• ベストアンサー

尖閣問題

golgol13---の回答

回答No.13

それならば、どうして有権者は国防に関心のある政党に投票しないのか? この前の総選挙でも有権者は日本列島は日本国民だけのものではないとか言った政党に投票したのですけれども。 選挙の時は国防はどうでも良くて、いざという時は国防しろなんて道理が合わない。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島をめぐる日中戦争開戦の可能性

    現在、日本政府が尖閣諸島を国有化すること、都が購入すること、等の話が出ていますが、中国側世論は、尖閣諸島問題を解決するための軍事介入を肯定する世論が90%以上あるということです。これに対し、アメリカのマスコミは「傍観すべし」の論調であり、一方、アメリカ政府高官は「尖閣諸島は日米安保の対象である」と公言しています。実際、沖縄本島に攻撃が及べば米軍基地があることから日米安保条約の発動がほぼ確実にあると考えますが、尖閣諸島で小規模な紛争が起きてもアメリカ軍が介入するかどうかは不確かだと思います。勿論、中国海軍がアメリカ海軍に勝てるとは思いませんが、同時に北朝鮮の暴発等も考えられます。日中戦争の可能性および見通しはどうでしょうか?

  • 尖閣諸島にアメリカ軍基地を作ってもらうのは無理ですか?

    尖閣諸島にアメリカ軍基地を作ってもらうのは無理ですか?

  • 私が考えた尖閣問題解決法

    私は、鼻くそほじくりながらマーケットの動向を見ている時に、不動産の証券化からヒントを得て、尖閣問題を解決するアイデアを思い付きました。 もう、尖閣諸島と周辺海域は日本のものなどとセコい事は言わず、日本、中国、台湾のものとし、尖閣諸島と周辺海域の領有権を証券化します。 それには日中台の政府、それからあの海域を漁場としている日中台の漁民と漁協等にも出資させて、東京、上海、香港、台北のマーケットに証券を上場させます。 そして、尖閣での観光、漁業、その他の産業から得た収益を出資比率に合わせて出資者に配当金として分配します。 その他にも、尖閣諸島周辺での地下資源開発の噂などが流れたりした場合、莫大な利益を期待した世界中の投資家達から資金が集まり相場は上昇、日中台の政府、漁民などの出資者は莫大な含み益を得る事が出来るようになります。 この事はつまり、日中台が協力して世界中の投資家をカモにする事が出来るという事を意味します。 万が一、尖閣諸島周辺で日中台が武力衝突をするような事になれば、マーケットは暴落し、日中台政府と漁民、その他の出資者を始めとした投資家達は大損をする事となります。 そうなると尖閣諸島での武力衝突が起こる確率は格段に低くなるのではないでしょうか。 ついでに最初の段階で、アメリカにも出資させるのもいいと思います。 そうなればアメリカは尖閣諸島の安定に積極的に協力すると思います。 事情通のみなさん、私のアイデアはどうでしょうか?

  • 中国の軍部か、政府の頭の中にこんなシナリオ

    中国の軍部か、政府の頭の中にこんなシナリオは有りますか?↓ 《北朝鮮が米韓軍事訓練に腹を立てて、在韓米軍や韓国に攻撃をする。韓国市民の命やアメリカ軍のメンツや作戦などのために、沖 縄の米軍も助っ人で韓国に出動。手薄になった沖縄基地。中国軍or中国測量士が尖閣諸島に上陸。あるいは、日本の海保を攻撃。その事で、韓国から助っ人の米軍が沖縄基地に戻ると、中国と韓国が困るから、韓国は日本のメディアに圧力を掛けて、その事実を伏せ、逆に韓国市民が北朝鮮の爆撃に苦しんでいる映像を日本メディアでバンバン流し、日本人の情緒バカの支持を得る。北朝鮮VS韓国、アメリカの戦争?は、終わり、韓国ボロボロ。北朝鮮ボロボロ。アメリカ疲れた。中国ウハウハ。中国、尖閣諸島をいつの間にか実行支配。日本は結果、北方領土、竹島、尖閣諸島の3つを3ヶ国にパクられる。沖縄県が、尖閣の日を定めて中国に抗議される。対馬は韓国領土です。という病言が湧いて出たように、沖縄は中国領土です。という病言も、知恵袋で繁殖する。‥‥》 ~以上。ノイローゼでした。 お粗末様(^^)/ なんか、真面目じゃなくてすみません。途中まで、マジだったけど、どんどん止まらなくなった。 そういえば、今日、朝生かな?

  • 中国は尖閣から、何時手を引く?

    先日、アメリカが『尖閣諸島は日米安保条約の範囲内で、今度手を出せば、武力行使も辞さない』と言うような事でしたが、その後中国が尖閣諸島から引き上げたとの報道もありません。むしろ、反発しているようで、このような中国の態度は、単に負けず嫌いから来る苦し紛れの対応なのでしょうか?それとも本気で日米相手に勝つ気でいて、実際勝てるとでも思っているのでしょうか?北朝鮮がロケットを発射すれば、ますますアメリカ軍は、東シナ海に集中するといった、日本からすれば、願ったり、叶ったり状態になるのでしょうか?ますます中国はツキにも見放された?

  • 沖縄は、普天間基地問題、尖閣諸島領土問題などありますが、この二つの問題

    沖縄は、普天間基地問題、尖閣諸島領土問題などありますが、この二つの問題を一つにしたらどうでしょうか? 普天間米軍基地を尖閣諸島に移設することにより、本島からの米軍基地移設が出来、領土問題もアメリカが介入することで、領土問題に関しても中国との折衝を行うようになるかと思うのですが? それに関して色んな問題はあるとは思いますが、これができれば、大きな政治的な問題も一挙に解決するのではないでしょうか?

  • 普天間基地移設先に尖閣諸島はどうですか?

    普天間基地移設先に尖閣諸島はどうですか? ここのQ&Aでもずいぶん取り上げられていますが、なぜグアムや沖縄以北じゃダメなのかという問いについては、沖縄県内じゃないと中国・台湾・北朝鮮等の極東有事に即時対応できないからというのが、多数意見のようです。 ならば、いっそのこと尖閣諸島を検討するというのはグッドアイディアじゃないでしょうか? 尖閣諸島は周辺諸国が領有を主張していて、あそこ自体が安全保障上の不安がありますし、無人島ですから地元民の迷惑にもなりません。 また、我が国の利益としても、島自体に価値があるというより、周辺海域の排他的経済水域の漁業資源や地下資源が確保されればいいわけです。 島の陸上部は全て米軍に提供して周辺諸国からの脅威を取り除いてもらい、米軍は普天間や辺野古よりもずっと有事に即応できる場所ですし、お互い満足・一石二鳥だと思います。 無人島のため、一からインフラを整備する費用はバカになりませんが、それを補っても余りある費用対効果が得られると思いますが、どうでしょう? なぜこの案が日・米・沖縄から上がってこないのでしょうか? それとも尖閣諸島でも沖縄県民の方は同意できない事情があるのでしょうか?

  • 尖閣について質問です

    - アメリカは尖閣諸島について施政権があると認めています。 領有権には言及していません。 日本に施政権があるということが国際的に理解されているという前提で考えると 尖閣諸島付近の領海に中国軍が侵入してきた場合、自衛権を行使しても 違憲になることはないですよね?

  • 日本を取り巻く状況について

    高校2年、女子です。 北朝鮮がミサイル?ロケット?を何度も撃ちアメリカと罵りあっていますが、北朝鮮の脅威もありますが、尖閣諸島の中国の方が日本にとっては国難なのではないでしょうか? いろんなニュースを読むと、中国軍は武力行使しても尖閣諸島を奪取するみたいなことも報道されています。 日本は、尖閣諸島を中国に奪われる可能性はありますか?海上保安庁と中国軍では厳しいと思うのですが… また、アメリカは北朝鮮と戦争になるのでしょうか? なるべく、個別にお礼できるようにがんばります(笑)

  • 尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか?

    尖閣諸島を日中の共同管理にはしないのですか? 尖閣諸島問題、双方が譲らずにお互い主張しあっても、一向に解決は しないと思います。それどころか、どんどん双方がエスカレートし ていき、軍事衝突みたいなことにもなりかねないのではないでしょうか。 そうならない為にも、尖閣諸島を日中の共同管理とすればいいのではな いですか?そうすることで、日中の友好関係を深めることにもなります し、危機的な対立もなくなるのでいいと思うのですが。