• 締切済み

9月・10月のイベントや遊びと言えば?20代女性

22歳女性です。 短大時代の友人と年3回くらい集まって近況を話したりする機会を設けています。 いままではただの夕方からの飲みだったり、紅葉狩り、お花見などをしてきました。 お花見以来しばらく会っていないため、そろそろ集まろうということになっているのですが この時期、なにか20代前半の女性3人で楽しめるような場所・行事などありませんか? なければ飲みだけでも、いいっちゃいいんですが… みんな車持ちで、愛知県在住です。 なにかいい案があればよろしくお願いします。

みんなの回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

22歳か(^・^)人生で一番いい時です。車時代だからこそ,遠足のような事がよいと思いませんか?祭日をはさんだ休日を利用して旅をするのです。母がご飯だって云っていますまたね(^.^)/~~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秒速5センチメートルはいかがでしたか?(20代30代の女性の方お願いします)

    自分は30代前半の男です ひょんな事からこのDVDを見る機会がありまして 昔の事など思い出して、かなり切なくなりました 来週に以前交際してた女性と会う事になりました 3年付き合って結婚まで考えていましたが 越えられない壁があって 互いに違う道を行く事になりました 嫌いで別れた訳ではないので、たまに近況報告など連絡を取り合っていましたが ちょうど時間も合うし食事でもって事になりました もうずいぶん時間も経ちますし お互いに違う生活を持っているので よりを戻すとかそんな事は一切考えてません 当時の事を笑い話として思い出を語れればいいかな~なんて思い会うのですが 彼女の誕生日が近いので、このDVDを渡す事を思い立ちました ちなみに彼女は20代半ばです 前置きが長くなりましたが このDVD女性的はどんな感想を抱いてるのでしょうか? また、このDVDをプレゼントされたらどう思いますか? 御意見頂けたら幸いです よろしくお願い致します

  • 30代後半~40代既婚女性は、まだ女性?

    30代前半の♀です。 現在妊娠中です。 家族は主人と4歳の子供の3人暮らし。 毎日とても幸せに暮らしています。 そんな私ですが、誰にも言えない夢(?)があります。 子育てがひと段落した頃、「恋」をしてみたいのです。 家庭を壊すつもりも主人を裏切る気持ちもありません。 ただ「恋」をしてみたいのです。 「愛」する気持ちはありません。 おかげ様で今でも既婚、子持ちには見えないらしく 男性からお誘いを受けることもしばしばありますが (妊娠前まででしたが…) 私は既婚者なので、お食事くらいはご一緒する機会もありましたが 男女の関係に進むことはありませんでした。 現在、妊娠中ですが、なんていうか、うまく言えないのですが もう女性として終わってしまうのでは…とヘンな焦りがあります。 子育てがひと段落する頃、私は36~37歳。 もしかしたら40歳前後になっているかもしれません。 キレイを維持する努力は続けていくつもりですが 30代後半、40代の既婚女性が恋をする機会など無いと思い込んでいます。 今回ご相談したいのは ・30代後半、40代の既婚女性で恋をされている方いらっしゃいますか? ・男性から見て30代後半~40代の女性は、まだ「女性」ですか? 既婚者がこんな夢を持つのは間違っているとわかっています。 倫理観の観点から 「既婚のくせに恋なんて汚い!」というお叱りも多いと思いますが 今回は肯定的な意見をお伺いできたら気持ちが前向きになります。 女性として密かな夢を持って生活するくらい、いいですよね?

  • 女性と仲良くなる会話

    彼女ができたことがない男(30台前半)です。 学生時代、会社に入っても彼女がずっとできないことを悩んでいました。 原因を考えてみたところ内向的で女性と話ができていないことに気付き、それを克服するために話題になる番組を見たり、話す機会を増やすため習い事など始めました。 ところが、女性と会話を始めようと話しかけても女性が楽しくなさそうな態度でしかもすぐ会話がとぎれてしまいます。 しゃべりかたの手本にとお笑い番組やさんまのまんま等とみていますがこのままでは話す機会を増やしても思うような進歩が見られません。 とにかくキャッチボールのように楽しく会話したいのですが何かいい方法はありませんか?

  • 20代・女性の結婚式での服装についてです。

    20代前半・女性です。 同じ質問を一通り読んだのですがなかなか納得できるものがなかったので…。 来月いとこの結婚式が行われます。(おそらく昼間に執り行われるかと。) ですが高校を卒業して以来結婚式に出席するのは初めてなので何をどうしたら良いか全く分からず困っています。 服装ですがスカートやあまりに華やかなものは苦手なので着物で出席しようかと思っていたのですが、所作や立ち振る舞いを考えると自信がないのでどうしたものかと一番悩んでいます。 出来れば参考になる画像も一緒にあげて頂けると幸いです。 髪型ですがアイロンで整えて行こうかと考えていましたがバサバサにならないようにちゃんとまとめて行った方がいいのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 オシャレには人一倍無頓着なのでTPO以前にかなり苦労しています。^^; しかしこれから結婚式に出席する機会が増えるのを考えて…というのもありますが なにより当り前のことですが、親族の者に服装がだらしない人がいては従兄弟に迷惑がかかってしまいます。それだけは何が何でも避けたいのです。 ですのでお手数ですが何卒よろしくお願いします。

  • 女性の意見を聞きたいです。 30代 いじめについて

    これから、習い事をしようと思っている30代男性です。 最近、女性なれしてきているかどうかわからないのですが、女性からいじめられます。何故か、絡まれます、自分の考えが手に取るようにわかるのかなーと、思います。え-どうして考えている事がわかるのかなーと思います。最近,かくした扱いというのがわかってきました。 顔は普通だとおもいます。ダサいやつとは言われなくなりました。でも普通よりは少しかくしただと思います。女性から何かモーションかけてきたら、少し反応したほうが制服かんがあるのでしょうか。 何かしら、トラブルが起きます。20代前半の女性から反感を買う機会が増えてきました。女性が気に触る男とはどういう所でしょうか。 見聞を、広めるとおたかくなるのでしょうか。 女性の心理がよくわからないです。 30代の女性は、やはりもっと思慮深いのでしょうか。 女性の、お友だ違いないのでよくわからないです。 それとも、よくあるいたづらプラス勘違いなのでしょうか。 どうも、勘違いにはみえなくて、やはり女性は反応が面白いと感じがいいのでしょうか。 後、いい足している音とか。体をほめるのはセクハラでしょうか。 気持ちよく、ないです。最近、10-8歳年下がそろそろ子供っぽいなーと感じはじめてきています。 同年代が、近くにいないのでまだ感覚がわからないのですが、どういうお話をしたらいいでしょうか。やはり20代とは話の感覚が違うのでしょうか。また、最近は独身が増えてきているので、チャンスがあるのかな-...。最近は、派遣をやめ正社員を目指そうと思っています。 最近、大人っぽくなったと自分でも思います。成長してきているので 楽しいです。

  • 男性に質問です。女性が帰るのを引き止めるのは・・

    質問お願い致します。 女性が帰るのを引き止めるのはどういった気持ちからですか。 私は24歳の女性で、相手は40代前半の男性です。 少なくとも悪い印象は持たれていないという事ですか。 ただの暇潰しなんでしょうか。 一対一になる機会が出来た時にはプライベートな事も話しますが、 普段目が合う事はあまり無いですし、他に人が居れば会話しないような関係です。 引き止められたことが意外で、少しお喋りをして帰って来たのですが、どう思われているのか気になりました。

  • 20代後半です。高校時代の制服を見つけました・・・

    よろしくお願いします。会社員の女です。 先日部屋の整理をしていたらきれいにたたんでしまってあった高校時代の制服を見つけました。 なつかしくて思わず着て「私もまだまだいける!?」などと悦に入ってしまいました。(笑) 同時に高校時代を思い出して、あのころに帰りたいなあ~と思いました。 高校時代は楽しいことや素敵なことばかりではありません。つらいこともたくさんあったけど、それでもなつかしさのほうが先行して涙が出てきました。 今の仕事や生活に不満はありません。欲を言えばキリはないけど、おかげさまで幸せだと思います。 だから涙が出る理由がわかりませんでした。すごく抵抗のある言葉ですが年をとった証拠なのでしょうか。 話はがらっと変わります… 来月初旬に会社の部課のお花見が予定されています。 私は暗かったり、つっけんどんとかそういう性格ではないですが社内では日頃から聞き役や笑い役です。花見でも余興は見て楽しんでいるだけです。 幹事さんから「たまには余興で何かやってよ」との要望もあり、今年は何かやらなければならない雰囲気です。 人を笑わせたり巧みな話術は持ち合わせていないので「見た目」で驚かせる(笑わせる)しかないのですが、ちょうど制服を見つけたのでこれを着て歌でも歌えばうけるかな?と思いました。 しかし高校時代の思い出が詰まった制服を余興に使うことは制服を冒涜している気もして躊躇しています。 かと言ってそれ以外で私にできそうなこともないし… たいへん散漫な内容の質問になりますが ※あなたの部課の女性がお花見に高校時代の制服で歌を歌ったらどう思いますか。(見たあなたは好意的に受け取るか受け取れないか) ※質問を読んでいただいたうえで高校時代の制服をそういうことに使うべきではないと思いますか。 ついでと言ってはなんですが…あわせて回答いただければうれしいです ※質問前半にも書いたように現在の仕事や生活に不満があるのではないのに制服をみつけてなつかしくて涙が出てきてしまう理由は何なのでしょう。まさか老化の始まりとか… ご回答、よろしくお願いします。

  • 20代後半のデートについて。

    20代後半の男です。 10代の頃は、自然体で相手を笑わせてればなんだかんだ、付き合えるような雰囲気になって 告白して自然に付き合うということができていたのですが 20代の前半は仕事で忙しく、出会いもなく恋愛ができませんでした。 最近は幸運なことに、色々な女性とデートする機会に恵まれていて 2、3回とデートすることができるのですが どういう風に付き合うまでもっていくかわからなくなってしまい 女性を楽しませてはいますが、ドキドキさせられているかというと自信はないです。 昔は、3回デートすれば付き合うか、疎遠になるかはっきりわかった気がしますが 今は、何回デートしても楽しかった!で終わってしまい、 具体的に付き合うといった雰囲気にもっていけません。 冗談でアプローチはしてますが、手ごたえもなく ただの友達なんじゃないかと思えてきます。 女性の方なにかアドバイスをいただけませんか。

  • 6月の国内旅行。妊婦でも楽しめそうなところを教えてください。

    東京在住の30歳女性です。 学生時代からの親友と、毎年格安時期の6月に有給を使って 海外旅行をするのが、毎年の恒例行事でした。 今年もそのつもりだったのですが、私が妊娠しました。 現在5ヶ月で6月には6ヶ月になります。 何かあっても国内の方がいいだろうと言うことで、 今年は国内旅行にしようということになりました。 しかし、どこがいいのか候補も浮かびません。 6月中に2,3泊(行き先に寄って変更可能)、 30歳の女性2人、そのうち1人は妊婦で楽しめるお勧めがあったら、 教えて下さいませんか?

  • 女性が蝶に変身した1980年代前半のテレビアニメ

    私の中では1980年代前半と記憶しているのですが、 お兄さん? とおぼしき男性が蝶になってしまったのを 追って、自分も蝶になることを望み、全身に器具をつけ、 蝶に変身してしまった女性をあるテレビアニメで見ました。 その男性と女性は確かその回っきりの登場だったはずです。 女性はベットに横たわった姿勢で、呼吸器ほか色々なチューブや装置を 全身につけて寝ているうちに、蝶になってお兄さん? の元へ戻って いくというようなチャプターでした。 銀河鉄道999だったのかなあ、とも思っていますが、 いざその動画をもう一度見ようと思っても、なかなか探しだせずに いて困っています。 私は当時東京に在住していましたが、放映時刻は夕方~ゴールデンタイム だったことは覚えています。 ただ、放送曜日は思い出せません。 もしなんのアニメかおわかりになる方がいらっしゃったら、 ぜひご教示いただければ幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 子機の液晶画面が表示されず、増設用子機を入手したい場合の対処方法を教えてください。
  • FAX360DWの子機の液晶が表示されないトラブルへの対処法について教えてください。
  • アナログ回線を使用している場合に、FAX360DWの子機の液晶が表示されない問題の解決方法について教えてください。
回答を見る