当たり前だと思いましょう。 楽しさは気持ちを豊かにしてくれます。 しかし、辛さは気持ちを強くしてくれます。 質問者様がこの辛さを乗り越えて人生の上で「すばらしい良い想い出」に 昇華できたとき。 他にどんなに辛いことが起きても今の辛さを思い出せばなんてことない、 と思えますよ。 今は変に頑張る必要なんてありません。 ただ、気持ちのどこかで「立ち直って前進しなくちゃ!」という気持ちが 少しでもあれば全く問題ありません。 時間がその気持ちを少しずつ少しずつ大きくしてくれます。 そして、出逢いがあればパッと顔が前へ向きます。 心配しなくて大丈夫。 間違いなく時間と出逢いが解決してくれます。 私も1年以上かかりました。 そして妻と出逢いがあり今は家族たちと平穏な日々を過ごしています。 質問者様も変に頑張って気負わずに。 肩の力を抜いてこれからの人生を笑顔で胸を張って生きて行けるように 生気を養ってください。 彼と過ごした時間が質問者様にとってすばらしい想い出になりますように。

関連するQ&A

  • 失恋→立ち直るまで

    20代半ば、女です。 半年前に失恋をして、立ち直ってはきたのですが…、困ってます。 半年前、付き合っていた同じ会社の先輩に振られました。私にとっては初彼で、振られた直後は本当にどん底で、会社もやめようかと悩みました。今は、まわりの助けもあって立ち直ってはきています。 別れた原因は、私が恋愛初心者で彼を困らせてしまったこと、彼が避妊を嫌がったり、私を見下すようになったこと、最後は私が爆発してしまいました。 その後、趣味に打ち込んだり、遊んだり、飲み会に参加したり、いろんなことをしました。時間が助けてくれたこともあり、以前よりは彼を思い出しては泣くことも少なくはなってきたのですが… いまだに、切なくなる日があります。 友人に、「完全には吹っ切れていないよね」と指摘されました。たとえ悪口でも、無意識のうちに元カレの事を話しているからだそうです。 最近、元カレに新しい彼女ができたそうです。その日は久々に、声をあげて泣きました。 元カレと復縁をしたいとも思わないし、復縁をしたとしても幸せにはなれないともわかっています。 けれども、なんでこんなに切なくなる日があるんだろう、もう半年もたつというのに。と、若干途方にくれています。 失恋するのがはじめてで、わからないのですが、こんな感じなんでしょうか? 早く立ち直るためにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 失恋後なかなか立ち直れません

    31歳女性です 1年以上前になるのですが、付き合っていた彼氏と別れました。事情は色々あって割愛させてください。(不倫とかじゃないです) でもとにかく付き合っている時からすごく辛い恋愛(女関係とか、放置気味で付き合っているのに私がいつも追いかけているような感じで彼からの愛情を感じられないような付き合い)でした。このままでは自分がだめになる、いい恋愛じゃない、と思って大好きだったけど自分から別れを言いました。とても辛かったです。 その後新しい恋もしましたが、告白してひどく振られたりもしました(これもかなりきつくて体調を壊しました)。 結局また元彼に連絡とってしまったりして、まだずるずると引きずってます。 1年以上も前のことなのにこんなに引きずって執着してもう自分がおかしいんじゃないかと思います。実際元彼のツイッターとかみてしまうし、ここには書ききれませんけど変なことしてしまってます。 元彼には新しい彼女もいるようですし、私も毎日毎日うつうつと悩むのがほんとに嫌です。 恋愛に限らず日常生活でも気力がなくて、仕事は行けて社会生活は営めているんですが、一人になるととたんに気力がなくなります。休みはほとんど家に引きこもってますし、部屋もぐちゃぐちゃで、まともな家事もできません。男にもだらしなくなって自分で価値を下げてると思います。 仕事はうまくやってますが情熱を注ぐほどではありません。 心から楽しめることもありません。 仕事仲間とはうまくやっていけるので唯一仕事をしてる時が元気です。だから友人とか仕事仲間は私は元気で立ち直ったと思ってると思います。私ももう散々相談しつくしたので今更相談とかもできませんし、自分でがんばるしかないと思います。 失恋から立ち直るには、「自分磨き」「時間」「新しい趣味」とか言いますが、、、一時はそれもがんばってましたが。。。 でも今はまた全然気力がわきません。多分新たな恋の失恋と最近また元彼と絡んだからだとは思いますが。(結局1年半の間に2回も大きな失恋をしました) まずは自分が立ち直って精神的に自立しなきゃ新しい恋愛も、いい人生も巡ってこないと思います。今は自分でも駄目な人間だなって思います。がんばって自分に勝たなきゃ、ムチうたなきゃって。 でもどうやったらいいのかな。一応元彼関連はもう関わらないようにしようと、ツイッターのアカウントも消去しましたし、連絡先も消そうと思ってます(まだ消せてませんが、、、) 皆さんこういう時期はありましたか? どうやって乗り越えましたか?それとも今は少し休憩してもいいんでしょうか?でもがんばらなきゃと思います なにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 ほんとに辛くてたまりません。死んでしまいたいとも思います。でもなんとか元気に生きていきたい気持ちもあります。

  • 失恋しました。気が狂いそうです。

    失恋しました。気が狂いそうです。 9ヶ月付き合った彼氏と喧嘩別れしました。 先週別れました。 もう完全に嫌われていて、もう何をしても手遅れという感じです。 別れの原因は全て私にあり、それに気づくのが別れてからなので毎日毎日自分を責めて彼と戻れないことに絶望し、ご飯もまともに食べられません。 喪失感が酷く、また新しい環境のストレスもあり、心の支えのほとんどが彼氏だったため、気持ちのやり場がなくとても辛いです。 大好きだった趣味も出来ず、友達や家族に話しては号泣し過呼吸になります。 心の傷を癒すには、時間しかない。 新しい恋をするしかない。 他のことをし、なるべく元カレのことを考えないようにする。 等々対処法を見て、頑張って実行しようとするのですが無理なんです。 もう、物理的に無理で、無意識下ではいつも元カレのことばかり、自分の後悔ばかり、もう頭がおかしくなりそうです。 いっそ精神科で薬を処方してもらうしかないんじゃないかとすら思えてきました。 時間が経つにつれて悪化していく気がします。 怖いです。こんなに生きるのが辛いことは初めてです。 病院に行くべきですか? 薬漬けは嫌です。でももうこれ以上友達に迷惑かけたくない。

  • 失恋からの立ち直り方

    失恋から見事に立ち直った方から、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 半年ほど前に、お付き合いしてた方から距離を置きたいと突然言われ、それだったら別れましょうと私が言い、別れました。お互い30代です。初めて出会ったときは、地味で真面目そうでつまらない人かもと印象は悪かったのですが、会っているうちにどんどん好きになり、私の気持ちが大きくなりすぎたことが彼にとって重くなり、それが別れの直接の原因になったと思います。(彼は、仕事が忙しいからと言っていましたが。) それから彼を忘れるために、あるとあらゆることをしました。趣味、海外旅行、合コン、他の男性とのデート・・・ でも少しも気持ちが楽になりません。 他の人を好きになれば忘れられるかもしれないとも思い、昔付き合ってた彼(今は友達)や、異性の友人とも関係を持とうとさえしました。・・・でも、出来ませんでした。 友人達は別れた時、半年ぐらいたったら、自然と忘れられるよ!と言っていましたが、(今半年ほど経ちましたが)苦しい気持ちは変わりません。もちろん今までも、恋人との別れは経験していますが、こんなに苦しいのは初めてです。 元彼とは、一度簡単な近況報告のメールのやりとりをしただけで、それ以外は全く連絡していません。 前に進みたいのに、進めない。こんな見苦しい私に、立ち直るために経験者の方からアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 失恋後の引きずり方…これって正常?

    結婚を前提にお付き合いしていた彼に振られて、もう3ヶ月以上経ちます。 しかし、ずーっと引きずっていて、なかなか前を向けません。 よく、半年や1年くらい引きずる時もあるよ、と聞いたり、 そんなに忘れきれないほど好きだった証拠だよと友達に励まされたりしますが、 もう彼は私のところに戻ってくることはないのに、そんなに長い間、ずーっと彼の事を考えるのが辛いです。 何度も、彼は結婚する相手じゃなかったんだと自分に言い聞かせたり、他にもっと自分に合う良い人がいるさ、今回の反省を次に活かせられたらいいさ、と考えてみたのですが、落ち込んだ気分からなかなか抜けられません。 普通に仕事したり、ご飯食べたり、眠ったりすることはできます。しかし、仕事の合間にも彼の事や過去への後悔ばかり考えてしまうし、夢にも彼が出てくるし、起きたらすぐ彼の事が頭に浮かびます。 きちんと眠れるし、食事はとれるのでうつではないとは思うのですが、1日のほとんどはそのことを考えて元気がでない日々が3ヶ月以上続いています。 引きずっている人ってみんなこんな状態が続いているのでしょうか? 私は20代ですが、あまり恋愛経験がなく、こんな失恋をしたのが初めてなのでよく分からなくて…。 結婚後のビジョンを思い描いていて、それが一気に崩れ、これからの人生が分からなくなったことも落ち込みの一因だとは思います。 同じような失恋の経験をされた方などいらっしゃるでしょうか?

  • 失恋の後遺症

    失恋して3か月近く経ちました。 まだ好きで好きでしょうがないです。 ここまで引きずった恋愛は初めてなので、自分自身にとまどっています。 少し前に、ちょっとづつ楽になってきたかなと思った瞬間もありましたが、どうやら勘違いだったようです。 未だ毎日泣いて、ずっと考えています。 今回おつきあいした人が、特別だった、運命の人だったなどと、交際中感じたことはありませんでした。 今までおつきあいした人、それぞれ大好きで、その中の一人だけが突き抜けて好きだったということは、今振り返ってもなかったと思うのです。 なので今回の失恋も、1か月もすれば癒えると思っていたのに、全くその気配がありません。 それどころか死が何度も頭を過ります。 別れを告げられた瞬間「もう死ぬしかない」と思った自分に驚きました。 付き合っていた間は気づかなかったけれど、この恋愛は特別だったのかもしれません。 やり直せる可能性はゼロですし、私自身それは望んでいません。 ただただ一刻も早く忘れたいと願うばかりです。 ですが現実はそうもいかず、何をしていても胸がチクチクと痛みます。 趣味に没頭しようとしても駄目です。 とってもいい人で一途なタイプでした。 ちょっと抜けてるところはあるけれど、行動力があって顔もかっこよくて、頑張り屋で、私にはもったいない人です。 そんないい人に見放された自分が惨めで惨めで、どんだけ魅力のない人間なのだろうと打ちひしがれています。 共通の友達も沢山居たので何度も一緒に遊びました。 楽しい思い出が沢山あります。 共通の友達との関係もすべて断ち、私は一人になってしまいました。 まだ好きだという気持ち、早く忘れたいと思う気持ち、憎んでしまう気もち、さまざまな感情に支配されて苦しいです。 浮気されたわけでも、酷い裏切りをうけたわけでもないのに憎んでしまう自分が本当に嫌です。 いっそのこと浮気でもしてくれていたら酷い奴と憎めるのに、と思ってしまいます。 きっと私に魅力がなく、ふられるべくしてふられたのでしょうね。 昔に比べて年々性格は卑屈になり、人生なんてこんなもんと投げやりになってきました。 でも望みを持っている自分も居ます。 いつか本当に忘れられるのでしょうか。 相手の幸せを願える自分になれるのでしょうか。

  • 大失恋からの立ち直り方…

    私は半年前に2年半お付き合いしていた彼に振られてしまいました。それなのに今だに彼のことが好きなままで、このままではいけないと思い、質問させていただきました。 別れて3ヶ月が経つ頃にもう一度彼に気持ちを伝えましたが、彼の気持ちが変わることはありませんでした。それなのにも関わらず、今も彼のことが好きな自分に嫌気がさし、自分でも呆れています… 別れてからまともにご飯も食べることが出来なくなってしまい、本当に辛い毎日を送ってきました。きっと時間が癒してくれると信じて半年間頑張ってきましたが、薄れるどころか日に日に想いが募ってきてしまいます。そして別れてから他の男性からアプローチをされたりもしましたが、全く好きになる事ができず、お断りしてしまいました…彼以上に好きになれる人なんていない!そんな風にどうしても思ってしまいます…当分は恋愛は出来る気がしません…いつまでも過去ばかりを見ているわけにもいきません。どなたか大失恋からの立ち直り方とこんな私に渇を入れてください…よろしくお願いします。

  • 頭で考えてばかりで行動に起こせません

    社会人20代男性になります プライベートになると何事に対 しても億劫になってしまいます 。 例えば、何か趣味を始めようとしても頭で考え、「やっぱり無理かな」と、やる前から諦めてしまう事がよくあります。なかなか、最初の一歩が踏み出せない感じです 恋愛においてもそうです。 ちょっと気になる店員さんが居ても、自分からアプローチかけれず、後で後悔してしまいます。 このままでは、後悔する人生送ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? こんな僕にアドバイスお願い致します

  • 失恋から立ち直れない

    失恋して1年、立ち直れません。 元彼に振られる形で別れてから、一年が経ちました。 元彼とは前の彼女と付き合っているときに出会い、前の彼女と別れてすぐに私と付き合いましたが、良かったのは初めの頃だけで、連絡が着くのが遅くなったり予定をドタキャンされることがあるなと思ってるうちに、好きではなくなったと振られてしまいました。 私にとっては2年ぶりに出来た2人目の彼氏で、お付き合いもまだこれからと思っていた矢先の出来事だったので、とてもショックで悲しかったのですが、彼に気持ちがないなら仕方ない、と別れ話のその場で別れを決め、連絡をとるのも一切やめました。 しかし、大学の同級生である彼とはコミュニティも同じで今も毎日顔を合わせることになっています。別れた後、彼の友人たちから、あいつは女癖が悪いから心配していた、前の彼女の時かなり浮気をしていた、早く別れて正解だった、などと励まされるのですが、私と付き合っている時とのギャップに驚いてしまい、頭では分かっていても感情の整理が追いつかない状態です。 そんな彼に、学内で新しい彼女が出来ました。同じ学内にいるため、2人でいるところを何度か見ることもありました。 新しい彼女といる彼を見て落ち込む私を見かねてか、友人は、話すか迷ったけれど、私と付き合っている頃から彼は元彼女と二股をしていて、今の彼女とも二股関係を続けている。セフレもいると聞いた(写真を見せられたそうです。)だからそんな男とは別れて正解!結婚まで行っていたら大変だったよ、と言われました。 しかし、ここ最近、彼は元彼女とは別れ、今の彼女だけと付き合っているようです。 さらに、今の彼女は私が目指している資格試験に先に合格し、彼と2人で合格発表に行った、彼の方は彼女が結婚を迫ってきているから別れたがっているけど、との話も聞きました。 彼が二股をするような男で、ろくな男ではないことは分かっています。しかし、一度付き合っていいところも知ってしまっているので、私が現場を見たわけではないし周囲も大げさなのでは?などと彼を庇いたくなってしまう自分もいます。 また、元彼の女癖といった評判も何も知らず、無邪気に彼に愛されている彼女に、彼女には何の罪もないのに嫉妬してしまいます。結婚を迫ってくるから別れたい、という言葉ものろけのようなものなのかと思えてしまいます。 彼女は私の欲しいものを全て手に入れてずるい、真実を知って早く別れればいいのに、などと最低なことを考えてしまいます。(今の彼女とも会ったことがありますが、私から彼のことを暴露して別れさせるようなことは出来ず、何も話していません。彼女には勝ち誇ったような態度をとられ、それも凹みました。) 今も毎日彼と顔を合わせ、上記のような彼の近況も耳に入ってきてしまう環境でずっと気持ちが切り替えられず、心身ともにボロボロです。 新しい恋愛をしようと思っても、なかなか付き合いたいと思えるような人に出会えず、虚しさだけが増えていくように思います。 失恋も初めてではないのに、ここまで引きずり、苦しむとは思っていなくて、自分が情けないです。 どうしても失恋から立ち直って、前に進みたいです。 私が失恋から立ち直れない理由は、彼への執着、彼女への嫉妬でしょうか。自分でも何にこんなに執着しているのか分からず、混乱しています。 同じような経験をされた方、どのように考えれば立ち直れるか、どうかアドバイスを頂きたいです。

  • 親友が失恋しました何かはげます言葉は?

    いつも大変お世話になっています。ありがとうございます。 親友が失恋しました。私22歳男、親友も同い年、男です。 親友は、高校生の時、あまりよくない恋愛をしまして、それ以来あまり 恋愛に対して積極的ではなかったのですが、今回はすごく真剣に恋愛して いたようで、ショックも大きいみたいです。 4ヶ月の付き合いでしたが、いろいろなところ行ったり、おそろいの物を 買ったりと、いい付き合いのようでした。 ですが、今回気になる人ができたとのことで、突然別れを告げられた ようです。 しかし別れたい理由は、あまりはっきりしていないようで、その点も ショックが大きい理由なようです。 食事もできないと言っていて、親友はけっこう大食いで食欲がある のでよほどショックなんだと思います。 親友が失恋でへこんでいることは初めてですし、私自身そこまで 恋愛経験豊富ではないので、今回質問させていただきました。 失恋した時に言われたら心が楽になる言葉や、態度などのアドバイスを いただけませんか?? よろしくお願いいたします。