- ベストアンサー
上司から怒られ続けて頑張る人の話
- 上司からの厳しい指導に悩んでいる方へのメッセージと成功の秘訣
- 上司との関係性を改善し、仕事に前向きに取り組む方法
- 上司からの批判に立ち向かい、自信を持って仕事をするための心構え
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方は真面目な方なのですね。 上司の言葉を全て聞き受け止めるなんて… 私も合わない上司がいたのですが、尊敬出来ない上司の話は 殆ど聞かないです。 それに、この人は無能な暇人だから自分の力を誇示したいのね!!っと思ってましたよw 無能だから、この程度で済んだとか気付かないんだわ!!って思ってました。 「私は○○を○○にして△△で確認してる」のですが先輩なら もっと早くて正確にできるやり方を知ってるから言ってるんですよね? その効率的なやり方を教えてもらえませんか? って言ったら、はぐらかされ軽く逆ギレされ その後、何も言われなくなりました。 真剣に仕事をするのは大切だし当たり前ですが、流す事も発散する事も大切ですよね。お子さんを励みにする人も居れば、お酒やカラオケ スポーツ等々 で発散する人も居ますよね。 あっ!!後、その上司の事を私は「この人は部下にも嫌われて家族にも嫌われてるに違いない!だから八つ当たりをしてるんだわ!!っでも私は幸せ~」 って思いながら聞いてましたw 一緒に頑張りましょう
その他の回答 (9)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (209/798)
現在はリタイアしているので、怒られることはありません。 現役の時は自分の考えを主張していましたので、上司から激しく嫌われたこともあります。 さて、「俺だけじゃないんだ」では解決できますか? >ただし、完璧というのは無理なので やはり数件、年間発生しています。 これが問題の根源ですね。初めから完璧はありえません。 発生した都度、原因と被害を調査し、対応策と将来の発生頻度を想定します。 これを報告し、対応の要否を伺えば如何でしょう。 また、独自システムの改変の難易度が分かりませんが、 経理データですのでルールは多くとも、関連する項目数は少ないと思います。 ルールをデータとして取込む仕掛けにすれば、システム改変の手間がかかりません。 また、難しいルールの場合は目視を促す警告を出すだけでも良いと思います。 プライドなんかいりません。 笑顔で朗らかに勇気をもって、積極的に楽しくいきましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
暇が有れば、一人カラオケでも行って、歌の途中などで上司に言われた事を思い出したなら、「なんだオラ!誰にモノを言いよんか!!」と叫んで発散しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。カラオケいいですね
- hightandlow
- ベストアンサー率10% (217/2003)
あなた自身の責任ではないけど、 No.2の回答者さんの意見が正解だと思うよ。 始末書を書け、ではなく、報告書を書けという事。 データ処理ミスの詳細を報告して責任の所在と 対応策を報告すればいいのでは。 ただ、独自のシステム構築というのは何かしら大きな バグがあった場合、問題になるよね。あなたの会社人生が 終わるくらいの・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。始末書と報告書は書いているのですが、 はっきり言って、問題の性質上 駆逐できない問題なんですよね。。。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
まあ、我慢できる間や我慢が出来る範囲は、我慢すれば良いですよ。 我慢の先に答えを得られる場合も非常に多いです。 我慢って言うのは、その答えを得るためにするものであって、上司のためなどにするものでは有りません。 また、我慢の先に得る答えと言うものは、概ねは自己の成長を伴いますので、自分のためにするものです。 とは言え、34歳ともなると、いわゆる中堅としてのプライドがありますね。 そろそろ、そのプライドを、上司の前で発現しちゃっても良い年頃とは思います。 私もちょうどその年頃は、結構、尖ってました。 直上の管理職のみならず、部長や事業部長・役員クラス相手でも、議論・口論を厭わなかった時期です。 そういうクラスの課長・係長時代なども知ってますから、今は偉いさんとは言え、それほど怯える相手でも無かったです。 尖ってたと言っても、あくまで基本は我慢であり、実際に上司と大口論などをしたのは、サラリーマン人生で片手くらいのモノですけど、その数回は、自分なりには意義・価値などがあったと思います。 あきらかに理不尽などと感じる事柄に対しては、正論をぶつけてました。 最後は「やかましい!四の五の言わず、オレがやれと言ったらやれ!」みたいに、強権発令されて終わりと言う場合が多かったのですが、それがコチラの狙いでもありました。 少なくとも勝つつもりもなかったです。 騒動にしておけば、「誰の命令で、こんな無茶をやったのか?」と言う責任を明確化出来ますしね。 だから内心では賛成の事案でも、敢えて上司の理不尽な部分を一突きして、怒鳴られておくみたいなコトはやりましたよ。 また、上司にも平気で楯突く私を見て、陰ながら私を応援してくれる人も大勢いるし、一目置く人もいますし、部下などは尊敬しますよ。 更には、議論・口論している相手だって、「コイツは生意気だ!」と思いつつも、「骨がある」などと認めてくれる部分もあり、私への理不尽な攻撃は、上司の方がビビって、躊躇する様になります。 上司などは「怒鳴るのも仕事のうち」と言いますが、部下の方も従順であれば良いと言うモノでも無いですし、質問者さんのお年頃は、そろそろ自己主張なども必要ではないか?と思います。 上司のストレス発散の相手は、ご卒業なさって、部下の防波堤になってやるくらいのつもりで、楯突いたり逆襲なさればどうですか? 「自分以上にこの仕事が出来る人間はいない!」みたいな自負がある部分で、上手くいかない状況において、上司から責められ、「では、どうすれば良いのか、具体的に指示して下さい。」などと言ったコトがありますよ。 無能なヤツ・・と言うか、まあ上司が部下の逆襲に遭った際の定型文的に、「自分で考えろ!それが仕事だろ。」などと言いますが、それくらいで許しちゃいけません。 「いいえ。私だけの仕事ではありません。あなたの仕事でもあり、あなたには、法令や就業規則に基づき、私に具体的な指示や、必要な指導・教育を行う義務があります。」と言えば良いです。 とにかく「具体的な改善策・解決策を教えて下さい。」の一点張りで、「あなたがソレが出来ないのであれば、私はあなたの叱責を受け入れることは出来ません。」でOKです。 上司に楯突くくらいじゃ、会社を辞める腹など括る必要もありません。 むしろ「会社のために理不尽を糺す」と言う気持ちで、いわば強い愛社精神でOKです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、強く主張するって考え自体が、ビビってしまって出てこなかったです。 ありがとうございました。
- yoichi001
- ベストアンサー率32% (328/1007)
貴方がミスなく仕事をこなすのは無理だと言っているデータから、貴方のミスを指摘している人は誰なんですか?どういう経緯で貴方のミスが発覚するのでしょうか? 大切な事は、貴方は不可能だと思っているけど、実際はミスを発見する事は可能だという事ではないですか、貴方が発見する事が時間的に難しいなら、素直に上司に相談し人員を増やしてもらうか、特別なシステムでミスを発見しているなら、そのシステムを導入してもらったらどうですか? 貴方のミスを指摘する人が、一人で、あなたと同じような条件下で貴方のミスを発見できているのなら、単に貴方の努力不足なのかもしれません。 発見不可能な小さいミスは、普通何年も放置されちゃいますから、ミスを指摘されているって事は、何らかの方法でミスを発見する事は可能なんだと前向きに捉えた方が良いのでは。
お礼
ミスを発見してくれるのは、主に現場の店舗入力者です。 こちらの本社側で発見する人は、不可能に近いですね。 先にも、書きましたが、 たとえば 「うっかり。この勘定で入力しちゃいました」というものが 多いので、 それを発見するシステムは、なかなか、、、という現状です。。 努力不足とは、誰にでもあると思っていますが、自分ももっと精度を高めたいですが、、 どうにもこうにも、思案しても、これを駆逐するのは、世の中からゴキブリを絶滅させる くらい難しいかなと・・・・ ご回答ありがとうございました。
- chappurin
- ベストアンサー率42% (12/28)
大変なストレスを抱えながらも、一生懸命頑張っておられる質問者さんのお気持ちを考えると その無神経な上司が腹立たしくなります! 人の手で処理する以上、ミスはあって当然なのです。機械じゃないんですから。 仕事のミスを指摘するまでは仕方ないとしても、バカ扱いまでするのは完全なセクハラです。 訴える事も十分可能ですから、いつ・どのような事を言われたかを、詳細に残される事をおすすめします。 しかしその上司はかわいそうな人間ですね。憐れに思います。 頑張っている事を評価せず、ミスばかりを指摘するような人に、部下を持つ資格はありません。 私の主人も上司が代わり、質問者さんまではいきませんがストレスを抱えております。 ただ定期的に転勤がありますので、自分もしくは上司がずっと一緒にいるわけではないと、開き直っている様子です。人をバカにする人間と、同レベルになりたくないとも言っています。 自信を持って、今まで通りやられてはいかがでしょうか? セクハラの証拠をたくさんやってくれればくれるほど、質問者さんは有利になりますから。
お礼
なんだか読んでいて、涙が出てきました。 ありがとうございます。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
上司の管理手法に関しては疑問もありますが 言っている事自体は正論でしょう。 データは貴方の仕事の為の物ではなく それを使って管理する為の物なので 精度を確保できないと価値判断や決断に 迷いが生じます。 ミスは原因を真摯に調査し 再発防止対策、或いは方法の改善を行わないと 完結しません。 仕方ないということを貴方が思うこと自体が 問題意識が無いという判断になるのではないでしょうか。 毎年発生する事故を更に改善せず仕方ないで済ませていること自体が 上司の怒りを買う原因とは考えられませんか? 貴方が常に 更に良くしよう、改良しよう、基準を決めよう 現場でチェックできるように方法を改めよう と思っていて、行動していないと 私でも言うと思います。
お礼
確かに、言われて考えるところがありました。 この問題については、根絶させることは不可能だという認識は 変わりません。 しかし、もっと少なくすることは、あるいは可能かも知れません。 ご回答ありがとうございました。
- 197658
- ベストアンサー率19% (153/804)
仕事の仕方が問題じゃないの? 数十億の企業がエクセルだ、アクセスだの売上管理って 言ってる方がおかしいよ。 きちんとしたシステムを導入すべき。 そもそも何店舗あるのか知らんが店舗で支払の仕訳切るより 本社に請求書まとめて仕訳、支払するのが一般的だと思うけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 システム自体は、とても規模の大きなものがあるんですが、、、 これが厄介で、自由がまったく利かないんです。。。 入力したものを →そのまま反映というもので、ある意味 信用性が高いのですが、 矛盾点を抽出するのには、僕の構築したものを使うしか今のところ 手がない状態です。。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
世の男も言われてて、「何言ってんだ、バッキャロー」と飲みに行ってます。星占いの最下位の日だったんですよ。それくらいの確率。何かで発散してくださいな。
お礼
おっしゃるとおり、夫婦仲は冷め切っているみたいです。 かわいそうな人と思うことにしました。 ありがとうございました。