• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アラサー、元ひきこもりの女性の結婚は…?)

アラサー、元ひきこもりの女性の結婚は…?

joqrの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

アラサーって何歳??? それが問題 <35 なら、アラサー ≧35 なら、すでにアラフォー 要は四捨五入です >私も家庭を持つことが最大の恩返しになるのかな、と思ってしまいます。 簡単じゃないよ? 健康診断も、人間ドッグも受けていないでしょ? 自己管理はどうしているんですか? 子供産めます? >このような過去を持つアラサー女を  結婚対象として見られるでしょうか? 過去でなく今でしょ? 婚活パーティーで声を掛けられなきゃ何も始まらない 正直、お見合いが良いと思います 付き合ってから親を説得するより 親がある程度合意している相手と結婚する方が絶対に 話しは進めやすいです 生涯独身の女性は、2割以上だそうです 3/10は、1度も結婚することなく人生を終えると言われています 結婚は、縁です タイミングと、チャンス 結果を恐れずに行動すれば 誰かと巡り合えますよ

noname#165403
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在20代後半ですが、ご指摘の通り健康診断などには一度も行ったことがありません。 そうですよね、子供を授かるという保障はありませんよね… >正直、お見合いが良いと思います 付き合ってから親を説得するより 親がある程度合意している相手と結婚する方が絶対に 話しは進めやすいです 私も第二の壁が相手方のご両親の問題だと思っています。 普通嫁にこんな過去があったら、大事な息子と一緒になってほしくないですよね… まだ両親には結婚について一度も自分の考えを話したことがないので、 まずは正直に自分の気持ちを打ち明けてみたいと思います。 率直なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元引きこもりの彼

    現在婚活中です。30代前半女です。 生活リズム、食べ物の趣味、お金の価値観、趣味、居心地が良い方とデートを重ねており、このままいくと、お付き合いすることになりそうです。私も惹かれつつあります。 ただ、この間彼から、自分は昔引きこもりだった。高校はまともに行ってない。理由は高校が合わなかった。と言っていました。彼の父親は学校の先生だったそうですが、見守ってくれたそうです。 彼はその後自分で専門学校に行くことを決めて、専門を卒業して、今はデザイナーとしてしっかり働き、8年近く一人で暮らしています。収入も平均的な額を得ています。二度と引きこもりの生活は戻りたくない、あんな辛い経験は二度としたくないと言っていました。 よく、付き合うなら学歴が近い人が良いといいますよね。私は大学を卒業していますが、音楽大学だったため、一般的な大学の勉強はしていません。頭もあまりよくないです。精神面が弱い部分もありますし、中学生の時はイジメからリストカット行為をしたこともあるため、精神的に辛い気持ちはわかります。 彼と話していて会話に違和感はありません。とにかく落ち着きます。弱音も聞いてくれるし、自然体でいられます。 しかし、もしも付き合って、はたまた結婚して、そこで引きこもりに戻ることがあったら、などと考えてしまいます。好きであれば支えたいとは思いますが。 また、父や母はたぶん、反対します。父は国立大学、母も大学を出ており、経歴を気にする親です。 皆様はこういった彼や彼女の、過去を気にされますか?それとも今しっかり自立できていて、お互いにフィーリングが合うなら気にしませんか? 自分の心に従えば良いのでしょうが、不安になってしまいました。アドバイスが頂きたいです。

  • 引きこもり

    自分は中学時代イジリやイジメなどで色々言われ色々気にして精神的に不安定になり高校で変になりました。不謹慎な発言など色々過ちを犯しました。自分でも「おかしいな。自分でも変だな」と 思いました。 周囲からは「病んでる」と思われある過ちを自分が犯してしまいみんなと距離ができてしまい謝ればよかったのに当時の自分はそれが出来ず中退しました。自分の過ちのせいで距離ができ中退・・自業自得です。 自分でも変な所を治そうともしなかったんです。 今現在自分の過ちの責任もとらんと中退するような弱い根性やったらこの先社会で生きていけないだろうなと思い引きこもりちゅうです。皆さんこんな自分でも変われますか?

  • ひきこもりで悩んでいます

    私は現在、34歳です、仕事はしていません。一日中家にいてボーッとしている ひきこもりの男です。 何を悩んでいるかというと、うちは自営業をやっていまして 私がそれには参加していなくて いないも同然な扱いをされているのです。 友達も一人もいません やることもなにもありません 家では、変人扱いされていじめられています。 どこにも逃げ場がありません。 僕は小さい頃から体が弱く、 気がつけば、オタクになっていました みんなに気持ち悪がられて、いじめられました 今でもそうです。 行き場がありません。 ただのひきこもりではなくオタクなのです。 今まで、色んなところへ行ってみたのですが 誰にも受け入れられませんでした。 それどころかいじめられました 僕にはもう、行き場がありません。 こんなオタクな僕でも受け入れてくれる場所はありますか? 教えてください 相当、せっぱつまってます。 いつかは親も死んでしまうからです。 よろしくおねがいします。 あと、心療内科、精神科に通院しています 精神安定剤を飲んでいます。 もう、だいぶ長いです こころの病です。 何度も言っていますが、話し相手がいません。 よろしくおねがいします せめて 話し相手くらいは欲しいとおもっています よろしくおねがいします。

  • ひきこもりNEET10年目です。

    わたしはひきこもりNEET10年目です。通信制高校と大学を卒業しましたが、精神的に不安定でこの9年間、勉強がてにつきませんでした。ですから学校に通っている時期はありましたが、籍を置いているだけで実質的には「ひきこもりNEET」でした。友達もいません。家族はいますが、心を開けるような親・兄弟はいません。通信制高校に通いだした時点で親は、自分が精神的に立ち直ったとおもっているようです。大学で普通に勉強して友達を作って学生生活を送っていたとおもっています。精神的に不安定で大学受験をすることもできず、誰でも入れるような大学に進学し、やりたいことも勉強できず、体も動かず、サッカー選手になるという夢も挑戦することなく終わりました。 今は、あたらしい夢(企業経営)を見つけて、就職活動をようと履歴書とにらめっこ中です。しかし、就職活動しようとおもってからもう2年もたってしまいました。7年間もひきこもって勉強もろくにせず、友達との思いでも無い自分にたいして、「なんで1年目でたちなおれなかったんだ?」という後悔の念が一日中頭の中を埋め尽くしてとても苦しい2年間でした。その苦しさから逃れるために一日中お菓子を食べたり、TVをみたり、オナニーしたり、寝たりする日々です。いまもそうです。 引きこもり人生が7年から9年になりどんどんスパイラル的に精神が不安定になってきています。現実逃避するのはやめて、過去のことをうじうじ考えるのはやめて(過去逃避して)今はやりの「ポジティブシンキング」とやらで前向きに就職活動して就職して夢を追いかけたいのですが、なかなかうまくいきません。今までのようなだらけた生活をしてしまいます。おやつやTVを餌にがんばろうとしましたが失敗しました。 もっといいもの(バイクとかDVDレコーダーとか)を餌にしようとしましたが、そんな金あるわけもなく。どうやったら一日一日がんばれるのでしょうか?

  • アラサーの婚活、過去について

    学生の頃の人間関係がきっかけで、人と関わることが怖くなり長い間引きこもりをしていてあっという間にアラサーになってしまいました。 このままではいけないと思い数年前にようやく仕事を始めました。 辛いこともあるけど昔に比べたら精神的に強くなったと思っています。 働くことだけでなく、過去の恋愛を引きずっていた時もありましたが、少しずつ前に進めるようになり、新しい恋愛したり結婚もしたいと思うようになりました。 でも今は出逢いがないし、金銭的にも余裕がありません。 恋愛や結婚だけが全てではないと思いますが、いつかは子供が欲しいとゆう夢もあります。 今は仕事を頑張って結婚出来るくらいお金を貯めようと思うのですが、どんどん歳だけ取ってしまうこと、引きこもりをしていた過去を受け入れてくれる人がいるのか、いろんなことを考えると、自分に自信がなくなってしまいました。 どんなに後悔をしても過去は変えられないので、これから頑張ろうと思いつつ、頑張った先に何があるんだろう?と頑張る意欲がなくなってしまいました。 皆さんは好きな人に引きこもっていた過去があっても恋愛対象になりますか?

  • ひきこもり 時間が止まっているように感じます

    30代の男で、現在派遣社員をしています。 高校を中退して引きこもりを10年近くしていて、いまでもそのことでつらいです。 そのときからずっと時間が止まってしまっているという気持ちが強くて 高校中退後の人生の方が長はずなのに、そこからはあっというまで、むしろそこまでの方がちゃんと時系列で生きていたので長かったように思うのです。 精神定期に全然成長できていないかんじがします。 親が非常に厳しくて世間的に自慢できるような子だったらほめてくれるような人だったので 友達の○○ちゃんみたいな子がよかった、みたいな言われ方をよくしていました。 スポーツができて活発で学級委員をするような子がよかったみたいな。そういうのも関係しているのかもしれません。失われた時間にたいしてどうしてもこだわってしまう自分がいます。 どうしたら、そういう自分にけりをつけられるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 引きこもりの姉

    私には33歳で引きこもりの姉がいます。 16歳の時に高校を中退をしてそれ以来ずっと引きこもりをしている筋金入りの引きこもりです。 性格は凶暴な上考え方は子供であまりお風呂に入らなく不潔でかなりの肥満体です。 この姉がいる限り私は結婚ができないのでは?と不安になります。 父は亡くなり今は母と姉と3人暮らしなのですが もし母が亡くなったら私が姉の面倒を見ないといけないのか?不安です、小さいときから暴力を振られていますし、良い年をした姉の面倒をみたいとは思えません。幸い家には少しの不動産がありそれらを売れば 姉もしばらく暮らしていけるぐらいのお金にはなるとは思いますが。。。 ・自分の家族にこの様な引きこもりの兄弟がいて彼氏(彼女)に引きこもりの兄弟がいる事を話せますか? ・話すとしたらいつの時点ではなしますか? ・もし自分の彼女(彼氏)の兄弟に引きこもりの家族がいたらどう思いますか? ・その彼女(彼氏)と結婚を考えられますか?

  • 引きこもり暦5年、バイトからはじめようと思ったけど

    こんばんは、タイトルどおり私は引きこもりなんですが空白が5年あります 空白期間は親の介護と実家の自営業を手伝っていたと説明しています。 でも実際は手伝いもたまにしてたぐらいなんですが・・・ 年齢は25歳です 高校中退>大検取得>大学行くも中退とひどい経歴なんですが、、このままじゃいけないと思いバイトからはじめようと思いました(就職なんて100%無理かと思い) バイト馴れたらお金を貯めて専門学校行こうと決意したんですが 10個ぐらい受けたのですが全部落とされました… 雇う側からしたら懸命な選択なんでしょうが、、 やっぱ一度こけた人間は這い上がれ無いんでしょうか、今はすごく働きたくてどんな仕事でもする覚悟なんですが私の性格上面接ではやる気の無い態度にみえてしまうのかもしれません… 今までネットや広告、求人誌で自分で探して応募していたんですが やっぱ他のところ相談いくべきでしょうか? 自分はハローワークしか思いつかないんですが、あそこって就職目指してる人たちが行くところと思ってるのですが 私みたいなのが行っても相談乗ってもらえるんでしょうか 25で中卒職歴なしの人間に紹介できる仕事なんてないきもしますが 私はどうすべきでしょうか… 他に相談機関などがあれば教えていただきたいです。

  • 引きこもりの義弟について

    主人の弟(20歳)が中学時代にイジメに逢ってから引きこもりです。高校入学しても少しで中退。その後、通信教育(大検)も中退。現在、バイトを探しながら再び通信教育を始めたところ。両親は県外におり、弟は私達と同居(二世帯)。最初は弟の為になればと同居を提案しましたが、全く勉強の意思を感じさせない弟にストレスは溜まる一方。弟は友人と出かけたり一日中ゲームをしたりと自由気まま。最近弟が大学受験を言い出し、祖父母が予備校に通わせるがほとんど行かず。主人がきつく注意すると両親から電話がある始末。弟曰く「やらなきゃと思うがお腹が痛くなる」そうです。両親はカウンセリングに通わせると言うが数ヶ月経過。あまり宛にならない現状。私には単なる“甘え”にしか見えません。私達は弟にどう接すればよいでしょう?同様の経験をされた方、経験談・アドバイスをお願いします。

  • ひきこもりの兄

    ひきこもりの兄について 中学からひきこもり 今まで親のお金で好き放題 遊びまくり 結果、精神病になった 兄27歳について 色々調べた結果、法律上 兄弟間で縁を切る事は 出来ないと知りました。 私は結婚して 子供も2人旦那もいますが ゆくゆく兄の面倒など 見たくありません。 もし、両親が亡くなったら 私には兄を扶養する義務が 法律上あるんですよね? もし、私に扶養能力がない場合 どうなるんでしょうか? 自分達の生活で いっぱいいっぱいで 全く余裕はないし 子供もまだこれからお金が かかります。 分かる方お願いします。