• ベストアンサー

引きこもりの姉

私には33歳で引きこもりの姉がいます。 16歳の時に高校を中退をしてそれ以来ずっと引きこもりをしている筋金入りの引きこもりです。 性格は凶暴な上考え方は子供であまりお風呂に入らなく不潔でかなりの肥満体です。 この姉がいる限り私は結婚ができないのでは?と不安になります。 父は亡くなり今は母と姉と3人暮らしなのですが もし母が亡くなったら私が姉の面倒を見ないといけないのか?不安です、小さいときから暴力を振られていますし、良い年をした姉の面倒をみたいとは思えません。幸い家には少しの不動産がありそれらを売れば 姉もしばらく暮らしていけるぐらいのお金にはなるとは思いますが。。。 ・自分の家族にこの様な引きこもりの兄弟がいて彼氏(彼女)に引きこもりの兄弟がいる事を話せますか? ・話すとしたらいつの時点ではなしますか? ・もし自分の彼女(彼氏)の兄弟に引きこもりの家族がいたらどう思いますか? ・その彼女(彼氏)と結婚を考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84897
noname#84897
回答No.6

ひきこもりと言っても様々で、ひとくくりにすることは出来ないと思いますし、あなたの苦悩もあなた以外の人間には本当のところ理解できないと思います。こちらは詳しい事情も知らない他人なので、思ったことを勝手に言いますが、よかったら参考にして下さい。 うちには最重度の知的障害児(16歳、男)がいて、上に20代の姉が二人います。この姉たちの立場があなたに近いでしょう。 次女には彼氏がいて家にも何度か来たことがあります。優しい人で、弟に直接お菓子を渡してくれたこともあります。今のところ、弟のことが次女の交際の障害にはなっていませんが、結婚となると周囲にはいろいろ言う人もいるだろうなと親としては心配しています。息子が一時情緒不安定で暴れていたころには、こんな姿を見られたら次女も失恋かな、なんて思ったりしました。 次女本人に聞くと、結婚なんて先のことはまだ考えたくないと言います。若いからというのもありますが、弟のことで「こわい」という気持ちがあるのも否定できないのでは、、、と思っています。 でも結婚はできるでしょうし、弟のことを忘れて暮らすことだって可能です。家を出ればいいんですから。 あなたも、なぜ家を出ないのですか?あなたが今何歳か知りませんが、うかうかしてたら時期を逃しますよ。人生短いんです、あっと言う間におばあさんになってしまうんです。おねえさんのために結婚できなかった、と言いたいですか?誰がそんな人生をあなたに強いているのですか?あなた自身が選択しているのですよ! おねえさんの世話をするかしないかなんて、そんな先のことより、今のあなたの人生を優先したらどうですか? あなたやお母さんにしかお姉さんの世話が出来ないと言うのは、思い込みです。自分で自分のことが出来ないのなら精神障害者でしょうから、行政の手に委ねたらいいんです、あなたはあなたに出来る範囲内でおねえさんにかかわればいいんですよ。おねえさんの世話をするのはあなたの義務ではありません!あなたの人生を守れるのはあなた自身だけです。つまらないしがらみで自分のかけがえのない人生を無駄にしないで下さい。 つい熱が入ってしまいました。ひとごとではないもので。 それと、ずっと(できたら一生)一緒にいたい人なら、隠し事はしないで(お互いにね)、打ち明けてあなたの苦しみをシェアしてもらえばいいと思います。一緒になって世話をする覚悟を相手に求めないでね、そんな必要はないんだから!。それで離れていく人なら、どうせ長続きしませんよ。

koariking
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ参考になりました。 確かに今の状況を私が選択しているのですね。 母に遠くに結婚しに行かないでといわれ (父が亡くなり特に友達もいない母なので寂しいのだと思います) なるべく近くにいてあげたいと思って今の状況を自分で選んでしまっています。 自分の人生ですものね、無駄にしないようにします。

その他の回答 (8)

noname#84897
noname#84897
回答No.9

No.6です、追加。 あなただけでもいいから、できればひきこもりの家族会のようなところに参加して、ほかの方の経験談を聞くのがいいと思います。かかえこまなくてもいいものにがんじがらめになっていることに、はっと気が付くのではないでしょうか。ひきこもることになったきっかけはたぶん何かあって(雑誌で立ち読みした記憶では、両親の不和、特に母親の不倫が多いということでしたが、学校のいじめとか失恋とか、きっかけは人それぞれでしょうが)、お姉さんにとっても辛いことだったでしょうが、それももう遠い昔です。最初のきっかけが周囲に責任のあることだったとしても、あなたもお母さんも、死ぬまでお姉さんの犠牲になる必要はありません。 また、資産があったからといって、お金を食べて生きているわけじゃなし、結局は誰かの手に託すわけですよね。それなら、死ぬ前にそれをやって、あなたもお母さんももっと自由になってほしいと思います。 精神障害者と認定されれば(連れていかなくても、家まで来てくれるそうです)、介護保険で(?)ヘルパー派遣など公的援助を受けられると思うので、とにかく話のわかる人(経験者が一番)に相談してみるのがいいと思います。お母さんと二人で小旅行でもして、これからのことをゆっくり考えてみてはいかがですか。 よけいなことだけど、凶暴な痴呆老人を介護している人たちはもっと大変だと思います、家族だけで抱え込むのは危険だし、必要のないことです。

  • kokokk
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.8

ひきこもりの程度がどのくらいかわかりませんので、文章で受けた感じでしかいえませんが、かわいそうと思うけど施設関係にお世話になってもらったほうがいいのかな。(身内だとなかなか割り切れないんだけど) あとあなたと結婚を考えるとなった場合、やはり1歩下がる人が多いと思う。(決して難しいとか無理と言うわけではないですよ)結婚までいくためには、今の家族でない状態の時よりも全体的に魅力を放つ必要はあると思います。30男の正直な意見です。 なんだこいつと思われると思いますけど、あまりこんな意見でてないようでしたのであえて書きました。

noname#10811
noname#10811
回答No.7

う~ん、私は集団カウンセリングに行ったことがあるので一応経験談だけ(ちなみに引きこもりではありません)私は姉がいますが、結婚する際にも別に普通に紹介してくれました。ただ、私は身なりは気にしますし、友達がいるからかもしれません。 お姉さまは苦しみを内側に溜めこんでいる状況だと思います。それに、家族の中ではお姉さまのことが外部の人には「秘密」になってしまっているのでしょうか? おそらく、お姉さまの今の状況を作り出したのは家族だと思います。それも、お父さまとお母さまが不仲であったのではないでしょうか? 子供は偉いです。そういう雰囲気を読み取り、適応するためにどんどん自分を作り出していくのです。 お母さまはお姉さまと二人になりたくないから、質問者さまと一緒にいたいんでしょう。 ただ、これだと質問者様がカウンセラー状態です。 お姉さまのことは施設に入れたいくらい嫌なのに、お母さまが離れないでほしいと言われ、迷うのはおそらく「お母さんがかわいそう」だからですよね? ただ、このまま「かわいそう」に縛られていると、質問者様がお姉さまの面倒を見なくては・・と思うのではないでしょうか。 まずは、お母さまとお姉さまをカウンセリングかひきこもりの自助グループに連れていくのはどうですか? とにかく自分の話をして、人の話を聞くんです。 家族の闇の部分をひも解いていけば、苦しみがわかると思います。 でも、お姉さまは外が怖いと思います。十年以上も 外に出ていないわけですから。 向かわせるのは困難かと思われますが、私は質問者様が自分の人生を歩むために大事かな、と思いました。 どこにお住まいかはわかりませんが、URL載せておきます。質問者様も引きこもりについて学んでみたらどうでしょうか。 http://www.iff.co.jp/ (IFF)東京にあります http://www.khj-h.com/rinku.htm (引きこもり親の会)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.5

#3です。言葉足らずの部分があり追加させてください。 資産うんぬんと書きましたが、それが足りない場合、金銭的サポートをすることにやぶさかではありませんが、その場合どれくらいのサポートが必要なのかも検討してみたいところです。 自分のパートナーが恐れているような暴力的なお姉さんには同居してもらうことだけは勘弁してもらいたい。別居が出来るかどうか、それがキーだと思います。

koariking
質問者

補足

確かにまったく資産が無く金銭面を全部負担するのは大変ですよね。考えるのは当然ですよね。 家には東京への通勤圏内の場所に一戸建ての家が一軒と 市街地に小さなビルを持っています、ローンは少しありますが、家賃収入でローン以上の収入は得ています。

回答No.4

こんにちは。 結婚を考えられるかどうかは、結婚しようとする相手の家族にそのような人がいるかどうかより、相手本人がどう考えているかだと思います。 身内を必要以上に優先し、自分たちの生活を犠牲にしても面倒をみようというのは困りますが、生活に困っていても全く面倒をみないという人も私は嫌です。 家族に対する態度は、将来の自分に対する態度だと考えるからです。 そのような状態である身内を認め、「本当に困ったときには助けてあげたい」と話してくれる人なら結婚できると思います。 私の妹はまだ自立していませんが、親が死んだら面倒をみようと思っています。親のように学費は出せませんが、一緒に住んで家族のいる状態はなくさないようにしたいと思います。一生の生活を面倒みるのではなく、精神的にサポートすることが自立への早道だと思いますので・・・。

koariking
質問者

お礼

ありがとうございます。 生活に困ることがあればサポートはすると思いますが、 同居は考えたくはありません。

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.3

上から順番に回答していきます。 ・当然話します。 ・早いうちに話します。付き合い始めたら家族のことも話すでしょう?まず、具合が悪い、というような表現ではじめ、知り合うにつれて詳しく話しますが早いうちに話したほうがいいです。彼が家に来ることもあるでしょう?そのときに顔は見せなくてもいるのを知っているのと知らないのでは違いますよ、やっぱり。 ・付き合う分には全然関係ないですね。 ・同居しないという条件なら結婚することもあると思います。ただ、私はかなり慎重な正確なので、お母様がなくなったときにどうするの可など、詳しく調べてから検討してみます。そういった人を預かってくれる施設があるかどうか、どれくらいお金がかかる可などの検討が必要になります。従って相手の家族にどれくらいの資産があるのか教えてもらわねば安心できません(口で家で責任もって、などといわれても信用できず) さらに、また、これが重要なのですが、相手のお姉さんに対する気持ちがどうかということも大切です。本当にそういった施設に預けることになったとして、それでよいと心から思っているのかどうかの確認を行いたいです。預けたら”かわいそうだから同居”とかなったら目も当てられない。 以上、治療その他の努力はもうされたという限定でお話しました。

koariking
質問者

お礼

ありがとうございます。 引きこもりの人が入れる施設ってあるのですか? 私としては同居はしたくないです。 でも見放すこともできないです。 治療など受けてくれればいいのですが とても言う事を聞いてくれるような人ではないので。。。

noname#68662
noname#68662
回答No.2

人にもよるんじゃないでしょうかね? 中にはちょっとの挫折でその家族までダメな人間 扱いする人もいるし、その人というかその人の 育ち方の問題だと思いますが・・・ 家族が人殺しならちょっと問題ありですが ひきこもりなら別にお姉さんと3人で暮らす わけじゃないんだし本当に好きなら問題なく 結婚してくれると思います。でも相手の親が反対 することはあるかもしれないですね。 相手の家庭に病気の人などつらいことがあって 人の痛みをわかってくれる人なら理解してくれる と思います。 うちの親は過保護というか小さいころからいろいろ 神経質で何かのキャンペーンの時、友達と献血に 行こうとしたのを危険だからと反対したほどですが 姉が小児リュウマチで入院した時、病院で仲良くなった 母親の子供が白血病で死んでから家族全員で骨髄 バンクに登録しました。 似たような環境の人ならわかってもらうのに 説明もいらないと思います。

koariking
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 確かに相手が反対をするかも知れないのも心配です。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

筋金入り引きこもりということですが、 心療内科や精神科は受診されておられますか? また、障害者認定などはうけておられますか? あなたの結婚にはそれほど大きく影響しないと思いますよ。うちの家系にも、旦那の家系にも、精神的障害者いますから、そんなにめずらしくもない話です。 むしろ、相手の方の誠実さが問われて、よいのではないのでしょうか。(不実な人、偏見のある人はそこでわかります) 日本の法律上、3親等までは生活できなくなった家族の面倒をみる義務があったと思います。(生活保護程度でOKですが) それよりも、お姉さんへの心配よりもご自分のことが心配な様子なのが気になります。もちろんご自分のことは大切ですが、お姉さんが家族として大切なら、面倒みる云々ではなく、治療の方向で積極的に協力してあげられたらよいのではないかと思います。 大変差し出がましくて失礼ですが。 お姉さんも苦しんでおられると思うんです。 そのようなお姉さんを持って大変つらかったと思いますが、お姉さんはきっと、もっと辛いんです。 もし病院に行ってないのなら、どうか早く通院されることを祈っております。

koariking
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 面倒の義務があるのは知っています。 知っていますがこれまでの言動であまり面倒を見たくない心情ですが、ある程度は面倒見ないといけないとは思っています。 病院に入っていません 口で説得して言ってくれるような姉なら苦労はしません 無理やり連れて行ける状況でもありません。

関連するQ&A