• ベストアンサー

領土問題について

bismarks0507の回答

回答No.10

既出回答のレベルの高低差にマンゴープリンを吹いてしまったが、より専門的に回答しませう >領土問題って、結局解決不可能ですよね。 可能なものもあるし、不可能なものもある と同時に考えるべきは、「(1)領土問題は解決しなければならないか?」という問題である さて、国際政治学的には、領土問題は民族主義の隆盛の前後関係で全く話が異なる。仔細は後述するが、現存する世界の領土問題は確実に解決している。逆にいえば、解決しない領土問題の方が少ないのが現実であるし、極東アジア諸国において領土問題の解決進捗が見られないことに関して 「極東アジア諸国は以前として稚拙な民族主義思想・もしくは、動物の縄張り意識でしか領土問題を捉えられない未開人(意訳)が多いのだろう」 との元ICJ判事が適切であろう つまり、領土問題は解決しえるものであるが、解決しない事例もある。その解決しない事例が極東アジアには多い・・・・という指摘である ちなみに、この指摘は小生は首肯するし、実際に領土問題として現出する事例は極東アジアは世界的に多い・・・ただしこれには大きなカラクリがあることを指摘できる それは、『領土問題は存在しない』という公式スタンスが国際法・政治学的に合理的・正当な政府スタンスであることを認識できる人民が世界には多いのである。 したがって、領土問題は存在していても、顕在化しないのである。諸外国で領土問題が顕在化するのは、軍事衝突がある事例であって日本国のように軍事衝突もない領土問題が大きな話題になることは”ありえない”のである ありえないのは、そもそも領土問題を認めていないことに起因するし、なにより「固有の領土」である以上は、”交渉の余地も必要もない”のであるから、外交案件にはなりえないという建前が死守されるのである。 既出回答者の一部のような未開人が領土問題を取り上げるからこそ、他国に付け入る隙が生じていることを認識できないのは、それだけ程度が低いだけの話である  つまり、領土問題の解決は可能だが、日本の場合は解決するための手段さえ理解していないのが騒いでいるからこそ、解決できない・・というのが実情だろうし、事実だろう 政府も既定路線である「領土問題は存在しない」というスタンスを建前にして外交展開するのがBESTであって裏工作で絡め手を使う程度で十分なのであるし、それが諸外国の領土問題解決の手法なのだから >現在、どのような状態なのか調べてみれば、”国際法が通じないこと” 根本的に間違っている ”国際法が通じない”ではない。 紛争当事国は全て国際法を利用して領有権を主張しているのである。これは、国際法が通じていることの証明であり、事実認識の基礎中の基礎である。 稚拙な回答者は、自分の国際法解釈を十全としているようだが、法解釈の難しさを理解できない低能ほどその部類の過ちを犯す・・という話である そもそも、”国際法が通じない”なら戦争でも解決しないのであることを理解できない低能ほど誤解する話である 領土問題は、国際法の解釈の齟齬である ここらを理解できない人間が多い日本であるからこそ、解決できないことを指摘できよう 例えば、 (1)北方領土問題は、SF条約における千島列島の解釈問題・ (2)竹島に関して、李承晩ラインの国際法上の正当性とSF条約の解釈問題 (3)尖閣諸島は、SF条約・国連海洋法の解釈問題である (4)沖ノ鳥島は典型的な国連海洋法の解釈問題である >裁判にかけようとしても韓国が拒否していて実行できないという事実を知った 適切ではないし、そもそも、ICJの管轄権以前の話であることを理解していないのである。  これまでICJは領土問題に関する紛争に関わっている。では、それによって領土問題が解決した事例はどれほど存在するだろうか? ほとんど存在していないのである。つまり、ICJによる領土問題の仲裁裁判は、判決として領土問題を解決した事例は圧倒的に少ない上に、仮に判決が出たとしてもそれに従わない可能性も事実もある。 つまり、ICJ問題は、領土問題の解決に寄与する保障は皆無なのである しかし、これが喧伝されるのは、韓国側が国際司法で不利であることを起因するわけだが、その状況も怪しくなっている事実がある。 確かにSF条約を紐解けば竹島は日本国固有の領土である。しかし、国際司法が国際法的な領有権の適否とは別次元として「実効支配による領有権の実質的確定」などという概念を持ち出すことは皆無ではない。 仮に、韓国が竹島の実効支配を強めれば、そのような判断が行われる可能性は否定できないのである。したがって、”安穏としてICJでは有利だから”と論調するのは、時代錯誤かつ無能な話である >武力行使しかないとか、 武力行使で領土問題が解決した事例など存在しない 領土問題を解決するのは、国際法しかありえないのである そして、戦争という政治手段は、外交行為である。その外交行為の結実は国際法である。 したがって、戦争などという事象は、国際法のために存在するものである クラウゼヴィッツにすれば当然の事実を知らない諸氏に断言しよう 『戦争とは、国家政治の視座では国際法締結のための手段に過ぎないのである』 >実際はどうするべきなのでしょう? 選択肢は多様であろう 既存の固有の領土にこだわる方法であれば、国際法的な優位性を確立するしか方法はない その優位性を戦争によって形成することが不可能に近いことは指摘するまでもないがw 逆に、民族主義・ナショナリズム的な思考を放棄して、領土問題に関しては生命・財産の保障の視座だけに留める方策もあろう コスモポリタニストが、”領土問題のある島を爆砕しちまおう”と指摘していたが、それは暴論であろうが選択肢だろう >私も、問題をこれ以上複雑化したり、国民が納得できないような結末を迎えてしこりを残すよりは何もしない方が良いと思うのですが、なぜそれではいけないのでしょうか? 選択肢であろう 小生は、領土問題に関しては、イェルサレム・ジブラルタルなどの事例を踏まえれば「解決するべきではない事例がある」という認識である 日本国に存在する領有権問題についてはそれらの事例とは言い切れないが、そう考える余地は否定できない ・・・・・・・・・・ ちょっと皮肉な指摘をしておこう 70年代に尖閣諸島に世界有数の「油床」があることが指摘されてから領土問題は話題になった それまでは中国は尖閣諸島に興味を持たなかった・・保守系はそう皮肉を言うが、では、日本はそれ以前に尖閣諸島をどれだけ問題にしただろうか? 結局は、”同じ穴の狢”であるとも言えるだろうし、資源があるからこそ問題が出現したに過ぎないのである。 逆にいえば、地下資源が存在しない国境線には淡白であることを指摘できよう 領土問題はその領土としての価値が主眼であるように見えて、その本質はその領有権に附帯する権限・権利がメインなのである しかし皮肉なことに保守系は民族主義思想として本質が変わってしまうことがある 例えば、地下資源が存在してもそれが生産不可能である場合にはどうなるか?という可能性で思慮してみよう。 彼らは、本質的な紛争因子である資源ではなく、領有という動物の縄張り意識を持ち出す 日本の領土問題では、概して紛争当地には生活住民は存在しない。 領土問題は古くから存在するが、民族主義が台頭する以前においては、紛争当地に生活実態が存在するからこそ紛争になったに過ぎず、竹島・尖閣・沖ノ鳥島などの無人島は領土問題になりえなかったのである つまり、民族主義思想が”領土問題の紛争”を仕立て上げた・・と指摘できるだろう。 断言しても良いが、尖閣の地下資源は存在するだけで生産できない原油資源になるだろう。天然ガスは別だが、日本は地下資源に関するセンスが極めて杜撰で、埋蔵というレベルで歓喜してしまう「おめでたさ」があることが痛いものである (ちなみに、日本は世界有数の翡翠埋蔵国であるが、生産量は別の話であることは地理・地学では常識とも言えるのだがw) なお、尖閣諸島の地下資源は、ストロー現象問題という国際法的にナーバスな問題が存在しているので、領有権の確定とは別次元の問題が存在するのである 分かりやすく言えば、地下資源が国境を跨いで共有している状況では、その地下資源はどう分配されるべきか?という問題である 仮に尖閣諸島領有権の主張である日本の国連海洋法解釈が認められたとしても、地下資源は共有化するものである。 平易に言えば、井戸の持ち主だけで水は独占できない。井戸水の源泉は、その井戸水を供給するだろう周辺地域の地権者にも権利が存在するものである。(隣接地域まで利水権がある、という話)  すでに90年代に地下資源の共同開発が指摘されていたが、理屈からしても当然の共同開発が知的障害者の保守系論陣によって否定された この経緯を諸外国が湾岸戦争を踏まえて皮肉った事実は知られていないが、それについて補足要請があれば指摘しよう >武力行使なんて憲法第九条がある限り無理な選択ですよね。 可能である そもそも、9条は自国防衛のための武力行使は否定していない と同時に、これまでの自衛隊の限界であった武器使用条件の緩和は、海賊対処法の援用によって可能である ソマリア海賊対策に過ぎない『海賊対処法』は、正規軍同士の紛争では無意味だが民間レベルでの領海侵犯に対応できる法律である この法律が画期的なのは、警察官職務執行法7条の「警察比例原則」を事実上除去したことにある 以上、制限の問題があるので終わりにする

関連するQ&A

  • 領土問題について

    領土問題ってあちこちで言われてますね。 竹島、尖閣諸島、北方領土。これくらい?日本で揉めてるの?もっとありますか? 竹島は、国際司法裁判所とかってところで審査してもらったらどうかと韓国に提案するも韓国側は拒否してるんですね。 それは審査してもらうと不利益になるからなのかどうか知りませんが 尖閣諸島と北方領土についてはどうなんでしょうか? 国際司法裁判所に日本が審査してもらうつもりがあるような雰囲気は無さそうに思うのですが。 中国やロシアも応じないんですかね? そこらへんはどうなってるんでしょうか?

  • 日本と、韓国は、竹島という領土問題を抱えています。

    日本と、韓国は、竹島という領土問題を抱えています。 この竹島問題について、日本政府は、1954年と1962年の二度、「オランダのハーグの国際司法裁判所で、解決しよう」と提案しましたが、韓国政府は、拒否してきました。 これは、韓国政府が、領土問題を、国際司法裁判所に提訴すると、「韓国が負ける」と思っているからです。 近年、日本と韓国の領土問題も、国際的認知を得てきたことだし、ここらで、日本政府が、韓国政府に、再度の国際司法裁判所での裁判を持ちかけたら、案外、韓国政府は、すんなりと、裁判に応じるんじゃないでしょうか?

  • 竹島、領土問題について

    日韓の間での問題の一つに竹島の領土問題がありますが、竹島は法的に日本の領土、で合っていますか? 韓国では徹底的に竹島は韓国の領土だ、という教育がなされていますが、日本がそれと同じ状況ということはないでしょうか。 また、現在竹島は韓国の武力行使によって占領されているようですが、日本人が竹島に上陸した場合、彼らが決めた法律などによって裁かれることはあるんでしょうか。 回答よろしくおねがいまします。

  • 日本は、韓国に宣戦布告するべきでは?

    韓国が、竹島を侵奪して返しません。竹島は韓国のもの、と言い張ってます。 外交とは、口で交渉しても解決しなければ力ずくで解決せざるを得ません。 フォークランド紛争の時、英国はアルゼンチンに武力行使を以って奪い返しました。 日本は、憲法9条があるから武力行使は無理、って思っている人は多いけど、「統治行為論」(内閣の判断で武力行使できるとの憲法理論)を以ってすれば9条があっても武力行使は出来ます。 そもそも自国の領土が奪われても、口で「返せ」と言うだけしか出来ないだなんて非現実的。 武力行使ができなければ、例えば、中国が尖閣諸島や沖の鳥島を武力で占拠しても、口頭で、「尖閣や沖の鳥島は日本のもの。尖閣や沖の鳥島を返せ」と言うだけしか出来ません。 日本の領土がどんどん小さくなっていきます。 そもそも、自衛隊は自国の領土を守るためにあるものです。 韓国に対し、日本は宣戦布告、武力行使して竹島を奪還すべきと思いますか?

  • 領土と侵略。

    今朝の石原都知事の会見で思ったんですけど、 領土って言うのは、国家が武力で略奪して、 「ここは俺の縄張りだ」 という主張をすればいいんですよね。 たとえばですよ、 日本がロシアにとられちゃった北方四島、 これってもうロシアの領土なわけですよね。 するってえと、 今、日本がロシアに、 「おい、北方四島返しやがれ」 って言うのは、 侵略と言うことになりますか。 竹島、 グーグルマップで見ると、 韓国領になってるそうです。 僕は見てないので未確認ですが、 他の人から聞いたのですよ。 そうすると、竹島は韓国のもので、 これを日本の領土だというのは侵略と言うことですか。 日本は、憲法によって武力の行使や、軍隊の保持を禁じられていますが、 拡大解釈によって、 侵略はだめだけど、防衛はいいと言うことになってますけど、 そうなると、 一度とられた領土はもう取り返せないじゃないですか。 とられたら相手の国の領土になっちゃうじゃないですか。 取り返す行為は侵略じゃないですか。 やっぱり憲法は見直してもう少しきちんとした条文を作り直すべきじゃないんですかね。 僕のそれほど優秀じゃない頭でも、 憲法の条文を読んで、 侵略とか防衛とか、 どこにもかいていないことを拡大解釈するのは変だとしか思えないんですよ。

  • 領土問題と国際司法裁判所

    今、日本が直面している領土問題について教えて下さい。 韓国に実行支配されている竹島に対し、日本政府は国際司法裁判所で解決しようと韓国に働きかけていますが、韓国は「領土問題は存在しない。」と拒否しているので提訴できない状況です。 尖閣は日本が実行支配して、「領土問題は存在しない。」という立場ですが、中国が「わが領土。」と言っているのならば、日本がその気になれば中国と国際司法裁判所に提訴できると思うのですが何故提訴して早く解決しようとしないのですか? 何か深い理由があるのでしょうか、教えて下さい。

  • 竹島が日本の領土という根拠を教えてください

    竹島は日本の領土だと思いますが、先日小学生のいとこに「竹島は日本の領土なんだよ」と言ったら、「なんで?」と聞かれ答えに詰まってしまいました。 そう言えば、なぜなんでしょうか? そこで以下の疑問に答えていただければと思います。 (1)竹島は日本の領土だという根拠は何でしょうか。 (2)日本の領土なのに、韓国はなぜ自国の領土だと主張しているのでしょうか? (3)また日本の領土だとすれば韓国が侵略しているということですよね? ならば日本は武力でもなんでも使って奪還すればいいのにと思いますが、やはり憲法9条があるため奪還できないのですか?

  • 領土問題

    だいぶ端折ってしまってますが、ざっくりと質問させてください。 よろしくお願いいたします。 北方領土については、そもそも日本の領土であることを前提に返す返さないの交渉をしていますので、返還を信じ待つとして… 竹島では国際司法裁判所(ICJ)での決着を提案したと思いますが、韓国は応じませんでした。 これについてはわかります。日本の領土であるからです。 では尖閣についてですが、日本は「そもそも領土問題は存在しない」というスタンスですよね。 ですが逆に、国際司法裁判所で決着をつけるというわけにはいかないのでしょうか? (そもそも中国から求められてるわけではないんでしたっけ?) まぁ日本側に有利な判決が出ても、権限というか拘束力?はなく、あの国は無視するのでしょうけど… ですが日本固有の領土であると大きな声で言ってもらったほうが有利(楽?)なのでは? それとも万が一にも、不利な状況に陥る可能性があったりもするのでしょうか? (わずかでも不利という危険性がある場合、「賭ける」なんてできないのが『国』ですけど) 返還に応じない韓国に対しては「ハーグに出て来いよ韓国」という心情ですが、日本も同じように見られてしまうことはないのでしょうか? 中国という国がどういう国であるか、世界的にはけっこう有名であるとは思いますが… 協定だかなんだか知りませんが、ほんと日本のマスコミは腐ってますね。

  • 領土問題の解決方法について

    世界各国で領土問題は起きており 現在でも紛争を何年も続けている国が多いです。 問題は、双方の国の政治家にあると思います。 どちらか片方が100%勝ち取る事は、武力であれ、理屈であれ あるいは国際裁判であれ、勝ち取った国は良いですが 負けてその領土を失った国の政治家や官僚は、とことんバッシングされ 国民も取った相手国に対しノーサイドとはいかず 何年もあるいは何十年も禍根を残してしまうと思います。 北方領土問題で2島返還等々の折衷案があるように 尖閣諸島や竹島も折衷案を出すべきだと思うのですが 私の職業は不動産業で、このような境界杭の問題を多く見てきました。 中には、土地問題で(数十センチ)傷害問題に発展し 加害者は刑務所に、被害者も土地を売り引っ越ししたのも見ています。 双方が歩み寄る事で双方に利益があり、利益も少ないですが 一人の国民も犠牲になること無く解決できると思います。 政治家が、上手く国民に説明できるかではないか? だと思いますがいかでしょうか 尚、韓国や中国を非難するような回答は遠慮ください。

  • 憲法9条•領土問題•慰安婦問題•戦争

    戦後、約70年になります。 そして、最近国際問題が何かと取りざたされているので1つ私の疑問に答えて頂きたいです。 前もって…稚拙な文章になりますすみません。 さっそく結論ですが、隣国であるロシア・中国・韓国と日本の間の領土問題及び慰安婦問題と憲法9条改正の動きが戦争に向けての計画的な動きだと思うのですがどうでしょうか。 1  領土問題は隣国ならば当然出てくる当たり前な問題、でしょうか?明らかな国際法の違反にも関わらず「及び腰」外交で特段処理できずにいるのはおかしいですよね。 特に強気に出れない理由なんて無いように思えますし、あるならそれはむしろ公表すべきですよね。 2 慰安婦問題は戦後において根拠のない言いがかりや、朝日新聞また河野談話によって産まれた妄言だといえます。 それこそネット右翼と言われる方達だって確たる証拠さえあれば黙り込むのに、未だにそれが出てこないのはなぜですかね。不思議です。 ついこの間も朝日新聞が捏造記事について認めましたね。 3 憲法9条の改正については、まあ解釈の変更?かな?については、そもそもここ何年間かの韓国及びに中国における領土問題が出てこなければ皆さん反対されたんじゃないでしょうか。 中国による漁船衝突事件も手伝ってか、やらなきゃただ単にやられるだけ。 無法者に対する恐怖がこの流れを作ったように思えます。 4 そして一気に飛躍する感じですが、123が全て戦争に向けての準備だとしたらいかがでしょうか。 考え過ぎですか? 逆に短絡的過ぎ? でも慰安婦にしても、領土にしても文面で見れば簡単で白黒ハッキリしてそうなのに、ここまでこじらせて国民感情を操っているのは事実ですよね。 政府としては中国や韓国をほっといて、むしろその行為を助長させる例えば「2」のような事をすれば、他国との対立を煽る事ができ そこにかこつけての9条を考え直す動きはしやすいですし、アメリカとしても日本がきちんと戦える国になった方が都合良さそうです。 こういうことは実際に戦争が起こってからでないと論じる意味などないですが、所詮妄想で終わりますし。 ただもし、国民周知レベルにまで落とし込んだこの国際的問題が、国民感情を操作し最終的に戦争できる国へもっていくまでの布石だとしたら なかなか怖い事ではありますね。 私は最近まで平和が当たり前だと思っていましたが、歴史的に見て戦争をしてない事の方が異常だと思いました。 ましてや国際的なこの時代に。 今も日本にとっては戦争終わってまだ一世紀もたってません。 アメリカなんかはつい最近戦争してますしね。 何時の時代も、何処の国でも「次の」戦争に向けて準備(政治)していると考えた方がしっくりきます。 平和を望むのは実際に戦地に赴く一般市民だけなんでしょうね。 みなさんはどうおもいますか。