• 締切済み

なぜ親と子の仲が悪いのでしょうか。

takabo1026の回答

回答No.2

世代ばかりが原因ではないと思いますが、まず世代で言うなら第二次世界大戦前生まれの親(昭和ひと桁)とその子供(昭和30年代くらい)は仲が悪いところもあるでしょうね。 その子供は、ふた言めには、「オレ達が子供のころは食べる物も無かった。今のヤツらはなんだ、贅沢ばっかしやがって、好き嫌い言うなんてとんでもない」と言われて育てられましたから。それでもみんながみんなそうやって育てられたならいいんです。でも身の周りには自分たちは食べられなかったから、子供には好きな物を食べさせてやろうという優しい親もいる訳です。 そうすると何でオレはこんな家に生まれて来たんだ、となります。 それが尾を引けば、仲が悪くても仕方ありません。 今の時代も同じですよ。 例えば、よその子はみんなDSを持っているのに、うちの親は買ってくれない、何でかと思ったら昭和30年代生まれの自分の親は、「オレ達の時代にはそんなおもちゃは無かった。そんな物は買わんでいい」という。 ところが周りの親は昭和40年代の後半生まれがほとんどだった、とかね。 まあ、上記はほんの一例ですが。

関連するQ&A

  • 考えが合わない親

     子供同士は仲が良くても、親の価値観とか、子育ての方針が違う時って、困ります。例えばお菓子についてとか、遊び方とか…  もう、子供が小学生くらいならば、あたりさわりなく、親は過ごしていくのがいいのでしょうか?

  • 「まさかあの子と 仲が悪くなるんだなんて・・」と夢にも思ってなかったこ

    「まさかあの子と 仲が悪くなるんだなんて・・」と夢にも思ってなかったことってありますか?相性合ってそうで けんかしないだろうと思っていた友達と自分の子供が 仲が悪くなることってあるんですか。 親とも気まずくなるものでしょうか?

  • 親と仲が悪い子供は?

    今、大学生なのですがうちら(中高大生)は社会的弱者だと思います。 お金がないんです(親がお金持ち且つ子供に多額のお金を上げるを除いて)。稼ごうにも大学との両立且つ稼げたとしても小額です。 一人暮らしするのも大変です。 最近親と暮らすのも嫌になってきた(結局のところ相性が合わない)んですがでもお金はありません。家から出て行けば、今の生活水準を維持できるとも思いません。家賃を払う、電気代、水道代だけでもバイト代も簡単に消えると思います。親の車も使えなくなります。 一人暮らしはいろいろな面で不便だと思います。かといって大学を辞めることもできません。 突然ですが、親と仲が悪い人たちはどのように暮らしていますか? 大学の費用とかその他生活費を親が大学生でも払ってくれるのは まだいいほうかもしれません。 親と仲が悪い人は家出ですか?我慢ですか?高校生の時はさすがに 一人でくらすのは無理だと思いますが。親は血縁者であっても 相性はわかりません。

  • 親と孫の仲を取り持つには

    この春母が急逝し、父が一人になりました。高齢ですが介護が必要な健康状態ではありません。でも昔の人なので家事が苦手で、このまま一人暮らしは無理があると思いますし、いつ体調を崩すか分かりませんので同居を考えています。主人も賛成してくれています。でも二人の子供が嫌がっているのです。父は昔の価値観で固まっていて、とにかく勉強第一(低レベルの学校を出た人間は軽蔑しています)、女の子は貞淑で将来良き妻になるべきと思っており(もうこの齢で価値観を変えるのは無理でしょう)、同居すればきっとその価値観に従って子供たちにも注意したりすることでしょう。子供たちはそれがわかっているため、同居を嫌がっているのです。このような子供たちに同居を納得させ、父とうまくやっていってもらうにはどうしたら良いでしょうか。子供たちは思春期で、親ですら鬱陶しく感じられることが多いようです。父に対するストレスからマイナスの影響を与えてしまうのも困ります。私自身は子供のころ祖母と同居しており、思春期の頃は祖母を嫌だと思うことがよくありましたが、今となってはそれは自分にとって良い経験であったと思うので、多少我慢してでも同居できればしたいのですが、やはり思春期になって突然同居というのは難しいでしょうか。同じような経験をお持ちの方、ご意見をお聞かせください。

  • 親の仲が悪すぎます・・・

    中一です。 親の仲が悪すぎて困っています。 ケンカ??と聞かれることが多いのですが、 そんな一時的なものではありません。 父は母を避け、母は父を避けています。 母と父は会話が少なすぎます。 するとしても、すべて、娘の私を通じてです。 それに、母の前で父と話していると、「あなたは父さんのみかたなのね」 と言われてしまいます・・・ 別に私は、どちらのみかたでもありません。 昔はよく家族で出かけていました・・・ 昔は仲が良かった・・・ 戻ることはできるでしょうか?? どうすればもどることができるでしょうか?? 娘として、できることはやりたいです。 ご回答お願いします。

  • なぜ小さな子をいじめるの?親って何?

    今日お昼過ぎにある番組を見てました。 子供が憎たらしい、泣いたらなんかムカつくとか手を出してしまうとか(虐待)なんか最近の母親って自分勝手でわがままのような気がします。 どうして自分の子をいじめるのか理解できません。 僕は小さな子がとても好きです。 子供が甘えたり、泣いたりしても暴力振るような気持ちにはなりません。 というか「可愛いじゃん」と微笑んじゃいます。 どうして子供虐待する親が理解できません。 なぜこういう現象おきたんですか?

  • 実親と仲が悪い・兄弟仲が悪い 子に影響しますか?

    私の母親は、実親とほぼ縁を切ってる状態です。 あまり思い出を語ってくれませんが、どうやら育児放棄並の事をしてたらしく、母は私からみて曾祖母に育てられたようです。 父も自分の母親とは疎遠です。 近くに住んでるのに、お金の面で色々あったみたいで全く会ってません。 父は兄弟が多いのですが、皆仲が悪いようで、自然と我が家は親戚付き合いが最低限しかありません(お金がらみで揉めたようです) そんな父と母を親に持つ私も、親とは仲が良くありません。 性格や態度に思う事があり、お金関係でもちょっと問題が有り、信用できなくなってしまい少しずつ疎遠にするつもりでいます。 そして、兄弟仲も良くありません。 歳が離れた妹とは仲良しですが、2つ上の兄とは修復できないくらい犬猿の仲です。(私は27歳です) というか、もう兄から縁を切られている状態です。 質問は、こういう環境はやがて自分の子供にも影響を与えてしまうのでしょうか? 子供はまだ先の事ですが、もし兄弟が出来ても仲が悪くなったらすごく嫌です。 私自身家族の事で大変な思いをしたので、もうこういう想いをさせたくないししたくないです。 ちなみにですが、旦那家族は仲が良く、義父義母ともに兄弟仲も良好で親戚付き合いも良好です。 旦那家族が窓口みたいになってて、よく親戚が泊りに来たりしています。

  • 毒親ではない親について

    親の価値観を押し付けて、その通りにさせようとするのではなく、子供の価値観を尊重し見守るのが、毒親ではない親がすることですか?

  • 子は親の言うことを聞かないといけませんよね?

    子は親の言うことを聞かないといけませんよね?「言うことを聞かないなら学費もアパート代も今後一切出さない。実家に戻ってきなさい」と言うと泣いてしまい話になりません。 私は娘をこんな風にどうしようもない子に育てた覚えはありません。 きっと東京の大学に進学して周りの変な人間から悪い影響を受けたのだと考えています。 「言うことを聞かないなら~」と言うと脅迫だと言われますが、それは子供として当たり前ではないでしょうか? 今まで20年間衣食住を与え、大学にも通わせた仕打ちに比べれば当然だと思います。 大学は勉強しに行く所だ!遊ぶところじゃない!と言っても「単位は1個も落としてない」等と当たり前の事を言ってきます。 どうしてこんな娘になってしまったのでしょう? 今私は娘に周りの変な人間と関係を持たない事を条件に大学や一人暮らしの許可を出しています。 娘は渋々ですがこの事に了承しました。 そこで、今は周りの変な人間と娘を一切接触させないようにしたいと考えているのですが、何かいい案はないでしょうか? 意見、反論、質問 お待ちしています。 ※若い世代、親の世代どちらの意見も求めていますが、高校生以下の意見は求めません

  • 親と仲が悪い…

    こんな質問をネットでするのもどうかと悩んだのですが…。 誰かにいわないと辛くなり書き込みします。 ワタシは今年成人した大学生です。 大学に入ったくらいからあまり親と上手くいっていません。 特に母親とぎくしゃくしているのですが…母親は、ワタシを子供としてではなく、一人の女としてみているような気がするのです。私が父親と親しく話していると、なぜか機嫌が悪くなるのです。 そのことに気づいたのは高校2年生くらいでした。 私の家は父親が夜10時に帰ってきて、両親揃って二人でご飯を食べるんです。 そこにワタシが入り、父親と楽しそうに話していると母はなぜか機嫌が悪くなり、一人でさっさと食事を済ませ、行ってしまうのです。 それに気づいてからはワタシは両親の食事の時間に入っていくことを控えるようになりました。 でも、その食事の時間でもなければ両親揃ったところで話をする時間なんてなかったんです。 祖母に「お母さんはワタシがいると機嫌が悪くなるの」と相談したことがありました。祖母も同じことを感じていたみたいでした。 母は、ワタシに嫉妬していたのでしょうか?それとも話にいれてもらいたかったのでしょうか? 高校生のころにそんなようなことがあってから…母はワタシを子供と思っていない。ライバルみたいに感じているのでは…??と思うようになりました。それからなんとなく母親を近づくのが嫌になりました。 もともと母親と二人で遊びに行ったりすることは全くなくて…母親と仲がよい友達を見ては羨ましくなり…頑張って母親に甘えようとした時期もありました。 ですが…母親は子供と話すのが嫌なようです。仕事(ワタシが生まれる前からずっと働いています)から帰ってくるとすぐ疲れた…というオーラを出して両親の部屋にいってしまいます。 ワタシは両親ともっと話したいんです。今まで受験のときだってじっくりと話したりしませんでした。私が相談しても「将来のことは自分できめなさい」といいあまり話し合いにはならなかったり…。 ワタシがいないほうが家族がうまく回っています…。 両親への甘え方がわかりません。(20歳になってまで甘えようとは思いませんが…。良い意味での甘えです。) 今は家族とはほとんど話しません…。ですが私は学生で親に養ってもらっているということもわきまえているつもりです。 親がいなければ学校はおろか、生活もできないでしょうから…。 でも家にいるのが辛いです。今は自分のできる範囲のことをやり、バイト代を少しずつでも貯めて、就職したらスグに家をでれるように準備しています。それでも10代で自立している人もいるんだから私が甘えているのでしょうか…。 もう何が何なのかわかりません… 同じように悩んでいる方・経験したかたいますか?? もしくは母親の方にもご意見いただきたいです…